ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(6493件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
646

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タント アイドリング不調

2022/01/05 00:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 joker600さん
クチコミ投稿数:60件

アイドリング不調についてです。
車両は2016年式タントカスタム(LA600S)ターボ車で、走行距離は10万kmを超えた辺りです。

症状としては、ライトOFF、空調OFFの状態の状態ど信号待ちなどドライブでブレーキを踏み停車している時に、アイドリングが600回転前半まで落ちてしまい、車全体が振動してエンジンがストールしそうになります。
イメージとしてはマニュアル車のクラッチ操作でエンストする寸前の挙動と同じ感じです。
また、600回転前半まで落ちると一気に800回転近くまで上がり、若干ハンチングのような症状もあります。
吹き上がりや、加速などには異常はありません。
空調をONにするかライトオンすると、アイドルアップするので、症状はまったく出ません。
またドライブ以外(ニュートラルなど)では症状は出ません。

以前は症状が無かったのですが、昨年(2021年)の秋頃(エアコンを使わなくなる時期)から空調OFFにする機会が増え、その頃から気になり始めました。

関係しそうな消耗品類は、プラグは約8万kmで交換、エアクリBLITZの純正交換型に交換してあり、昨年8月の車検時に清掃してもらい、まだ交換不要と言われました。
エンジンオイルも2500kmから3000kmごとに交換しています。

自分としては、イグニッションコイルかスロットルバルブの汚れかなとは思っています。
実際に車を診てもらうのが一番なのは分かっているんですが、頼りになるディーラーなどもないため、こちらで相談させて頂いてます。

詳しい方や、似たような症状があった方など、教えて頂きたいです。

書込番号:24527957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2022/01/05 01:11(1年以上前)

>joker600さん

個人では手に負えないと思いますが。
スロットルバルブ・スロットルボディ。EGR等の吸気系を自分で清掃します?

経験がなければ整備工場で見てもらったほうが良いと思います。
あいてがプロなので、「たぶん吸気系だ」なんて言わないように注意しましょう。

書込番号:24527980

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/01/05 01:14(1年以上前)

アイドリング調整用スッロトルバルブの不調(汚れなど)かもしれません。

ホームセンターでキャブクリーナーを購入して、エアクリーナーを外してマニホールドに注入してください。

電制スロットルならば、手動で開けるのは無理かもしれません。

やり方は缶体書いてあります。

ハンチングを起こしていたのが、治りました、ディーラーで吸気スロットルアッシー交換だと4万と言われてました。

書込番号:24527982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2022/01/05 03:34(1年以上前)

点火コイルのコネクタを1本づつ外して
エンジンがさらに止まりそうになるか確認してください

パワーバランステストという検査方法で これによりさらに壊れることはありません

案外1か所だけ状況が変わらない(異常)があるかも

書込番号:24528030

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2022/01/05 07:27(1年以上前)

スロットルバルブを清掃してアイドル回転補正リセットをしてみてからでしょうね。

もしかしたらベンチレーションホースから2次エアー吸ってるかも。

KFエンジンはベンチレーションホースがよく破断するので。

書込番号:24528107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2022/01/05 08:00(1年以上前)

アイドル調整機構の汚れが大半ですがコンピュータが死んでいた事も有ります。
ご自身で何の経験もないならディーラーに相談するしかないですね。
今時は何が悪いか?割と簡単に判別できます。
メーカーによっては検査料が掛かります。

書込番号:24528128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 joker600さん
クチコミ投稿数:60件

2022/01/07 06:00(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

一旦、スロットルバルブの清掃とイグニッションコイル確認をして様子を見てみたいと思います。

書込番号:24531041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期、値引き

2021/11/15 22:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:5件

10月10日に注文してきたんですが
納車が遅いと2月になるかもと言われたんですが
皆さん納車までどのくらいかかりましたか?

あと軽自動車は値引き出来ないといわれ
オプションを値引きしてもらったんですが
他の方のをみてると
もっと値引きされている方も
チラホラみます(・・;)

この金額妥当でしょうか?

書込番号:24447761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/11/15 22:32(1年以上前)

注文書です!

書込番号:24447764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/16 00:37(1年以上前)

こんばんは。
私は10月16日にカスタムRSスタイルセレクションを注文し、未だに納車の予定がたっていません。11月20日頃に12月の製造予定がわかるようなので、予定が入れば年末から1月、入らなければ2月もあるのかなと思っています。
値引きに関して言えば、軽自動車でも値引きはしてもらえますよ。ただ、値引きの金額を見ると車両本体分の値引きがオプション分の値引きに含まれているように思いますね。オプションの金額が大きいので、もう少しいけたかもしれませんが、まずまずではないでしょうか。でも、私はオプションをケチったからですが、総額が私よりデカいのにはビックリしましたけどね。

書込番号:24447897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/11/16 04:12(1年以上前)

私が今年購入した、スイフトスポーツ(1400ccターボ)の新車より50万ほど高いのでびっくりです。

ナビとETCとドラレコは別途用意して取り付けだけやってもらいました。ナビは前車の流用ですが、ETCとドラレコは市販品を購入しました。5万もしなかったと思います。取り付け費はナビETCドラレコ全部で5万くらいです。
つまりディーラーOPは取り付け費他で6万円分くらいだったのですが、値引きは21万円でした。
下取り車はなしです。

これとは別にエブリイという商用車の新車も買ったのですが、こちらはディーラーOPを30万円分つけましたが、車体価格からの値引きが16万、OPからの値引き10万円。合計26万円引きでしたよ。

車多価格からの値引きゼロなんておかしいですよ。S660みたいな奴でも3万は引きます。
タントとかなら10万は基本でしょう。そこから15万を目標に交渉じゃないですかね?

正直、なめられてます。もっとももう注文してきたなら、今更って感じですが、、、

書込番号:24447989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/11/16 04:22(1年以上前)

価格コムでの値引き情報です。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100810648/


納期は今年2月に契約したスイフトスポーツは4月末の納車でした。私より1か月遅れて契約した方は7月くらいの納車になってましたから、今年の3月あたりから半導体不足の影響が顕著に出始めて、各社生産に影響が出てきています。

年末年始は工場は長期休暇に入るので、その影響も考えると10月注文なら2月の可能性は充分あります。特にスレ主さんは半導体の影響が大きく出るOPを多くつけているので、より遅れる可能性大です。車体は届いてるけど、OP品が入荷してないので納車が遅れるということはままあります。

私が別途購入して取り付けだけにしてもらったのは、DOPにした場合の入荷遅れを心配しての対策です。もちろん市販品のほうが安価というのもあります。

書込番号:24447991

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2021/11/16 06:01(1年以上前)

はにゃ16さん

タントカスタムのご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、タントカスタムなら車両本体値引き15〜18万円、DOP2割引き9万円の値引き総額24〜27万円辺りではと考えています。

これに対して契約時の値引き額は約14.1万円ですから、もう少し値引きが引き出せた感じはしますね。

ただ、既に契約済ですから今は値引きの事など気にせずに、タントカスタムの納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:24448010

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/11/16 08:12(1年以上前)

エリアごとに販社が異なりますし、単純に値引き額の比較は出来ません。更に他メーカーの値引き額なんて全く意味がありませんね。

書込番号:24448083

ナイスクチコミ!12


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/16 08:55(1年以上前)

我が家はカスタムRS10/13契約で1月末位の納車と思われるが、メーカーから納車時期について正式な回答をしない様に伝達されているので、状況によっては結構前後する事を御理解願いますとの事でした

値引きですが、一番近いディーラーではディーラーOP無しの場合支払方法にもよりますが3万円以上にはならず、その他近くで3店舗交渉しましたがほぼ同様な回答でした

ダメ元で勤務先近くの販売店に聞いた所、ディーラーOP無しタイヤ組み替え8本無料で87330円引き総額190万ジャストの提示
後日ワイドバイザー19052円サービスを要求が通り判を押しました

なのでディーラーや地域によって値引き差は結構大きく、ここで書かれている値引き額はあまり参考にならないと思います

関係有りませんが注文書を見て気になった所
自賠責+540円で37ヶ月が一般的と思いますが36ヶ月っシビアだなぁと・・・
次回以降の車検は要注意ですね

書込番号:24448125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/16 11:13(1年以上前)

>はにゃ16さん
契約おめでとうございます。
まあ、値引きは、してもらえただけよかったんじゃあないでしょうか。
他の方も仰ってるように、それぞれ販売会社によって販売戦略は異なるので、妥当も不当も無いと思います。

私は10/30注文 カスタムRS 2WDですが、11/20に納期回答できる予定、と言われています。
おそらく12月の生産予定が出る日(販社への配分が決まる日)なのでしょうね。

お互い、早く納車されるといいですね・・・

書込番号:24448293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/16 17:37(1年以上前)

やはり2月もありえそうですね(・・;)
待ち遠しいです(^^)
値引きもう少し粘るべきでしたね(・・;)

書込番号:24448796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/11/16 17:39(1年以上前)

ほんと普通車と変わらないです(;o;)
親のルーミーは240万だったので(・・;)
もう今更どうにも出来ないですが‥(゚o゚;;

書込番号:24448799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/11/16 17:40(1年以上前)

ありがとうございます!
もう今更どうにもならないので
納車を楽しみに待ちますᵗʱᵃᵑᵏઽ ⠒̫⃝♡

書込番号:24448803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Latina7さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/24 06:53(1年以上前)

通勤用の足として先週、Xのスタイルセレクション契約しました。
納期は2月だそうです。
値引きは知り合いの店なので下取りは別として、本当は粘って交渉したかったのですが20万ちよいくらいでした。
付けたのは9インチナビ、パノラマ、ドラレコ前後、etc、バイザー、マット。

書込番号:24460911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/28 14:12(1年以上前)

10/13注文のカスタムRS(2駆)ですが、予定より生産が出来12/20頃県内?に入荷後、納車整備をして25日に納車予定と連絡が来ました

グレードやオプション等によっても前後するかもですが、当初見込みよりは早期納車になっている様です

書込番号:24467612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/28 21:03(1年以上前)

>はにゃ16さん

10/26注文 カスタムRS 2WD
1/6に工場ラインオフ 1/8に県内に輸送され、納車整備に数日かかるので、1月中旬には納車とディーラーから連絡がありました

書込番号:24516497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:51件

タントカスタムLA650S系で、後部のウインカーをLED化されてる方。
しかも、ハイフラ防止抵抗内蔵バルブではなく、メタルクラッド抵抗を外付けにされてる方いませんか?

発熱の影響等を考慮して、適切な取付可能な位置があるのかどうか、気になっております。
(ちなみにまだ手元に車は届いてない状況です。)
YouTubeやブログ等では、抵抗内蔵型バルブの紹介や他車種への抵抗取り付け動画は見つかるのですが、どうしても、タントカスタムLA650Sにメタルクラッド抵抗を取り付けてる様子が見当たらなくて困っております。

写真等あれば、なおありがたく思います。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:24447480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2021/12/22 17:46(1年以上前)

・・・って
誰もおらんのか〜い!

書込番号:24506708

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセルオフ時の異音

2021/08/10 04:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 joker0600さん
クチコミ投稿数:16件

2016年式のRSに乗っています。距離は95000kmです。

数日前から、走行中にアクセルオフした時に毎回ではないのですが、「コンコン」と音が鳴るようになってしまいました。
音は小さいですが、エンジンルームのフロア方向から聞こえていて、気のせいかもしれませんがアクセルペダルが音に同期して若干振動してるような気もします。

今月が車検のため、2週間前にディーラーで見積もりをとったのですが、その際には特に異常な箇所はないと言われています。
ミッション関係が原因かなとは考えているのですが、走行していても問題ないのかを含め、ディーラーがお盆休みで相談できないため、こちらに書き込ませて頂きました。

詳しい方や、同じような症状があった方などいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。

書込番号:24281452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2021/08/10 07:24(1年以上前)

>joker0600さん

音に強いわけではありませんが、ほかに気づいたことはありませんか?
警告灯などが付いていたり、付きやすくなったりしているものはありませんか?
そういうものがない時は、エンジンオイル、冷却水などの不足はありませんか?

いづれにしても、音だけで判断するのは難しいので、ディーラーに診断を依頼してください。

https://www.goo-net.com/magazine/105884.html

書込番号:24281527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2021/08/10 07:28(1年以上前)

もう一つ、参考に。
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-trouble/subcategory-accident/faq188

書込番号:24281531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2021/08/10 09:55(1年以上前)

同じ車両の4WDを所有してます。

うちのは走行距離がとても少ないので同様の症状は全くないのですが、もしステアリングを切ってる状態で鳴ってればドライブシャフト関係かな。

普通にアクセルを抜くと鳴る確率が高いのであれば、CVTやドライブシャフトなどの駆動系の音だと思います。

ただ、28年式だとCVTのリコール対象からも外れますね。

また、走行距離も95000kmと多いのでステアリングギアボックスのブッシュやマウント類、スタビリンクなどの劣化など目視だと分かりづらい部分も疑います。

書込番号:24281730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 joker0600さん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/10 17:08(1年以上前)

>funaさんさん
参考になるURLありがとうございます!

警告灯などは全く点灯していなくて、油脂類の量なども正常です。

もちろんディーラーにも相談するつもりなのですが、お盆休み明けになってしまうので、それまで走行していて平気なものなのかが気になっています....

書込番号:24282395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 joker0600さん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/10 17:17(1年以上前)

>funaさんさん
ご返信ありがとうございます!

今のところ、直進のとき(ハンドルを切ってない状態)にアクセルオフで鳴ることしか確認できていないです。

音が聞こえる方向などから、自分でもCVTやドラシャあたりかなとは思っているのですが、やはりしっかり見てもらうしかなさそうですね...

今の状態で走行してしまって問題ないかが気がかりです。

書込番号:24282405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 joker0600さん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/11 19:38(1年以上前)

異音に気づいてから初めて今日乗ったんですが、かなり症状が悪化していて、アクセルを踏んでいない時や軽く踏んでいる時はずっと「ガッガッ」とタイヤの回転に合わせて鳴るようになってしまいました。

書込番号:24284448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2021/08/11 20:48(1年以上前)

>ずっと「ガッガッ」とタイヤの回転に合わせて鳴るようになってしまいました。

症状的にハブベアリングじゃないですかね。

ジャッキアップしてタイヤを回す又は縦方向にガタがあるかどうか確認出来ればいいんですが。

書込番号:24284546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 joker0600さん
クチコミ投稿数:16件

2021/09/04 04:18(1年以上前)

結果としては、ハブボルトの錆によるホイールナットの緩みが原因だったようです。車検見積もり時にホイールの脱着もしていたので、ナットの緩みまでは確認していませんでした。
みなさんご回答ありがとうございました。

書込番号:24322750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビアップグレードパックについて

2021/08/21 15:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

純正ナビアップグレードパック無しで純正ナビのみを選択した場合、ステアリングスイッチは使用出来ないのでしょうか?

書込番号:24300923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/21 18:33(1年以上前)

カタログ等の主要装備一覧表を見れば判るとは思いますが

何らかのパックオプションを選択しないとステアリングスイッチが付いて来ません


またダイハツ車はバックドアが樹脂製の為に、後でバックカメラを付けたいと思っても断られる事が多い様ですので何らかのパックでバックカメラも付けた方が良いと思います。

書込番号:24301274

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2021/08/21 18:37(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ということはハンドルにステアリングスイッチが付いていても飾りだけと言うことですか?

書込番号:24301278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/21 18:47(1年以上前)

私には主要装備一覧表を見る限り、一切付いて来ない様に思いますが

もうパック無しで購入済みで、スイッチが付いているんですか?。

書込番号:24301286

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2021/08/21 18:50(1年以上前)

>北に住んでいますさん
契約済みです。
納車はまだですが?

書込番号:24301292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/21 19:05(1年以上前)

もう契約済みなんですね

メーカーオプションだから後付も不可だから諦める他ないと思う

もしかしてパノラマパックは付けたとかスマホ連携DA付けたとかって事じゃないですよね?。

書込番号:24301318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2021/08/21 19:08(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうですか。
後は何も付けて無いです。

書込番号:24301323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2021/08/21 19:10(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24301325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

市販バックカメラ接続

2021/07/26 16:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

タントディーラーオプションナビNSZN-W71DとパナソニックバックカメラCY-RC100KDをフジ電機工業のバックカメラ変換ハーネスAV-C46で接続出来ますでしょうか?
パナソニック、フジ電機工業、両者共に対応確認出来てないとの返答だったので、知っておられる方がいればと思い質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

書込番号:24259401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/07/26 16:58(1年以上前)

>初號機さん こんにちは

純正ナビはパナでしょうか、それにパナのバックカメラなら画面の赤い線などへ合うと思いますが、他社製の場合のカメラの
広角での捉え方やレンズの焦点距離などは同じでしょうか?

単に配線キットだけでは心配です。

書込番号:24259421

ナイスクチコミ!1


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2021/07/26 17:01(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ナビはパナソニック製です。
ガイド線とかは無視して単にこのハーネスを使用して
接続出来るのか知りたいのですm(__)m

書込番号:24259427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/26 18:58(1年以上前)

>初號機さん
NSZN-W71Dも20PなのでAV-C46を使えばCY-RC100KDを接続出来る様です。

ただ配線通しが難しいと思いますが…

書込番号:24259618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2021/07/26 19:01(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
取り付けはディーラーに頼むつもりです^^;

書込番号:24259620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/27 06:25(1年以上前)

>初號機さん
ナビのメーカーが関係あるのですか?
NSZN-W71Dなのでナビメーカーはパナソニックとわかると思いますし…
DOPナビメーカーがパナソニックだからとバックカメラをCY-RC100KDで揃える必要も無いですし…

自分はパナバックカメラに良いイメージがありません。

ディーラーで社外バックカメラを取付してくれるのですか?

現行ダイハツ車で知合いに社外バックカメラ取付を頼まれたら断ります。

書込番号:24260236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 初號機さん
クチコミ投稿数:53件

2021/07/27 07:28(1年以上前)

>F 3.5さん
パナバックカメラは貰い物でもったいないので
使えればと思ったので・・・
ディーラーには取り付けOKの返事もらってます。
ただ変換ケーブルが必要だと言われましたので
どこで聞いてもネットで調べもわからずここで
聞いただけです。

書込番号:24260285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,023物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,023物件)