ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(6496件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
647

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムRSトップエディションSAV

2017/12/03 01:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:65件

来年の5月でポルテ初期型1.3の車検が切れるため、車検が残ってるうちに、まだディーラーにはまわってないですが、タントカスタムRSトップエディションSAVか、XターボSAVを購入するか迷ってます。たまに高速を使用するため、ターボが魅力で。

教えてください。フルモデルチェンジが近い為、値引き幅は大きいのでしょうか?今さら追加装備なんて出たりはしないのでしょうか?SAVの良いとこ、悪い所また、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:21402265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/03 03:48(1年以上前)

来年の10月なんて記事がでてましたから
まだまだ強気だと思いますよ
悪い所は燃費がカタログ値と大きく違う点ですね
まあどの車もそうなんですが
軽のわりに燃費が悪い事
あと走りすぎですかね、台数が

書込番号:21402321

ナイスクチコミ!3


nyuunoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/03 04:18(1年以上前)

>クラウンカズさん
今年の10月に、嫁さんの軽を買おうとディーラーで交渉を重ねました。その中でタントカスタムも候補にしていたので、見積りもらいましたよ。
私の場合は、新型NBOXと比較してました。
タントカスタムRSトップエディションの四駆にディーラーさんのオプションで社外ナビ9万円、マット等付けて、合計200万で見積りもらいました。
確か値引きは本体から21万だったと思います。

交渉としてはそんなに時間もなかったので、予算は200万で考えてるので、そこまでに収めて欲しい。無理ならタントより気に入ってるNBOXにするので。と交渉しましたよ。
結局NBOXが思ったよりも値引きあったこと、担当者さんと気が合ったこと、NBOXの方が新しいことからNBOXにしましたが。

以上、ご参考までに。

書込番号:21402338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2017/12/03 05:58(1年以上前)

200万ですか。なるほどですね。Nboxも魅力的なんですよね。けどタントが気になって…ありがとうございました!

書込番号:21402374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:65件

2017/12/03 06:01(1年以上前)

確かに、燃費は褒められたものでは無くて気になるんですが、SAVが気になるし、タントも好きで。ありがとうございます!

書込番号:21402379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/12/03 07:44(1年以上前)

クラウンカズさん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き辺りだと考えています。

このタントにはN-BOXという強力なライバル車種が存在します。

又、N-BOX以外にもスペーシアやデイズルークス等のライバル車種がひしめく激戦区です。

更にはタントはOEMでシフォンとしてスバルに供給されています。

これらのライバル車種と競合させて、大きな値引きを引き出して下さい。

それではタントの交渉頑張って下さい。

書込番号:21402527

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2017/12/03 07:53(1年以上前)

>クラウンカズさん
私の妻がタントカスタムRSトップエディションSAVを所有してます。
今年の決算期で総値引き額は約25万弱でした。

しかし今現在でもタントの値引きはまだまだ強気だとここのクチコミにも書いてありますね。

SAVだけかどうか分かりませんが、うちは納車翌日に死角からノーブレーキで飛び出してきた自転車に対して反応してくれて早速自動ブレーキのお世話になりましたよ。

あと悪いところかどうかはわかりませんが先行車発進お知らせ機能の反応がホンダセンシング(ステップワゴン)より遅いのが私は小さい事ですが気になります。

私は新型N-BOXを何度か試乗しましたが、比べるとタントはロードノイズが結構うるさいというのを付け加えときます。

書込番号:21402539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/12/03 09:02(1年以上前)

タントの値引きは渋いですね。
新古車狙うとか?
近所のダイハツでトップエデションがゴロゴロ並んでましたよ。

カスタムとノーマルの大きな違いはタコメーターかな。
燃費気にするなら必要かも。

後は高速乗るなら、クルコンは欲しいですね。
ただ、タントには標準で装備はありません。
そうなるとN-BOXになるかと。

ただ、タントと比べると少々、室内の圧迫感はありますね。
個人的にですが。

書込番号:21402670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/10 11:44(1年以上前)

タントカスタム RSトップエディションを先日購入した来ました。

本体値引きは難しいとの事で3万円程で手を打ちました。
その代わりに付属品で25万程の値引き計28万の値引きです。
8インチハイエンドナビにもできましたので満足のいく買い物だったと思います(ーω・)yー・゚゚゚

合計金額は214万でしたが付属品を削れば194万くらいにはなったかもしれません。

今月からRSトップエディションはマイナーチェンジしたとかで駐車時に上から見たようになる機能が追加できるようになったらしいです。
バックモニターは標準装備なので通常より安く取り付けられるみたいですよ。

書込番号:21420370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/12/10 19:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
遅くなってすみません。
そうなんですよね。新型のN-BOXカスタムも格好良く見えてしまうんですが、出たばかりで高いと思い…実際に、どちらが安全性や走りは良いんでしょうか。色々悩みますけど、スマアシでタントカスタムが魅力なんですよね…

書込番号:21421486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2017/12/10 19:12(1年以上前)

>kmfs8824さん

総値引き額は約25万弱ですか。
やはり、200越えは当たり前なんでしょうね。

やはり、そう言う話を聞くと、スマアシは良いんでしょうね。家の近所にはアパートがあり、小さい子供が飛び出したりしてくると…心配だし。

新型N-BOXって良いんですかね…

書込番号:21421493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2017/12/10 19:16(1年以上前)

>エリズム^^さん

新古車も良いのですが、ナビの8エントが魅力でして。

やはり、装備的には新しいさからタントよりN-BOXが上になってしまうんですかね。

書込番号:21421512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/12/10 19:21(1年以上前)

>お取り寄せ大好き爺さん
装備次第では、200を切れるんですかね。
やっぱり、8エントナビは魅力ですよね。

え!駐車時に上から見たようになる機能が追加できるようになったらしいですか?
HPでも載ってませんよね。本当なら、良いな。

書込番号:21421519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/10 19:50(1年以上前)

見積もりの段階で入れたので確かに追加されていますよ。
パノラマモニターで32400円で追加できます。
神奈川ダイハツで購入したのですが神奈川ダイハツはナビ149299円分サービスですので近くに住んでいるのであれば検討してみては?
私は県外でしたけど地元ではこのサービスはやっていませんでした(;´Д`)

ちなみにさっきの金額には整備パックも入っているので入らなければ11万ほど落ちますよ(ーω・)yー・゚゚゚

書込番号:21421589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップについて

2014/04/11 10:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

皆さんのタント/タントカスタムはアイドリングストップしっかり作動しますか?
僕のは作動したりしなかったりします。
結構距離走っても信号待ちで作動しない時があります。
1ヶ月点検の時にディーラーの整備士に症状言ったら
調べてくれましたが、確かにエラー記録が出ていると言われました。
原因はバッテリーの一次的な電圧不足?と言われたので
新車のバッテリーなのにそんなことが起こるのか?と
質問しましたが、寒い季節に起こりえるかもしれないことと
8インチナビを装着しているのでバッテリーへの負荷が掛かっている
からかもしれないと言われました。
新車でエラー(コンピューターで確認)が出ているのならバッテリー
交換してほしいと言いましたが、これから季節が暖かくなるので
しばらく様子見てくださいとのことでした。
アイドリングストップ機能のある車に乗車したのはこのタントカスタムが
初めてだったので1ヶ月点検出すまではこんなものかと思っていましたが
1ヶ月点検とリコールで作業時間が1時間半かかると言われたので
代車(新車のミラ)を借りましたが、アイドリングストップのエラーが
なかったので、こんなに違うのかと思って、
点検終了後に再点検してもらい愛車のエラーが分かった次第です。
昨日とか温かかったですがアイドリングストップランプ付かず
案の定アイドリングストップも作動しないことが数度ありました。
これはバッテリー交換等の交渉の余地はある症状でしょうか?
皆さんのアドバイスお願いします







書込番号:17401851

ナイスクチコミ!1


返信する
uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/04/11 12:54(1年以上前)

妻がミライースに乗っていて、同じ症状でした。妻に言われて私も乗ってみたのですが、どうもエコドライブの状態でないとアイドリングストップは作動しないようでした。それが仕様なのか、故障なのかわかりませんが、質問者さんも同じ症状ではないかと思います。ご参考までに・・・※違ってたらすいません。

書込番号:17402159

ナイスクチコミ!4


reotaさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:12件 れおたのブログ 

2014/04/11 13:57(1年以上前)

こんにちは。

私は、先月RSSAが納車されました。
まだ納車されていくらも乗っていないので、この車の特性を十分に把握できておりませんが
どうもこの車(私の車両)のアイドリングストップは不完全に思えて仕方がありません。

タント以外にベンツとマツダのアイドリングストップに乗っていますが、こちらの二台は
同じ感覚で使用することができます。
ブレーキを掛けて車体が完全に停止した時に、強めにブレーキを踏んでいると作動し、
浅く踏んでいれば動作しないという認識で使用できていますが、タントの場合、速度0に
なっていない段階からエンジンが停止して、停止前に一度でもブレーキを緩めるような
動作があるとエンジンがスタートしてしまい、実際に車体が停止した時には、解除直後と
いうことでアイドリングストップが無効になってしまう時があります。
他にも停車中にぐっとブレーキを踏み込むとエンジンがスタートしたりもします。

こういう仕様なのか、異常なのかこれから判断していこうとは思いますが、
こんな状況の人もいるという参考になれば幸いです。

書込番号:17402299

ナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/11 17:59(1年以上前)

reotaさん、それは正常です、取説に書かれている、作動状況ですよ!

書込番号:17402780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


reotaさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:12件 れおたのブログ 

2014/04/11 18:17(1年以上前)

masaz1さん

ご指摘ありがとうございます。取説に書いてありますね(笑)
これは仕様ということですか、だとすると私が言っている他社のシステムに比べ
ドライバーの意志が反映しずらい仕様ですね。
全体的によくできていて満足していますが、アイドリングストップだけはダメですね。
そのうち完全オフで使うことになりそうです。

書込番号:17402816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 19:57(1年以上前)

せっかくの新車なので部品交換という対応をしてもらわないと、なんとなく嫌ですよねぇ。

あと、ダイハツのアイストは、いつでもどこでもすぐ止まります仕様な感じがします。
もうちょっと煮詰めて改善できればと僕も思います。
スレ主さんも車が改善したら嫌になるくらい?、アイストがしっかり作動するかと思います。



書込番号:17403111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/11 22:28(1年以上前)

なぜ新車で購入したのに、遠慮するのですか、スレ主さん。

発進前にエンジンが掛かりにくいとかならわかりますが、
走行中の挙動がおかしいのは、事故に繋がりかねませんよ。

”エラーが記録されていた”エラーですよ、正常動作ではないのですよね。

新車購入、不慣れな車、挙動がおかしい。

もし、貴殿が小学生の列に突っ込んでも、ダイハツは面倒みてくれませんよ。

クレーマーなどと気にしていたら、貴殿と相手の人生狂わせてしまうかも知れません。

もっと正常な車にしましょうよ。

いえいえお願いします、正常な車に乗ってください。

書込番号:17403666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/04/12 04:34(1年以上前)

間もなく冷房がかかせない時期になります。
そんなギリギリのバッテリー状態では不安ですよね。
エラーが出ている時点で、ディーラーは改善に努めるべきだと思います。
様子見=修理放棄 のような気がしてなりません。
「他の皆さんと同じく、エラーが出ない車に乗りたい」と主張してもバチは当たらないかと。。。
ちなみに私の場合は、2〜3キロ走行しますと、アイドリングストップランプが点灯し、安定して作動します。
わりとしっかり踏まないと、作動しませんが…。
止まる衝撃を和らげる為に、最後にフワッとブレーキを緩める癖がついていたので、なかなか慣れません(汗

書込番号:17404352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2014/04/12 12:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
お客様相談室に電話しましたがディーラーにて相談して下さいとのことでした。
ちなみにこのような症状は本社として情報初めてとの事です。
一応車体番号とかも聞かれました。
お客様相談室も通常バッテリーが弱っているのなら
1ヶ月点検で指摘されているはずとの当方の主張は
納得されました。
ディーラーに再度相談してみます。

書込番号:17405313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/16 18:47(1年以上前)

飛び入りですが、私のかみさんの車nbox GLバッケジです、先月3月新車購入で、一月たちます、アイドリングストップが
5日前くらいから全くストップしなくなりました。nboxは結構多いらしくディーラにрオたところ本社で対策検討しているようです。他の車種ではと調べたら、ここに来ました。アイドリングストップ車は初めてです。
前はよく止まりすぎて、車庫入れで止まりバックに入れる間にもエンジンも止まりましたし、直ぐ発車する時も止まりますアイドリングストップはまだまだ改善の余地が大きいと感じます。
ダイハツ、スズキはホンダより数年進んでいると思っていましたが、、、
とりあえずは、もう少しで解決すると思もいます。タントさんの方は、まだまだましのようですよ。

書込番号:17420188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2014/04/21 01:46(1年以上前)

あとがき

先日無料保証ということでバッテリー新品交換していただきました。
電圧や電気系統は正常でしたので
結局パッテリーに不具合があるかどうか結論出ませんでしたが
不安要素を取り除くということでバッテリーを交換するとのことでした。

一ヶ月点検後丸1日アイドリングストップが作動しない日がありまして
日時を記録していましたら、確かにエラー信号が記録されていた
とのことでした。
作動しない日の前にいつ運転したかとか色々聞かれました。
(エラーの日の前は3日乗っていない)

アイドリングストップの条件はバッテリーの状態により
シビアで3日乗らない場合アイドリングストップ作動
までにバッテリーを回復させる為に時間がかかる可能性があるとのことでした。
3日で?と驚きましたが・・・・・

アイドリングストップを考えると通常のバッテリーと
考えない方がベターなのかな?
マメにエンジンかけた方がいいようです。

整備の方が作業に入るまでに色々聞き取りや説明を
していただいたので(30分以上)納得できました。

もし私と同じ症状が出る方はしっかり記録を取って
いた方がいいようです。

ディーラーもバッテリー交換後同じ症状がもしでたら
車少しの間預かって再現実験して原因追及すると
確約してくれました。

皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:17434527

ナイスクチコミ!1


mmhcs555さん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/02 09:47(1年以上前)

まずカーナビの電源を切ってみてアイドルストップするならそれが原因、今までと同じようならクレームでしょう

書込番号:21400136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタムXトップエディションSA3納車時期

2017/11/16 14:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:4件

はじめて投稿します( .. )
11月5日に、ディーラーにてタントカスタムXトップエディションsa3を契約しました。
必要な書類も11月9日に提出して「納車までもう暫くお待ちください。」と言われました(><)
せっかちなのかも知れませんが、届くのが楽しみすぎるー(泣)
具体的な納車時期が分からず、モヤモヤしています…
いつぐらいになったら、ディーラーでも分かるのでしょうか?

書込番号:21362247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/16 15:06(1年以上前)

今日和(*^^*)

納車待ち遠しいですね。
私の時は一ヶ月半ぐらいでしたよ。

特別にアレコレつけてなければ、そんなに遅くならないと思います。

書込番号:21362296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/11/16 15:33(1年以上前)

回答ありがとうございます!ナイトシャドーパープル?とかいうボディ色にしたからなのかぁーと、少々後悔(泣)
気長に連絡待つしかないのかなぁーと思います。

書込番号:21362360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/16 16:04(1年以上前)

電話して聞いたら?
来週とか再来週とかかも

書込番号:21362414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/11/16 16:37(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
それが、まだハッキリ分からないとしか言われてないんです(泣)

書込番号:21362493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/11/16 18:09(1年以上前)

わくわくする気持ちは分かります。

ただ、お店やその販売会社に在庫がなければメーカーへの発注になってしまうので地域差は生じますが最低でも1ヶ月以上は見ておいたほうが良いかなと思います。

実際には車体番号がコンピュータ上に出てくれば大まかな生産予定日(納車日程等を含めて)がわかると思いますが、現状では何も出てきていないので担当さんも答えようがないのでしょう。

こまめに担当さんへ聞いてみるしかないと思います。

書込番号:21362679

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/11/20 14:25(1年以上前)

忙しくて、サイト見れませんでした(泣)
ディーラーに今、連絡したら今月の頃に到着してそれから色々取り付けるので12月10日頃の納車になるみたいです(^^)
やっと、スッキリしました!ありがとうございます。

書込番号:21372165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

8インチナビの取説がほしい!

2016/05/18 00:19(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

皆さん、お初です。8インチナビを付けているものですが皆さん取説お持ちですか?私は中古で8インチナビ付きの車を購入したので取説がありませんでした。どうにかして取説を取り寄せたいのですがディーラーかパナソニックに問い合わせたらいいのですかね?よろしくお願いいたします!

書込番号:19884301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/05/18 00:26(1年以上前)

画面左下あたりに型番あるハズなので

ソレの取説てググレば簡単に出るハズ。
多分310dかな?
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/s310d_t.html

書込番号:19884314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/05/18 00:29(1年以上前)

助かります!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆素早い返信ありがとうございました!

書込番号:19884321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/18 06:24(1年以上前)

S310Dでは無いと思いますが・・・(何年のモデルかでも違いますが、現行モデルなら内要的にはRS01が一番近いかも?)


結論は、ダイハツではナビの取説をWEB公開していないので、ダイハツに聞くしか取説の入手は出来ないです。

書込番号:19884561

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/05/18 07:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。私なりにいろいろ調べてみたらどうもNSZN-W65DBという型式です。ウェブサイトでもこの取扱い説明書なかなかヒットしないです。ダイハツに問い合わせたほうが手っ取り早いですね!素早い返信ありがとうございました!参考になりました!

書込番号:19884601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/09/17 09:49(1年以上前)

素早い回答、ありがとうございました!

書込番号:21204063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

高負荷時にエンジンルームから異音……

2016/06/18 08:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:9件

RSのトップエディションSAUを6月5日に納車し、
普段は良いのですが、坂道や高速等のアクセルを強めに踏んでターボが効く高負荷時(3500回転くらい)にエンジンルームからカラカラカラと言うかジャラジャラと言うような異音が鳴ってる事に気が付きました。
壊れてるんじゃないの?っていうくらいの音で、ガードレールや壁などがあるとさらに音が大きく聞こえます……
何か改善策はないのでしょうか?
一昨日からディーラーに預けますが、治って欲しいです……
みなさんのタントカスタムはどうですか?
また、改善策があったら教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:19965739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
貯め鯛さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/18 09:24(1年以上前)

修理及び改善等、結果を待ちましょう。

ターボで夏ですので、ハイオクを入れる事もひとつの方法かと。

ハイオクを使うとレギュラーに比べてノッキングしにくいです。
ノッキングの音が今回の件に関係しているとしたら、ハイオクが有効かもしれません。

書込番号:19965802

ナイスクチコミ!3


DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/19 00:58(1年以上前)

こんばんは。
納車されたばかりですよね。
まずはその異音だと感じる音が異常なのか?それとも問題のない音なのか?をディーラーで確認してもらうしかないですよね。
そして、もし異常だとしたら必ず原因があるはずなので解決してもらいましょう。
こちらで考えることではありませんよ。
>貯め鯛さん
万が一ノッキングだったとして、レギュラー仕様の車でノッキングが起きること自体が問題なのですからハイオクでどうというのはずれていると思いますよ&#128515;

書込番号:19967991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件

2016/06/20 15:36(1年以上前)

>はぎまるさん
カラカラ音だと足回りの方な気もしますけどね。。ガードレールや壁がそばにあると音が反射してより聞こえやすくなります。
いづれにしても納車されたばかりでその音は嫌ですね。
実際の音を聞いてみないとなんともいえないですね。
貯め鯛さんやDVEさんのおっしゃるとおり、まずは返事待ちですねー。

書込番号:19971952

ナイスクチコミ!1


DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/24 20:38(1年以上前)

>はぎまるさん
どうでしたか?

書込番号:19982743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/25 00:40(1年以上前)

>DVEさん
ご心配いただき有難う御座います。
ディーラーで見てもらったところ、VSVかも…
ということで交換したところ音は大分良くなりましたがまだ、音は出ます(;´Д`)
前よりはマシですが…
ディーラーいわく、VSVの部品や車との相性もあり
なかなか難しいらしいです…
ダイハツさんには、早く改善対策なとして欲しいものです(笑)

書込番号:19983472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/01 00:03(1年以上前)

>はぎまるさん
取り敢えず原因?が分かっただけでも安心ですね。
新車を楽しんでください!

書込番号:20000624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/09/09 13:50(1年以上前)

それはウエイストゲートバルブが小刻みにビビる、いわゆる脈動音です。仕様だから安心して乗られてください。どうしても気になるならテイクオフの
パワーチャンバーかスズキエブリイのVSVタンクを
装着したら音は消えます

書込番号:21182052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 軽自動車の燃費について

2017/04/01 15:54(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

妻が先月タントカスタムRS SAIII 4WDを購入しました。前車は1.5Lのオーリス4WDでした。
軽自動車だから燃費が少しでも良くなるかと思ったら逆に大幅に悪化してしまいました。
当方雪国の坂の多い地域に住んでるのため軽自動車を買うにあたって4WD&ターボの選択は絶対でした。
やはり軽自動車でも4WDの燃費って普通車より悪くなるんですかね?素人なものですいません。

書込番号:20784847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/04/01 16:03(1年以上前)

4WDが悪い以前にターボが悪いのでは?
タントのターボに乗っていますが、燃費が悪いです。

書込番号:20784864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/01 16:44(1年以上前)

>ドラゴンボンバーズさん
オーリスの燃費とタントの燃費を教えてもらえませんか?

普通車と軽四の維持費の差はどうですか?

書込番号:20784942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/01 17:12(1年以上前)

軽が1.5コンパクトより大幅悪化するとは到底考えられんのだが。

書込番号:20785011

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2017/04/01 17:31(1年以上前)

ドラゴンボンバーズさん

タントカスタムターボ4WDのJC08モード燃費は24.6km/Lです。

これに対して先代オーリス1.5 4WDのJC08モード燃費は15.4km/Lです。

これだけの差があるなら、タントの方が実燃費が悪くなる可能性は低いでしょうね。

今回の燃費悪化が燃費計の値での判断なら、先ずは燃費計をリセットしてみて下さい。

燃費計は納車前の燃料消費量も含まれているでしょうから、極端に悪い値を表示する可能性があるからです。

あとは納車されて嬉しさのあまり、奥様がエンジンを掛けっぱなしで車内に長時間居た事はありませんでしたか?

何れにしても先月納車されたところなら、これから気温が上がれば燃費も良化します。

という事でこれからの燃費の良化に期待しましょう。

尚、燃費計の値は満タン法よりも良い値を表示する場合が多いので、正確な燃費を把握したいなら満タン法による燃費を確認される事をお勧め致します。

書込番号:20785063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/01 18:04(1年以上前)

考えてみて下さい。1t超の車重のある物体を660ccの排気量で動かすとなるとターボがあったとしてもエンジンの負担は大きいです。なのでアクセルの踏み方は前車に比べて大きくなると思いますよ。
奥様は前車の加速の感じでアクセルを踏んでませんか?坂の多い地域って書いてあるので尚更です。
カタログ燃費なんて平坦な所で測定してます。
自分の母親も現行タントの4駆ターボに乗ってますが燃費は悪いです。
ひとつ言えることはトール系軽自動車の4駆ターボに燃費を求めてはいけません。

書込番号:20785150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/04/01 18:08(1年以上前)

諸元表で確認はしていませんが、双方4WDという事なので一定の重量が増していると考えます。
雪道なので走行抵抗が増し、気温が低く水温が上がるまで時間がかかるのは同等です。

基礎的なパワーで比較すれば同等〜1.5NA > 660ターボだと思います。
トルクの出方は排気量が多い方が下から素直に出るので、いつも同じ走行を心がけた場合、軽ターボはより回す(過給を働かせる)事になるはずです。

もう一つ、軽自動車の場合一般的に小さい直径のタイヤを採用します。
このことで同じ距離を動かすのに、よりタイヤを回す(時間単位あたりでエンジンの回転を高くする)必要があると考えられます。

いずれの要素でも抵抗のある道を走行するにあたり、軽ターボの方が不利に働くと考えられられます。

逆にアクセル開度を少なく走行出来れば、排気量の少ない軽ターボが有利になる場面が増えていくでしょう。

軽自動車= 省燃費と考えているユーザーも多いと思いますが、走行条件による振り幅が大きいのが小排気量車の特徴です。

雪解け〜盛夏前は年間通して良くなるばすですよ。

書込番号:20785162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/01 18:09(1年以上前)

>カタログ燃費なんて平坦な所で測定してます。

好い加減なことを(笑)
実走で燃費測定しないぞ?

書込番号:20785165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/04/01 18:21(1年以上前)

たしかに自分でも乗ってみましたが、アクセルの踏みは前車に比べて大きいです。その度にターボの音がしてます。燃費は満タンでランプが点くまで走って、ガソリンの入った量で計算して10kmいくかいかないかです。
前車は常に12〜13走ってたので。
2人の子供がまだ小さく、妻がタントが欲しいと指名買いしたんですが維持費は安いけどそれ相応でした。

書込番号:20785196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/04/01 18:26(1年以上前)

私のタントも雪が無いですが、10km/l 程度の印象です。
4WDで10%程度燃費が悪化していると考えると、正常な燃費ではないでしょうか?

書込番号:20785206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/01 18:30(1年以上前)

最大トルクので出るとこが一番燃費の良い回転数です。参考までに…

書込番号:20785218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/26 10:07(1年以上前)

ドッカンターボなのでは?
スズキ以外のターボはドッカンよりなのでしょう
ホンダのS660もあまり信用できないです
スズキの車はうまくトルクを生かし1800CCに負けない加速力で
60キロまではすごく燃費が良いです

書込番号:21146066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,427物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,427物件)