タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,116物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3292件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2015年2月18日 07:40 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月17日 20:22 |
![]() |
5 | 7 | 2015年2月16日 23:02 |
![]() ![]() |
6 | 19 | 2015年2月16日 17:22 |
![]() |
15 | 8 | 2015年2月13日 09:26 |
![]() |
3 | 5 | 2015年2月9日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
私もカスタムRSトップエディションSAの2WDの商談中です。
車両本体価格: 1,728,343
車両本体値引:▲ 67,627
---------------------------------------
車両課税対象額 1,660,716
付属品 234,274
税金諸費用等 145,010
消費税 147,330
----------------------------------------
総合計 2,187,330
総支払 2,040,000
----------------------------------------
総値引 147,330
2012年式 16,000km走行 スパーダ・クールスピリット ホワイト 車検27年5月17日 傷2か所
下取り価格: 1,830,000
●追い金: 210,000
【内訳】
〜付属品明細〜
ホワイトパール: 27,000
カーペット: 25,553
ワイドバイザー: 18,706
楽ナビRZ03: 91,800
ハンドル配線: 2,160
バックカメラ配線: 4,104
ETCボイス: 18,360
マッドガード: 8,813
AC100V電源: 26,892
カーテン: 27,086
キラコート: 37,800
純正用品値引き: -54,000
-----------------------------------------
付属品合計 234,274
〜税金・諸費用等〜
ワンダフルパスポート36含む 145,010
-----------------------------------------
値引きは妥当でしょうか?また、下取りはもうちょっといけますか?よろしくお願いいたします。
※N−BOXカスタムと比べましたが、試乗してタントに気持ちが傾いております。
※値引きの計算間違ってますか?走り回って疲れちゃいました。
0点

ぶっころぶ!!さん
先ずタントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引6万円の値引き総額18〜20万円程度でしょう。
これに対して現状の値引き総額は約12万円という事ですから、値引き額だけを見ればもう一息といった感じでしょう。
ただ、下取りのスパーダに値引きの上乗せが含まれているように思えます。
仮にスパーダの妥当な下取り額が160万円だったとすると、下取り額の上乗せは23万円となります。
つまり、実質的な値引き総額は35万円となりますので、十分な値引き額となります。
尚、買取専門店数店でスパーダを査定してみれば、適正な下取り額が分かると思います。
という事で今回のポイントはスパーダの下取り額だと思います。
書込番号:18466140
1点

スーパーアルテッツァ様
ありがとうございます。見積書って苦手で。('A`)
もう少し頑張ってみます。
書込番号:18466444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ(^^)d
タント良いですよ〜♪
車両本体から○○円、オプションから○○円、と紙面を見てると、あっちの店では車両本体が○○円安くて、こっちの店ではオプションが○○円安くて、、、、と、分かりづらいですよね〜(T^T)
そこで、この時期なら車両本体(税込価格)の10〜12%、オプションから20〜25%位で計算して、トータル的にその位の値段が値引きになっているか?で、指標としてみてはいかがでしょうか?
因みに、雪の降る地方のスタッドレスタイヤ&ホイルのセットは50%マイナスで計算した方が良いかもです。
また、キャンペーンの○○円引きも考えて計算すると良いかもです。
紙面上で値引きされていない様に見えて下取り車に上乗せになっているとか、色々調整があるので、下取り車の価格も色々情報を集めて分析するとgoodです。
しかしながら、あまり徹底的にやり過ぎると整備系で取り返される場合もあるので、そこは考えて動向を見てみましょう。
頑張ってください(^-^)v
書込番号:18467437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マリン父ちゃん様
軽自動車で大幅値引きは期待しちゃいけませんよね?(>_<)なんか、営業マンがかわいそうになったので、上で決めました!
書込番号:18468679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、結局スパーダは買取専門店で215万円で売却しました。追い金も無しで逆にプラスになりました。ありがとうございました。
書込番号:18489843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



数年前義父が購入したムーブカスタムにはフューエルキャップホルダーがフューエルドア内にありますが、タントカスタムにはフューエルキャップのケーブルフックしか設置されていません。タントカスタムに使用出来るフューエルキャップホルダーをご教示下さい。
0点

こんばんは。
トヨタ純正のフューエルキャップホルダーを他社に流用する例があります。
http://www.geocities.jp/adanao3252/fuel-holder.html
http://search.carview.co.jp/ja/search.aspx?q=%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC&sm=1&c=0
ダイハツディーラーでも取り寄せてもらえるのではないでしょうか。
書込番号:18481002
1点

佐竹54万石さん
回答ありがとうございます。
トヨタのフューエルハンガーを転用するのが一般的なようですね。
トヨタの部品会社が近所にありますので問い合わせてみます。
書込番号:18488268
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
カスタムRSトップエディションSAの2WDの商談中です。
車両本体価格:¥1728343
車両本体値引:▲¥25390
〜付属品明細〜
ホワイトパール:¥27000
サイドエアバッグ:¥86400
コーティング:¥55080
ウインドウ撥水システム:¥6610
フロントロアスカート:¥58968
ワイドバイザー:¥18706
マットガード:¥8813
後席モニター:¥68130
8インチナビ+ドライブレコーダー:¥232330
用品値引が▲¥240510
値引計:▲¥265900
諸費用が85310
下取りが平成21年式タントカスタムの距離が2万キロで¥800000
追金:¥1300000です。
最近は車両本体で値引きをしないで、用品で値引きをするものなのでしょうか?
今までの車歴でこういう値引きの仕方がなかったので、皆様の意見を聞きたく投稿しました。
一方で、ナビ・後席テレビ・ガラス撥水・ドライブレコーダーを付けずにも商談してますが、値引が車両本体から▲¥63229、付属品で▲¥75601にて値引計▲¥138830
追金¥1120000
ナビを社外で考えていたので、こんなにも値引の差があるとは思いませんでした。
よろしくお願いします。
1点

スレ主さん
はじめまして。
同じ車種とグレードで、OP充実パターンとOP最低限パターンで見積
されているということでいいですか?
車両本体の値引きに差が出ているのが気になりました。私なら▲¥63229
を充実パターンでも適用してもらうように交渉しますかね。
また今ダイハツは5万円オプション値引キャンペーンやってますね。ただ
適用範囲は純正オプションみたいですね。
新車購入頑張ってください。
書込番号:18459979
1点

純正8インチナビはここで結構音がよくないという意見があるので
楽ナビ等の社外品8インチナビのほうがいいと思いますよ。
書込番号:18460424
1点

こんにちわ
なかなか偏った状況になってるみたいですね。
2月に入って来てますので、車両本体から10〜 12%、オプションから20〜25%はいきたいところですね(^^)d
計算したとこらトータルな部分で10%、20%に近くはありますが、まだまだ余裕がありそうです。
しかし、下取り車を含めた調整もあると思うので、下取り車を買い取り専門2〜3社、ライバル社で新車購入を検討した下取り価格を2社程でデータを集めてDAIHATSUがどれくらい下取り価格が低いのか高いのかを含めてトータルで計算してみてはいかがと思います。
書込番号:18460626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様早速のお返事ありがとうございます。
ダイハツでは今8インチナビ・ドライブレコーダー・コーティング・ガラス撥水をパックにして5万円分プレゼントを併用にて10万円で付けられ、後席モニターも4万で付けられるキャンペーンをやっており、24万円程の値引が最初からあるみたいです。その中から1つでもいらないとなれば値引はあまりないそうです。
なので、社外ナビをパイオニアで8インチがあるみたいなので調べましたら純正リアカメラは使用不可と書いてありまして、妻の車なのでバックモニターは必需品です。トップエディションをやめてRSにしようとも思いましたが、トップエディションの装備は魅力的ですので考え所です。
下取りはキャンペーンで5万円上乗せで80万でいっぱいだそうです。
買取専門店に行ってみようと思います。
純正ナビ付の値引とナビなしの値引の差が分かりません。
書込番号:18461811
0点

>社外ナビをパイオニアで8インチがあるみたいなので調べましたら純正リアカメラは使用不可と書いてありまして、
変換ケーブル購入でみたいですが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702940/SortID=18410546/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83b%83v%83O%83%8C%81%5B%83h#tab
純正がいいみたいなので無理にはお勧めしませんが、定価が高いので値引きはできますね。
書込番号:18463147
0点

タントのバックカメラアダプターはダイハツ用のカプラーなのでデータシステムならRCA-026Tになります。
ステアリングリモコンも同じカプラーからの配線が出てるので加工しないと両方利用出来ません。
書込番号:18463678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません。多忙にてご返信が遅くなりました。
先日、契約して来ました。
ご指摘戴いた通り、カーショップにてパイオニアのナビに変換ケーブルでバックカメラが使えるとの事でしたので、結局ナビをパイオニアの8インチにして(結構安かったです。・・・パネルはかなり高いですが)
最終的に車両+オプションで16万ぐらいの値引と、ナビ取り付け・リアモニター・6スピーカー・ウーハー載せ替えサービスとガソリン満タンにて契約しました。
パイオニアのナビは音もいいみたいですので良かったです。
車の出来上がりは2月末みたいです。
いろいろと教えてくださった皆様ありがとうございました。
タント・・・2台目ですが、先代より異音が出ないように・・・
書込番号:18485341
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
昨日サブディーラーでタントカスタムRS4WDの見積りを出してもらいました。
あまり車の事は詳しくないので何もわかりません(ToT)
軽自動車で200万オーバーって(゜ロ゜;ノ)ノ
オプション
サイドバイザー
フロアーマット
LEDルームランプ
8インチ純正メモリーナビ
後席モニター
ETCセットアップ
塩害施工
ナビ細工
希望ナンバー
オプション値引き96251
オプション合計276690
車両本体値引き90000
総支払い額2060000
これって高いですか?( ̄ー ̄)
書込番号:18470966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>軽自動車で200万オーバーって(゜ロ゜;ノ)ノ
価値観は人それぞれですから何ともですが、ウチでもタント乗っていますけど軽に200万円オーバーは勿体無いかな。
純正ナビ止めてカロ辺りの社外ナビをイエローハットとかで買った方がかなり安くなります。
私はスマホのナビで充分ですけど・・・
書込番号:18471000
0点

湯〜迷人さんお返事ありがとうございます(*^^*)
ナビは試乗した時の車に8インチナビがついていてうちの嫁さんも自分も一目惚れでした(≧∇≦)
だからオプションはこのままでもう少し値引きしてもらえるよう頑張ります(*^^*)
書込番号:18471011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タントカスタムの値引き目標額は、車両本体12〜14万円、DOP2割引きのようですので、値引き総額186,251円は目標額に達しており良い値引き額だと思います。
自分はタントカスタムRSSA 2WDですが、やはり200万近くになってしまいましたが、納車から1年たった今でも満足していますよ♪
ちなみに8インチナビ使っていますが、画面も大きくて画質も綺麗です。
書込番号:18471099
1点

こんにちわ(^^)d
2月11日と12日の同じ様な投稿がありますので見てみてはいかがでしょうか?(^-^)v
比較検討の資料になるかもしれませんよ。
頑張ってください(^-^)v
書込番号:18472232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホクシンくんさんお返事ありがとうございます(^-^ゞ
8インチナビいいですよね(^^)
もう一度車屋さんとお話してきます!
書込番号:18472275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マリン父ちゃんお返事ありがとうございます(^-^ゞ
すいませんでした(ToT)
前の方の投稿も見て比較してみます!
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:18472282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
OPのLEDルームランプですが、おそらく16000円位していないでしょうか。
ホームセンターなら1個1000円位から(LEDの数によって値段が変わります)有るので、ご自分で付け変える方が安くなると思いますよ。
書込番号:18473085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZGMF−13Aさんお返事ありがとうございます(^-^ゞ
LEDルームランプセットで32000ですね(*_*)
自分で取り付けも考えたんですが上手く出きるか不安だったのでオプションでしてもらいました(ToT)
自分で施工できればかなり安くあがるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
書込番号:18473932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は新古車を買いましたが、新古車の方がやすいのでって○リバーの人に言われて買いました。
新古車はどうですか。
書込番号:18473943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前田先輩さんおはようございます(^^)
新古車も見たんですけど嫁さんと相談して新車に決めました(^^)
確かに値段は少し変わりますよね( ´△`)
書込番号:18473962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご自分で取り付ける自信が無いのであれば、量販店でルームランプだけ買って、納車時にサービスで取り付けてもらう方法もありますよ。
ディーラーさんでOPのLEDルームランプの球数を確認して、どんなタイプを買ってくればいいかを、先ずは確認して下さいね。
書込番号:18474820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LEDルームランプってパックのやつでないですか?
フットランプやドアやピラーにつけるやつでは?
自分つけたけど省いてもいい気がいまではします
書込番号:18477440
0点

リカケイババさん、こんにちは。
LEDルームランプ、パーソナルランプ、ラゲージランプ、
すべて、LEDにすれば、たしかに32000円オーバーですね。
ネット、市販で自分で交換すれば、5000円弱で出来ます。
ちなみに、自分は、ルームランプはもちろん、バックランプ、
ウインカー(ハイフラ防止)ナンバーランプ、フォグランプ、
すべて、LEDにしました。
ルームランプに、32000円オーバー掛けるのであれば、
もうちょっとたして、フロントロアスカートとか、マッドガードを付ければ、
タントカスタムのアンダーラインが引き立ちますよ。
アクセサリーカタログで確認して見て下さい。
ちなみに、ナビ細工とは、走行中でも・・・・ですかね?
走行中でも・・・・も簡単に取り付け可能ですよ。
書込番号:18478495
0点

RS 4WDならそれくらいいくのでは?
新車で最上グレードだと200万はいくと思います。
おそらく消費税が上がったのも影響してると思いますよ。
嫌なら安い車にするか未使用車にしたら良いだけ…
書込番号:18478768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんいろいろな意見ありがとうございますm(._.)m
いろいろ考えて今日契約してまいりました(*´ω`*)
総支払い額は205万になりました(*´ω`*)
早く来ないかと楽しみです(^^)
書込番号:18480488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約おめでとうございます。
我が家もウェイク納車待ち(息子用)、今時の若者らしくあまり車が興味が無いらしく私の方が楽しみにしています。
納車までワクワク、納車後はタントライフ楽しんで下さい。
書込番号:18480616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良かったですね♪
納車が待ち遠しいですね(^-^)v
今の製造分?ロット?シリアル?
なんて言えば分からないのですが、大きく問題がなく各種対策がされた分なハズなのですが、念のため、ボンネットやバックドアの歪み、メーターパネルの歪みは対策済みなのですよね?と確認しておいた方が良いかもですね。
他にも対策品があれば、皆さん教えてくれると思いますよ♪
書込番号:18483631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZGMF−13Aさんありがとうございました(*^^*)
納車日は3月になるそうなのでそれまで楽しみです(^^)
今はスタッドレスがやっと決まりました(*^^*)
また何かあったらよろしくお願いしますm(._.)m
書込番号:18483811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マリン父ちゃんさんお返事ありがとうございます(^-^ゞ
車屋さんに確認してみます!
またわからない事があったらよろしくお願いします(*^^*)
色々教えてくれてありがとうございましたm(._.)m
書込番号:18483828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
皆さんはガソリンが減ったらどの位で給油しますか?私は残りひとメモリになったら給油しています。
満タンに給油したとき、航続可能距離が440qの時と、326qとかバラバラです。皆さんはどうですか?
後燃料はどのくらいですか?平均18qです。
書込番号:18468829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。
燃料ではなく、燃費です。
書込番号:18469011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

給油ランプがついたら給油してます
燃費を気にするなら満タン給油せず
10gずつとかにすると軽くなるので燃費もよくなりやすいですよ
書込番号:18469073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイミング合う時に給油してます(・・;)
一度給油ランプ点灯しました…。
ココアの時と比べて思うのですが、タントはメーターの減りが実際の残り燃料に対して早いような…?
ココアの時に給油ランプ点灯して給油したら、すごい時は27とか入ったんですが、同じ感覚で入れると思ったより燃料入らないことが多々あります。
早めの給油をするように実際の残り燃料より、少ない表示になってるんでしょうか…(・・;)
燃費は18弱です。
書込番号:18469460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

給油のタイミングは、世間一般の迷惑にならない事が優先事項。
私はビビリなので、1/4を切ったら入れるようにしてますです。
書込番号:18469560
0点

遠出する時は予め給油しておきます
出先で安い地域に行ったら、帰りに満タンにして帰ります
10円20円違う地域があります
普段は半分切ったら、ついでがある時に
通勤距離よりスタンドの方が遠いので(笑)
燃費は他車ですから書きません
後続距離は目安ですから気にしても仕方ないです
満タンより無くなる時に気にする
普通、給油ランプがついたら、5リッターは入ってます
書込番号:18470077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は半分を切ったら入れていますね。
スタンドに行くタイミングもあるので、1/4位になることもありますが。
ケチって少しづつしか入れないと、燃料ポンプが壊れることがあります。
燃料ポンプは燃料で冷やしているので、タンク内の燃料が少ないと温度が上がり、ポンプが冷却できなくなり壊れます。
ガス欠すると相当な負担がかかります。
http://www.jaf.or.jp/qa/mechanism/trouble/07.htm
わずかな重量差で燃費を稼ぐよりも、燃料ポンプ交換の方がはるかに高いので、常時満タンにした方が良いですよ。
買い換えサイクルが短ければ問題ないでしょうけど。
書込番号:18470600
2点

同じくひとメモリ切ったら入れるようにしてます。
残りひとメモリだと20Lも入らないですよね…
平均燃費はRSで16km/lくらいです。
書込番号:18470962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



RSトップエディションSAを購入して、一カ月が過ぎました。
バックモニターの3モードカメラの切り替えが出来ないのでディーラーに言うと「カメラが違うから」と言われたので「ナビの取説に載ってませんよね?」と言うと「初めて指摘されました。」と返答。
一カ月点検で交換するもカメラが3モードに対応してないので入荷待ちです。
ナビは、NSZN-W65Dでナビアップグレードパックです。
他にも同じ様な方は、いらっしゃいますか?
書込番号:18456553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3モード切替が出来るのは新型ムーヴだけだと思います
タントとムーヴの装備表を比べると判ります
元々対応していないのにカメラだけ取り換えても配線から違うと思われますけど。
書込番号:18457261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北に住んでいますサン 有難うございます。
ディーラーの説明も無く納得いかないので返答を待ってみます。
書込番号:18457336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーの言う通り、タントと新型ムーヴではナビアップグレードパックのバックカメラは異なりますね。
タントはシステム等対応していないと思われるので無理のような気がします。
しかし3モード切替は魅力的ですね♪
書込番号:18457535
0点

北の土地に住んでます。
僕もRSトップエディションSAを1月に納車になりました。
同じ型のナビですが、3モードには対応していないです。
先に説明があれば、そうなのか〜と納得出来たのですがね〜。
カメラを取り換えていただいたのですか?
その話の詳細や結果が分かりましたら、是非教えて下さい!(^-^)v
書込番号:18457950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホクシンくんサン 有難うございます。
やはり、無理みたいです。
ガッカリですね。
マリン父ちゃんサン 有難うございます。
新型ムーヴ対応だと言われましたよ。
営業マンが工場長と調べた経緯を話したいと言いましたが僕が「納得する答えを相談して出して来て」と言ったので連絡待ちですね。
書込番号:18458097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,116物件)
-
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 137.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 104.2万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
タント カスタムX 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 153.9万円
- 車両価格
- 145.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 166.5万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
6〜223万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
19〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 137.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 104.2万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 166.5万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 7.0万円