ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(6496件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
647

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席など

2013/10/13 12:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 Kargoさん
クチコミ投稿数:50件

ディーラーにて、展示車みてきました!
感想ですが、運転席は頭から足元まで広々してて快適だったんですが、助手席に座ってみると、少し狭く思いました。165cm 、60kgの平均的な体格ですが、アームレストを降ろし、席を若干後ろにスライドさせた状態でも特に足元が狭く、エアコンなどのスイッチ類のパネルが邪魔に思えました。ちょっと残念です。
他も助手席を後ろにスライドさせた状態では、後部座席の閉開レバーが前方寄りにある為、助手席のシートとかぶってしまい操作しずらかったです。
シートですが、黒基調で良い雰囲気でしたが、素材が部分によって2種類に分かれており、一部は汚れや、キズなどが目立ちそうな素材でした。
主観的な感想の為、気になった部分はありますが、全体的には良い車だと思います。
ただ、納期が未定なのがどうかと思いますが・・・

書込番号:16700630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/13 13:08(1年以上前)

こんにちは

昨日タント所有のお隣さんと、新型の話題で盛り上がり、
今度一緒に見に行こうかと話していたところです。^^;

ところで、ご質問の記載がありませんが・・・

失礼ながら、もしかして[他]と間違えちゃいましたかね〜?

書込番号:16700713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/18 15:40(1年以上前)

納期は10月20日までの発注ならギリギリ年内って言ってましたよ
スペーシアもNBOXも2ヶ月3ヶ月待ちは当たり前なので、そんなもんだと思いました(笑)

タントの助手席は テーブルと考えた方がいいみたいです
着席位置だとスライドドアからでも2ドアクーペみたいに前に倒したくなりましたね(笑)
右側はピラーにグリップが無く、立ち上がるのに不便でした
リアシートは座る幅が前よりに長め、NBOXより3センチぐらい長いです
シート厚は同じぐらいですけど

NBOXと価格の比較でスマートアシストを付けると、3万安です
NBOXは横滑り防止装置は標準ですから、約5万安と考えると、車内の質感はタントは軽自動車ぽさがあります
スマートキーも1つしか無いので、2つ必要な方は3万弱の+になります

あれ?
安さを考えると、もう少し安くてもいいように感じました(笑)
出たばかりの新車と考えると、NBOXの方が値引き幅があるので、購入価格では逆転も有りそうです

カスタムで高級感を求めるならNBOXカスタム
シートアレンジなどで独自の価値観を求めるならタントですかね(笑)

ライバルをかなり意識したタントだと思いますけど、ミラクルドアの独自性とスマートアシストの精度が一番の売りでしょうか?
スズキやホンダのレーダーは車の反射坂には反応しますけど、壁にはぶつかりますからね(笑)

軽自動車のダイハツが考えた、軽自動車だと感じましたね(笑)

ホンダは軽自動車を普通車感覚で造ってる

スズキは軽自動車は、軽くて燃費良く
ノーマルは普通に軽自動車
カスタムは軽自動車にも高級感
って感じが伝わりました

書込番号:16722055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/19 22:16(1年以上前)

今日、タントカスタムRS(以下タント)とNBOXターボSSパッケージ(以下NBOX)の見積を取ってきました。
条件として、できるだけ同じ仕様としました。
なお、これは1回目の見積ですので、最終どこまで値引きされるかはわかりません。

                   タント   NBOX
車両本体価格         1,580,000   1,680,000
車両本体値引き         -30,000    -30,000
スマートアシスト           50,000  (設定なし。但しVSAは標準装備)
車体色OPT            26,250    31,500
ナビ装着用アップグレードパック 21,000   (標準装備)
ドライビングサポートパック   12,600   (標準装備)
オートリトラミラー       (標準装備)    14,280
DOPナビ             99,800    134,715
OPT値引き           -52,500       0
小計@             1,707,150   1,830,495

取得税                  0     44,000
重量税                  0      9,900
自賠責保険            37,780    37,780
小計A               37,780    91,680

車庫証明手続代行費用      9,975    15.750
検査登録手続代行費用     23,583    25,380
納車費用               8,400     7,350
リサイクル資金管理料金       380      380
車庫証明                500      500
検査・登録・届出           1,100     1,100
リサイクル預託金          9,550     9,790
印紙代                   0      200
リサイクル法関連費用        9,930    10,170
小計B               63,418    70,620

小計@+A+B         1,808,348   1,992,795


ちなみにタントはSRSサイドカーテンA/BはOPT装着可能ですが、
NBOXは設定がありません。
室内の質感はタントがNBOXに比べて著しく劣るとは感じませんでしたね。
タントは良くも悪くも軽、NBOXは重量や燃費や価格をみても、良くも悪くも普通車感覚で造ったのでしょうね。
でもNBOXが売れているのだから、世の中景気がいいということですかね。

ホンダとダイハツ・スズキは明らかにコンセプトが違うと感じた一日でした。

書込番号:16728226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/20 06:26(1年以上前)

迷えるお父さん
スマホで見るとスペースの関係で、タントとNBOXの差がズレまくって、ぐちゃぐちゃになってます(笑)

例、車両本体価格
N.1700000
T.1600000

と、した方が見やすいかも?

NBOXはノーマルのGLにのみサイドカーテンエアーバックの設定があるんですけどね〜
軽自動車にサイドエアーバックを付けるなら普通車買った方が、より安全では?
と、矛盾装備にも感じます

書込番号:16729477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型タントカスタムX SA付き

2013/10/11 22:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

今日見積もりにいきました。
  
キャンペーンで5万円分の
オプションがつけれるみたいなので
それでまず5万円引き。
それから、一番最初に値引き額を
向こうから4万2000円
それから粘って3万5000円
値切って合計7万7千円の値引きを
うけました。(オプションのをなしとして)

トータル170万8千円です。
三日以内に決めないとこの話は
なしとゆわれました。 
   
ちなみにオプションわ、マット、ナンバープレートの
ふち、コーティングをつけました。
ナビは、高いので社外つける予定です

これわ高いですか?安いですか?
みなさんいくら値切れましたか?
教えてください!

書込番号:16694125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/11 22:14(1年以上前)

新型の出始めで7.7万円の値引きなら良い方では?と思います

>トータル170万8千円です。

「切りが悪いので170万円ジャストなら契約します」と最後の粘りで頑張ってみても良いのかも知れません(ディーラーも結構ギリギリだと思うのでどうなるのかは判りませんけど)。

書込番号:16694174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/10/11 22:20(1年以上前)

ayu.1002さん

タントは登場したところで、値引き額は渋めとなっています。

タントの値引き目標額ですが、車両本体5〜7万円、DOP2割引1万円の値引き総額6〜8万円辺りでしょう。

という事で現状の値引き額7.7万円+オプション5万円分プレゼントの値引き総額12.7万円は目標を超えており良い値引き額と言えそうです。

書込番号:16694203

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/11 22:22(1年以上前)

八千円わ厳しいとゆわれましたが
白買うんですが、そういえば
その塗装だいもなしにしてくれると
ゆっていただけました!

書込番号:16694209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/11 22:22(1年以上前)

メーカーオプションとか、何か付けてますか?
ナビ無しでの価格ですか?

書込番号:16694210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/11 22:23(1年以上前)

増税前にわ買いたいのですが、
来年の1月に買ったとしても
そんなに値下げないでしょうか?
これで決めたほうがいいですかね?(ToT)

書込番号:16694217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/11 22:25(1年以上前)

ナビつけたら190万になるので
なしです!
オプションわ、コーティングと
ランクの低いマットとナンバーフレーム
です!
ですが一つエアコンのクリーナーみたいな
4000円のつけてたのですが、
それも消すので170万4千円になると
おもいます!

書込番号:16694230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/11 23:00(1年以上前)

あとちなみに、代行費用わ
ほぼすべて自分のほうですると
ゆうことと、忘れてましたが
あと6スピーカーたのみました!

書込番号:16694429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/11 23:47(1年以上前)

解決済みですが、、、
代行費用はカットで、オプションもほぼない。
オンライン見積りすると、165万程ですけど。
コーティングは
入れてませんが。。。

でも、これ、値引き無しの価格です。
グレード間違ってませんか?
何だか、高いですけど。
7万7千円の値引きと、5万のオプションでしょ?
12万7千円ありますよね?
と言う事は、値引きなしで、182万7千円でしょ?
車両価格から30万って高すぎませんか?
コーティングが10万くらいするのかな?

書込番号:16694678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/12 00:00(1年以上前)

こうやって見積もりを載せる方がいますが、それって何を求めているのですか?
「案外高いですね」って言われたりして凹むだけでは?
それとも自信アリで載せてるのかな?

書込番号:16694755

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/10/12 04:55(1年以上前)

スレ主さんの文章解り辛く、読み辛いですね!?

書込番号:16695262

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 08:16(1年以上前)

そうゆうわけでわありません
新車を買うのがはじめてとゆうのと、
すこしでも安く買いたいので
出たばかりの軽でこの値引きが
高いのか安いのか意見を
聞きたいのです。

書込番号:16695632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 08:46(1年以上前)

すみません!見積書を改めてみたら
オプションで消した所が消されてない
状態でした。

いま、改めて計算してみたら
161万円になりました。
ワンダフルサポートとゆうのが車検付きで
97650円するのが高いのかなと…
コーティング自体49350円です!

書込番号:16695735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/12 08:51(1年以上前)

値引額の聞こえは良いのですが
元々の価格が、すごく高いです。
ディーラーですか?
何社か聞いた方が良いですよ。

書込番号:16695756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/10/12 09:02(1年以上前)

ね〜ちゃんの綺麗なお顔にタントが欲しい!絶対タント!って書いているから値引きは厳しいなw
アタマの良い人はさNBXとかスペーシアとか競合させて買うんだよ
そういう事しないで安く買うなんて100年早いと思うよ
横着しちゃ結果はそれなりって事だ
安く買いたければ勉強して手間隙かけて努力しなきゃダメだ

書込番号:16695793

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 09:31(1年以上前)

もうすこし本体価格のねさげを
交渉してみます!ありがとうございます!

書込番号:16695908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/12 09:32(1年以上前)

今日仕事終わりにしてみます!
勉強になりました!
ありがとうございます(^o^)

書込番号:16695911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/13 00:09(1年以上前)

安く買うばかりが能じゃなと思いますがね。
購入後のことも考えると。

書込番号:16699102

ナイスクチコミ!1


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/13 00:53(1年以上前)

安く買えるにこしたことはない。
安く買ったら、後に何か影響ありますか?
何も変わらないでしょ?

書込番号:16699237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ayu.1002さん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/13 08:37(1年以上前)

165万円下がりましたので
買おうとおもいます。
ありがとうございました

書込番号:16699851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


poteeeさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/13 12:59(1年以上前)

全く同じものの購入を検討しているのですが、その金額は諸費用込みの総額なのですか?

書込番号:16700682

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントカスタムX見積額

2013/10/03 18:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:2件

2013年10月3日、フルモデルチェンジした新型タントが出ました。
その前のモデル末期のタントカスタムX(ブラック)が、本体価格155万円で諸々込みならどうですか?
ちなみなナビ無、一番安いオーディオ付けてこの価格です。
タントカスタムスペシャルXの方がお得なのでしょうか?

書込番号:16662106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/08 00:11(1年以上前)

旧型カスタムXナビ無しで155万円はズバリ高いと思いますよ。
150万円出せばディーラー車でRS、DOPのナビ付きの新古車(登録しただけ)がたくさんありますよ。
現状、新型のほうが旧型より人気がありますので(恐らくですが)旧型はこれからは更に値下がりしてくると思いますので慌てて買わなくてもいいかなと思いますが。
年末に近くなるともっと買いやすい値段になってると思いますので、旧型を狙うのであればもっとじっくり年末あたりまで待つのも一手ではないでしょうか?

書込番号:16678695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/10/11 14:02(1年以上前)

ありがとうございます。
新車でディーラーにあるみたいですが、新古車と比べたら高いですよね。
新型タントの見積もりも貰ってまた検討してみます。

書込番号:16692332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタムXスペの見積りは妥当?

2013/09/16 17:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:2件

タントカスタムかスペーシアカスタムで迷っていて、最後は価格では無く、お得感で決めようと思っています。お得かどうかご教授願います。
お得感って何?と思われる方、コメントしづらく御免なさい。
さて、タントカスタムXスペシャルの見積書をもらってきました。内容はざっくり以下の通りです。
本体144万、
マットとバイザー3万、
ETC2万、
純正フルセグメモリナビ20万、
メンテナンスパック三年分6万、
ガソリン満タン、
登録等諸費用7万、
の総額約182万を155万で提示されました。
モデルチェンジが控えていて売り切る為に出した見積りとの事。この価格でだめならスペーシアに行って下さい。と言われました。
単純に27万の値引きなので、いいかな?と思いますが、二日間計3時間の短時間交渉で出た額だけに、まだイケる?と欲が出てしまいました。
皆様、お得がどうかご教授願います。

書込番号:16595216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/09/16 18:01(1年以上前)

二男一女のパパさん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体13〜15万円程度、DOP2割引き約5万円の値引き総額18〜20万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き額は27万円という事ですので、上記の値引き目標額を大きく超えており十二分な値引き額で、お得だと言えそうです。

更なる値引きの上乗せが引き出せるかどうかは分かりませんが、フルモデルチェンジ直前の大きな値引きという事のようですね。

書込番号:16595301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/16 18:50(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、
早速の返信ありがとうございました。

普通に考えたらお得なんですね!
問題は、売り切りと営業マンが言っている点をどう見たらいいか。になりそうですね。

書込番号:16595495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデルチェンジ後の見解?

2013/07/01 19:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件

9月辺りにモデルチェンジを控えているようですが、基本的にはムードカスタムと同じような感じになるのでしょうかね?

現行のムードカスタムのフロントマスクが、とても気に入っているのですが次期タントカスタムについて、まだ情報が乏しいので質問させて頂きました。
燃費が良くなりそうだということぐらいは分かったのですが…

今、来年3月までに購入する屋根の高いタントのような軽自動車を品定めし始めました。
N-boxを候補として上げていますが、トヨタ系のミニバンから乗り換えなのでタントカスタムも候補として上げました。
後は日産から来年初頭にリリースされるデイズルークスも視野に入れています。

本題に戻りますが、次期タントカスタムはどんな車になると思いますか?
見解を聞かせて下さい。

書込番号:16317019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/07/01 20:51(1年以上前)

ムードカスタムって何?
見たことも聞いたことも無い車なんだけど。

書込番号:16317378

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件

2013/07/01 21:47(1年以上前)

ムードカスタムじゃなくてムーブカスタムだったよ。
て言うか、普通、気が付くだろう?
小さい奴だな、あんな(笑)

で、どうなんだよ?
あんたの見解は?

その前にあらしはいらんぞ!

書込番号:16317682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/01 21:49(1年以上前)

AS-P様へ

おそらくスレ主様は「ムーブカスタム」と書こうとしていたのでしょう。

書込番号:16317696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件

2013/07/01 21:52(1年以上前)

俺の焼きそばさん

フォロー有難う御座います。

書込番号:16317718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2013/07/01 22:07(1年以上前)

検索すると超キープコンセプト。特に燃費性能を上げてくるのは間違いなさそう。
http://car-research.jp/daihatsu/tanto-6.html

書込番号:16317805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件

2013/07/01 22:27(1年以上前)

マイペェジさん

教えて頂いたサイトを確認させて頂きましたが、燃費に期待が掛かっているようですね。
それにツリ目のライトになるようなので、2013年のモーターショウが楽しみです。

書込番号:16317925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントカスタムX 2WD 見積り

2013/06/22 00:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 gain3さん
クチコミ投稿数:6件

下取り乗り換えで皆様のご意見をお聞かせ下さい。

STEP WAGON SPADAから、タントカスタムX新車(タントフルモデルチェンジ車・NBOXとまだ迷いがありますが)購入検討しています。見積りをして頂いたのですが、もっと値引できる点や、これは高い!これ不必要!など、ご意見をお聞かせ下さい。


STEPWAGON SPADA 下取り 168万
新車購入 タイプ S 51,000km
オプション インパネ・バイザー・マット・コーティング
右テール周辺ぶつけてしまい破損ありの現状
(ゲートもろもろ取り替えしなくてはいけないレベル)
10月車検


タントカスタムX CVT 2WD
・車両本体価格 155万

・オプション 79,779円
スマートフィニッシュ45,150円
ワイドバイザー18,186円
カーペットマット16,443円

・自賠責保険37ヶ月 37,780円

・販売諸経費用 41,445円
検査登録手続代行費用 23,583円
下取車手続代行費用 9,082円
納車費用 8,400円
リサイクル資金管理料金 380円

・預り法定費用 12,240円
検査登録 2,540円
下取車 500円
リサイクル預託金 9,200円

オプションは必ず5万円引くという事と、ナビとETCの載せ代え工賃費用21,000円も引くという事で71,000円は不要の様です。

STEPWAGONは一括で購入し、車検の7万円をHONDAに預けているので返還されるとの事。

購入時、リサイクル法関連の支払いをしているのですが、これは返還されず、また新車購入時にも支払うものですか?(上記にリサイクル法関連費用が含まれているので気になりました)また、下取車手続き代行費用・納車費用・検査登録料は必ず必要な部分になりますか?また、今期支払っている税金ですが、新しく車購入に従い差額分返還されるのでしょうか?

色々と解らない事だらけで、ご指導頂けると幸いです(;_;)タントのフルモデルチェンジ車・NBOXも気になっており、まだ迷っております。。どうぞ、宜しくお願い致します!

書込番号:16280881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/22 00:50(1年以上前)

なんてもったいない買い替えなんだろう?
ステップワゴンに乗り続けた方が良くないですか?

書込番号:16280918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/22 01:02(1年以上前)

タント質問されて分からないのだ。。。
運輸局に自分が行って諸経費を落とすとか。。。こんな事出来るのかも知らないレベルな僕ちん・・・
見た目、NBOXのが好みとしか言えないのだ。。。

書込番号:16280942

ナイスクチコミ!0


スレ主 gain3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/22 01:02(1年以上前)

おっくん@skyactiveさん
子供が産まれた事と、転勤が多く荷物を大量に積む事・関西〜九州の移動が多い事もあり、アコードから大きめの車へとSTEPWAGONを購入しました。ですが、主人が会社から車を頂いたのもあり、転勤も落ち着いてきたので、子供と私二人が主に使用するだけになりました。遠方は月一度のみ。先三年程は大きな車は要らないかな、と思い軽自動車への乗り換えを検討しています。主人はSTEPWAGONはまだまだ乗れるので売らずに、もう一台軽自動車を買う方が良いのではと言っております。二台となると維持費も膨れるので、軽自動車だと維持費も安いのを知り私は軽自動車のみでいいと思っています。やはり、どの店に行っても、売る立場ではあるが、現状で軽自動車に乗り換えは勿体無いと言われております。

書込番号:16280943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gain3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/22 01:09(1年以上前)

近藤無線Jr.さん
トータルとしてNBOXが第一候補でした。ただ、一つだけリアシートが移動出来ない点に悩む所です。タントは移動できる、が、両側スライドドアではない。悩む内は、やはり買い替えはまだ止めるが吉かとかれこれ一ヶ月程思っています。

書込番号:16280963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/22 02:02(1年以上前)

僕ちんのパパも車を替えたよ。。。トヨタのアイシス(6年乗ったみたい)からスペイドにした・・・
僕ちんにとっては車は何でもいいけど、後部座席でTVとかDVDが観られればいいのだ。。。
子育て世代だと、車内の空間が広いのとスライドドアーは必要なのだ。。。

なんかパパは7年後の事を言っていたよ。。。
今、下取りで100万円を超えている時に売って、少しグレードを下げて12年乗るか、
このまま6年乗って、その時、車を買うのがいいのかって。
ライフプラン的に支出が重ならないように計算すると、今でしょ〜って決断したみたい。

僕ちんには分からない計算なのだ。。。

書込番号:16281072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/22 07:01(1年以上前)

ステップワゴンは、何年式ですか?
年式が新しいのであれば
修理しており続けるという選択もありだと思います。
修理費用の見積もりはいくらくらいでした?


で、ステップワゴンは不要と言うことで買い替えを検討するにあたっての懸念事項である
リサイクル関連費用ですが
ステップワゴンの分は、下取りとは別に戻ってくるはずです。
ただ、ディーラーの中には、
下取り価格に含めてあります、と言ってくるディーラーもあるので
その辺は要確認です。

同様に
自賠責の残りの返金と
自動車税の返金も
ディーラーにどういうシステムになっているか
確認をしたほうがいいと思います。

納車費用は、取りに来るといえばカットしてもらえるのでカットしてもらいましょう。
車庫証明費用はカットしてもらいましたか?
それとももともと不要な地域なのかな?

書込番号:16281325

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/06/22 07:59(1年以上前)

gain3さん

走行距離5.1万kで修理が必要な2012年式のスパーダSで下取り額168万円なら、下取り額に実質値引きの上乗せが含まれていませんか?

下取り額に実質値引きの上乗せが含まれているなら、値引き額が7.1万円と少なくても問題無いかな・・・。

尚、適正な下取り額については、買取専門店数店で査定してみれば分かると思います。

書込番号:16281457

ナイスクチコミ!0


スレ主 gain3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/22 09:28(1年以上前)

みなみだよさん

H21年式です。元々は直すつもりで板金屋を回っておりました。右テール・ゲートバンパー交換の17万円です。大きな車の使用用途が変わり、軽自動車でも十分かなと思っていた時に、ちなみに下取りはいくらかと尋ねると、140万という所から下取り・買い取りならいくらか回る事になりました。買い取り専門に3ヶ所程見積りして頂くと、155万でした(リサイクル関連費用・自賠責の残りの返金・自動車税の返金ありと説明を受けました)その事を伝え、再度ディーラーに相談に行くと、ホンダは軽自動車購入なら150万でNBOXは追い金8万程。ダイハツは軽自動車を購入なら168万〜で追い金なし・お釣りを渡すという形で、購入自動車に合わせるという事でした。正直な所、どこも150万でも頑張っている金額の様です。

教えて頂き、ありがとうございます!購入の際は、取りに行けるので納車費用はカットしてもらえるのですのね。車庫証明費用はカットしてもらいました。リサイクル関連費用・自賠責の残りの返金・自動車税の返金、尋ねてみます!

書込番号:16281695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2013/06/22 09:40(1年以上前)

gain3さん 申し訳ありません。

誤記入で、下記のように訂正致します。

誤:走行距離5.1万kで修理が必要な2012年式のスパーダSで下取り額168万円なら、下取り額に実質値引きの上乗せが含まれていませんか?

正:走行距離5.1万kmで修理が必要な2010年式のスパーダSで下取り額168万円なら、下取り額に実質値引きの上乗せが含まれていませんか?

書込番号:16281728

ナイスクチコミ!0


スレ主 gain3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/22 09:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

下取り価格の欄は無記入です。ダイハツは軽自動車(ダイハツならタント検討中)を購入なら168万〜で追い金なし・お釣りが出るという形で、価格を購入自動車に最大限まで合わせるという事でした。

書込番号:16281750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/22 18:13(1年以上前)

みなみだよさんの書き込みが完璧すぎて他に書くことがなくなってしまいました(笑)

自分の経験で言うと、自賠責と自動車税は残りを月割で返金されました。
納車費用と車庫証明も自分でやったのでカットでした。
それと、下取車を自分で店まで持ってくるかどうかを確認された記憶があります。
自分で店まで運んだ場合、「下取車手続代行費用」にカットできる部分がないかを確認してみてください。

自賠責保険は、どの保険会社で加入しても保険料は同じなのですが、任意保険が「JA共済」の場合は、「自賠責共済セット割引」が使えるので、自賠責保険は自分でJA共済へ申し込んだほうがよいです。
http://car.ja-kyosai.or.jp/yougo/sa_05.html

書込番号:16283200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/22 22:10(1年以上前)

下取り車手続き代行費用についてですが
私が車を買い替える際に
下取りに出す車が自分名義の場合
代行費用は必要ない、というディーラーがほとんどでしたね。

ローン購入などで
ディーラー名義になっている場合など
その名義の書き換えにかかる必要経費だと聞きました。

なので、自分名義の車だったら、不要な費用だと思うので
確認してみてください。

書込番号:16284170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gain3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/24 00:42(1年以上前)

たあみさん
みなみだよさん

おまとめで返信で申し訳ありません。下取車手続き代行費用の件、確認してみます。とても解りやすく説明して頂きありがとうございます(>_<)

また、上記にもあります通り、NBOXとの悩みもあります。本日お世話になっているホンダ(ステップ購入したディーラー)へ行き、NBOXカスタム GL SSの見積りもあげてもらいました。
車両価格 159万
-58,450円
-30,000円(オプションキャンペーン)
諸経費 113,990
販売価格169万
内下取り160万(リサイクル預託金含め)
これが最大限との事でした。
タントでトピック違いになりますが、
値引率などは渋目になりますでしょうか?

ホンダは今ならこの価格!や、他社を比較ではなくけなす感じの営業マンが多く見受けられ、何だかゆったりとしたダイハツの営業マンの方が安心して相談できます。

書込番号:16289145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,299物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,299物件)