ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

★内装の異音★

2014/08/14 10:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:76件

最近まで気付かなかったのか、それとも最近になってから出たのか…

オーディオの音を消して走る事があり…

すると…運転席側の後ろから「カチャカチャ」と音がしたりしなかったり。

集中して確認すると小さな段差や振動が続く所で音が聞こえて来たので、更に原因を探って行くと…

窓ガラスでした。

とりあえず窓枠の黒ゴムに、家具等の耐震ゴムを突っ込んだら…

解決!



皆さんは内装からの不快な音ってありましたか?

書込番号:17833376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2014/08/14 16:22(1年以上前)

他車でも有ります。

ウイッシュのメーターパネル辺りから、キシキシと高めの耳障りな音。(アクリルの捩れるような音)
フッィトはルームランプ辺りから、きしみ音がしていました、点検時にディーラーに言って直して貰いました。
対策品が有るのではなく、きしみの原因と思われる辺りをテープ止めするとかしたと行って居ました。

書込番号:17834124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/08/14 22:02(1年以上前)

自分も同じように、運転していていたら運転席リアの
窓部分から音がなって非常に気になっていました。
Dで営業さん乗せて確認してもらったんですが、
そのときはパッキンなのか窓なのか原因が不明だったので
様子見で1ヶ月ほど経ってますが、いまだ音はやまず・・・
ドア側のパッキンを押さえつけたら止まった感じがしたので、
パッキン外してシリコンコーキングを
少し流してみたりしましたが、すぐ異音発生したので意味なし。
運転中、イライラして窓やパッキン叩きまくったこともありました(笑)
窓ガラスだったんですね・・・今回の情報、大変参考になりました。

自分もスキマテープなどで対策してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17835085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/08/14 22:09(1年以上前)

リトレッドさん

『窓枠の黒ゴムに、家具等の耐震ゴムを突っ込んだら…』
お時間のあるときで結構なんですが、もしよろしかったら
どの部分にどんな感じで取り付けされたか画像などあると助かります・・・

書込番号:17835126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/14 22:48(1年以上前)

こんばんは。私もセレナで、窓からの異音でした。
割とあるらしく、サイドのまどが、平らで、大きいと、風の影響で、カタカタいいます。
特に冬の寒い時に…夏は、ゴム類が、伸びるのでなおります。

書込番号:17835272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2014/08/15 17:30(1年以上前)

のぶったさん…

自分の対策品を紹介します。

100均のヤツが効果を発揮してます。

これを枠(黒ゴム)の間に入れて内側からガラスを押す感じにしてやります。

外から押すと雨や水の侵入があるので注意です。

書込番号:17837500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/15 20:20(1年以上前)

リトレッドさん

お忙しいなか、画像添付していただきありがとうございます。
早速、100均で買ってみて試してみたいと思います♪

書込番号:17837928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 22:26(1年以上前)

リトレッドさんはじめまして。

写真をみて少し気になったのですが、
この商品だと熱でドロドロに溶けませんか???

車の制振とは全く別用途で使っていたのですが、
屋外においておくとドロドロに溶けていたので、、、

書込番号:17838375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2014/08/16 00:47(1年以上前)

R32さん…
初めまして!

ご指摘通り、その可能性もなきにしもあらず…って感じですね。
何と言っても車用では無いですからね(笑)

エーモンから車用のが出れば…

この商品の熱への耐候性&耐久性は未知の世界なので少し見守ってみたいと思います。

万が一その様な事があればまた何か対策したいと思います。

書込番号:17838847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/19 22:06(1年以上前)

自分はダッシュボードにつけたレーダー探知機がカタカタ鳴るのでつかっていますが、溶けていませんよ〜

書込番号:17851210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タントカスタムLA600

2014/08/15 23:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:12件

タントカスタムにクルーズコントロールを取り付けしたいんですがどの製品が合うかわかりません。どなたか付けた方おられましたら製品名を教えていただけませんか?

書込番号:17838549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/08/15 23:34(1年以上前)

ここで紹介されています。リンク貼っておきます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/317578/car/1629112/6095655/parts.aspx

書込番号:17838622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/15 23:54(1年以上前)

Google先生で<LA600 クルーズコントロール>で検索すればすぐ見つかりますよ。

適合表
http://pivotjp.com/product/3dx/img/3DX_list.pdf

書込番号:17838675

ナイスクチコミ!0


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/17 22:33(1年以上前)

Pivot のAC を付けています、ハーネスを使えば、簡単に取り付けできますよ!

書込番号:17845523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

リアシートから異音?

2014/05/24 20:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

4月26日にRSSAが納車されて、およそ1ヶ月経ちますが、
助手席側の後部座席より人が乗車している時に、
座席の前方付近からスプリングがギシギシギシギシというような異音が発生しています。
手でシートを押しても異音は発生します。

ちなみに運転席側の後部座席からは異音はしません。

異音は気になりだしたら、運転に集中できなくなり大変危険です。

今度1ヶ月点検があるのでディラーに点検してもらおうと思いますが、
最近納車されたRSからはみなさん異音はしませんか?

また、ディラーに同様な症状で修理された方はいませんか?

書込番号:17552396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/25 11:17(1年以上前)

流石に納車1ケ月でシートのヘタリはないでしょうから、
シートスプリング同士の干渉や取り付けボルトの緩みかな?
潤滑油で直る場合もあるそうですが。

症状はディーラーでも判断出来る異音ですので、1か月点検でよく診てもらって下さい。

「軽がうるさかったのは?過去♪」が売りのタントですから、異音はやけに気になりますよね・・・

書込番号:17554493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/05/25 17:54(1年以上前)

ホクシンくんさん返信ありがとうございます。

多分シートスプリング同士の干渉ではないかと思っているところです。

何十年も経過した車ではないので、50kgぐらいの人が座ったぐらいでギシギシギシギシと音がなるとは?

近日中にディラーに持ち込みたいと思っています。

書込番号:17555685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/25 21:09(1年以上前)

この件は、どこかで目にした記憶はあるのですが、おもいどせません!たしか、解決はしてたと思いますが、よろしければ点検にだした際には原因や処置など教えてくださいね!

書込番号:17556443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/05/31 23:17(1年以上前)

ホクシンくんさん
遠賀川コナンさん こんばんわ。

本日、1ヶ月点検に出したので、同時にシートの異音についてもディラーに診てもらいました。
当初、シートレールやシートの稼働部分にグリスアップをして少し治まりましたとの事でしたが、
担当の方と一緒に確認をしたところ、全く改善されていませんでした。

後日預かり確認をすることになりましたが、自宅の帰り道は頻繁にシートからギシギシ音が出ていました。

本日のところは異音の原因不明ということで、原因が分かり再度報告します。

書込番号:17579043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/06/14 23:31(1年以上前)

ディラーから車が帰ってきたので、お知らせします。

鳴っていた部分は、シートレールと車体とシートを連結している前方のヒツジから発生していましたが、
念のために、異音が鳴っていたシートを丸ごと交換したとのことでした。

交換後は確かに音は皆無になりました。

が、今度は反対側のシートから、力が少し加わると短い異音が「ギィ」とするようになりました。

まっ、今までの「ギィーーーーーィ」という、長い音に比べれば大分マシです。

今後、音がひどくにった場合は、また入院になるかもしれませんが、しばらく様子見をすることにしました。

以上、お知らせします。

書込番号:17627547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2014/08/16 11:41(1年以上前)

自己解決レスです。

シートと車体と連結しているカバーをはずし(つめで固定されているので手前に引っ張れは簡単に取れます)、
前方のボルト2本を一旦緩めて(取り外さず緩めるだけ)、再度締め込みます。

シートを自体の取り付け位置がほんの少し下りますが、作業以降現在まで異音は全くしなくなりました。

シートの稼働にも全く問題ありません。(3分ぐらいで作業完了します。)

以上、報告します。

書込番号:17839962

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボンネット裏

2014/08/13 19:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 宿題さん
クチコミ投稿数:6件

変な質問で申し訳ありません。

ボンネットの裏に日数が記入されたQRコード付きのステッカーが貼ってありますでしょうか?

教えてください。


書込番号:17831458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/08/13 20:12(1年以上前)

これでしょうか?

書込番号:17831503

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 宿題さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/13 20:45(1年以上前)

ホクシンくんさん

写真まで貼っていただきありがとうございます。
ボンネットを交換したのですが、前のステッカーをチェックし忘れてしまいましたので質問させていただきました。

書込番号:17831623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/14 18:30(1年以上前)

発注品番です。出荷するときに付いている目印のようなものです。

納品伝票と一緒の番号で商品がやってきますよ。

新品で交換されたのですね。

交換時に取らなきゃいけないんですがねぇ・・・

書込番号:17834425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/15 18:02(1年以上前)

新車でも同じシールがあちこちに張ってありますよ。
ボンネット、フェンダー、バンパー等。
なので整備時のはがし忘れではないですね。

書込番号:17837570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

水温計の表示

2014/08/10 21:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

皆様の書き込みに感謝しています。
皆様の事例を教えて下さい。

本日エンジンを掛けた際に初めて水温計の表示が
グリーンのまま残りました。
1分後程度で消えています。
正常だとは思いますが、皆様の表示は如何でしょうか?

私の場合
走行距離600KM程
6月納車
週に1回か2回走行
外気温26°
台風の為風がかなり吹いていました。

異常ではないと思いますが、
今まで水温計の表示は残らなかったので少々気になっています。
本日2回同じ表示が出ました。

皆様の表示は如何でしょうか?

書込番号:17821977

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2014/08/10 21:44(1年以上前)

もし不安があるのならば 販売店に行って チェックしてもらったほうが良いのでは・・・

万が一にも 故障もありえますよ・・・(笑)・・・

書込番号:17822006

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/08/10 21:48(1年以上前)

戸田グリコさん

暫く走行しても水温表示灯が緑色に点灯したままなら何らかの異常です。

という事で至急ディーラーで点検される事をお勧め致します。(取扱説明書195頁参照)

書込番号:17822037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/08/10 22:37(1年以上前)

こんばんは。
今、半日ぶりにエンジンをかけてみました。アイドリングの状態でグリーンの水温計表示が1分ちょっとの間点いていましたよ。
外気温は26度表示でした。
一旦、エンジンを切って再びエンジンをかけると、水温計表示は出ませんでした。

僕は1月納車で毎日乗っています。走行距離5,400キロ。
先日、六ヶ月点検で異常無しでした。

心配無いです。
点灯が消えなくなったり、異様に時間がかかるようになったら心配ですが。

書込番号:17822251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/08/11 12:45(1年以上前)

>グリーンのまま残りました。
>1分後程度で消えています。

水温表示灯(警告灯)は、
緑 → エンジン(冷却水)が、まだ温まってないですよ。控えめに運転してね。
赤 → エンジン(冷却水)の温度が高過ぎます。オーバーヒートの危険性がありますよ。

・・・って意味なので、

スレ主さんのケースでは、
1分程度でエンジンが温まったんだと思います。

書込番号:17823902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2014/08/11 17:50(1年以上前)

自分のセカンドカーのムーヴカスタムや母親のムーヴでもそんなもんですよ。
心配しなくても大丈夫ですよ。

書込番号:17824551

ナイスクチコミ!2


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/11 23:29(1年以上前)

>初めて水温計の表示が
グリーンのまま残りました。

‥が少し引っ掛かりますが
その日初めてや数時間のインターバルが有る場合に始動時は普通、水温インジケータは点灯するのでは?
で‥この時季は概ね始動後の約1、2分で消えるのが普通だと思うのですが。。。
冬場は5分くらいかなぁ

書込番号:17825826

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/12 20:30(1年以上前)

参考までですが、水温計のグリーン表示は水温が51℃以上になると消えます。

書込番号:17828406

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 純正8インチナビの番組表の件

2014/03/18 15:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 surf405さん
クチコミ投稿数:12件

説明書みても、解らなかったので質問します。
テレビの番組表の日付がずれています。また、番組表を画面に出した際、左中央に縮小されたテレビ画面 がでますが、日付と時間がずれて表示されてます。番組表がずれる原因だと思われる『ずれた時間』の合わせ方がわかりません。教えてください。

書込番号:17317177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-SAさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 22:25(1年以上前)

はじめまして。
今月初めてにRS-SAを納車されました。
私も同じ症状があり、取説を熟読しましたがそのような記載は無く、先日の初回無料点検の際にディーラーに現認してもらい、パナソニックに問い合わせていただいたところ、ナビ内部のプログラムのエラーらしく、再プログラミングが必要との事でした。

と、言ってもパナソニックからディーラーにプログラミングディスクが送られてくるらしいので、それをナビに挿入、書換えするらしいです。
ディスク到着まで3〜4日、書換えは10分少々で完了するらしいですよ。

書込番号:17318719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 surf405さん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/18 22:41(1年以上前)

RS-SAさん
ありがとうございます。
私も明日、ディーラーに確認してみます。

書込番号:17318812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf405さん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/24 13:47(1年以上前)

RS-SAさん
土曜日にディーラーにて更新してきました。
熊本で一番らしく情報提供ありがとうございました。

書込番号:17339754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RS-SAさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/25 02:24(1年以上前)

私も行く時間が無く、土曜日に更新してきました(笑)
ちゃんと番組内容が表示されるようになって嬉しいです(^-^)
あまり見ませんが(^_^;)
お役に立てて何よりです!

書込番号:17342092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yukime28さん
クチコミ投稿数:15件

2014/04/17 23:27(1年以上前)

RS-SAさん
はじめまして。
私も同じ症状なのでディーラーにお願いしたら、ナビをまるごと外して送らないといけないと言われました。
店舗でできるものなんですよね?

書込番号:17424227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RS-SAさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/18 19:11(1年以上前)

yukime28さん

私がその症状に気付いて、ディーラーの担当者に聞いた際、製造元のパナソニックに聞いてみると言われ電話確認してもらいました。
その結果、パナソニックからプログラム修正用のSDカードが送られてきて、到着までに3〜4日、到着後に車をディーラーに持ち込んでからの作業は10〜20分で終わります。
取り外す必要は無いので、ディーラーに他にもこういった事例があり、上記の段取りで修正可能だと伝え、パナソニックに確認してほしいと言ってみてはどうでしょうか?

書込番号:17426318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yukime28さん
クチコミ投稿数:15件

2014/04/18 19:15(1年以上前)

RS-SAさん

今日言ったら、サービス担当の主任とやらから連絡がきて、言われた通りのやり方でできるからと来週してもらうことになりました。
販売店の対応の悪さに腹立たしいのみです

書込番号:17426327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RS-SAさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/18 19:25(1年以上前)

そうでしたか。。。
ただ、この事例は結構多いらしく、ナビ取り外し&取り付けの時間を考えても1度パナソニックに聞いてもらうようにお願いした方がいいと思います。
おそらく取り外し〜修正完了後の取り付けの時間を短く見積もっても30分前後はかかると思います。その取り付け&取り外しの無駄な時間を考えるとちょっと無理を言って聞いてもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:17426355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TKSAKURAさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/07 16:52(1年以上前)

 私もこのスレを見てから、プログラムを変更してもらいました。今は正常に作動します。
ありがとうございました。電波の状態が悪いので、番組表が表示されないのとばかり思っていました。

 話は変わりますが、リアモニターのリモコンが作動しないので、ディーラーに見てもらいましたら、電池の容量が0だといわれました。
 新車なのに、電池の容量が0とは、電池は1年以上前のものなのでしょうね。だからナビも1年以上前の製品なのでしょうか?
 

書込番号:17489968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/10 14:40(1年以上前)

4年前購入の日産純正のパナソニックナビにおいて、ついこないだこの番組表の時刻ずれを発見しました。
パナソニックはこの問題を4年以上放置したまま、対策をせずに新製品においても
出荷をし続けているということですかね?
やっぱ、パナソニックってその程度の会社なんでしょうね
音楽ファイルの並び替えとか全然進化してないですしね(嫁が今年ホンダ車を購入したが、音楽ファイルの並び方とかは全然進化が見られない…、ちょっとあきれた)

書込番号:17820821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,206物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,206物件)