ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13531件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3288件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ170

返信9

お気に入りに追加

標準

残念な車

2019/09/30 05:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

満を持して出したけど、どうみても格好悪い。
がっかりした。価格を除いて走りも内装、質感もエヌボに遠く及ばない。

書込番号:22957069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/30 05:22(1年以上前)

>99ちゃんさん
買わなければ良いだけですよ。
自分の感性に合わない車に対してスレをおこす努力無駄では?

書込番号:22957071

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2019/09/30 06:13(1年以上前)

可愛さ余ってなんとやら...でしょうか。(^^;)
個人的にはデザインは可愛くて悪くないと思うんですが、アイストの再始動が相変わらずで残念。

書込番号:22957098

ナイスクチコミ!7


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/30 07:30(1年以上前)

その気持ちわかります。
前代の前期型カスタムが一番好きですね。

最新のタントカスタムはグリルが今風なグリルが個人的には残念です。

平成初期の車のデザインが基本的に好きなんで

書込番号:22957165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2019/09/30 08:28(1年以上前)

そのうち慣れてくるかもね

書込番号:22957267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2019/09/30 09:11(1年以上前)

ハイト系軽自動車に格好良さを求めてもしょうがない。

書込番号:22957318

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2019/09/30 19:16(1年以上前)

デザインは仕方ないといえセットオプションで儲けようという売り方がせこいのが残念。
マイナーチェンジでチルトステアリングぐらいは全車標準化してほしい。

書込番号:22958407

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2019/09/30 19:27(1年以上前)

今画像を見ましたが、私もデザインが好きになれません。

ですが超ハイト系(軽)を造っているのは、何もダイハツだけではありません。
スズキやホンダetc、お好きなのをチョイスすれば良いのです。

書込番号:22958426

ナイスクチコミ!10


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2019/10/01 18:55(1年以上前)

n-boxは開発費をかけているので,タントでは及ばないという記事を読んだ記憶があります。

見た目は,人それぞれの好みだし,時間がたって好みが変わることもあり,そこはちょっと何とも言えない。あまり興味がある車ではないので,詳しくは知らんけど。

書込番号:22960488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/12 11:42(1年以上前)

私も前期型カスタムの方が恰好いいと思います。
それと今回のはいろいろオプションを追加しないといけないので結構高くつきます。

書込番号:22983099

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

各スイッチイルミネーションについて

2017/06/18 12:30(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:25件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度4

カスタムRSトップエディションSAVだけでしょうか?

ダイハツさんのコスト削減なのかな
メインパネル内の エアコン・スライドドア等スイッチ
運転席 助手席のパワーウインドウスイッチの各バックランプというか
オレンジイルミランプ 変です。

メインパネルはライト連動で エアコン・スライドドア等ランプ点灯
これは通常だと思います。
 
変なところ @
エンジンをかけると 運転席ドアのパワーウインドウスイッチ他の
イルミ点灯し いわゆる常時点灯状態 日中でも点灯しっぱなし?

変なところ A
助手席ドアパワーウインドウスイッチ 
運転席と同一タイプスイッチを使用していながら
一切点灯なし? 夜ライトONでも付きません。

違和感を感じるのは 私だけですかね
スイッチ系のバックイルミは すべてライト連動が標準だと思っていました。
ま 業務用等安い車は もともとバックイルミなしなんてのもありますが

トップエディションSAVは値段も高額だし
三か所バラバラ点灯(一部点灯なし)に違和感が隠せません。

ホンダも スズキも同様なのかな
昔 ギャランと ランサーをもっていたころ
ランサーのドアパネルのカットの雑さとねじがむき出しになっていたことを
ディーラーに指摘したら
 「・・・所詮 1500ですから 見えない場所はコストカットです。」なんて
いわれたことふと 思い出しました。

所詮 高くても 『軽』なのかな

 

書込番号:20976812

ナイスクチコミ!5


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/06/18 12:38(1年以上前)

オーナーのクチコミ待ちですが無い場合は
購入したディーラーで試乗車などの仕様を確認した方が良いと思います。

変なところAは別のパーツを改めてつくるより安価なので・・・で
説明できますが、@のところはちょっと首をかしげますね。

細かいスイッチ類は点灯無しかライト連動が基本だとは思いますので。

書込番号:20976831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/18 13:32(1年以上前)

最近の車はコストカットしていますよ

1990年代初頭の頃は無駄に全てのスイッチが光っていたりしますから・・・・・・・・

書込番号:20976933

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2017/06/18 13:47(1年以上前)

>たぁおじさんさん
今現在職場にミライースとムーヴがあり試してみましたが、運転席と助手席のパワーウインドウスイッチはイグニッションONで点灯します。
常時点灯はダイハツの方針なんじゃないでしょうか?

尚、妻がタントカスタムRSトップエディションに乗ってるので帰ってから確かめてみます。

書込番号:20976969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2017/06/18 14:14(1年以上前)

自分の車(BMW)も運転席PWとライトのスイッチは常時点灯します
夜間車に乗り込んだときのためと理解しています

書込番号:20977017

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2017/06/18 15:48(1年以上前)

>たぁおじさんさん
調べたら現行タントから助手席パワーウインドウスイッチの照明は省略されたようです。
おそらく運転者の目に入る部分は点灯させ、あまり目に入らない所はコストカットさせてるんじゃないでしょうか。

それと私も車内スイッチ類のイルミはライトスイッチと連動してるもんとばかり思っました。
たぁおじさんさんのスレを読んで初めて常時点灯してる事に気付きました。

書込番号:20977218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/19 10:34(1年以上前)

>たぁおじさんさん

パワーウインドウスイッチですが
L350Sの時は照明が有りましたが、L375Sの時から無くなりました。
ミンから等でL350Sの照明付きスイッチをL375Sに付け替える記事が整備手帳に出てましたよ。

L375Sの前期型(カスタムVセレクションターボ)にはカップホルダーにも照明が有りましたが、後期型には無くなってました。

結局はコストカットでしょうね!
この様な仕様にして車体価格がどの位変わるってくるのでしょうかね?

書込番号:20979227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度4

2017/06/19 13:48(1年以上前)

早速 皆様ありがとうございます。 m(_ _)m

昨日レスを拝見させていただき ディーラーへ

我が家のカスタム君 購入時 オプションのルームイルミを追加したため
施工時の配線ミス?を疑っていたのですが

展示車での検証を 私とすることしばし
ディラースタッフいわく そういう仕様ですね。 お客様の意見として承ります。だって
お店のミスでは ありませんが・・・ なんか釈然としない私がいます。
スイッチ系イルミなんて 本当に数十万円も変わらないと思いますし
ま 別の口コミにも書きましたけど 1台 56秒のスピード組み立てには手間なのかな?

現在ディーラーに 本社から現場研修に来ている 若いお兄さんがいたので
「こんなせこい コストカットどう思う? 購入者目線でみて?」とお話しました。

ドアウインドウスイッチイルミは
常時点灯でも あったほうがいいのにと思うのは私だけでしょうか?
(リアドア用ウインドウスイッチみたいに 何もないスイッチでしたらあきらめますけど) 

もちろんカタログにも出ていないし内容ですし
店頭でも購入前に「助手席はイルミ 点灯しません。 軽のコストカットなんで・・・」
なんて 説明があってもいいと思いますが 言わないでしょうね

ま タント愛用の ディーラースタッフも知らなかった様ですし
知らなきゃいいのにが メーカーなのかな?
ダイハツに若干 せこさが見えてきたような 残念です。

ワゴンRやスペーシア、N-WAGONに通常とおり
スイッチイルミあったら・・・ なんか セコさ 嫌だな 
私がせこいのかな? 細かいのかな? 

引き続き他社「軽」情報あったら うれしいです
よろしくお願いします。

書込番号:20979607

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2017/06/19 14:18(1年以上前)

>たぁおじさんさん
普段見えない所のコストカットは最近の自動車産業の流れでしょうね。
1型前のタントには助手席パワーウインドウスイッチの照明はあるんですがね。

それと私の所有する現行型ステップワゴンなんかトップグレードなのにライトスイッチONですら助手席パワーウインドウスイッチ照明なんか点きませんよ。

前車のトヨタ車なんか総額300万もしたのにグローブボックス内の照明すらありませんでした。
カップホルダー照明なんか要らないのにそんなものは御丁寧に付いてるんですよね。

書込番号:20979640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


misu9さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/19 22:56(1年以上前)

みなさんがレスしているのですが補足として…

我が家のダイハツ、トヨタ、BMWではウインドウスイッチ照明はエンジンONで連動が確認できました。
他社は分かりませんが…

ちなみに助手席側のウインドウスイッチの照明はフルモデルチェンジ後、約1500台の初期ロットは
照明付きが装着されていました。
すぐに照明なしになった理由は?ですが。

照明付きが欲しければ、配線は来ていますので現行ムーヴのスイッチを流用などの方法があります。

ディーラーで購入する場合、3000円ほどすると思いますので、オークションで中古を1000円程度で購入の方が賢いと思います。

書込番号:20980795

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2017/07/29 02:14(1年以上前)

以前のダイハツ車(ムーヴ等)は全ドアスイッチ照明付きで高級感が有ったのですが、最近はケチってきたのですね〜汗。
スズキも常時点灯ですが、運転席側の窓の『AUTO』の文字しか光らないのでショボショボです。最近までステアリングスイッチ照明すらありませんでした。軽自動車では新型ワゴンRでやっとステアリングスイッチ照明が付いたくらいです。
それに比べたらダイハツはまだマシに思いますが、コスト削減と言っても幾分も変わらなさそうなので助手席側も照明付きにして欲しいですよね。

書込番号:21078099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度4

2017/08/05 22:36(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。

昨日 新型ムーヴ SAVみてきました。
タントカスタムより 10万少々安価なんですが
よくできていました。 メーターにはプリウス張りに
新たに、『TFTカラーマルチインフォメーション』も装備 
運転席シートヒーターもタントと同じ 
OPですが イルミオーバーヘッドコンソールなんて物も...

さて スイッチイルミは・・・
ありました しっかりと全4ドアに タントと全く同じスイッチが
オレンジに光っています。 うーーーん???

ますます・・・タントのコストカットがなんの意味があるのか?
わからなくなりました。 
ダイハツ 不思議な会社ですね。

書込番号:21095843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度4

2019/10/07 00:34(1年以上前)

かなり遅れての事後報告
前レスから2週間後   どうしても納得がいかず
フロント担当と対策相談。

現行のムーブのスイッチを手配し タントに移植を実施
料金は総計で8000円程度でしたが・・・。

ばっちりでしたヨ エンジンONで両ドアイルミ点灯。
オレンジが常時点灯に さらに運転席スイッチの
パワーウィンドウ停止スイッチを押すと助手席イルミは消灯する仕様に。GOOD♪
やっと普通の感じかな。

私のように気になる方 ディーラー相談お勧めします。(^^;

書込番号:22972704

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ932

返信63

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 toshi572さん
クチコミ投稿数:16件

山形ダイハツ〇田店とは、12年以上付き合い!
今まで、母と私とで新車3台、新古車1台、中古車1台の計5台を購入しております。
その営業担当の方が、2年前に本社に栄転!

久しぶりにディーラーへ
今月発売の新型タントが気になり、カタログを見たり試乗したり・・・・
色々、新しい装備も良さそうなので・・・
良い値段であれば買い替えも・・・

早速、見積もりを依頼!!
新しく担当になった若い営業マンの提示見積もりに、本体値引き0円
オプション総額38万で値引き3万3千円と激渋・・・(泣

若い営業マンではダメかなと思い、店長に本体値引きを確認したところ
「値引き」してませんとの事!!・・・(怒

本体価格187万で値引き0円!
ダイハツは、いつからレクサスになってしまったのか??

今後の付き合いを考えます!来月の車検はダイハツには出す気が無くなりました。

書込番号:22823912

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/07/27 20:58(1年以上前)

FMCしたての車に値引きが出るかよ(笑)

12年で5台しか買ってないのにお得意様待遇をお望みですか?

書込番号:22823924

ナイスクチコミ!145


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/27 21:01(1年以上前)

今後の付き合いを考えて下さい。
あなたには選ぶ権利があります。

お店も売る相手を選ぶ権利がありますが。

書込番号:22823929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!91


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/27 21:06(1年以上前)

伏字は禁止ですよ。

山形ダイハツの飯田店かな?酒田店かな?

書込番号:22823938

ナイスクチコミ!32


スレ主 toshi572さん
クチコミ投稿数:16件

2019/07/27 21:18(1年以上前)

>ツンデレツンさん

ディーラーから、よく「お得意様へ」と案内が届くもので・・・(^^;;

勘違いしてました!

書込番号:22823964

ナイスクチコミ!29


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2019/07/27 21:19(1年以上前)

何故にそこでレクサスが出てくるかな…
軽いジャブから始めるのがセオリーだと思う。
はなからフルスイング?
ラッキーパンチも良いけど、味気ないです。
所詮そんな価値の商品だったと言う事です。

書込番号:22823970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 toshi572さん
クチコミ投稿数:16件

2019/07/27 21:21(1年以上前)

>ちやんちやらぷっぷさん

お金を出せば、誰にでも売ってくれると思っておりました・・・

これも、勘違いですね?・・・(^^;;

書込番号:22823978

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/27 21:21(1年以上前)

>勘違いしてました!


楽勝なヤツ!

相手の思うツボじゃん!!

書込番号:22823979

ナイスクチコミ!27


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2019/07/27 21:23(1年以上前)

元々ダイハツは値引きに関してはシブチン。
フルモデルチェンジしたてのクルマはともかくモデル末期であろうと同様。

今は変わったものの自分が商談に行った頃なんか、お客様の席に向けてお茶の自動販売機が置いてあったくらいだから。
勿論、お飲み物なんて出ませんでした。

それでも万単位以下を切り捨てただけの値引きなんて期待せず指名買い。
クルマは変わっていくけど販売店は変えることなく約20年以上のお付き合い。
そういうモンです。

書込番号:22823982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/07/27 21:37(1年以上前)

仕返しにN-BOXの新車で行って冷やかしてこいよ

書込番号:22824014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2019/07/27 21:51(1年以上前)

>toshi572さん

はじめまして、レクサスオーナーです。レクサスは車両本体からの値引きはゼロですが、下取り査定額をかなり高取りしてくれますよ。

書込番号:22824046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2019/07/27 21:55(1年以上前)

・・・

スイフトスポーツなんか良いですよ

ぼそっ・・・

・・

書込番号:22824058

ナイスクチコミ!19


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/27 22:09(1年以上前)

その商品が欲しくて買いに行くのか?
それとも値引きしてくれる商品が良くて買いに行くのか?
どちらを希望しているのでしょうね・・・。

>お金を出せば、誰にでも売ってくれると思っておりました・・・
その通りですよ。値引き0提示に納得してお金を払えば喜んで売ってもらえます。

どちらもを希望しているのであればあと6年待てばモデル末期になり、希望の車を希望に近い値引きで買うことができるかもしれませんね。

書込番号:22824102

ナイスクチコミ!24


スレ主 toshi572さん
クチコミ投稿数:16件

2019/07/27 22:34(1年以上前)

みなさん、沢山のコメントありがとうございます。・・・m(_ _)m

値引き情報程度の内容のつもりだったのですが…(^^;;


今後のコメントは、出来れば「こんなに安くしてもらったよ!」等の

「お得意様」扱いの自慢コメントだとうれしいです。


書込番号:22824163

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/07/28 00:32(1年以上前)

現在フルモデルチェンジしたばっかりなので基本的に日本の何処のディーラーも値引きはしていないと思いますよ。

ネットで検索してもオプション込みで3万円程度ですよ。

書込番号:22824391

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/28 00:56(1年以上前)

出たばかりの新型だし各メーカー売れ筋のスーパーハイトワゴン車。

黙っていても売れる期間はディーラーが強気に出るのは仕方が無かろう。

書込番号:22824424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8件

2019/07/28 01:34(1年以上前)

自分の県ではオプションから5万引きのみでしたが、
隣の県に行ったら本体3万引き+オプション5万引きでした。

書込番号:22824472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Chelsea08さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/28 04:38(1年以上前)

6/11先行予約、7/14 DOP決定でRS契約しました。
最終見積もりは添付の通り、Dではなくお付き合いのあるTでの契約。

6/11時点で本体6万の値引きでしたが、
最終的に本体10万以上+ボディコーティングサービスしてくれ、
ディーラーとのお付き合いとはこういうものか、と感謝です。
値引き交渉を粘ったということもありません。

スレ主さんは12年以上、5台の購入とのことですが、
ご立腹なのも解る気がします。。

書込番号:22824559

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2019/07/28 06:53(1年以上前)

普通12年で5台も同じところで、車買ってるのなら
上お得意様ですけどねぇ。
幾ら新型で出たばかりでも値引きの融通は、
出来ると思いますよ。

今月は、ノルマ達成してたとかならまあアレですが、
それにしてもうーんですね。

書込番号:22824664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2019/07/28 06:59(1年以上前)

>toshi572さん
本当に買うのであれば、直販のディーラー購入は厳禁です。グランドピット店といわれるダイハツ車を多く販売する業販店にて商談 購入すれば、直販より少しましなはずです。

書込番号:22824673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/07/28 07:00(1年以上前)

愛知のダイハツは全車の値引きは基本ゼロらしいです

山形ならその内値引きするんじゃないの?


まぁ付き合い止めるなら好きにしたら良いよ。

書込番号:22824675

ナイスクチコミ!10


この後に43件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

ACCの認識について

2019/09/03 22:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 umiたんさん
クチコミ投稿数:15件

先日、新型タントの試乗に行って来ました。
ACCに興味が有ったので、早速試してみましたが、先行車が車の時は問題なく作動していましたが、
先行車がバイクの時には、バイクを認識しないみたいでバイクがブレーキを掛けて停止しても、全く
ブレーキが掛かりませんでした。
やはり、ミリ波レーダーが有った方が安心なのかな?

書込番号:22898671

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/09/03 22:31(1年以上前)

過信は禁物が実体験できてよかったね。
そんな物だと割り切って、高速道路以外では使わない事です

書込番号:22898691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2019/09/03 22:42(1年以上前)

>umiたんさん

タントに限らず他社の多くのモデルでも横幅が薄い「二輪車」にはあまりうまく作動しません。特に「自転車」は探知が難しいようです。
レーダーかカメラか、あるいは併用かは関係ありません。

同時に、現在は停止中車両に反応しないACCが主流ですので、渋滞などで前方に停止している車両があれば自分でブレーキングしてください。

タントの場合は「高速道路や自動車専用道路で使用してください。」となっています。
一般道使用可能や停止車両対応型のACCは現時点ではごく限られたブランドのみです。

書込番号:22898713

ナイスクチコミ!10


スレ主 umiたんさん
クチコミ投稿数:15件

2019/09/04 00:45(1年以上前)

本当にそうですね!
YouTubeや雑誌を見ても、新型タントのACCの良さしか書かれていません。
実際に使用する人は、車やバイク自転車など色んな乗り物と混走する訳ですから、良さだけで無く危険についてもインプレッション
して貰いたいですね。

書込番号:22898944

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2019/09/04 21:40(1年以上前)

二輪については書かれていませんが、ベストカー 9・26号で酷評されていますね。

書込番号:22900677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度5

2019/09/05 21:38(1年以上前)

私の車は停止車でも停止します。しかしながら減速から停止は自分のタイミングでないため恐怖を感じます。現在は自動運転車であっても高速道路、自動車専用道での使用にとどめた方が良いと思います。ミリ波とカメラ併用であっても、安心して一般道で使えるのはまだ先と思います。

書込番号:22902864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/06 19:31(1年以上前)

>umiたんさん
そもそも、赤外線でも、ミリ波レーダでも、
バイクにはACCが不向きです。
元々の設計思想が、4輪自動車の想定です。
バイクも含め、全ての状況まで想定しているのは
自動運転のみです。

書込番号:22904678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

標準

リコール修理に出したら

2019/05/17 13:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんにちは。

長くなりましがご容赦願います。
先日、リコール修理に出したんですがピットを遠目に見ながら…
アレッ!ボンネットとカウルトップ(正式名が分かりません)だったかな❓に保護するカバー無しに作業してるなって思ってましたが、そこはプロだから大丈夫かなって任せてました。
しかし、作業終了して家で修理箇所を確認したら運転席側サイドの箇所にキズが多数ありかつボンネットにも2箇所キズが…ショックと怒りが同時に来ました。
その日は、すでに営業時間外だったので本日電話してその旨伝えました。また、キズの箇所の写真をメールで送り確認してもらいました。
部品の交換すると言われましたが、正直片側だけ新品だと変に色か合わないしかと言って変えないとキズが気になります。
後日返答しますと保留状態にしてます。

皆さん、こんな経験ありますか?
実は私は以前あるんですナンバーフレームを外されてキズだらけになって帰って来たことが…即、電話して交換してもらいましたが、ちなみに同じディーラーです。

書込番号:22672342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2019/05/17 14:12(1年以上前)

そんな店舗、さっさと縁を切ったら?

書込番号:22672364

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2019/05/17 14:32(1年以上前)

何でディーラーで確認しなかったのか?
という問題もスレ主さんにはあります。

家に帰ってからだと、その後に傷付けた可能性もあると
ディーラー側に言える権利も発生します。

書込番号:22672396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2019/05/17 15:01(1年以上前)

系列によるし、店によるし、作業者にもよりますよね...
でもまあ、会社の規模が大きければ細かな決めごとも多く、平均的に良い仕事をしてくれる期待値は高いですよね。

私がタントを購入した店は「ダイハツ○○店」となっていますが、実際には店舗数2店の小さな会社でした。
5年間お付き合いしましたが、何かと不満なことが多かったのでメンテパックの満期を持ってお付き合いを終了しました。
その後は正規店になるのでしょうか?ダイハツのサイトに載っている「○○ダイハツ販売」にお世話になっていますが、今年からはトヨペット店でメンテナンスしてもらってます。

やはり大きなところが安心感があるし、作業風景を見ていても真面目にしっかりやってくれているように見えます。

まーぴーマンさんの件は残念なことですが、まずはしっかりと対応してもらって、その対応如何によって今後のお付き合いをどうするか検討されると良いのではないでしょうか。

書込番号:22672438

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/17 15:08(1年以上前)

まあ担当者の経験値とかその辺りになってくるからねぇ
どうしても〜なら最初に言われているようにディーラー(メンテナンス店)を
変えるのが良いですね。

ダイハツは分かりませんが、トヨタならメンテパックが系列店内なら事前に話しておけば
対応してくれますしね。

上に確認するとか色々な話が出てこないで部品の交換がサッと選択肢に出てくるあたり
店としては(対応マニュアルが)ちゃんとしていると思いますけどね。

書込番号:22672451

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/17 15:54(1年以上前)

>が、ちなみに同じディーラーです。

前科があるなら別のディーラーにすればよかったんですがね?一度目で懲りなかったんでしょうか?

書込番号:22672533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件

2019/05/17 19:14(1年以上前)

書き込みくださった皆さんありがとうございます。

家には、3台ダイハツ車がありタントとムーヴが2台です。
タント(新車)とムーヴ(中古)1台は、ダイハツディーラーで購入してムーヴは、既に長い付き合いのトヨペットに車検をお願いしてます。
タントは、リコール修理という事でしたのでディーラーに出しました。しかし、これが失敗でした。
今年2回目の車検をディーラーに出そうかトヨペットに出そうか迷ってましたが今回の件でトヨペットに出す事に決めました。

書込番号:22672864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/18 01:23(1年以上前)

私見になりますが、私の住む地域ではトヨタや日産のディーラー数より
ダイハツの店舗が圧倒的に少なく、この地域に住む人がダイハツの車を買おうとすると
その店舗のみしか実質的に選択の余地が無いという配置になっているような気がします。

経験上、他店舗との競争が多いディーラーの方がサービスが洗練されているように感じます。

書込番号:22673638

ナイスクチコミ!2


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件

2019/05/18 09:19(1年以上前)

> アレッ!ボンネットとカウルトップ(正式名が分かりません)だったかな❓に保護するカバー無しに
> 作業してるなって思ってましたが、そこはプロだから大丈夫かなって任せてました。

『保護するカバー』は、プロが使用する道具で、素人で使う人は見たことがありません。
カバーを使用しない時点で、まともなプロではないと私は判断します。

書込番号:22674077

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

標準

タントのドア

2018/05/25 11:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:1件

CMでもおなじみの乗り降りのしやすさを売りにしているせいか、運転席側のドアも90度角で開きますが、風の強い日などは開けた時に後ろからあおられるとかなり危険です。駐車場などでは隣の車にモロぶつかり凹ませてします。メーカーに問い合わせましたが、調整できないとのこと。助手席側ならまだわかりますが、運転席側までフルオープンにする必要があるのでしょうか?乗っていて結構気疲れします。

書込番号:21849842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/05/25 11:44(1年以上前)

90度開口だろうがなかろうが

強風の時は、

無防備だとドアパンチするのは変わりないと思います。
ドアをちゃんと抑えながら入るものだと思います。

書込番号:21849887

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/25 12:31(1年以上前)

こんにちは。

仮に調整できたとしても、ドアパンチを防ぐことはできないのでは?と思います。
当てる確率は多少なりとも軽減されるかも知れませんが。

特に風の強い日などは、左右ににクルマの無い駐車場の遠目の場所や端っこに停めるなど、
気を遣うしかないのでは?と思います。

そうすれば、逆にドアパンチを喰らう率も下げらると思いますし。

書込番号:21849960

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/25 13:17(1年以上前)

>タニー2000さんはまだ若いご年齢でしょうか?
歳をとられた方々には少しでも開口部が広い方が乗り降りには助かるのです。
歳を老いたら、クルマに乗るな!と言われる方もおられますが、自分が住んでいる所はクルマが無いと生活が出来ない地域で、中にはクルマを降りると杖をついて歩かれるドライバーもおられます。
また妊婦さんなどはお腹が出ていますから90°開かないと乗り降りには大変ですよ。
クルマにはいつ使うの?と思う装備がありますが、使われる方の大変さを考えれば、私は付いていても我慢できますけどね。

書込番号:21850085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/05/25 21:38(1年以上前)

>タニー2000さん

ドアの開口部を売りとしている(=乗降性の良い)クルマ、今回のようなタントもその一つかと思います。

トール型はドア自体を大型化しており、強風時にはご指摘の内容になりかねない状況も多々あります。(私自身もスズキのソリオに乗っているので似たような状況には遭遇しております。)

ただ、こればかりは共通仕様で個別ユーザーの要望に100%応えられるようにするのは難しいですから乗降時にドアへ手を添えながらドライバー側で注意をしていただくしかないと考えます。

書込番号:21850941

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/26 03:08(1年以上前)

隣の車凹ませて持ち主に謝罪と修理代を渡しましたか?
まさか逃げてませんよね。
バカッターかよここは。

書込番号:21851496

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,007物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,007物件)