ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(6496件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
647

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ182

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタでダイハツ車を買う場合

2013/11/28 01:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

前回交渉中のディーラーから4月納車になると
絶望的な連絡を受けましたが、別の角度から攻めてみようかと
思って、タンカス掲示板でもちらほら書かれている
トヨタディーラーからのダイハツ車購入を検討してみようかと
思っています。

そこでトヨタ系ディーラーでダイハツ車購入する場合、
トヨタ店、ネッツ店、トヨペット店、どのトヨタ系ディーラーでも購入可能ですか?
それとも行っても無駄なトヨタ系はありますか?

情報宜しくお願いします。

書込番号:16889397

ナイスクチコミ!23


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/28 04:55(1年以上前)

小売店にはだな、販売ルートや縄張りがあるわけで

全国的にトヨタ店からダイハツ車買うのが常態化するのは、ダイハツ店舗からクレーム入るだろ。

そう言うことは、個々のトヨタ店の力量で扱えるケースなので、個別に電話問い合わせすべき案件。

書込番号:16889640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 05:48(1年以上前)

基本はどのトヨタディーラーでも可能。田舎なら尚更。

書込番号:16889670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/28 10:18(1年以上前)

最近の事情はよく知りませんが、
トヨタ系列店で軽4を買う場合、普通車なら入るポイントが入らないから、
(給与査定に影響する?)
営業マンはあまり売り気ではない、欲しければどうぞ、って感じで。

↑少し前に、こちらの掲示板での書き込みをみました。
馴染みの営業マンがいれば便宜図ってくれるかもしれません。
※私の営業マン(WISHを買った店)からは一度も軽4の話を聞いたことありません。
こちらから聞くと、あるにはありますよ、って言われる程度・・・。

書込番号:16890194

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/11/28 10:30(1年以上前)

ここで情報を得るよりも、
お近くの トヨタ店、ネッツ店、トヨペット店、に電話1本掛けた方が確かだと思いますよ。
合計3本の電話で済みますからね。

書込番号:16890220

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/28 11:11(1年以上前)

トヨタの営業マンと親密ならともかく、嫌な顔されると思いますよ。

交渉に入る際にも、0からではなくマイナスからスタートするようなものですから、高い値引き額を引き出すのも難しくなりそう。

ところで、購入後のアフターサービスはどのようにお考えでしょうか?

書込番号:16890317

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/28 12:49(1年以上前)

こんにちは。
以前買った事がありますので、参考までに書き込み致します。

当方当時福島県に住んでいて、福島トヨペットからムーブを購入しました。
お店にもトヨタの普通車と合わせてダイハツのカタログも並べてあります。
(これは最近お世話になっている宮城トヨペットでも同じで、タントのカタログも並んでいます)

値引きもダイハツディーラーと同じくらいの引き値でしたし、当時住んでいた場所ではダイハツディーラーまで30kmほど距離があり、そこのお店はあまりメンテナンスに信用できないようなディーラーでしたので、すぐ近くにあったトヨペット店で購入しました。

ワンダフルサポート同様のサービスパック(たしかプロケアとか何とかといった名称だったと思います)もトヨタ自体にもありそちらに加入、延長保証も加入できました。

ただ、地域性やディーラー内での基準等はわかりかねますので、他の方のアドバイスの通り、一旦最寄りのトヨタ系列へお聞きになった方がよいと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:16890597

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:11件

2013/11/28 14:40(1年以上前)

こんにちは。

私とカテジナさんとはおそらく住んでいる場所がそんなに遠くないと思いますのでコメントしますね。
違っていたらすみません。

以前、オートックワンにてタントの見積もりをした時に返信は兵庫トヨタからでした。
(私の場合兵庫トヨタ広畑店からの返信でした。)
他にも知り合いにネッツで働いている方がいるので聞いてみたら購入可能のことでした。
ちなみに兵庫トヨタで見積もりした時の値引きは3万ほどでした。

参考になれば幸いです。

書込番号:16890911

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 23:13(1年以上前)

私の経験ですが(大阪)
大阪トヨタにはダイハツのカタログが置いてありました。
3,4年前はダイハツ車を売っても営業マンの販売台数にカウントされないと言われていましたが、最近はカウントされるようになったようです。
但し、値引きは大阪ダイハツから引いてくるので商圏が重なっており大幅な値引きが難しいとの事でした。
車を購入した馴染みのあるトヨタ店であれば多少の無茶は聞いてくれそうな感じでした。

書込番号:16892859

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/28 23:49(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

トヨタで注文は出来ますが、納期に関しては
ダイハツの方が早いのではないでしょうか?

先月姉がミライースを注文したのですが、
その際トヨタでもOEM版の見積もり交渉を行ったのですが、
希望グレードの在庫が無く、注文してもダイハツ本音イースが
優先されるらしく、納期はかかりますと言われましたよ。

たまたま在庫が無かったからだとは思いますが、
トヨタで確認してみて下さい。

ただ、すぐ欲しいと言ってしまうと、足元を見られて
あまり値引きが出そうにも無い気がしますが、
がんばって交渉してみてください。

書込番号:16893033

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/29 20:54(1年以上前)

私はネッツで購入 納車されました。
その販売会社が中古車も隣でやっているので、どこでも取れるそうです。
何処の自動車も同じと思いますが、ディーラや自工に専売する販売会社
があります。
すべての手続きはネッツで完了しています、旨味は少ないでしょうが、
整備費が今後入って来ますので、それを当て込んでいると思います。
値引きはポンコツ引き取りを含め13万でした。品薄だし粘る場面でも
無いので、一発回答・契約です。
だだ私はここで4台目の購入です。
納期については、早く成ったりはしないと思います。
参考に成りませんが、健闘して下ださい。

書込番号:16895872

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29件

2024/10/07 16:27(1年以上前)

こんにちは。

トヨタカローラですが頼めば普通にダイハツ車のカタログ貰えますよ。(なんなら見積もりも出来ました)

さすがに試乗車は無いけどアフターサービスは良い感じです。 (ダイハツ車の中古に家の人が乗っててトヨタに点検や車検出してます。)

書込番号:25917884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

灰皿

2013/11/27 22:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タバコを吸う方もいると思い質問させて下さい。灰皿がないためカップホルダーに置くタイプのを買い使用してますが皆さんも同じような感じでしょうか?
カップホルダーが使えなく何か他に良い商品などあればと思い質問させてもらいました。

書込番号:16888831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2013/11/27 22:45(1年以上前)

↓に様々な灰皿がありますので参考にして下さい。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?bi=23&ci=222

書込番号:16888846

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/11/28 23:36(1年以上前)

灰皿は、私はカップホルダーの場所は使わないです。

私の場合は、灰皿は以下の様なドア掛けタイプ(運転席ドアのドアとガラスの間にスチールプレートで
引っかけるタイプ)を使っています。

http://item.rakuten.co.jp/netkashi/ak-125/

実際に使用しているのは、ライト等は無い最もシンプルなもので、ハンドルのすぐ横あたりに設置しています。

この場所ならハンドルを持った手から非常に近い位置なので、灰の処理も手軽です。
視線の移動も少ないです。
また、空調が外気導入モードならウインドウを少し開けておくことで、タバコの煙が少し開けた窓から
車外に吸い出されていくので、車内に煙が充満しにくいです。

センターコンソールに置くタイプは、ハンドルから遠くなるので灰を車内に落とし易い、
エアコン吹き出し口に灰皿をセットするタイプは、送風等の風で灰が車内に飛び易いです。
煙も車内にまわり易いですね。
それで灰皿の場所は、前記のドア掛けタイプになりました。

書込番号:16892972

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マットについて【質問追加すみません】

2013/11/24 02:10(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム


【マットについて】

カタログで「オールウエザーマット」と「ラバーマット」
がありますが違いは何ですか?
あと「ラバーマット」は助手席、後部座席にもついて
いるのでしょうか?それとも運転席のみ?

上記2つのマットをどちらか装着する場合カーペットマットの
上に装着するのでしょうか?
それともカーペットマットを外して装着するのでしょうか?

今の車が長いこと乗っていることもありカーペットボロボロです。
ですから皆さんがあまり選択していない2つのマットのどちらかを
考えていますがイマイチ違いが分かりません。

よろしくお願いします。





書込番号:16873106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/24 05:52(1年以上前)

オールウェザーマットってラバーマットをチョコレートをモチーフにちょっとお洒落にしただけではないでしょうか!?
ラバーマットはそのまんま床の上に載ってるはずですよ!カーペットマットはついてこないはず!
ラバーマットは泥足や雨濡れには最適ですがね!
自分なら純正のカーペットマットの上にカー用品店で買ったラバーマット敷きますが。

書込番号:16873246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/24 05:55(1年以上前)

全部の席に着いてますよ!着いてないで運転席だけで1万以上するならどんな高級ラバーマットだよってなっちゃいますよ!

書込番号:16873250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

色についてアドバイスお願いします

2013/11/24 02:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

検討最終段階ですので皆様のお声をお聞かせ下さい。

【色について】
色についてですが皆さんの書き込みを見ると圧倒的にカタログ色の
ナイトシャドーパープルが多いように思います。
実物がないので営業マンに聞くと黒っぽかったとのことでした。
以前、私はスズキのスペーシアのパープルを夜見ましたが
確かに黒っぽかったです(夜だから余計)。
(多分タンカスと良く似た色でないかと思います)

なぜこれを聞くかと言うと私の家は車が入らないので
駐車場を借りています。
黒に近いということはマメに洗車しないといけないと
いうことですよね。
今乗っている車も洗車のことを考えてシルバーグレーです。

ただタンカスのシルバー系はのっぺりした印象になるので
いわゆる色つきを考えていてレッドもいいなと思います。

パープルは黒と同様洗車をマメにする色でしょうか?
それとレッドの洗車度合いはどのようなものでしょうか?

家に車が入れば迷わず黒にしたいのですが・・・・
洗車の問題がありますので。

ですから自分の好きな色にしろとか厳しいご意見は
今回ご容赦下さい。
あくまで温かいアドバイスよろしくお願いします。







書込番号:16873103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/24 02:57(1年以上前)

駐車場を借りるという事は屋根無しになるのでしょうか
黒や紫など濃い色や赤は色褪せが早いと聞きますが

洗車を頻繁に行いたいというのは 汚れを固着させたくないからでしょうか?
単に汚れが目立つからなのでしょうか?
紫もグレーやガンメタのように黒に近い扱いになると思いますが

やはり自分の好きな色を購入してマメにコーティング等で手入れされた方が…

書込番号:16873151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/24 06:21(1年以上前)


黒やパープルは確かに洗車後や新車、傷が無けれは綺麗で高級感出てますが雨降ったら一発で汚れますからね!屋根付きガレージないとキツイから諦めました!休みや雨のたんびに手洗い洗車してらんないです!
白は今の車が白色だから別にいいかなと思いパス!街中ですれちがう車は白や黒が圧倒的に多いし同じは嫌だなと思いました!
赤は他社の車でも長く乗ってる車をみると色あせがヒドイのを見たりするのでパス!
シルバーは汚れは目立たないがタントカスタムの形にしてあの色は安っぽさがあるのでパス!
ってなかんじで消去法してったらグレーだけの選択になり、屋根付きガレージ無いし洗車好きじゃないし貴重な休みを洗車に使いたくないので!
あくまで個人的な意見ですので選択は殿方の自由!安い買い物じゃないから後悔しない選択を!!

書込番号:16873273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/24 14:08(1年以上前)

パープル納車待ちです。
カタログだけで決めましたが
試乗車を見た時カタログで見るよりパープル感がなく、ほぼ黒?という感じでしたので
カラー変更も考えました(><)
ダークカラーの車は夏場はエアコンの効きが遅いとか、汚れが目立つとか言われますが
私自身 好きな色がパープルなので…
せっかく新車で購入するので(乗り潰すつもりです)
後悔したくない!と思いパープルにしました。
青空駐車ですし、駐車場で洗車できないアパート住まいです(;><)
コーティングしようと 色々調べてる所です(^-^)

レッドもカタログとは少し色味が違うように思いました。
鮮やかな赤!というより、少しブラウン混じり?の落ち着いた赤で素敵でした。
同じような色の車を乗ってる友人が
『汚れ目立たなくてイイよー♪』と言ってました(^ ^)

書込番号:16874739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件

2013/11/24 15:01(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

レッドに気持ちが傾いているのですが
赤系はそんなに色あせ酷いのですか?
今まで無難なグレー系しか乗ったことないので
実感がなくアホなスレ立てました。

駐車場は現屋根付きですが料金が高いので
青空にするかもしれません。

しかしsakura I love youさんの
おっしゃるとおり実物は確かに
ワインレッドって感じですね。
(カタログではスズキのスティングレーっぽい赤)
お友達はタンカスのレッドに似た色での
感想なのですね。参考になります!

書込番号:16874901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/24 15:27(1年以上前)

カテジナさんさん
友人は月に一度 洗車機にブチ込んでるだけ♪
と言ってました(笑)
青空駐車ですが、色褪せも見られないですし
5年ぐらい乗ってますがピッカピカです。
友人の言葉と車を見てレッドに心が揺れましたが
今はパープルが待ち遠しくて仕方ないです(´∀`*)
色選びも車購入の楽しみのうちの1つだと思います!
スレ主さんが後悔なさらない選択ができますように★

書込番号:16874977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 16:51(1年以上前)

私はタントカスタムRS-SAレッド来週中には納車との連絡ありました(^ー^)

契約までブラックとレッドで迷ってました。レッドも明るい色だったら全然候補にはあがらなかったのですが、展示車で実物を見たらそんなに明るい色じゃなくていい感じだったしで迷いました。けど無難にやっぱり黒にしようと思って…けど赤もなぁって迷ってたら、旦那に「迷った時は迷ったほう買わな赤走ってるの見たらやっぱり赤にすればよかったって後悔するんやで迷った時は迷ったほう買えや」て言われて、赤にしました(^ー^)

書込番号:16875280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

RS−SAの納期について

2013/11/23 13:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

10月3日に注文し、営業の担当者が10月5日発注したとの事。しかし10月末日頃には、「納期が翌年1月20日制作、2月上旬納車予定」と連絡がありました。オプションは、ほぼフルオプションに近く、カラーはブラック、表題のRS−SAです。注文日の10月3日の時点では「11月中旬頃の納車予定」と言われ、10月20日頃には「12月の納車ではまずいですか?」との連絡で、二転三転する納期に困惑しております。他の方の投稿を拝見させて頂きましたが、10月初旬の注文ですと、年内中には納車される様で…埼玉ダイハツで、10月5日以降の注文、納車された方いらっしゃいますか?グレード及びオプションと納車までの流れを教えいただけますか?

書込番号:16870362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/11/23 14:44(1年以上前)

なんとなくですが、オプションの中にそろわないものがあるのではないかと。
不具合が見つかったとか…

書込番号:16870549

ナイスクチコミ!0


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/23 16:27(1年以上前)

私もRS-SA待ちです。
メーカーオプション、ナビアップグレードパック、ドライビングサポートパック、寒冷地。
10月8日頃の注文、先日まで納期不明。
12月20日までには納車出来るだろうと言われてましたが、
先日、来年1月15日前後と連絡がありました。
RS系は特に遅いらしく、Xはまだ順調らしいです。
寒冷地仕様にしたのも遅い理由らしいが、言い訳にしか聞こえません。
北海道地区は寒冷地が標準であり、それなら北海道の皆さんが全て
遅いのか?そんな訳でもないでしょうから。
まぁ、尋常じゃない納期の遅さは何かしらの不具合が発生しているのは
間違いなく、先月末だったか、ダイハツ社長が11月から生産は正常化します
と発表したにも関わらず、また止まっているか、生産台数が限られているか
と言う状態であるのは間違いのないことだと思います。
11月に入ってからしばらくは、タントのCMばかりだったが、ここ最近は
パッタリCMが流れなくなったしね。何かあるでしょ?

11月に注文された方には「人気車なので納期に時間がかかかります」
なんて言い訳は通用するが、先行予約や発売とほぼ同時に注文した人
などにはそんな言い訳も通用しない。
ダイハツは正式に遅れてる理由と、お詫びを発表すべきでしょ?
おかしいですよ。
デイズルークスの予約した方が先に届くかも知れない。
気長に待つしかないでしょね。。

書込番号:16870823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/23 18:09(1年以上前)

営業マンに聞いてみると、ターボ車の注文が予想を大幅に上回ったため、
RSの納期が特に遅れているようですね。

書込番号:16871171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/11/23 20:37(1年以上前)

地域によって、納期にかなりばらつきがありますね。
うちは、関西方面ですが、10月3日に契約して、11月5日に納車されました。
タントカスタムRS(SA)のパール、オプションはフロアマットしか付けませんでした。
ナビ、バックカメラ、リアスピーカー、全て自分で取付けしたので、早かったのかもしれません。
知り合いの車も、10月6日に契約して、今週納車されていました。
カスタムRS(SA)のブラックです。
その車は、バックモニターや8インチナビなどオプションで付けて貰ったようです。
他にも、過去のクチコミ見たら、埼玉の方で、10月3日契約で、11月14日にカスタムRS納車された方いますよ。
下記のように、地域によってはすでに中古車まで出てきてるみたいだし、しかも一台は埼玉県ですよ。
http://cartown.jp/detail_dt.php?car_id=2818585
http://cartown.jp/detail_dt.php?car_id=2816133

書込番号:16871731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/23 20:48(1年以上前)

こんばんわ

何かのアクションがある方はまだましです。
10月6日にRSのSA
ファイアークォーツレッドを注文しましたが。
納期の連絡さえ一度もありません
昔からの付き合いのある
車屋さんなので 苦情を申したてることもできず
ただただ指をくわえて
待ってるだけです。
唯一の諦めはまだ一度もタントカスタムの
新型車を試乗車等ではなく普通に購入されたであろう
方が乗っているのを見かけないことぐらいです。
皆さんの納車が無事終了されるときが
一日も早まるといいですね。

書込番号:16871775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/23 23:35(1年以上前)

私は北陸です(^ー^)

10月半ばにRS-SAのレッド契約しました。来週中には納車との連絡来ました(^ー^)ナビやらは社外品にしました。
買った車屋さんに私の注文したタントカスタム来てました(^ー^)仕事行く時に通るのですが、ついニヤニヤしながら見てしまいます(笑)

書込番号:16872645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


-DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2013/11/24 08:58(1年以上前)

たしか、大阪に工場があるとかでしたよね?ダイハツ営業さん曰わく、工場が近いから関西方面は値下げ幅も大きいとか…
地域に差があるんですね
RSだけ特別に遅いようですし…

冬になって積雪とかある地域の工場はこれから納期にも支障もあると営業さん言ってましたね(>_<)

書込番号:16873595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/24 13:08(1年以上前)

工場は、ネットの話ですが、九州工場での生産だそうです。
以前のタントは、滋賀県の竜王工場。
工場が近いからと言って、値引きが言いわけでもなさそですよ。
しかし、この納期のバラツキはなんでしょ?
純粋に初期受注数の差なのでしょうか?
もう、年内納車は諦めました。。。

書込番号:16874529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 13:37(1年以上前)

私も生産工場は九州工場だと思ってましたが、滋賀工場みたいですね。両方で作ってるのかな?
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD030NI_T01C13A0TJ0000/

工場が近いからといっても、そんなに変わらないみたいですよ。陸送の時間くらいかな。
ちなみに納期は各ディーラーでの台数割当てで決まるみたいですから契約日が同じ・グレードが同じでもディーラーが違うと参考にはならないらしいです。

書込番号:16874634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/24 16:39(1年以上前)

皆さん大変参考になるコメントありがとうございます。
私の場合、納期が遅くなる理由は、「ターボエンジンのラインが台風でやられて…」という言い訳でした。
私が注文したディーラーに、現在(OPは異なるでしょうが)RS−SAパープルが納車待ちしていたので、
営業に聞いたところ、「販売店の注文分です。9月初旬の予約された車です。」と回答がありました。
店長は、「前モデルのタントは、ノンターボ車が売れて、今回のタントはターボ車が思った以上に反響がありまして、
正直生産が間に合っていない」と話されていました。確かにCM少なくなりましたよね?

書込番号:16875242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/25 01:11(1年以上前)

ドルフィンさん
関西は確かにダイハツ町なるものがありますが
値引きは最悪です!
特に兵庫ダイハツ!サブディーラーさん曰く
兵庫ダイハツの縛りが強くて正規ディーラーより
値引きができないと数店舗で言われました・・・・・
関東のディーラーの方がびっくりする値引きしています。
関東まで行って購入しようかと真剣に考えてます(笑)
この掲示板でもビックリするような値引きしてもらった
方がいますがどうやって????と羨ましい限りです。


書込番号:16877592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 22:37(1年以上前)

今日タントカスタムRS-SA納車でした(^ー^)
ムーヴに乗ってたので、乗った印象は座った位置?感じが高いなと思いました。。あと、ハンドルからフロントガラスまでの距離が長く感じました

まだ車屋さんから家までの短い距離だけなので、休みにゆっくり走ってみたいですが、初雪降ったのでやっぱり近場走るくらいかな(^^;

書込番号:16892637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイドバイザー効果

2013/11/21 20:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

今度のタントはかなり空力性能が向上している(ミラなみ?)と聞いてます、

室内もかなり静かになったこともあり、もったいないので?(タバコは吸いません)

今回初めてドアバイザーを頼みませんでした。

これでドア付近の風切音がかなり解消するのでしょうか?

高速道路ではかなり効果がありそうなのですが、なにぶんいままで付いていない車に乗った事がないもんで・・・

どなたかドアバイザーを付けずに乗っている方いますかね・・・

よろしくお願いします。

書込番号:16863813

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/21 20:49(1年以上前)

遮音性が上がっているのだと思います。
新型ムーヴも中は静かです^^

ムーヴですが薄いバイザーがあって不満なのは洗車後、綺麗に窓が拭けない事です。
窓下げたら筋が出来ますし…

書込番号:16863953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2013/11/22 05:01(1年以上前)

どうなんでしょう?
風洞実験自体はバイザー無しでやってるでしょうから
空力にとってはある意味無いのが商品として出せる一般的な状態でしょう。

良くなると言うよりはそれが普通ですかね?


前車との比較だとスレ主さんの感覚次第な部分もあるので正直答えられませんが、
試乗しかしてないのでしたら担当に話をしてそこに関して気にしながらもう一度試乗してみてはどうですかね?

書込番号:16865257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/11/22 12:54(1年以上前)

>なにぶんいままで付いていない車に乗った事がないもんで・・・

私は、新車にドアバイザーを付けたことが無いです。
気が向いた(たまたまヤフオクで安くゲット出来たとか)なら、たまに後付けします。

街乗りでは何も変わりませんが、高速道路では確実に煩くなりました。

鬱陶しいので取っちゃおうと思うんですが、
キレイに取れそうにないし面倒臭いし、
・・・で、そのうち風切り音に慣れてしまって、そのまま付けっぱなし。
ってパターンです。

最初から付いていないのなら、静かになったって実感は無いでしょうね。
それが普通ですから。

書込番号:16866266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/11/22 16:17(1年以上前)

私もドアバイザーを付けたことがないです。風切り音ではなく、視界が少し遮られるのが嫌だから、
また1円でも安く購入したいからです。

書込番号:16866777

ナイスクチコミ!1


mansan1さん
クチコミ投稿数:33件

2013/11/22 17:24(1年以上前)

私はドアバイザー注文しました。
ドアバイザーは風切り音の低減や整流効果は少ないと思います。
プライベートの車では装着していない車に乗った事がありませんでした。
しかし最近乗っている社用車にはついていません。
これがまた不便
雨などで湿度が高く、ガラスの曇りがある時や、雨でも少し外気が欲しい時にバイザーがないと窓を開けれません。
エアコン使えばいいじゃん!って言われればそれまでですが、私は出来れば自然換気をしたい派です。
空調はエアコン使用、窓はあけませんって人ならバイザーは不用かと思います。
昔は金属製の物もありましたが最近は樹脂製がほとんどでスモーク色だと思います。物や使用環境によっては変色や細かいヒビが入ったりすることもあるので必要なければ無理につけなくて良いかと思います。

書込番号:16866995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/22 17:45(1年以上前)

以前は煙草を吸っていたのでドアバイザーは必須でした。今の車の前に至ってはサンルーフも必須と思ってたぐらいです。
今は禁煙してますが、なんとなくノリでつけちゃいます(笑)実際は無い方が風切音などの事考えるといいでしょうね。

書込番号:16867061

ナイスクチコミ!2


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/22 19:33(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

そうですか!風切音に少しでも効果がありそうで安心しました
あと、洗車フェチ?なのでこの部分が綺麗にならず邪魔だった事もあるかな・・・

今日も通勤中に見ていると、ほとんどの方が装着していますよね。

しかし外車はあまり付いてない!?。





書込番号:16867402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/11/22 20:16(1年以上前)

>これがまた不便
>雨などで湿度が高く、ガラスの曇りがある時や、雨でも少し外気が欲しい時にバイザーがないと窓を開けれません。

それは言える。
有った方が便利。

でも、無い方が高速道路ではチョッと静か。
・・・って感じでしょうか。

書込番号:16867557

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,430物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,430物件)