タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,350物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3292件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2016年6月7日 16:51 |
![]() |
10 | 13 | 2016年6月3日 20:20 |
![]() ![]() |
33 | 31 | 2016年5月27日 23:31 |
![]() |
21 | 6 | 2016年5月23日 21:45 |
![]() |
35 | 4 | 2016年5月9日 08:06 |
![]() |
16 | 7 | 2016年5月2日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タントカスタムの新車を購入予定です。
購入時期についてお聞きしたいのですが、一般的に決算月に大きな値引きが期待できると言われていますが、納車まで2ヶ月くらいかかる場合などは契約、納車のどちらが決算月にあたるようにすれば値引きが期待できるのでしょうか?
ディーラーさんは決算月のうちに「登録台数」を増やしたい、みたいな書き込みをネットで見たので気になりました。
9月の決算を狙う場合、いつの時点で勝負をかければいいか、アドバイスをお願いしますm(__)m
つたない文章で申し訳ないです。
書込番号:19936361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

登録して初めてカウントですから納期がほぼ分かる車は決算期登録狙って契約が良い。
特にディーラーが売る気になるボーナスシーズンの7月がお奨め。
書込番号:19936387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マスターロードさん
年度末はメーカーから課せられたノルマ達成目的もあり、値引き額は拡大傾向です。
このメーカーから課せられたノルマは契約件数では無く、登録件数です。
つまり、年度末決算期狙いの場合、納期が2ヶ月掛かる車なら、1月末契約で3月末登録及び納車という流れで交渉する必要があるのです。
書込番号:19936609
4点

>VSDさん
>スーパーアルテッツァさん
早速の回答ありがとうございますm(__)m
やはり納期を把握して決算月内の納車(登録)がよいのですね。
とりあえず9月の中間決算を狙ってみたいと思います。
書込番号:19937120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
CN-MW200DをタントカスタムRSに取り付け作業しました。オーディオ、、ナビは動作しますがシフトをバックに入れてもバック映像が出ません。
端子が一つ余ったのですが、この端子は何かわかる方いますか?
バックカメラと関係があるのか知りたいです。
書込番号:19914096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GPSアンテナのコネクターだと思いますが?
バックカメラは黄色のRCA端子です。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/e200d_t/e200d_t.pdf
書込番号:19914126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/mw200d_100d_t/mw200d_100d_t.pdf
書込番号:19914135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグアンテナかな?
どちらかだと思います。
書込番号:19914140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックカメラは何なのか?
純正ナビ装着用アップグレードパックのカメラなのか?
それならアダブターを使ったのか?
そもそもCN-MW200Dのカメラ入力コードに何か接続したのでしょうか?
バック映像が出ないけど、ナビの表示は変化があるのでしょうか?
画像を載せる前に、それらの情報を書き込むべきでしょう。
書込番号:19914148
2点

>F 3.5さん
>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
GPS.フィルムアンテナは、パナソニック純正部品を使用しております。
写真は、タント純正のパーツです。何に使うか?
カーナビ取り付け初心者なもので、部品が余るのはおかしいのかと気になり質問してみました。
バックカメラは、純正カメラ使用 RCA026Tをつなぎ接続したのですが、接続ミスのようですね。
もう少し勉強してから、再チャレンジしたいと思います。
書込番号:19914233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リバースにすると画面が変わり黒くなればバックカメラのアダプターの電源接続不良でしょう。
画面が黒くなれば設定不良でしょう。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/mw200d_100d/mw200d_100d4.pdf
新車のタントであればナビ裏は10P,6P.5P.20P位しか見た事ありませんね。
連動ETCのコネクターも違うと思いますし?
北に住んでいます さん
が言われている様に車両明細をもう少し書いて頂くと助言がし易いですね。
書込番号:19914366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funasusi2525さん
ステアリングリモコンは動きますか?
ダイハツはステアリングリモコンとバックカメラが一緒のカプラーに入っているので注意です。
書込番号:19918697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funasusi2525さん
ちなみにそのカプラーは純正用のカプラーなので社外品では余るカプラーです。
書込番号:19918703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たぁもちゃんさん
解答ありがとうございます。
モヤモヤが溶けスッキリしました。
ステアリングリモコンは、効かないナビのようで
接続はしておりません。
バックに入れると、リバース信号は、ナビにきているのは確認しました。
ACC電源の取り方が悪いのか?
後日、再確認してみます。
書込番号:19919224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funasusi2525さん
ちなみにバックカメラのキットは何を使用されていますか?
書込番号:19920482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たぁもちゃんさん
取り付けキットは、データシステムのRCA026Tになります。
書込番号:19922587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funasusi2525さん
すみません、上のスレに書いてありましたね。
でしたら接続先の確認とバックカメラの設定があれば設定の確認で解決しそうですね。
書込番号:19923056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たぁもちゃんさん
バックモニター動作するようになりました。
ご指摘通り、ナビ側にバックモニターの設定があり映ることができました。
ありがとうございます。
書込番号:19926853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
便乗になってしまいますが…。。。
みなさんフロアマットは純正の物ですか?
それとも自分で買ったやつ付けますか?
ネットで売っているものは純正より安いです。
消費税が上がる前に買いたいので、教えて下さい。
書込番号:17317136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OPサービス品31500円分タダでもらいませんでした?
他のOP選択されたのかな?
安いのがいいなら社外で良いと思う。
カーショップのフック付きラバーマットとかでも良いと思うし^^
クラッツィオの立体マット出れば良いのにねぇ…と個人的には思う。
書込番号:17317388
2点

私は、純正のオプションの高機能マットにしました。
土禁にするつもりなので毛足が長い方がいいかなと。
安い方を選ぶなら口コミとかしっかり見た方がいいですよ。
カー用品店にも、マットはありますし。
書込番号:17317986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正のオプションの高機能マットですが、毛足はかな〜り短いですよ。
薄っぺらです。
カタログではフカフカっぽいのですが。
みんカラなどで装着写真がありますので参考にされては
書込番号:17318102
3点

こんばんわ。
今まで、ラバー仕様を購入したかったのですが、黒ではちょっと地味なので断念していました。
しかし今回 純正でオールウェザーマットなるものが出ましたので、思い切って購入してみました。
物を見るまでは凄く不安でしたが、結果カスタムでも違和感はないと思います。
通常マットと違い、丸洗いして拭きあげて即取り付けできるし、少しの汚れなら濡れぞうきんでササッと除去できるので
便利かと思います
ラバーなので、濡れてカビ臭くなったり、汚れが詰まることもないので、個人的にお勧めです。
欠点があるなら、擦り傷ぐらいでしょうか?。
書込番号:17318397
6点

自分は社外品のマットにしました
センターマット・ラゲッジマット・ステップマットが付いてる物を選びました
自分が選んだのは、シートレールにもカバーが付いて、隙間が一番小さかったこちらを選びました
藤本用品製作所
http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/d-tanto-la600s-3s-04/
毛足の長さやデザインなど好みがあると思うので、社外品のサンプルを取り寄せると参考になると思います
その他候補に上げたマットです
OG DREAM
http://item.rakuten.co.jp/ogdream/mat_674/
HOTFIELD
http://item.rakuten.co.jp/hotfield/dh-tanto-full/
書込番号:17318710
1点

えー。担当者に勧められたんですが…
高い買い物してしまいました(泣)
マットはカー用品店でも毛足長いのはありますか?
最初は、我慢して使用して違うのを買おうかな(笑)
契約してしまってから知りました(泣)
教えて下さりありがとうございます。
書込番号:17319088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

***キキ**さん
納車はまだ先のようなので、マットをキャンセル出来るか、担当の営業さんに聞いてみてはどうですか?
社外品は無料でサンプルを送って貰える所もあるので、実際見て触ってみるのも良いと思います
同じ様なデザインや色でも、ショップによって微妙に違ったので、参考になると思いますよ
書込番号:17319183
2点

私は契約時はマットを入れていましたが、キャンセルさせてもらいました。
マットのようなディーラーオプションであれば契約後でもキャンセルは出来ると思います。
書込番号:17319708
0点

よっちゃんさんが、取付けてるマットの色は、なんですか?
黒×ホワイト?
黒×グレー?
参考にしたいので、よろしくお願いします
書込番号:17319939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めぐっし〜さん
チェックグレー(黒/グレー)です
内装に合わせるのにこのカラーを選び、シートカバーとも合わせて、カジュアルで落ち着いた感じが結構気に入ってます^^
書込番号:17320184
0点

今日にでも連絡してキャンセルできるか確認してみます。
写真のマットは足触りどうでしょうか?
硬めなんですか?
書込番号:17320194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

***キキ**さん
自分が候補に上げた3社の中では、一番毛足が短いので薄いです
なので、肌触りやふかふかした物が良いなら、好みではないと思います
自分はシートレールもカバーでき、隙間が一番少なかったので選びました
同じデザインや色でも微妙に違うので、無料サンプルを取り寄せ、実際に見て触られた方が良いと思います
サンプルを貰う場合はチェック以外にも種類があるので、一緒に送ってもらうのをお勧めします
書込番号:17320244
0点

ありがとうございます。
よく考えてみたら、隙間がない方が汚れないですよね?
私には4歳と7歳の子供がいるので毛足より汚れを気にした方がいい気がしてきました(汗)
サンプルを取り寄せてみます!
ご親切にありがとうございます!
書込番号:17320272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンで調べて同じ物をみたら4WDは適合不可でした(泣)
何がどう違うんでしょう(泣)
写真たくさん載せて頂いて、私も、欲しくなりました(泣)
色々とみていったら4WDにも適合するものがありますが絵柄が好みじゃなかったんです。
適合不可でも車体は同じだからあいませんか?
諦めきれない(笑)
書込番号:17320658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっちゃんさん参考になりました。
私も同じのにします。
ありがとうございました。
書込番号:17321498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

空気清浄機のカップホルダーどの様につけているんですか?
参考にさせて下さい。
書込番号:17321542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっちゃんさん、内装素敵ですね!! 私もネットで、フロント、リア、ラゲッジの三点セットを買いました。写真見てこっちにすれば良かったと後悔してきました(>_<)
私は、運転席だけを土禁にして、あとは人を乗せたりする時に靴のままの方がいいと思うので、ラバーマットも買おうと思ってます。バラ売りで売ってるといいんですが…
よっちゃんさんは、全て土禁にしてるんですか? 人を乗せたりする時は、靴を脱いでもらってるんでしょうか?
書込番号:17321652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

***キキ**さん
>パソコンで調べて同じ物をみたら4WDは適合不可でした(泣)
>何がどう違うんでしょう(泣)
4WDは寒冷地仕様になり、リアヒーターダクトが標準装備されてるのが違いですね
現物を見ていないので若干違うかもしれませんが、運転席と助手席の後ろ(下)あたりに、エアコンダクトの穴が空いていて、適合していないマットはその穴が空いてないからですね
>適合不可でも車体は同じだからあいませんか?
取付けは問題なく出来ますが、リアヒーターダクトの穴を塞ぐ形になると思うので、やはり4WDに適合してるマットを購入された方が良いと思います
書込番号:17321812
1点

めぐっし〜さん
参考になって良かったです
ですが、一度サンプルを貰って実際に見て触られることをお勧めします
デザインや色、毛足の長さなど、人それぞれの好みがありますので
サンプルは無料で送ってもらえるので、複数のショップから送って貰って確認された方が良いと思います
書込番号:17321841
1点



今日和(^ ^)
私はナンバーフレームや、スカッフプレートカバーつけました(^ ^)
あとは8インチナビですね〜。
純正ナビアップグレードパックも‥
書込番号:17334984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・ナビアップグレード
・8インチナビ
・ワイドバイザー
・ナンバーフレーム ロックボルトセット
・シートアンダートレイ
※シートアンダートレイはネットで安価で購入できますよ。コロコロなんかが入るしかなり便利!!
フロアマット、ルームランプ、シートカバー等はネットで購入しましたよ♪
書込番号:17335147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8インチメモリーナビ
アップグレードパック
後席モニター
マッドガード
ナンバーフレーム
ワイドバイザー
希望ナンバー
オールウェザーマット
を付けましたよ(o゚∀゚o)
納車まで時間あるので毎日カタログ見てます(笑)タントが頭から離れません(笑)
書込番号:17335149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナビアップ
8インチナビ
ワイドバイザー
高機能マット
14インチスタッドレス(ナビとパック)
サービス品
ナンバー
ナンバーメッキフレーム
私は、このくらいでしたよ。
サービス品は、担当者さんが迷っていた私にとサービスしてくれました。
私も、納車まで3ヶ月はあるので、毎日ネットでシートカバー等をみています。
ルームランプは純正のは、凄く暗いみたいですよ。
このスレッドにあるので探してみて下さい。
写真もあるし参考になるかと。
私は、あまり考えないようにしてます(笑)
余計に待ちきれなくなるし(笑)
書込番号:17336086 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラーオプションの10万円のワイドエントリーメモリーナビ
オールウエザーマット(チョコレート色が気に入った) ワイドバイザー シートカバー
ドアハンドルプロテクション
メーカーオプションのナビアップグレード(2万円でハンドルスイッチ・リアカメラ・6スピーカーはお得)
スピーカーは4ナンバー車と同等です(テレビより悪い) USBメモリにmp3で録音したの曲を聞いている。イコライザーで調節しているのでそのまま(低音はテレビより悪い)
カーショップでアルミペダルを購入して取り付けてます。 ハンドルカバーはMOMO風木目調 シフトカバーはドアノブカバーを付けて 新車から下取りを考えてすり減らないようにしてます。 中古車で買う人はペダルもハンドルもシフトレバーも新品同様 距離は乗っている。謎に満ちた車にする。(買い取り専門店だと 相当悩むようにした)
書込番号:17341526
1点

僕の家では、タントカスタムrsトップエディションsa2(後期)のブラックを購入予定しております。
オプションは
フロントアンダーガーニッシュ
ドアミラーガーニッシュ
リアライセンスガーニッシュ
ワイドバイザー(ステンレスモール付き)
アルミホイールセット(15インチ・24スポーク)
フロントグリルイルミネーションセット(ブルー)
フロントLEDイルミネーションランプ(ブルー)
ヘッドライトイルミネーション
イルミネーションパック(ブルー)
ルームランプ(ラゲージ)
シートカバー(本革風)
カーペットマット(グレー)
スカッフプレートカバー
マッドガード
プラズマクラスター搭載ルームランプ
リモコンエンジンスターター
パワーウインドゥスイッチパネル(ピアノブラック)
ドアハンドルプロテクション
ラゲージトレイ
を装着予定です。
ナビは8インチ+後方モニター+ダイヤトーンスピーカを装着予定です。
その他の装備は検討中ですが、hksマフラー、rsrダウンサス、LEDテールランプ(スモーク)を予定してます。社外エアロは付けないとのことです。
書込番号:19899569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
クロアルTANTO改め、茶タントと申します。皆様に情報展開と質問です。
私は、タントカスタム2014年式RS‐SAを新車で購入し、6月で2年をむかえようとしています。
そこで最近、気になる事があって購入元ディーラーへ行ったところ、ターボASSY交換しなくてはなりませんと告げられました。
症状としては、市街地を速度一定で走っていて、上り坂に差し掛かった為、アクセルを踏み増ししたら、エンジンが吹けずに車が前後にギクシャクして、ヤバイと思いアクセルを緩めてしまうという症状です。この症状は高速の合流時や、追い越し時のアクセル踏み増しの時にも出ます。初めて症状が出た時、壊れたかと思いましたが、なかなかディーラーに行けず、昨日行くことができました。
ディーラーサービスマンが言うには、「ターボアクチュエーター」の一部が固着してターボが掛かり難くなっていると言われました。
私が購入したディーラーではタントを含め、ムーブでも何件か出ていますとのことでした。予想として、グリルから雨・雪や雪国特有の融雪剤が付着し浸透していったのではとのことです。皆様のタント・タントカスタムいかがでしょうか?
長文になりましてすみませんでした。
3点

雪国に限る問題という事ですか?
書込番号:19856800 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>エリズム^^さん はじめまして
サービスマン(整備士)はそのような事を言っていました。しかも全国の各ディーラーから情報が何件か有るとも営業マンからききました。 私自身、雪国特有だとは思っておらず、雨や海辺の潮風など被れば十分にありえるケースだと思います。
私は今回、運良く高速道路を久しぶりに使う機会があった為、分かりました。ふだんから燃費走行をしている方、低回転で走行していると気づきにくいかもしれません。 保障期間内の為、無償交換することで後日タントは入院(定休日を挟む為6日間)する運びとなりました。改めて皆さんのタントはいかがでしょうか?
書込番号:19857294
8点

ターボの一部、ウエストゲートバルブの固着ですね。過吸圧が高くなった時に開くバルブで固着すると、加速時に息継ぎのような症状が出ます。
古くなった車によく見受けられますが、もちろん、海岸近くにお住まいの方などのシビアコンディションで固着する可能性は十分にありますよ。
書込番号:19858901 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

yuushi0701さんコメントありがとうございます。まさしく、その通り!言う通り!です。
皆さん言葉足らずですみませんでした。 もし症状が確認された方はお早めに対処されることをお勧めします。
書込番号:19859555
5点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
とりあえず聞かせてください(ノ_-。)
2年前の4月にタントカスタム買いました。
純正ナビを買い、ナビ更新の為のハガキをパナソニックに、送りました。
その後…。元来の面倒くさがりな性格が災いして本登録しないまま2年。
親から更新したら?と言われナビの説明書を見てたのですが、シリアルナンバーが見当たらず…。
2年前の記憶だから、どんな状態だったかうろ覚え…。ハガキの半切れ?をどこかにしまったような…。そんな感じです。
シリアルナンバーって、調べようないのでしょうか。
とりあえず焦らず探してみるつもりではありますが…。
まずしませんが、ナビ外したらわかるのでしょうか?
何とも情けない質問で申し訳ないです凹
書込番号:19836521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


車検証と一緒に入ってたりして?
書込番号:19836589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしかにあるあるですね、グローブBOXの中
保証書といっしょに入ってますん?
書込番号:19836633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

社外ナビだったら保証書が見つかれば大体は製造番号(シリアルナンバー)も記載してありますね。
純正ナビも保証書に書いてあるかもしれません。
書込番号:19837180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2年も更新しなくて不都合なかったのならもうしなくていいんじゃないの
スマホのナビで事足りるんじゃない
シリアルじゃなくてプロダクトキーが必要なんじゃないの?
シリアルって型式・製造番号だよね、それだと本人確認ができないと思うけど
それをディーラーに持ち込んでディーラーを通して更新するのかな
書込番号:19837436
3点

純正パナソニックのナビですと、はがきを送る時に@パナソニックの会社から更新された地図SDを3年後に郵送にて送ってもらう方法、もしくはA今、ナビに入ってある地図SDを使ってパソコンでダウンロードするという方法どちらかにチェックを入れて郵送してるはずなんですが、スレ主さんがどちらにしてるかは知りませんが、@の場合、後、一年ほどで郵送にて届くと思いますよ。
書込番号:19838156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>桜*桜さん
そうなりますよねー(*_*;
>エリズム^^さん
車検証探してみたんですがなかったです…。
>アイス-Tさん
結構探したのですが、なかったです…。もう少し家探してみます。
>ポン吉郎さん
保証書には何も書いてなかったような…。
もう一度見てみます。
>SIどりゃ〜ぶさん
製造番号ですね(笑)
私は…正直いいや、と思ってたんですが両親うるさくて。まぁ…。もう少し探してみます。
>yuushi0701さん
あー、チェックつけるところあったんでしたっけ(*_*;多分私ウェブにしてます…。
あ〜SDにすればよかった。
書込番号:19840037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,350物件)
-
タント カスタムRS トップエディションSAIII レーダーブレーキサポート Bluetooth プッシュスタート CD DVD
- 支払総額
- 108.8万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 37.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 71.4万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.4万km
-
タント カスタムRS 4WD 走行39555キロ 1オーナー車 SDナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ ターボ スマートキー オートスライドドア HID ETC オーバーヘッドコンソール
- 支払総額
- 69.6万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜757万円
-
3〜256万円
-
9〜223万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
27〜220万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムRS トップエディションSAIII レーダーブレーキサポート Bluetooth プッシュスタート CD DVD
- 支払総額
- 108.8万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
-
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 37.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 71.4万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
タント カスタムRS 4WD 走行39555キロ 1オーナー車 SDナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ ターボ スマートキー オートスライドドア HID ETC オーバーヘッドコンソール
- 支払総額
- 69.6万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 4.8万円