ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13531件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3288件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

今年秋のマイナーチェンジ消滅!?

2015/05/03 19:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:396件

今年の秋のマイナーチェンジを期待していました。

カーマガジンXの予定表のカレンダーには、ずっと10月に、タント系マイナーチェンジと書いてあったのに、最新版からは、その予定が削除されていました。

皆さんが言っている、5月の一部改良は追加されていました。

一部改良も歓迎ですが、秋に2年経過するので、マイナーチェンジしてほしいですね!!

前タントは6年サイクルだったので、3年後マイナーチェンジだったけど、やっぱりムーヴのように4年サイクルだとうれしい。

皆様は、タントが4年サイクルと6年サイクルとではどちらがうれしいですか?

書込番号:18742871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/03 20:22(1年以上前)

考え方次第かと

新型が出て直ぐに購入したとして、6年で旧型になるのか4年で旧型になるのかはどちらが良いですか?
長く乗らないのならば関係無いのでしょうけど。

書込番号:18742968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2015/05/03 21:56(1年以上前)

返信ありがとうございました!

そうですね。

ただ私としては、新型が出ようと関係ないですね。

新型が格好いいとは限らないし。

好みにもよりますが、ムーヴでたとえると、どう考えても今のモデルよりも前モデルのほうが格好いいし・・・。

書込番号:18743234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/05/04 07:56(1年以上前)

カスタムRRさん

オーナーは6年でいってほしいでしょうね。
やはり、装備は着実に良くなりすからね。

ムーヴの4年は早すぎますぅ

書込番号:18743981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

リコール

2015/03/31 23:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:25件

今日、タントとムーヴにリコールの届け出ありましたね。

車 名 型 式 通 称 名 リコール対象車の車台番号
(シリアル番号)の範囲及び製作期間

ダイハツ DBA-LA600S タント LA600S-0206458〜LA600S-0261115
平成26年10月20日〜平成27年2月24日
5,812台

DBA-LA610S LA610S-0040245〜LA610S-0050629
平成26年10月20日〜平成27年2月23日
1,269台


DBA-LA100S ムーヴ LA100S-0299918〜LA100S-0300405
平成26年10月23日〜平成26年10月31日
11台

DBA-LA110S LA110S-0082436〜LA110S-0082825
平成26年10月22日〜平成26年11月3日
9台

DBA-LA150S LA150S-0000079〜LA150S-0020597
平成26年11月24日〜平成27年2月25日
2,757台

DBA-LA160S LA160S-0000077〜LA160S-0003928
平成26年11月24日〜平成27年2月20日
552台

書込番号:18635982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/31 23:26(1年以上前)

フロントブレーキキャリパ取付けボルトの締付けが不十分のものがあるようです。
  ↓
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99226.htm

書込番号:18636068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/03/31 23:38(1年以上前)

ホクシンくんさん

はい。そのようですね。

書込番号:18636111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 13:30(1年以上前)

こんにちわ♪

リコール出ましたね〜(T^T)
でも生産工場が限定されてるらしいので該当車台番号内に入っていても、そこの工場で生産されていない車だと該当で無いらしいので、担当ディーラーに確認してみた方が良いかもです〜(^-^)v

因みに琵琶湖の東側の地方工場かなぁ?

書込番号:18637473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/04/01 14:26(1年以上前)

マリン父ちゃんさん

こんにちは(^ ^)
生産工場限定されてるのですかー
一応、該当車体番号には、入っていなかったですが、製作時期2月25日だからギリギリでした^^;

マリン父ちゃんさんは大丈夫ですね^ ^

書込番号:18637583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 15:47(1年以上前)

いやいやいや、
年月も該当で車台番号も該当だったのですが
担当ディーラーに確認したところ、
その該当工場で生産されていなく
違う工場での生産車両のためリコール対象からは外れてました。

って、そんな話では無いのですけどね(T^T)

書込番号:18637742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/01 15:55(1年以上前)

マリン父ちゃんさん
失礼しました…
リコール該当期間製作でしたかー

取り敢えず該当車両でなく良かったですね

書込番号:18637759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 エンジンの始動について

2015/03/26 15:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

今月タントカスタムRSが納車されました。
最初は調子が良かったのですが、24日の火曜日、涼しくなってからエンジンのかかりが悪くなりました。(セルが回り始めてから3〜4秒かかる)
ディーラーに問い合わせてみたところ、タントは燃費向上のためガソリンが薄くなっており、涼しくなるとかかりづらくなる可能性は上がるとのこと。そのときは、なるほどと思って電話を切ったのですが、朝涼しいといっても5℃くらいなので、今の電子制御ならそのくらいカバーできないのかな…と。
様子を見るつもりはあるのですが、皆様のご意見も伺いたく、投稿させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:18617813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/03/26 20:23(1年以上前)

私の車もエンジンが掛かりにくくディーラーにて症状を確認してもらい原因を調べてもらったところバルブクリアランスが基準値より少し広くなっていたようです。
バルブクリアランス調整後、エンジンが掛かりやすくなりエンジンスタートボタンを長く押さなくても掛かるようになりました。

書込番号:18618605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/03/27 00:06(1年以上前)

ベーマスさん
バルブクリアランスですか!そのへんに関しては、まったく考えていませんでした。
来月の一か月点検でその辺も提案しつつ、ディーラーに相談してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:18619455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/03/27 00:34(1年以上前)

私の場合、症状の確認やバルブクリアランスの調整に時間がかかり約1ヶ月近く車をディーラーに預けてありましたので早めに相談されたほうがイイと思いますよ。

書込番号:18619524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/03/27 13:15(1年以上前)

ベーマスさん
一か月もかかったんですか!早めにディーラーと相談したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:18620687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/12 04:42(1年以上前)

バルブクリアランス・・
今どきのエンジンがバルブクリアランス調整なんてできないハズ
カムシャフトのASSY交換かヘッド丸ごと交換じゃない
期間が1ヶ月からして、バラして送って・・・

書込番号:18672966

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

契約しました(^ ^)

2015/02/24 07:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:25件

RSトップエディションSA 4WD
OP
オプション色
8インチナビ
TVキット
リモコンスターター
ワイドバイザー
高機能マット
総額2,040,000ー
170,000ー程の値引きで決めてきました(^ ^)
高くついたとは思いますが納得しています。
納車が3月中旬で、車税の方は間に合いますね。早く諸先輩方の仲間入りしたいです☆〜(ゝ。∂)

書込番号:18512358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 08:59(1年以上前)

こんにちわ(^^)d

良かったですね〜♪
待ち遠しいと思います。
なかなか、使いやすく気に入って乗ってます。

最近製造の車は無いと思いますが、一応念のため、ボンネットやバックドアの歪み?は対策されているか(ここの過去スレにもあります)、ダッシュボード上部とメーターパネルの接合部に波打ち症状の対策はされているかを、担当者に今のうちから連絡しておくとともに、納車時に点検した方が良いかと思います(^-^)v
一応念のためですけどね。
DAIHATSUさんはユーザーから積極的に言わないと対策品交換をしてくれない販売店等が多いらしいので、意思表示を積極的にしておいた方が良いかと思います(^-^)v
他の対策品って何かあるかなぁ、あれば他の方々から情報を教えていただけると思いますが、、、、。

それでは、、、、納車までワクワクですね〜♪

書込番号:18512518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/02/24 09:18(1年以上前)

マリン父ちゃんさん
早速のアトバイスありがとうございます(^ ^)
ボンネット歪みの件過去スレで見ました。少々気になってはいました。「ダッシュボード上部とメーターパネルの接合部に波打ち症状の対策はされているか」の件は知らなかったです。納車時じっくり点検したいと思います。
納車までユーチューブ見てワクワクして待ってまーす(^ ^)

書込番号:18512554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/02/24 13:37(1年以上前)

マリン父ちゃんさん
凄い値引きで購入されたようで羨ましいです。同じグレードのようですので伺いますが、街乗り燃費はどれくらいいきますか?

書込番号:18513143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/02/24 17:49(1年以上前)

納車が楽しみですね!

今では2週間ほどで納車になるんですね〜
私なんか3ヶ月も待ちましたから...笑

書込番号:18513722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/02/24 18:03(1年以上前)

せるたんとさん
ありがとうございます。\(^o^)/
三カ月待ちでしたか〜長かったですね(≧∇≦)
今回は3週間程で納車になるようです。
リッター6からの乗り換えですので楽しみです!

書込番号:18513767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 18:11(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ♪
早速返答ありがとうございます(^-^)v

ホンダのNボックスと交互に何度お店に足を運んだか、、、紙面上ではそうはなっていませんが、下取り車での金額調整とかで合わせてきてトータル的な仕上がりにしてきたみたいです。

私は北の土地に住んでますが、納車後まだ450kmの走行で妻の買い物車で使用、 長めの暖気運転等でメーターに出てる平均燃費が7.2km位なのでウチのは参考にならないかなと(T^T)

書込番号:18513779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/02/24 18:42(1年以上前)

マリン父ちゃんさん
返信ありがとうございました^ ^
値引きの件 やはりそれだけ苦労なされて出せる金額なんですね〜
自分には無理です(≧∇≦)交渉下手に演技下手。トホホ
一回で契約…
燃費の件7.2ですか まだ慣らしの期間ですもね〜まだ伸びていきますよね^ ^
12〜3行けばな〜なんて思ってます(^ ^)
私も北に住んでます(^ ^)

書込番号:18513855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/03/10 02:28(1年以上前)

私も昨日トップエディションRS契約しました。

値引きが16万 オプション品全て半額+ラバーマットサービスで交渉妥結しました。

さすが3月の決算期って事もあり値引き額に驚きました。

書込番号:18562511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/03/10 07:13(1年以上前)

かっしん2さん
購入おめでとうございます(^ ^)
凄い値引きのようで羨ましいですね
もしかしてナビも半額ですか?
オプション色々付ければ30万以上値引きになりますよねー
納車は今月間に合いそうですか?

書込番号:18562731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/03/11 19:34(1年以上前)

猫も杓子もさんへ

ナビはDOPの三菱製が付いている特別装備車にしました。ナビは半額以下の6万で装備され、

契約書を読み返して気づいたのですが、連動のETCもサービスで付属されてました。

納車に関しては、製造が3月14日に決定されてるみたいで、その10日後頃に納車予定と伺っています。

その前に驚いたのが、営業マンさん、今回で三台目の購入なのですが、見積もりを貰いに行った時に

仮発注をされていたのには驚きました。当初RS(SA)無しで色も違う色で検討してたのですがね、

書込番号:18567988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

アイストとバッテリーの関係

2014/12/11 11:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:65件

充電器を購入して、1週間ちょっとたちましたが、解かった事があったので、
投稿しました。

あまり車を使わない人は、バッテリーの為に、アイストを使わない方が、
バッテリーが長持ちする見たいです。

やはり、エンジンの始動時(セルスタート)が、消費電力を非常に使う事、

自分のタンカスは、エコアイドルキャンセラーを導入してあるので、
エンジンスタートでエコアイドルキャンセルに成ります。

ガソリン消費が増えますが、バッテリー優先にしました。

ガソリンとバッテリー、やはり、バッテリーかな?

書込番号:18258705

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/11 11:27(1年以上前)

こんにちは

バッテリーの寿命が短縮された分をガソリン代で補うのは難しいかも知れませんね。
アイストオフもお考えの一つです。

スバルを試乗したのが真夏だったので、信号で止まってもエアコンのためにストップしませんでしたし、
上り坂での一時停止も、発進の困難さからエンジンは止まりませんでした。

書込番号:18258746

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/12/11 13:11(1年以上前)

>ガソリン消費が増えますが、バッテリー優先にしました。

エコノミーよりエコロジーを優先していただきたいと思います。

書込番号:18259017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/11 18:31(1年以上前)

アイドリングストップは寿命に影響するのは当然ですが、なぜ車乗らない人はなのでしょうか?
バッテリーの寿命は充放電の回数では無いと言う事でしょうか、意味が分からなかったので教えてもらえますか。

書込番号:18259745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2014/12/12 09:40(1年以上前)

Hochi Minhさん、こんにちは、

当方、別スレ、バッテリーの持たせ方でも、ご報告いたしましたが、
1週間に、1日約20km程しか運転しません、(会社の車は毎日乗っていますが)

車は、動かさなくても、コンピュウターや、常時電源等で、微弱電流ですが、
バッテリーを消耗させています。

当方、2014年3月末に、タンカスRS-SA 2WDを購入して、9月末まで、
クーラーが送風になるので、アイストを使用しませんでした。

10月から、アイストを使用する様になって、突然、11月半ば、アイストが効かなくなり、
ディラーに持ち込んだ所、バッテリーが12V以下に成っていたので、充電してもらいました。

車のバッテリーにとっては、毎日乗る方が、持ちが良いのです。

アイストは、特に、セルスタートを毎回つずけるので、バッテリーを酷使します。

一例ですが、3台前の所有車、ミニキャブ4WDの時、4ヶ月、一度も乗らなかったら、
セルスタートが効かなくなりました.

1週間に、1日ですが、極力運転して、アイストを止めて、充電に努力しています。





書込番号:18261772

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/12/17 00:06(1年以上前)

それは車側がしてくれませんか?

自分はホンダ車ですがアイドリングストップしなくなりまして(通勤で片道6q程の使用)
1週間程で復活して、またしなくなるの繰り返しです。

一度ディーラーに確認したら車両側がバッテリーの電圧も監視していてバッテリー保護の為にそうなる仕様と説明受けました。

ダイハツはホンダよりアイドリングストップ搭載車の歴史が長いので、その辺は十分に対策がなされているのでは?と思います。

違うのかな?どうなんでしょう^^;

書込番号:18277622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/12/17 13:12(1年以上前)

roginsさん、こんにちは。

roginsさんは、片道6km往復12kmを毎日走行しているので、
アイストを入れっぱなしでも、アイストOK,NGを繰り返せると思います。

しかし、それは、バッテリーにとって、充電と放電を繰り返しているので、
バッテリーにとっては、酷使している事に成ります。

自分は、アイスト連続OFFで、保管中の微弱放電、週1回の連続充電で、
バッテリーの酷使を抑えています。

実験はしていませんが、アイストがストップした状態で、1か月走行無ししたら、
セルスタート出来るかどうか、不安に成ります。

書込番号:18278910

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/12/17 21:56(1年以上前)

スレ主さん、なるほどです。
毎日乗らないとなるとアイスト車でなくてもバッテリーには過酷ですね。

前に複数の車所有者の方が普段乗らない車はバッテリーのオンオフのスイッチを別途に付けて、バッテリー上がりしなくなったと言う話を思い出しました。

自分は実際はまだ一年乗っておらず、バッテリーが直ぐにでも上がる様なら毎回アイストをキャンセルするかも知れませんね。

余談ですが今の軽の前は原付きスクーターに乗ってまして(使用状況は同じ)手放すまでの約9年間バッテリーがもちました。
自分的に対策した事は、たまにセルモーターを使わずキックでの始動を行っていた事です
それを思うとスレ主さんがしている事と似ているかも知れませんね。

長文失礼しました。

書込番号:18280308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/20 17:01(1年以上前)

スレ主さん
説明ありがとうございます。私はデミオ買ったばかりで週末しか乗っていませんので質問しました。参考になりました。
うちのデミオにはオプションですけどキャパシタが積んであり、アクセルオフですぐに充電されて、その電力で電装品やスターターも動かしているようです。余った電力は、バッテリーに充電しオルタネーターをできるだけ使わない仕組みになっています。以外と役に立ちそうです。

書込番号:18288885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/20 17:08(1年以上前)

購入して7ヶ月です。
タンカスには、週末の休みに近所のスーパーや実家に行ったりの10kmちょっとぐらいしか走らないけど…
アイストはもちろんの事、エンジンのかかりも普通でバッテリーの事なんて考えた事ありませんし気にした事もありませんでした。

書込番号:18288907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/23 23:29(1年以上前)

>あまり車を使わない人は、バッテリーの為に、アイストを使わない方が、
バッテリーが長持ちする見たいです。

「あまり車を使わない人」でなくても同じですよ(むしろ逆?)。
バッテリーメーカーも認めています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128377259/a326855589

上記リンクにて詳しく回答しましたが、おまけに「アイスト作動回数制限」まで有るようで、一定回数のアイストで「スタータモーター等交換」になるようです。
カタログ燃費競争も結構ですが、各メーカーはアイスト車には、きちんとその旨の表示をすべきだと思います。


>エコノミーよりエコロジーを優先していただきたいと思います。

上記のように、トータルで観るとアイスト無しの方が遥かに「エコロジー」でもあると思いますよ。


<蛇足ながら>
エコロジーといえば、最近話題の「FCV」、じつは「究極の非エコカー」ですので、皆さん騙されないように。

書込番号:18299807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新ラインナップ出ました!2015年 ナビ

2014/12/01 19:32(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

ん〜ん”微妙・・・って感じですね。

そんなに期待はしていませんでしたが全体的にマイナーチェンジで
タントの8インチナビは前回と同様にパナのOEMで気持ち機能アップしたかな位でした。残念(−−〆)

他、シリーズのフルスペックナビなども同じ感じですね。

タントカスタム購入予定で一応、8インチもっと種類が増える又はメーカーチェンジ期待していたんですが・・・

社外でカロ8インチ楽ナビ待つかな〜(取り付けキットが11月発売予定が来年1月に延期になった為)

最初から社外で8インチの楽ナビRL09を入れる予定は無かった。と言うより最近のナビ事情は???
でしたので、調べていくとなるほど〜進化しているんだな〜と当たり前ですがw

いろいろな機能面で純正8インチはチョット御免なさいということになり・・・

元々奥さん用の車を探していたのでナビまでは気にしていなかったんですがタンカス試乗時に8インチナビを
見たら8インチいいね〜と気にいってしまい試乗時は見ただけで操作はせずに後席モニタープランが見積もりに
追加になり純正ナビのカタログをジックリ観覧したところ純正8インチナビの機能が物足りないと思い
そこで3つ候補が上がりました。 楽ナビRL09・RW09 彩速Z701W

結局、RW09か彩速Z701Wに落ち着くことになるのかな〜・・・。


http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/index.htm


長くなってしまい・・・後手を踏みましたスレ立ってしまいましたね。すいません。

書込番号:18227425

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,015物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング