タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,334物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3292件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年10月28日 18:32 |
![]() |
2 | 3 | 2013年10月25日 20:01 |
![]() |
21 | 16 | 2013年11月10日 21:58 |
![]() ![]() |
23 | 11 | 2013年10月27日 06:38 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2013年10月23日 12:07 |
![]() |
7 | 14 | 2013年12月29日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
見積もり もらって来ました。
サブディーラーです。
車両本体値引き 84000円
オプション
スマートフィニシュ 51400円
ワイドバイザー 18168円
純正ナビアップグレード 21000円
ドライビングサポートパック 12600円
カーペットマット 16443円
寒冷地仕様 10500円
オプション値引き 55078円
諸費用 78198円
下取り 買取店で40000円のところ60000円
支払い総額 1632035円
もう少し交渉お願いして帰ってきましたが値段は妥当ですか?
みなさままのご意見いただけますか?
よろしくお願いいたします。
1点

全く同じ構成で173万(下取り車無し)で買いましたから、決して高く無いと思いますよ。
値引きは、やはりサブディーラーの方が強いですね。
下取り車が何か分かりませんが、買取店を何社か聞くぐらいですかね?
羨ましい価格です。
書込番号:16759743
0点

キム兄ちゃんさん
タントカスタムは今月フルモデルチェンジしたところで、値引き額は渋い傾向です。
タントカスタムの値引き目標額は車両本体5〜7万円、DOP2割引き2万円の値引き総額7〜9万円辺りでしょうか。
しかし、MOPのドライビングサポートパックや純正ナビアップグレード、寒冷地仕様から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
以上の事より現状の値引き総額約14万円は目標を大きく超えており、極めて良い値引き額と言えそうです。
又、下取り額も買取専門店の査定額を上回っています。
従いまして、今回の交渉内容は妥当な値引きという言うよりかは、十二分な値引きと言った方が良いかもしれませんね。
書込番号:16760238
0点

そとやさん、スーパーアルテッツアさん、
ありがとうございました。
色をパールホワイトに変更して 1645000円 ガス満タン
で契約でした。
後は納車がいつになるのかなあ?
書込番号:16766272
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
納期に関する情報が来なくてヤキモキしてますが、オーディオレスで注文しているので、どんなシステムにしようか考えながら気をまぎらわせています。
ダイハツのオーディオって幅が200ミリなんでしょうか?
そうでしたらDIN規格より20ミリくらい広いことになりますが、一般的な1DIN,2DIN規格オーディオは装置不可能なのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
書込番号:16753160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>、一般的な1DIN,2DIN規格オーディオは装置不可能なのでしょうか?
まずダイハツの最近の車のオーディオ(ナビ)取付スペースは200mmのワイドサイズです
タントのアクセサリーカタログをお持ちでしょうか?
そこにはケンウッドの1DINのオーディオがオプションに有りますよ
なので2DINでも1DINでも取付可能です
左右1cmずつ隙間が出来ますがそれを隠す化粧パネルを使います(多少の違和感はあると思います)
ナビ不要ならパイオニアのFH780DVDとかも良いですよ
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh-780dvd/
またナビ不要でもケンウッドのMDV-L300を付けるのも良いかと思います(オーディオとしても使い勝手は良い為)
http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_l300/
何にしようと悩んでいる時が一番楽しいので、悩んで決めて下さい。
書込番号:16753281
1点

mansan1さん
↓に200mm幅のオーディオスペースに180mm幅のオーディオを取り付けた実例がありますので参考にして下さい。
http://minkara.carview.co.jp/note/default.aspx?bi=2&sci=7&ci=33&kw=200mm
書込番号:16753549
0点

皆様早速のアドバイスありがとうございます!
色々なシステム構成考えられそうです。
納車まで色々悩みながら楽しみます
ありがとうございます
書込番号:16753659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
大丈夫かよ〜42のおっさん (笑)
現金で買って納車待ちなんでしょ?大人しく待ちなさいて。。
書込番号:16752106 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コンプライアンス研修もしてないブラックな会社にお勤めなら、そんな問いかけもしちゃうのかな(笑
書込番号:16752877
2点

プラ外装と金属外装の色が合わずにラインが停止
(主にフェンダーとドアの色が違うとの事)
予定より遅れてる様です。
多分今頃ゎ新たに塗った?パーツで九州工場動いてると思いますよ
一日に何台出来るのか知らないですが、
本州までフェリー輸送なので船を満杯に出来る数出来ないと行けませんし
まだまだ納車1号まで時間ゎ掛かりそうですね。
書込番号:16755690
1点

はじめまして、丁寧な回答、
ありがとうございます。
書込番号:16755705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、福岡県在住ですがディーラーにてオプション取付中の納車直前の車を見せていただきました。
数日前の話ですので、すでに納車されているかもしれません。
が、これが1台目の納車で2台目以降はいつになるかわからないとのことで、2ヶ月くらいはこの1台しかこのディーラーも納車できないとのことでした。
以上の事から、ごくわずかではありますが納車されていると思われます。
しかしそれ以外は年末近くまで納車待ちのようですよ。
書込番号:16755860
2点

たこやきさん
丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:16756559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10月5日にタントのGグレードを契約しましたが、本日、ダイハツのディーラーから納車日の連絡が入り、12月25日に完成し、年明けの1月6日にディーラーに到着するとの話でした。よって、早くて納車は1月13日から15日の三連休になりそうです。新車発表の早々に契約して3か月待ちの状況ですから、買い替え前の自動車の車検に合わせて新型タントの購入を検討している方は、早めの契約を検討したほうが良いですね。
書込番号:16757974
1点

ゆづなおちゃんさん
そんなにかかるんですね…私は先行予約を10月前にして6日に契約をしました、後輩の車屋から買ったのですが同じぐらいですかね…
書込番号:16758087
1点

11月05日
AM8時に、黒l600s走ってました。
Nboxかと思い、振り向いてロゴ見たら
Taotoでした。
こちら、甲信越地方です
納車されたんでしょう
書込番号:16798149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは!
こちら福岡ですが、今度の土曜日(11/9)に納車です。RS"SA"パールホワイト。
10/6にディーラーにて契約しました。
ただその日が仏滅なもんで翌日(11/10)の大安に変更してもらおうかと悩んでおります…
書込番号:16798299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

koikoさん
どうも、一番乗りですね(^_-)
良かったじゃないですか。
納車の時は写メアップよろしくね
書込番号:16798625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
やはり日取りの良い今日の大安の日に納車していただきました。
只今ナビ等の取付のため車を出しましたので、画像のアップは出来ません…
皆さんも早く納車されるといいですね。
書込番号:16818133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車おめでとう、
今日納車ですか?良かったですね。
登録の日は今日ですか?
書込番号:16818307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

登録は10/31になってましたよ。
純正ではないナビ等の取付のため、
本日納車後Oバックスさんに車を
出した次第です…
書込番号:16818325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乗り心地良かったですよ。
軽っぽさを感じないといいますか、走りが安定してますね。
あと、アイドリングがスムーズで違和感を感じませんでした。
書込番号:16820134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
はじめまして、よろしくお願いします。
聞きたいんですが、今年中に納車はできるのか、ディーラーに聞いたんですが、むずかしいかもとかゆわれたんですが、今年は無理なんですかね。
教えてください。
書込番号:16740133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーにそう言われたのなら、そこのディーラーでは無理なんじゃないの?
書込番号:16740326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうなんですか(T_T)
来年登録となると自分が42歳になるので、縁起悪いのかとかカンガエテシマウ寺分なので(T_T)
書込番号:16740373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご契約おめでとうございます♪
初めカスタム系のバックドアパネルの製造が遅れていたので納車が遅れた様です。
いつ契約されたか存じませんが、遅れが若干改善したと聞きましたよ^^
書込番号:16740442
3点

みなさまありがとうございます。そうなんですか(^_-)
今日朝一番に、現金で買いました(^_-)
書込番号:16741077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで、私が「大丈夫、年内納車できるよ!」て言えば、安心か?
注文したディーラーが難しいと言えば、それが答えじゃないの?
現金で買おうが、ローンで買おうが同じ。
何の自慢だ?!
縁起が悪いなら、年内納車確実の車を買いなさい。
釣りな書き込みご苦労さん、釣られましたわ。
書込番号:16742355
5点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582038/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16712670
の書き込みの方と文章が似てらっしゃる。世の中似ていらっしゃる方が多いので驚いてます(笑)
書込番号:16748896
3点

世の中、自分と書き込みが似ている人が、3人いると言いますから^^
珍しいことではないです。
書込番号:16748924
1点

そうなんや〜
車のことは解決したからもうええで〜
みなさんおおきに。
書込番号:16748938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

始めまして、東京のディーラーで納期について聞いて来ました。10月20日までに注文(成約)の場合、製造が12月20日となるとメーカーからの回答との事でした。
書込番号:16759024
1点

bunn71さん、はじめまして、丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:16760137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
今月に発売された、新型タントカスタムを購入しようか検討しています。
オプションを付けようと思っているのですが、「フロントロアスカート」というオプションを付けるか、付けないかで悩んでます。
付いてるのと、付いてないのとで外形は変わりますかね?
すいません。
一人じゃ決めれなくて(><;)
書込番号:16725343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aratatsuさん
LED付きのフロントロアスカートを付ける事で外観は大きく変わります。
しかし、問題はaratatsuさんの好みかどうかという点です。
カスタマイズというのは自己満足の世界ですので、 aratatsuさんがカッコイイと思えば付ければ良いのです。
尚、私の個人的意見では、フロントロアスカートは好みの形ではありませんので付けないと思います。。
書込番号:16725384
1点

>付いてるのと、付いてないのとで外形は変わりますかね?
見た目を変えるためのパーツですから、当然見た目は当然変わりますね。
変わる前と後で、どっちが好きか?・・・ってことになりますね。
平たく言えば、
フロントロアスカートって言う名前の 「 LED付きフロント・アンダースポイラー 」 ですから、
光物が好きな人には、たまらない一品かもよ。
書込番号:16725915
1点

>付いてるのと、付いてないのとで外形は変わりますかね?
外観を変えるパーツなので変わる。
しかし‥、このてのパーツは装着しても分からない人 (他人) もいる。。
オーナー (スレ主) さんの自己満パーツですから‥、格好イイと思うなら付けたらいい。
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/tanto/dressup/index.htm
書込番号:16726020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます(><;)
ですよね。
自分がカッコいいな!って思ったら付けたらいいんですよね!
決めるのは自分ですしね(^^;)
>ぽんぽん 船さん
返信ありがとうございます(><;)
はやり変わりますか!
ダイハツのHPの3Dビューワーに、オプションを付けたらこんな感じ!って表示されるとありがたいんですけどね(笑)
夜の顔?もガラッと変わりそうですね!
>JFEさん
返信ありがとうございます(><;)
えっ、ってことは、オプションを付けても標準パーツ?と然程変わりないってことですかね(^^;)
うーん。
どうしようかな(笑)
書込番号:16727683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私なりの意見を一つ。
「悩む時はとりあえず止める」です。
悩むのですから、気持ちに引っ掛かかりがあるのでしょう。
直ぐに社外からもリリースされるでしょうし、
付けたくなったら、後からでもつけれます。
付けている同車種を見かけてから「カッコイイ!付けたい!」
と思ってからでも遅くないのでは?
個人的な意見ですが。
書込番号:16728244
1点

自分も「フロントロアスカート」を付けようか悩んでいます。
自分の場合はすでに契約済みですが
オプション52,500円分プレゼントの分のパーツをまだ決めていなくて
そろそろ決めて下さいと言われています。
自分的にはディーラーオプションで特に欲しいものはなく
強いてあげるならフロントロアスカート、マッドガード、フロアマット位なんです。
でも以上の3点を付けると3万位追加金を払わなければならないので迷ってます。
それにフロントロアスカートはLED付きなので、いい年のオジサンが付けているとちょっと恥ずかしい…
LED無しでもう少し金額が安ければ付けるんですけどね〜
aratatsuさんは
オプション52,500円分プレゼントで他に付ける物がなければ
付けてもいいと思いますが
そうでなければ、Lion Headさんの言うように
後々付けたり、社外品が出てから考えてもいいのではないでしょうか?
書込番号:16728781
1点

皆さんオプション5万円プレゼントの話をされているのですが、私が契約したディーラーでは、その様な話はありませんでした。
そのプレゼントは、全国統一なのでしょうか?
契約後でも、今から言えば追加で5万円分のオプション貰えるでしょうか?
教えて下さいm(__)m
書込番号:16728965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約おめでとうございます。
オプションについては、SA付きのグレードを選択すると52500円分のディーラーオプションが、プレゼントされるという内容です。
スマートアシストの促進販売といったところでしょうか。
私はディーラーと新車扱いの中古車店に行きましたが両店とも説明してくれましたよ。
全国共通だと思いますが、販売店に伺ってみて下さい。
書込番号:16730164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mansan1返信ありがとうございます。
そうなんですね!駄目もとで、営業さんに聞いてみます!
書込番号:16730788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lion Headさん
返信ありがとうございます!
後からでも付けれるんですね!
一度、実物を見てから決めようかなと思います!
ありがとうございました!
>まことオヤジさん
返信ありがとうございます!
まことオヤジさんも悩んでらっしゃるのですね!
後からでも付けれるそうなので、一度見てみてから考えようと思います!
書込番号:16732552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>付けている同車種を見かけてから「カッコイイ!付けたい!」
>と思ってからでも遅くないのでは?
私は、そのパターンが多いです。
新車購入時なら、
パーツ価格の割引や工賃サービスの交渉にディーラーさんも乗って来るんですが、
1年後、2年後、それ以降・・・だと、
キャンペーンでも無い限り、定価かせいぜい端数カットくらいしかしてもらえて無いです。
※そうしないと定価の意味が無いから、しょうがないよなぁ。
「 後から取付けパターン 」 でも、
新車購入直後だと割引してくれるって言うんですけど、
その時はまだ、それほど欲しくないんだよなぁ。
それでも
2年後、3年後の 「 そろそろ愛車を見飽きてきた時期 」 に外観を変えた方が新鮮で楽しいので、
まぁ定価でもイイから後から付けるか。って思っています。
書込番号:16743612
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
10/3にRSを契約し、納車待ち状態です。
一様、ディーラーからは11月中には大丈夫やと・・・。
で、オーディオレスで契約しVIE-X007WIIを装着予定です。
幅は200mmでダイハツ車にはバッチリなんですが、
純正ナビアップグレードパックのカメラ・ステアリングスイッチ等との連動はどうですか?
どなたかお考えの方、何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
0点

私もナビアップグレードパックを付けましたが、ナビは決めてない状態です。
で、もちろん車が来てないので定かではありませんが、
恐らく、純正ナビに対応しているので、既存のトヨタ系配線と同じではないかと
安易に考えています。
実際は車が来ないとわかりませんが・・・
いい加減なレスですみません。
書込番号:16720417
0点

返信ありがとうございます。
TOYOTA純正対応なのでと自分も考えています。
VIE-X007WIIの中には、ステリモの配線も入っているので、
カメラ・ステリモも連動は行けるかなと踏んでいます。
なんせまだ納車の日にちも分からないんで、絵空事ですが。
またディラーにでも確認できればいいんですが・・・
まだ展示車くらいなんで、そこまでは無理かもしれませんが。
書込番号:16721732
1点

社外品ナビでも「ステアリング学習リモコン赤外線タイプ トヨタ/ダイハツ車用」なる物があるので
装着すれば操作出来ると思いますが・・・DIY好き向けですね。
書込番号:16729625
0点

私も嫁さんがタントカスタムのRSを先日購入しました!
納車もいつになるかわからないのですが、馴染みのカー用品店にアップグレードパックの件で本日確認に行ってきました。
リアカメラについては、データシステムからすでに変換キットが発売されているみたいです!(定価で4,980円だったかと)
ステリモに関してはまだ、不明だそうです。
リアカメラの変換キットは現行のムーヴやココアと同じ品番(トヨタ車の一部と共通)なのでステリモの変換も、ほぼ現行の部品にて対応が可能ではないかと言ってましたよ!!
まぁ、こればっかりはメーカーからの発表がないとなんとも言えないので、参考までに(* ̄ー ̄)
書込番号:16732999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

担当営業の話ではバックカメラは変換器つければ大丈夫だけど
ステアリングスイッチはDOPでも対応してないので社外品は全く不明とのこと。
変換ケーブルは間違いなくそのうち販売されると思うけど
私はめんどくさかったのでオート◯ックスの見積りに合わせて
純正を値引きしてもらいました。
書込番号:16749610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報ありがとうございます。
やっぱりステアリングスイッチは連動難しいですかね。
VIE-X007W-Sにはダイハツ対応の配線が同包されているので、
それでつながればと少しの希望は持っているのですが・・・。
ちなみに10月3日契約でディーラーから11月納車はOKとの連絡は頂いています。
(滋賀県湖東地域ですが)
書込番号:16752480
0点

私が今までに得た情報ですと 純正ナビアップグレードパックの
・車両側ステアリングスイッチコネクタ
・車両側バックカメラコネクタ
はどちらとも20Pです。
この20Pコネクタが独立して2個あるのか、コネクタ1個の中にどちらの配線も
包含しているのか? が掴めていません。ディーラーにすら配線図が無い状態です。
仮に独立して2個ある場合は
・バックカメラについてはデータシステムのアダプタRCA026Tを利用して接続
・VIE-X007W-Sなどに付属のステアリングスイッチ配線(コネクタ)がそのまま接続
できますので問題ありませんが、
コネクタ1個の中にどちらの配線も包含している場合(こちらの方が可能性が高いと
感じています)ターミナルリペアなどを利用して工夫する必要がありそうです。
ダイハツ(ディーラー)は一刻も早く情報を開示して欲しいものです。
書込番号:16753140
2点

やっと確認できました。
結局 トヨタ/ダイハツ共通20Pコネクタに
ステアリングスイッチ配線とバックカメラ配線のどちらも含まれます。
先に述べたようにバックカメラ用のデータシステム製アダプタRCA026Tを購入し
この20Pコネクタにターミナルリペアを利用してステアリングスイッチ配線を挿入するか、
車両側配線にキズが付きますが、ステアリングスイッチ配線にはエレクトロタップを使うか
しかないですね。
VIE-X007W-S付属の20Pコネクタ(またはステアリングリモコン接続ハーネスAH-15)を
利用して加工する手もありますが、これらにバックカメラ配線を組み入れるのは
ちょっとハードルが高そうです。(+6Vの電源も必要ですし...)
ダイハツさんもうちょっと考えてくれなきゃ。
(バックカメラ専用の4Pコネクタを付けてくれれば何の問題もなかったのに)
書込番号:16766057
3点

情報ありがとうございます。
なかなかすんなりとは付きそうにないですね。
納車が11/24となり、取り付け後に
再度ステリモの連動は考えないといけないですかね・・・
200mmではまり込む以外は問題多しですか。
書込番号:16781235
0点

スミマセン、ということは、トヨタ純正ナビの場合でもすんなりバッくモニターとステリモは着かないということでしょうか? 当方、トヨタのディーラーオプションNHZT-W58Gを載せ替えしようと思ってるんですが。
書込番号:16805103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここに記載されてるバックカメラアダブターとステアリングアダブターなら
いけそうですよね?
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/TANTO-CUSTOM.html
書込番号:16851838
0点

シオ210さん
情報ありがとうございます。 教えていただいた発売中のものは、ステリモとバックカメラ対応ナビがパイオニアやケンウッド・アルパインとかの一般カー洋品店で売られているものですね。
トヨタ/ダイハツのディーラーオプションナビだと、基本的に車側とナビのハーネスがメーカー毎に規格化されているので、一般品のナビと配線が違います。(トヨタ/ダイハツが同一規格です)
この点を教えていただいたURLから問い合わせしたら、ディーラーオプションナビに対応可能なハーネスは近日発売予定とのことです。 (詳細の情報公開は差し控えますので、http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/TANTO-CUSTOM.html をマメにチェックしてください)
ちなみに当方のタント(RS4WDプラチナグレー)は9月下旬に先行注文して1月下旬予定です(泣)
書込番号:16855856
0点

11/28納車完了いたしました。
結局、ディーラーからはスピーカーのみの接続でした。
後出のカプラーで無料で接続で話は終わっています。
VIE-X007WIIを付けたのですが、なんか出っ張ってます。
横サイズはいい感じなんですが、出っ張ってます。
後ろの金具の取り付けがおかしいんですかね?
書込番号:16908783
0点

でっぱりですかおかしくはないですよ
取付金具とナビ本体ねじ穴位置の関係で奥行き方向の位置が決まってしまうので面一が出ないことはたびたびあります
取付金具に穴を新しく開けるか、取付金具にも複数穴があるのでちょうどいい位置がないか探したりです
取付金具は2〜4本の子ねじで取り付けてあるだけなので、電動ドリルあればあっという間の作業です
書込番号:17010765
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,334物件)
-
タント カスタムRSセレクション カーナビ バックカメラ ドラレコ ETC シートヒーター オートライト オートエアコン ターボエンジン 両側電動スライドドア LEDヘッドランプ LEDフォグランプ
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 162.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 185.5万円
- 車両価格
- 178.2万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 53.5万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜757万円
-
3〜256万円
-
5〜223万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
27〜220万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムRSセレクション カーナビ バックカメラ ドラレコ ETC シートヒーター オートライト オートエアコン ターボエンジン 両側電動スライドドア LEDヘッドランプ LEDフォグランプ
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 162.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 185.5万円
- 車両価格
- 178.2万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 53.5万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 9.6万円