ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(3836件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
403

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:14件

本体価格 1,645,029円

オプション
純正ナビ装着用アップグレード 21,600円
パワースライドドア(右側) 43,200円
テレビコントロール(Aタイプ) 24,800円
塩害パスタ 22,680円
カーペットマット 16,913円
ワイドバイザー 18,706円
マットガード 8,813円
N185標準プラン 121,673円
合計 278,385円

自賠責保険 37,780円

検査登録手続き代行費用 33,480円
納車費用 2,700円
リサイクル資金管理料金 380円
新車延長保証料 7,776円
希望ナンバー 5,400円
合計 49,736円

検査登録 2,620円
リサイクル預託金 9,550円
合計 12,170円

整備パック36 56,160円

全ての合計額は 2,079,260円 になりました。
どこをどのように値引きするかは分かりませんでしたが、決めて頂けるのであれば 1,880,000円 でと言われました。 これって、良い値引きなのでしょうか?? 総額 いくらになれば良い買い物なのでしょうか? ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

書込番号:18507790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/02/22 22:18(1年以上前)

カーオンチさん

タントカスタムの値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引4万円の値引き総額16〜18万円程度でしょう。

これに対して現状の値引き総額は約20万円という事ですね。

この値引き額なら前述の値引き目標額を超えており良い値引き額だと思いますよ。

書込番号:18507907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/02/22 22:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、返信ありがとうございます。 185万になれば、確実に買おうとは思っているのですが、、、 でも、188万でも凄いことなんですね?! ありがとうございました(^_^)

書込番号:18507956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信36

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2015/02/19 15:54(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件

11ヶ月前に親に買ってあげたタントカスタムが不具合が多く親が乗りにくいと言ったので、私のNBOXと交換して2ヶ月になります。以前エコアイドリング中に勝手に解除されてしまいバッテリーが悪くて納車から7ヶ月でバッテリー交換でした。最近また同じような症状が出てきたので、ディーラーに行ったらまたバッテリーが原因かな?といわれました!新車で購入して7ヶ月でバッテリー交換で交換してから3ヶ月でまたバッテリーの交換っておかしいですよね?バッテリーの交換が早すぎですよね?バッテリーが悪いのか、車が悪いのか良く分かりません(泣)皆さんは新車で購入してからバッテリー交換しましたか?

書込番号:18494807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2015/02/19 15:58(1年以上前)

バッテリの保証期間は1年かな?

どうなんだろうか?

書込番号:18494821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 16:17(1年以上前)

つぼろじんさん

バッテリーの保証期限はないと言われました!!納車7ヶ月でも有料でした。来月1年点検なのでその時点検費用の他にバッテリー代を用意してくださいと言われました!!1年で2回もバッテリー交換なんておかしいですよ。

書込番号:18494864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2015/02/19 16:20(1年以上前)

ですな〜

書込番号:18494874

ナイスクチコミ!2


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/02/19 16:27(1年以上前)

バッテリーの寿命は車の使用環境により、大きく影響されるので一概には言えません。
近所の買い物とか、近場のチョイ乗りが多い車だとかなり短くなると思います。

意識的に走行距離を伸ばすのは無駄でしょうから、エコアイドルを止めて、起動回数を減らすのが一番良いと思います。

ガソリンがもったいないと思うかもしれませんが、バッテリーの値段分を燃費で稼ぐには相当な距離を走らないとならないので、そちらの方がもったいないです。

書込番号:18494890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 16:45(1年以上前)

tukubamanさん

色々教えて頂きありがとうございます。
納車1ヶ月しない内に不具合が数ヶ所見つかり半年で17箇所交換、その後も2ヶ月で新たに6箇所交換しました。担当者がこの車はハズレ車ですね、まだまだ不具合が出ると言われました。1年もしないのに2回もバッテリー交換なんてやっぱりハズレ車ですね(泣)

書込番号:18494940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/02/19 17:37(1年以上前)

親御さんに買ってあげた車がハズレなんて、可哀想すぎますからそう思わないようにしましょう。

部品交換は、不具合があったところが次々と交換されてゆくのですから、新品になったと良い方に捉えましょう。
それに、新車の保証範囲内での交換ですよね?タダなら何でも新しい方が良いじゃないですか。

バッテリーの件はアイドルストップを解除すれば改善すると思います。
タントは最も売れている車ですから、きっとこの後は不具合が解消されますよ。

書込番号:18495072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 17:54(1年以上前)

tukubamanさん
ただじゃなく有料もあります。部品代+工賃で5万円ちょっと払っています。
有料で治した所がまた数ヶ所交換になり部品代+工賃を払いました(泣)
新車保証はあてにならないですね

書込番号:18495110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2015/02/19 19:02(1年以上前)

まともなメーカーのバッテリだったら保障期間、もしくは距離があります。ディーラーにきちんと確認しましょう。

書込番号:18495295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 19:23(1年以上前)

藤村の軌跡さん

ある県にある○○ダイハツ自動車(株)本社
○○は県名です。本社内にあるディーラーで購入しました。修理も点検も購入したディーラーでしています。ディーラーだと純正の物を使用するのではないでしょうか?

書込番号:18495353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/19 19:28(1年以上前)

今のうちに売り飛ばして別の車かったらどう。まだ高く売れるのでは。

書込番号:18495373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/19 19:45(1年以上前)

担当がハズレ車ですって言うなんて信じられません

しかも、まだまだ不具合が出るなんて…

そんな車なら愛着もわかないでしょうから、高く売れるうちに乗り換えた方が良いと私も思います

余計なお金は掛かりますが、このまま乗ってまた不具合が出て嫌な気持ちになるよりも良いのでは?。

書込番号:18495419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/02/19 19:48(1年以上前)

自分も購入して未だ6ケ月足らずだったのですが先日、バッテリー交換しました

症状的にはアイドリングストップ後、数秒でエンジンが掛かってしまうので、ディーラーに持ち込んでみたところ

バッテリー診断機で診断してしたいただいたところ、搭載バッテリーが「充電不良」と表示され交換しましたが、スレ主さんも同じような症状ですか?




書込番号:18495423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 19:51(1年以上前)

メタルきんたさん

195万で購入し半年5000qで見積をしてもらったら不具合修理が多いので100万円と言われました!!
この間もう一度見積をしてもらったら、約10ヶ月で800qで80万と言う見積が出ました!!80万でもいい方だと言われまさた!約1年で115万円も…(泣)事故やぶつけて修理したのではないのに…他のディーラーや車屋では売らないようにと言われているので、正直言ってこの金額で売るか迷っています。

書込番号:18495430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/02/19 20:02(1年以上前)

プリン&ゼリーさんへ

絶対にその値段で売却しては駄目ですョ

他の自動車に売却するなという事は、高年式のタントを安く仕入れて

関連下請けの中古ディラーに流すか、オークションに流す等で利幅が大きい=会社が儲かる図式ですので

アイドリングストップボタンを解除して、サービスキャンペーンが出るまで我慢して乗った方が良いですよ

不具合情報が大きく上がればメーカーも対策せざる得ませんからね

書込番号:18495470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 20:03(1年以上前)

エアロダウンカスタムXXだすさん

私もあなたと同じ症状でバッテリー交換しました
緑のエコアイドルマークがオレンジになり、点滅してました
今も同じ症状が出ています。

書込番号:18495475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/19 20:12(1年以上前)

>エコアイドリング中に勝手に解除されてしまいバッテリーが悪くて

バッテリー充電の為に勝手にと言いますか解除(エンジン再始動)する事は有るでしょう。
乗車時間、間隔とか、寒くなれば暖房の為にエンジン再始動も有るはずです。
今回で2回目との事でバッテリーが問題と判断それも、

>またバッテリーが原因かな?

であるなら今一な回答だと思います。
スレ主様のここへの最初のスレ立て内容からも何か奇妙なDさんの感じがします。

車が必要として解除する事に関しての操作等の問診も含め
車としての充電を行う機能は問題ないとDさん調査判断ですね?

書込番号:18495510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2015/02/19 20:18(1年以上前)

純正といっても保障しなのはおかしいですね。
バッテリはバッテリメーカーが作っているのでダイハツが作っているわけではありません。
なんともハズレなディーラーに当たってしまいましたね。
ダイハツの県の本社ではなくて大阪本体にクレームした方がいいと思います。

書込番号:18495529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/02/19 20:22(1年以上前)

プリン&ゼリーさんへ

自分の場合にも、最初に最寄りのディラーで診断していただいたのですが、「異常なし」と言われ

どうしても腑に落ちなかったので、違うディラーに診断していただた所、上記の様になりましたので

ディラーを変えて診断してもらった方が良いですよ

因みに以前のスレの「始動しづらい件」もメカニック曰く「バッテリー弱っていて始動不良も起こりやすい」とのことなので、今回の件は関係あるかも知れませんね

ただ、自分も購入して約半年でバッテリーが弱くなるとは思いませんでした

書込番号:18495546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/19 20:39(1年以上前)

>他のディーラーや車屋では売らないようにと言われているので

正直そのディーラーの言っている事の意味が判りません
何故自分の所の車がハズレと言い放って、また自分の所の車を買えみたいな事を言うのでしょう

そんな恥かしい不誠実なディーラーとは完全に手を切る事です
構わないから他で売りましょう 何処で売ろうとそのディーラーには関係無い話ですから。

書込番号:18495618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 21:07(1年以上前)

藤村の軌跡さん

有料修理した所がまた有料修理になったとき、今までの不具合が多数あり、頭にきたので、店長に相談したら、お客様の乗り方が悪いと言われたので余計頭にきたので、本社(大阪)の人に車を見てほしいと言ったらそれは出来ないと言われたので、自分で本社(大阪)に電話をして3人がきて、1週間車を預けた結果、1週間車を預かり不具合と思われる症状が出なく、今までにその用な不具合をお客様以外から報告がないので、お客様の問題ではと言われました。
不具合はいつ起きるか私も予想は出来ません。ディーラーは点検時に不具合が出ないと認めないのですね。母が欲しがっていたので、旦那と相談して還暦祝いとして母の為に買ったのに本当に残念です(泣)

書込番号:18495740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 警告音はでますか?

2015/02/16 19:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 SOL10さん
クチコミ投稿数:2件

寒い地域で使用している人なら分かると思います
タントの路面凍結警告は表示の他に音も鳴るのでしょうか?
教えてください。

書込番号:18484197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2015/02/16 23:25(1年以上前)

取説を見る限り表示のみで音はなさそうですね。

書込番号:18485471

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOL10さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/18 16:24(1年以上前)

コタロー17さんありがとうございます。

ですよね、取説見たら表示だけになっていますよね
実は数日前に朝エンジンをかけたら継続的に「ピッ・・・・ピッ」と鳴っていたため
?と思い、メーター類を確認したら初めてこの警告表示が出ていました。

単なる偶然なのですが、この音は何の音だったのか?と思って質問しました。





書込番号:18491254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き具合を見て頂きたいです!

2015/02/13 01:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿ですので
言葉や何かが足りなかったら
申し訳ありません。

タント
カスタムRS トップエディションSA
ブラックマイカの購入を考えています。

本日ディーラーにて
見積もりを頂いてきたのですが
3回ほど他のDAIHATSUディーラーに行き
見積もりを取ってもらった中で
1番安くなったので
ここでの購入を考えているのですが
この見積もりでの値引きは妥当ですか?( ; ; )

もう少し安くなりますでしょうか?

車両本体価格 1.728.343
車両本体値引▲ 77.282
車両本体引渡価格 1.651.061
付属品A価格 0
付属品B価格 257.341
合計 1.908.402

自賠責保険料 37.780

販売諸経費 30.080
※下取りはなく納車費用もありません。
希望ナンバーと車庫証明手続代行費用と
検査登録手続代行費用です。

預かり法定費用 12.590

ワンダフルパスポート30軽 33.480

付属品証明
クリスタルヴェール 48.600
ETCセットアップ 2.700
カーペットマット(高機能グレー) 25.553
ワイドバイザー 18.706
N181標準プラン 199.282
ETC車載機 18.468
値引▲ 55.968

付属品B合計 257.341

リサイクル法関連費用明細
合計 9.930

現金販売時お支払い総額
2.022.332

になりました!

お手数ですが
教えて頂けると大変有り難いです( ; ; )!
宜しくお願いします。

書込番号:18470333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/02/13 01:38(1年以上前)

またこれ以上の値引きが可能な時は
どこで値引き出来るかも教えて頂ければ幸いです。

書込番号:18470339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/02/13 06:45(1年以上前)

ちょめ★33さん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引き6万円の値引き総額18〜20万円辺りになりそうです。

これに対して現状の値引き総額は約13.3万円という事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より、もう一押ししたいところではありますね。


ただ、既に経営の異なるダイハツディーラーでタントカスタムの見積もりを取って、同士競合を行われているようですので、更なる値引きが引き出せるかどうか・・・。

同士競合に限界があるのならライバル車種であるN-BOX、スペーシア、デイズルークス辺りと競合させてみるのも一つの方法です。

書込番号:18470561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 18:48(1年以上前)

こんにちわ♪

2月11日と12日に同じ様な投稿がありますので見てみてはいかがでしょうか?(^-^)v
比較検討の資料になるかもせれませんよ♪

書込番号:18472237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/02/18 17:27(1年以上前)

書いてる以外にオプションの方にヨウヒンプレゼントっていう54000の値引きないですか?

あと端数の金額は言えばカットしてちょうど200にはしてくれるはずです。

次言われた時用に残してる2万ちょいだと思われます。

ネットの値引きは上を見ればキリがないので難しいですよね。


書込番号:18491391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

燃料とガソリンを入れる時

2015/02/12 19:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件

皆さんはガソリンが減ったらどの位で給油しますか?私は残りひとメモリになったら給油しています。
満タンに給油したとき、航続可能距離が440qの時と、326qとかバラバラです。皆さんはどうですか?
後燃料はどのくらいですか?平均18qです。

書込番号:18468829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2015/02/12 20:04(1年以上前)

早めの給油は運転手の義務です

書込番号:18468994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/02/12 20:07(1年以上前)

間違えました。
燃料ではなく、燃費です。

書込番号:18469011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/12 20:22(1年以上前)

給油ランプがついたら給油してます
燃費を気にするなら満タン給油せず
10gずつとかにすると軽くなるので燃費もよくなりやすいですよ

書込番号:18469073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/12 21:44(1年以上前)

タイミング合う時に給油してます(・・;)

一度給油ランプ点灯しました…。

ココアの時と比べて思うのですが、タントはメーターの減りが実際の残り燃料に対して早いような…?

ココアの時に給油ランプ点灯して給油したら、すごい時は27とか入ったんですが、同じ感覚で入れると思ったより燃料入らないことが多々あります。

早めの給油をするように実際の残り燃料より、少ない表示になってるんでしょうか…(・・;)

燃費は18弱です。


書込番号:18469460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2015/02/12 22:07(1年以上前)

給油のタイミングは、世間一般の迷惑にならない事が優先事項。

私はビビリなので、1/4を切ったら入れるようにしてますです。

書込番号:18469560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/02/12 23:58(1年以上前)

遠出する時は予め給油しておきます
出先で安い地域に行ったら、帰りに満タンにして帰ります
10円20円違う地域があります

普段は半分切ったら、ついでがある時に
通勤距離よりスタンドの方が遠いので(笑)

燃費は他車ですから書きません
後続距離は目安ですから気にしても仕方ないです
満タンより無くなる時に気にする
普通、給油ランプがついたら、5リッターは入ってます

書込番号:18470077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/02/13 07:01(1年以上前)

私は半分を切ったら入れていますね。
スタンドに行くタイミングもあるので、1/4位になることもありますが。

ケチって少しづつしか入れないと、燃料ポンプが壊れることがあります。
燃料ポンプは燃料で冷やしているので、タンク内の燃料が少ないと温度が上がり、ポンプが冷却できなくなり壊れます。
ガス欠すると相当な負担がかかります。
http://www.jaf.or.jp/qa/mechanism/trouble/07.htm

わずかな重量差で燃費を稼ぐよりも、燃料ポンプ交換の方がはるかに高いので、常時満タンにした方が良いですよ。
買い換えサイクルが短ければ問題ないでしょうけど。

書込番号:18470600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/13 09:26(1年以上前)

同じくひとメモリ切ったら入れるようにしてます。
残りひとメモリだと20Lも入らないですよね…
平均燃費はRSで16km/lくらいです。

書込番号:18470962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

商談中です。

2015/02/09 22:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

カスタムRSトップエディションSAの2WDの商談中です。
車両本体価格:¥1728343
車両本体値引:▲¥25390
〜付属品明細〜
ホワイトパール:¥27000
サイドエアバッグ:¥86400
コーティング:¥55080
ウインドウ撥水システム:¥6610
フロントロアスカート:¥58968
ワイドバイザー:¥18706
マットガード:¥8813
後席モニター:¥68130
8インチナビ+ドライブレコーダー:¥232330
用品値引が▲¥240510
値引計:▲¥265900

諸費用が85310

下取りが平成21年式タントカスタムの距離が2万キロで¥800000
追金:¥1300000です。
最近は車両本体で値引きをしないで、用品で値引きをするものなのでしょうか?
今までの車歴でこういう値引きの仕方がなかったので、皆様の意見を聞きたく投稿しました。

一方で、ナビ・後席テレビ・ガラス撥水・ドライブレコーダーを付けずにも商談してますが、値引が車両本体から▲¥63229、付属品で▲¥75601にて値引計▲¥138830
追金¥1120000
ナビを社外で考えていたので、こんなにも値引の差があるとは思いませんでした。
よろしくお願いします。


書込番号:18458608

ナイスクチコミ!1


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/10 11:12(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。

同じ車種とグレードで、OP充実パターンとOP最低限パターンで見積
されているということでいいですか?

車両本体の値引きに差が出ているのが気になりました。私なら▲¥63229
を充実パターンでも適用してもらうように交渉しますかね。

また今ダイハツは5万円オプション値引キャンペーンやってますね。ただ
適用範囲は純正オプションみたいですね。

新車購入頑張ってください。

書込番号:18459979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/10 14:05(1年以上前)

純正8インチナビはここで結構音がよくないという意見があるので
楽ナビ等の社外品8インチナビのほうがいいと思いますよ。

書込番号:18460424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/10 15:34(1年以上前)

こんにちわ

なかなか偏った状況になってるみたいですね。
2月に入って来てますので、車両本体から10〜 12%、オプションから20〜25%はいきたいところですね(^^)d
計算したとこらトータルな部分で10%、20%に近くはありますが、まだまだ余裕がありそうです。
しかし、下取り車を含めた調整もあると思うので、下取り車を買い取り専門2〜3社、ライバル社で新車購入を検討した下取り価格を2社程でデータを集めてDAIHATSUがどれくらい下取り価格が低いのか高いのかを含めてトータルで計算してみてはいかがと思います。

書込番号:18460626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/02/10 21:41(1年以上前)

皆様早速のお返事ありがとうございます。
ダイハツでは今8インチナビ・ドライブレコーダー・コーティング・ガラス撥水をパックにして5万円分プレゼントを併用にて10万円で付けられ、後席モニターも4万で付けられるキャンペーンをやっており、24万円程の値引が最初からあるみたいです。その中から1つでもいらないとなれば値引はあまりないそうです。
なので、社外ナビをパイオニアで8インチがあるみたいなので調べましたら純正リアカメラは使用不可と書いてありまして、妻の車なのでバックモニターは必需品です。トップエディションをやめてRSにしようとも思いましたが、トップエディションの装備は魅力的ですので考え所です。
下取りはキャンペーンで5万円上乗せで80万でいっぱいだそうです。
買取専門店に行ってみようと思います。
純正ナビ付の値引とナビなしの値引の差が分かりません。

書込番号:18461811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/11 09:04(1年以上前)

>社外ナビをパイオニアで8インチがあるみたいなので調べましたら純正リアカメラは使用不可と書いてありまして、

変換ケーブル購入でみたいですが・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702940/SortID=18410546/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83b%83v%83O%83%8C%81%5B%83h#tab

純正がいいみたいなので無理にはお勧めしませんが、定価が高いので値引きはできますね。

書込番号:18463147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 11:56(1年以上前)

タントのバックカメラアダプターはダイハツ用のカプラーなのでデータシステムならRCA-026Tになります。
ステアリングリモコンも同じカプラーからの配線が出てるので加工しないと両方利用出来ません。

書込番号:18463678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/02/16 23:02(1年以上前)

申し訳ありません。多忙にてご返信が遅くなりました。
先日、契約して来ました。
ご指摘戴いた通り、カーショップにてパイオニアのナビに変換ケーブルでバックカメラが使えるとの事でしたので、結局ナビをパイオニアの8インチにして(結構安かったです。・・・パネルはかなり高いですが)
最終的に車両+オプションで16万ぐらいの値引と、ナビ取り付け・リアモニター・6スピーカー・ウーハー載せ替えサービスとガソリン満タンにて契約しました。
パイオニアのナビは音もいいみたいですので良かったです。
車の出来上がりは2月末みたいです。
いろいろと教えてくださった皆様ありがとうございました。
タント・・・2台目ですが、先代より異音が出ないように・・・

書込番号:18485341

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,990物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,990物件)