タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,274物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3292件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2014年9月18日 12:43 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年9月17日 20:59 |
![]() |
5 | 5 | 2014年9月17日 01:02 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年9月17日 00:11 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年9月16日 23:45 |
![]() |
5 | 14 | 2014年9月16日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
親の車を新車で購入してもうすぐ、6か月になります。
ちゃんとしたダイハツのディーラーで購入しましたが、6か月点検の案内はハガキか電話は無いのでしょうか?他社は必ずしもハガキと電話が有りますが、ダイハツはこのようなサービスは無いのでしょうか?
書込番号:17948731 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プリン&ゼリーさん
普通はプリン&ゼリーさんのお考えのように、ハガキや電話で点検の案内があります。
案内が無いという事はダイハツディーラーの怠慢ですね。
書込番号:17948756
1点

私も怠慢だと思いますね!
私も妻の車がダイハツ車ですが、あまりの対応の悪さに
点検等はトヨタで行っています。
車は良い物作っていると思いますが、Dの対応は特に男性陣の評判悪いです
(これは私のまわり限定の話です)。
大体店舗内に車がないって意味わかりません。
今は軽自動車もファーストカーとして扱う時代。
セカンドカーの軽自動車という位置付けは変わりつつあると思います。
女性ターゲットを重視しすぎなんじゃないでしょうか?
関係ない話をしてすいません。
書込番号:17948913
1点

ガイアの夜明けでやっていましたが、完全に女性ターゲットを絞った店は、店舗内に車を置かないそうです。
汚らしいから、店内に車を置いて欲しく無いとのことで。
女性にとっては車は外にある物で、室内にあるのが理解できないんですね。
そういう店は車が無い分、子供遊ぶスペースが大きかったり、明るくトイレが綺麗だったりします。
男にとってはどうでも良い事ばかり。
行きにくい店ですし、生きにくい時代になりました。
書込番号:17948993
1点

電話はどうか判りませんが、点検のハガキは普通来ます
実は来ていたけど親御さんが捨てたとかないですか?(親御さん宛てのハガキなのでよく見ないで捨てちゃったとか、何処かに置いて判らなくなったとか?)
本当に来ていないのだとしたら、そのディーラーはやる気が無いのか売って終わりとか考えているのですかねー!。
書込番号:17949208
1点

北に住んでいますさん
所有者は親で名義は自分です。親とは別居してます。親に聞いてもハガキは来てないと言われました。
担当者はかなりいい加減な人(女性)で、納車日を1週間間違えたたり、やく190万で購入し書類には190000万と記載したり、初期不良で修理に出しても代車の用意は無く、担当者には腹が立ちました。店長に担当者の事を話しても笑って誤魔化されてしまいました。店長の態度で店の対応の悪さが分かりますね。もう少し様子を見て来なかったら、店に行って来ます。
書込番号:17950948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう言う事ならば、担当者の怠慢ですね
部下に仕事の事で注意も出来ない店長の居る店舗ならば、本社に苦情を入れた方が良いのかも知れません。
書込番号:17950981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北に住んでいますさん
車を買った所は○○県のダイハツ本社の下にある店で買ったので今までの事は全て言ってますが、本社とは言え対応が悪いです。
書込番号:17951087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに、担当の対応は悪そうだが、
>今までの事は全て言ってますが、
本社にクレームを言うのが苦にならないのなら、店へ電話して
“6ヶ月点検どうなってるの?”と、ひとこと言えば済むことだと思うけど。
書込番号:17951145
3点

プリン&ゼリーさん
通常はコンピューターで車の情報を管理して、点検等は洩れ無く顧客にハガキ等で連絡するシステムを採っています。
しかし、プリン&ゼリーさんはコンピューター管理が出来ず、人任せになっているのかな?
という事で何故点検の連絡が来ないのか営業担当者に問い合わせてみても良いでしょう。
6カ月点検は無料で儲けにならないから手を抜いているのかも・・・。
書込番号:17951559
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めまして、購入を考えています。
過去のスレを見ると樹脂ボンネットの問題が見られますが、結局のところ現行品は対策されて問題なしと考えてよろしいのでしょうか?
出来れば実際に交換された方のその後の感想をお聞きしたいです。
0点

3月納車で夏の間にボンネットの凸凹が出ましたが8月に交換してもらいました。毎日、青空駐車してますが異常は無いです!後、後ろのボンネットの凸凹も交換してませんが異常ないですよ!(^-^)
書込番号:17947645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと気になってダイハツに聞いてみました。
ボンネットの凹凸は裏の接着の仕方だったそうです。
今は接着の仕方を変えて対策済みだそうです。
書込番号:17948065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対作品に問題が有ったらアキマヘン、対策に成っとらんです。
書込番号:17948143
0点

4月末に納車したパープルです
凸凹があったボンネットを2週間前に
交換しました
青空駐車ですが異常なしですょー
書込番号:17948801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん交換後は満足されて良かったです。
歪みの原因は接着方法だったんですね。
僕も樹脂を扱う仕事をしていますが、紫外線と熱の影響をモロに受ける環境下で、あれだけ大きな成形品の意匠品質を維持させるのは大変な技術だと思います。
もしもまた、経年変化が出た場合も、保証期間内であれば交換してもらえるでしょうし。
決算みたいですし取り敢えず週末にでも商談に行ってみます。
書込番号:17948981
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
キャンプで使える軽のハイトワゴンを購入予定です。
荷物を沢山積むので室内が広くて、パワーがあるのがほしいのですがタントカスタムとN-Box、デイズルークスのどれがよいでしょうか?
ご教授ください!
2点

広さ考えるとN-Boxプラス
パワーは皆同じだけど、軽さを考えるとスペーシアが有利かな?
ルークスは若干、室内が狭いと思います。
書込番号:17936532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽんぽん1号さん
ハイトワゴンのカスタム系ターボのパワーウェイトレシオとトルクウェイトレシオは下記の通りです。
・スペーシアカスタムTS:14.1kg/PS 92.8kg/kgf・m
・N-BOX Customターボ:15.3kg/PS 92.5kg/kgf・m
・タントカスタムRS:15.0kg/PS 102.1kg/kgf・m
・デイズルークスハイウェイスターターボ:14.8kg/PS 95.0kg/kgf・m
つまり、車重の軽いスペーシアカスタムが有利になります。
書込番号:17936557
0点

スーパーアルテッツァさん
分かり易い比較を有り難うございます。
グーンでダーンですね。う〜ん悩みますね、この結果は。
実はタントカスタムのベタ踏みCMを見てパワフルだなと、デザインも好みだったので。
N-boxにしようかな〜
悩みます・・・
書込番号:17936676
2点

結果を踏まえて試乗で体験されるのもいいかもしれめせんね。感じ方や好みもありますし、ベタ踏み、坂道、試してみたいですね。
試乗の際は許可をとって重たいものを積んでみるのも手だと思います
書込番号:17938743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エヌボックスカスタムタ‐ボ以外買いませんでしたが他は全て試乗しまして一番力強く感じたのはエヌボックスのタ‐ボかなぁ
トルクが他車より若干あるので
重さを感じない力強さを感じました
パワーに関しては何れも同じだし所詮、近年の軽自動車は頭打ちが早いので(笑)
何れも1t近い重量で走りを云々する性格の車ではないし‥‥
広さは細かい数字はそれぞれ若干の違いが有りますが実際には殆んど同じように感じますね。
フル乗員かつ、それぞれの乗員の荷物(カバンなど笑)積む際にはエヌボックスは難が有るかなぁ(^-^;
他はリア席スライドするので一番前にスライドさせてラゲッジを広くとっても超ハイトワゴンの何れもが十分に膝元は余裕が有ります
他車と違う点で嫁のエヌボックスカスタムで重宝したのはタイヤ4本をリアシートをチップアップさせて内装に干渉させず左右に2本づつ乗せられた事かなぁ(笑)
タントカスタム
最近はエヌボカスタム並みによく遭遇します
夜などは家のエヌボックスカスタムのくどい青色のアクセサリLEDより控え目ながらライトとグリルの繋がりが綺麗で羨ましく思います(*_*)
これはSUZUKIのスティングレーにも言える事ですが‥
やっぱり純正でアレは良すぎ(笑)
書込番号:17946030
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めて書き込みさせていただきます。また新車の購入も初めてなので皆様アドバイスをお願いいたします。
RS スマートセレクションSAの購入を検討しております。下取りなしでの見積もりになります。
車体本体価格 1685143
★本体値引き −61600
カーペットマット 25553
ワイドバイザー 18706
ナンバーフレームセット 5746
カラーオプション 27000
サイソクナビ 99800
★値引き −54000
その他諸費用 176822
新車延長保証、WP60カ月コース含む
↑こちらを入れないと車両本体値引きは−40000とのことでした。
支払総額 1923170
こちらにキラーコートプレゼント、ガソリン満タン納車、また下取りありの場合、今なら『下取り価格+7万キャッシュバック』とのことでかなりお買い得と進められています。
現在の車は16年式のスバルの軽で10万キロを超えており、下取り価格は期待できず7万円キャッシュバックはかなりお得なのではと思っています。
これはお買い得なのでしょうか?ぜひ皆様のアドバイスお願いいたします。
1点

燃費が改良されたエンジンを搭載する予定なので、一部改良型まで待たれては?
または、それを待たずに交渉すれば、もう少し頑張ってくれるかもしれませんね。
決算月ですし♪
書込番号:17929695
0点

ホンダの新型の発表があればまた状況も変わるのでしょうが、自動車税増税前の中間決算の今が一番のチャンスですものねぇ。
まずはスバルの軽をネット一括査定にでも査定してもらってください。
スバルはファンが多く、以外と値がつくかも知れません。
つかなかったらつかなかったでタントの下取りに出せば言い訳ですし…
で、キラーコートプレゼント、ガソリン満タン納車の190万なら交渉の余地があるのではないでしょうか?(とりあえず下取り無しのまま)
N-BOXを競合に出しながらズバリ言ってみても良いと思いますよ^^
あちらは本体から10万値引きはスムーズにいきますので。
書込番号:17929935
1点

まだまだ交渉の余地ある中身かと☆
7月、8月と車は売れてません。今は買い手市場です。下取りは別として、サービス含めても値引き15万くらいなんで、合計20万以上の値引きを目標に頑張って下さい☆(*´ω`*)
書込番号:17931011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

魚屋げんさんさん
stitch_mk2さん
☆タカヒロ☆さん
返信ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
一部改良の件はディーラーからまったく話が無かったんです。
こちらの過去のスレを見てはいたのですが、小心者で確認ができませんでした。
新しいスレの内容では確定のようですね!!
大きな買い物なので他社の見積もりをもらって改めて交渉をしたいと思います。
R2の査定も検討したいと思います。
タントカスタムオーナーの仲間入りにはもう少しかかりそうですが、いいご報告ができるよう頑張ります★
本当にありがとうございました。
書込番号:17945900
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
!現在、商談中なのですが…果たしてお得でしょうか??
・タントカスタムRS SA 2WD
・車体本体価格1630285円
オプション
・カラー パールホワイト3…27000円
・純正ナビアップグレード…21600円
・ETC…29873円(セットアップ代2700円)
・後席モニタープランA…227758円
(ナビはN169)
・ワイドバイザー…18706円
・カーペットマット…25553円
・希望ナンバー…4900円
初期費用含め 合計206万
下取り車
平成16年式
テリオスキット ターボ2WD シルバー
63000キロ 外装、小キズ多数
下取り価格200000円
ディーラーの方がどんな内訳で割引をしていただいたのかは、
よくわかりませんでしたが、
最終価格1700000円+ポリマーのサービスあり(マイカーとタントの二台分)
という結果になりました。
ざっくりですけど
この装備で170万はいかがなものでしょうか。
再度の投稿になってしまい、すみません。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
私は今日(15日)、タントカスタム(4WD)RS SA&SN の契約をしてきました。
色は黒です。
装備は アップグレード、カーペット、ワイドバイザー、N172純正ナビ
サービスは ナンバー枠、車裏のサビ止め加工
上記の内容で200万ジャストでした。
下取りに出す車も無いので、その価格での購入となります。
なので、違いは色と4WDってだけなので、こちらと同じくらいなのではないでしょうか?
私はこれが人生初の車購入なので、参考になるか分かりませんが^^;
書込番号:17941982
0点

HACEさん
タントの値引き目標額ですが、車両本体10〜12万円、DOP2割引き6万円の値引き総額16〜18万円程度でしょう。
ただし、MOPの純正ナビ装着用アップグレードパックやパールホワイト3から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
これに対して現状の値引き額は16万円、下取りは20万円という事ですね。
先ず値引き額16万円ですが、上記の値引き目標額より概ね目標達成と言えそうですね。
次に下取り額20万円ですが、この20万円の中には値引きの上乗せが含まれているように思えます。
テリオスキッドの一般的な下取り額は数万円程度で10万円にも満たない場合が多いでしょう。
この下取り額20万円が良い額かどうか確かめる方法として、買取専門店数店で査定する方法があります。
この買取専門店での査定額で20万円という下取り額に実質値引きの上乗せが含まれているかどうか、ある程度は判断出来ると思われます。
以上のように良い値引き額かどうかは下取り額次第という事になりそうですが、おそらく良い条件が提示されていると思います。
書込番号:17942197
1点

あちらを削除依頼出してください。
テリキの下取りで調整してるだけか、中間決算&マイナーチェンジが目前で売りたいだけか、デカデカに食われるのを恐れてるか、ホンダの新型が脅威なのか…
それでも値引きは大きいですね^^
ただ、契約時はナビデータ次回更新をサービスしてもらってはどうか?と思います。
ディーラーには微々たる出費ですし…
自分は3回分ok貰いました(結局、社外ナビにしたので買わなかったけど)
書込番号:17942605
0点

こんにちは、
下取りは3社みてもらって1番良い所で頑張って12万と言われました。。
分かりやすくありがとうございました。
書込番号:17942759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社下取りが低い中でそれだけ出てれば十分ですね♪
いっちゃてください。
それにしても値引き大きいですね^^
自分が担当から聞いた話しじゃ「テリオスキッドオーナーは愛着が強くなかなか乗り換えない…」との事だったのでディーラーとしてもいいタイミングだったのかも知れませんね。
程度良い・低走行のテリオスキッドならすぐに買い手がつくでしょう。
書込番号:17943449
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
昨日タントカスタムの商談をしました。
その時セールスの方から「本当はまだお見せしてはいけないのですが」と10月発売の新型のパンフレットを見せていただきました。内容は正面グリルのLEDブルー化、燃費の向上、シートの変更、ハンドルでのアイドリングストップなどでした。ただ「新型の金額は公表されていないので、まだそちらの見積もりは出せない」とのこと。
中間決算ということで始めは現行型に心を決めて行ったのですが、迷いが出てしまい現行車の値引きもソコソコに帰って来ました。
どなたか新型を商談された方はいらっしゃいますか?
2点

ピッチピチピーさん
現行型タントは昨年10月にフルモデルチェンジされています。
今年10月で丁度1年経過となりますが、僅か1年でマイナーチェンジする車は少ないです。
という事で10月に実施される変更は、マイナーチェンジというよりかは、年次改良とか一部改良に該当するのではと思われますが如何でしょうか。
又、一部改良程度なら値引き額の減額も少ない場合が多いです。
しかし、2年後に実施されると予想しているマイナーチェンジでは、値引き額は結構減額される場合が多いのです。
書込番号:17935357
0点

ゴメンナサイ。その通りです。
セールスの方もそのように言ってました。どこのメーカーも一年毎に改良モデルで出していると・・・小変更ですね、マイナーチェンジとは違いました。
書込番号:17935414
0点

≫という事で10月に実施される変更は、マイナーチェンジというよりかは、年次改良とか一部改良に該当するのではと思われますが如何でしょうか。
マイナーチェンジと年次改良とか一部改良はどう違うのでしょうか???
マイナーチェンジで検索すると一部改良と出るのですが…
書込番号:17935743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前モデルなら2010年10月に実施されたのがマイナーチェンジ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88#3.E4.BB.A3.E7.9B.AE.E3.80.8CTanTo.E3.80.8D.EF.BC.88LA600S.2FLA610S.E5.9E.8B_2013.E5.B9.B4-_.EF.BC.89
それ以外の小変更は一部改良。
因みにマイナーチェンジならフロントマスク等の外観も変更される場合が殆どでしょう。
書込番号:17935755
0点

それは何か定義みたいな物があるのですか?
メーカーが一部改良かマイナーチェンジと公言するということ?
単純に質問です^_^
書込番号:17935916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタ、ダイハツ、日産はマイナーチェンジと一部改良を使い分けています。
http://toyota.jp/information/news-list.html?ptopid=men#all
http://www.daihatsu.co.jp/wn/release.htm
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/07_09.html
その他のメーカーはめんどくさいので調べていません。
又、マイナーチェンジ前を前期型、マイナーチェンジ以降を後期型とも呼びます。
※マイナーチェンジが1回の場合
書込番号:17936010
1点

なるほど、さすがですね^_^
ありがとうございます。
書込番号:17936671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこの三連休にタントカスタム(RS)の商談に行ってきましたが、10月の改良のことは、このサイトでしりました。まだ契約はしてないですが、かなり気になります。
スレ主さんが聞いた改良とはもっと具体的にわかりますか?燃費やシートとか。
書込番号:17937067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パンフレットと書きましたが、コピー紙にワードで作ったような資料で詳細は書かれていません。燃費の数字の記載が無く、シートの写真もハッキリと分かりませんでした。
「発売から一年なので大きくは変えないです」「 申し訳ありませんが、金額も含めてこれ以上の資料が来てません。詳細が分かるのが発売日直前なので我々も困っているんです。まだ発売日すら分ってないですから」と困った顔で言われました。
私も、発売日や具体的なことが分かればスッキリしたのですが、皆さんが言われるように小変更だと割り切って、気にしないで商談を進めようと思います。
タイトルを含め大袈裟に書き込んで申し訳ありませんでした。
書込番号:17937942
0点

改良版の資料は写真が白黒で見辛かったですが、他車種で現物シートがあると言ってましたよ。
また、価格ですが資料を見たとの事ですのでご存じでしたら申し訳ないのですがLEDの色が変更しているグレードUPの物は5万円程高かったです。(なんとかエディションと言うグレード名でした)
初めての書き込みのため失礼があったら申し訳ありません。
書込番号:17938657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日曜日に見積もりに行った時に新しい特別仕様車が出ると聞きました
内容はフロントガラスの上部に色がつく日射し軽減仕様、ドライビングサポート、ナビゲーショングレードアップが本体に組み込まれて少し値段があがるかもと聞きました
逆に燃費改良エンジンに変更はいってませんでした
色々な噂がありますね
書込番号:17938727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もタント カスタムRS スマートセレクションSAの購入を検討中で商談し、
その際、10月の変更について確認しました。
発売は、10/1〜とのこと。パンフはカラーで見せていただけましたよ。
詳しい内容は覚えてないですが、ターボは燃費・コンピューター関係の制御は何もかわらず。
NAのみ+2.8qの燃費アップだったかと。
グレードは最上級グレードの追加だったと思います。
最上級グレードは、シートの一部にレザーを採用され、ナビ装着パッケージだったかな?が
標準装備。シフト周りのパネルの意匠変更。外装はグリル部分がブルーのLED照明へ変更。フロントガラス上部の日除け(色がついているやつ)付が標準装備。値引きに関しても、私の購入検討しているカスタムRSスマートセレクションSAは
現行型と値引きも同じでした。今月決算なので、安く買えるならどちらでもいいと伝えていたのですが・・・。
結局は販売会社在庫がないので、今から注文したら、新型になるみたいですが。
8インチナビ・フリップダウンモニター・ETC付けて、196万ぐらい。もう少し安ければ・・・。
月内に頑張って契約します。(
書込番号:17940613
0点

ピッチピチピーさん
タントのクチコミ掲示板に、一部改良?後のニューモデルを商談をしたスレッドがあります。
現行モデルの在庫数が無くなり次第、ニューモデルの商談に移行するようです。
書込番号:17943452
0点

昨日RS・SA・4WD・白 を契約してきました。皆さんが仰ってる通り10月1日発売の新タイプ車です。
現行のスマートセレクションの同型車に対して、約5万円車両価格が値上がり(9/15 17:00 価格発表)していますが、その分フロントガラス上部ブルー着色・シート全席がモケット/合皮のコンビシート・ステアリングにチルト機構(現行車はメーカーOPT)・フロントグリル内LED青色化等が行われています。
選んだOPTは、室内&フットライト&ドアノブ照明もOPTカタログのLED・フロントリップスポイラーLED付・LEDフォグライト・天吊り型フリップダウンモニター・DSRC/2メディアVICS対応NAVI・DSRC分離タイプユニット・2メディアVICS受信機・バックカメラ・車種専用16センチ3ウェイスピーカー・前後コーナーセンサー・ラゲッジマット(大型)・5年保障ボディーガラスコート・ワイドバイザー・フロアマット・カーテンエアバック・メンテナンスパック5年延長保証付き等々を装着しましたので、かなり後半は金銭感覚がマヒ状態でした(笑)
なので値引きが多いのか?? 少なかったのか?? 正直解りません。
今回は現在使用中のホンダライフは買取専門店へ売却予定なので、下取り無しで交渉をスタートしました。
総額で265万! セカンドカーの軽にここまで投資するとは思ってませんでしたが(笑)・・・
殆ど付けられるメーカーOPT&ディーラーOPTは付け(重複選択不可な物&室内天井荷物入れ等は除く)ました。
納車予定日は・・・ 全く未定とのことでした。10月後半以降になるのは仕方ないと思ってます。
書込番号:17944244
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,274物件)
-
- 支払総額
- 43.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 63.6万円
- 諸費用
- 4.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.1万km
-
タント カスタムX 自社買取車 ナビTV Bluetooth ETC 電動スライドドア ディスチャージヘッドライト 純正アルミ
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 35.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
3〜270万円
-
5〜223万円
-
13〜4646万円
-
15〜795万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
23〜220万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 43.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 63.6万円
- 諸費用
- 4.4万円