ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(3836件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3290件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
403

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

電動スライドドア

2014/06/14 21:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 yuuchipamaさん
クチコミ投稿数:70件

変な質問で悪いのですが、タントユーザーのみなさんはスライドドアを電動で使用されてますか。
私は購入初めは電動で使用してましたが(30年以上運転してますが電動スライドドアは初めて)
しかし、ドアが開くスピードとかエンジン切ってからの開け閉めによるバッテリーの負担などを思い
今では手動で開け閉めしています。(ほとんど後ろには乗らないと言うのもあるのですが)
皆さんは電動派それとも手動派。

書込番号:17627016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/14 21:52(1年以上前)

あれ、バッテリー負担かかってるんですか?
知りませんでした(笑)

私も電動スライドドア初めてです。
買い物に不便だったココアから買い換えました。小さいものは前に乗ってから後ろに手を伸ばして置いてます。

閉まるスピードとかは、仕方が無いなと思ってるので気にしてないですね〜。

書込番号:17627065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/14 21:53(1年以上前)

すみません、微妙なコメントで(-。-;

電動で使ってます。

書込番号:17627071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/06/14 21:57(1年以上前)

非力なので、電動です。
あっ!エンジンは、動かしています。

書込番号:17627095

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2014/06/14 22:01(1年以上前)

車種は違いますが100%電動です。
手動で開閉したことが有りません。

運転席から操作できるしリモコンでも可能。
エンジン掛けずに何回も明け閉めするなら別ですが
結構軽そうな音ですよ。

書込番号:17627116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/14 22:20(1年以上前)

負担がかかっているなんて知りませんでした。

私も日々 電動です(^_^)
開けるのはほとんど助手席側です。

書込番号:17627221

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuchipamaさん
クチコミ投稿数:70件

2014/06/14 22:55(1年以上前)

やっぱりみなさん電動で使われてるんですね。
私の場合1人で乗るのが多いので手動で開けちゃった方が楽というか早いというか。
先日も嫁と旅行に行った時、電動にしたんですが、サービスエリアでエンジン切った後、
結構後ろの荷物取るのに開け閉めするんですよね。結局手動に切り替えちゃいましたよ。
エンジン掛けてれば問題ないと思うんでだけど、同じバッテリー使ってるムーヴなんかと
くらべると寿命は短いと思うんだけどどうでしょう。

書込番号:17627394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/15 17:52(1年以上前)

普段は電動にしています。荷物を出し入れしたり、ひとりで頻繁に開け閉めする場合は手動に切り替えたりもします。
バッテリーはエンジンを掛けたりとか、ある程度クルマが温まっていないと、負担はあるでしょうね。

書込番号:17629975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 8インチナビ iPhone

2014/06/14 17:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

8インチナビとiPhoneをケーブルで繋いでYouTubeは見れますか?
SDで変換しないとみれないですか?
よろしくお願いします。

書込番号:17626143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/16 09:07(1年以上前)

おはよう御座います。
もしかすると、iPhone4で、
ダイハツ(純正)ipod接続用ケーブル部品番号08541-K9035のケーブルで接続すると、見れるのかもしれません。
当方の前車で使用していたパイオニア製デッキがiPhone4のビデオが観れていたので、そのオプションケーブルを8インチナビに接続した所、iPhone4のビデオの選択等を8インチナビの画面で行い(ステアリングリモコンでも可)映像はデッキ自体でご覧下さい的なiPhone4の対応になってました。
しかし、当方のパイオニア製オプションケーブルが以前から接触不良になっていたため、音声は出ましたが、画像は映りませんでした。
ケーブル自体が壊れていなければ映っている可能性が御座いますが、あまり役に立たない情報でお許し下さい。

書込番号:17631945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/06/16 12:26(1年以上前)

ダイハツ純正なんてあるんですね!
調べてみます!
ありがとうございました!

書込番号:17632348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/17 00:30(1年以上前)

目的地検索等のナビ関連しか対応していなさそうですね・・・
自分はN172を選んだのでできますが、はっきり言ってつかっていません。

書込番号:17634509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/17 09:34(1年以上前)

おはよう御座います。
ご返信有り難う御座います。
補足させて戴きますと、iPhone5からパイオニアのデッキもこの8インチのパナソニックもiPhone5内のビデオは車載画面では見れなくなっております。
また来年ぐらいから販売予定のAppleのiOS機器と車載機器の連携機能「CarPlay」
http://www.apple.com/jp/ios/carplay/
の画像をみてもビデオの項目はありませんので、新しいiPhoneは観れない方向であると思って戴いて良いと思います。

書込番号:17635273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/22 07:11(1年以上前)

8インチナビは純正の専用接続用ケーブルJО612でiPhoneのビデオ・オーディオをナビの画面で操作出来ます。注意点はiPhone5以降はオーディオ(音楽)のみしか再生出来ない事です。SDカードに変換もSDーvideo規格のみ再生可能ですので難しいと思いますよ。MP4対応だったら良かったのですが。


書込番号:17652765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

契約しましたが・・・

2014/06/08 23:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 busa9480さん
クチコミ投稿数:30件

RS スマートセレクション SA&SN(寒冷地)
本体価格1,765,943
OPバイザー、マット、ワイパーブレードサービス(アルミホイル14インチ、スタッドレスBS、32,400)
用品値引き49,422 車体値引き81,879(ラクラクワンパス30サービス分含む31,450)
諸費用82,086 総支払1,830,000
値引きこんなもんですか?
デイズルークスはだいぶ値引いてくれたけどタントが良くて契約しました。

書込番号:17607022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2014/06/09 06:30(1年以上前)

busa9480さん おはようございます。

又、タントカスタムのご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、タントカスタムなら車両本体値引き10〜12万円、DOP2割引き2万円の値引き総額12〜14万円辺りでしょうか。

これに対して契約時の値引き額は車両本体約8.2万円、DOP値引き約4.9万円、ワンパスサービス約3.1万円、ワイパーブレードサービス約0.3万円?という事で宜しいでしょうか?

つまり、値引き総額は16.6万円程度と思われますが正でしょうか?

この値引き額約16.6万円で正しければ、上記の値引き目標額を上回っており、良い値引き額と言えそうですのでご安心下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:17607505

ナイスクチコミ!1


スレ主 busa9480さん
クチコミ投稿数:30件

2014/06/09 18:47(1年以上前)

値引き合計131,301円です
値引き他の人より少なく感じて質問しました。
納車は2か月か3か月掛かるみたいです。
正確な納車日はまだ分かりません

書込番号:17609033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/10 00:17(1年以上前)

busa9480さん はじめまして。私はRS-SAの納車待ちなんですが、3ヶ月待ちました。契約が3月中旬だったということもあり、今か今かと待ち望んでるところです(笑)私はちなみにサブディーラーでの購入。先週日曜にディーラーに車が入庫されて、DPの取付をしていただいてるとのこと。他取付をサブでして頂くので、今週の週末には納車かなと(≧∇≦)b ちなみに私は下取り車がありました。1BOXで査定額に収まる軽がいいと担当者に依頼して、タントカスタムに決まりました。なので本体値引きもあまりなかったです( ̄△ ̄) busa9480さんは、下取りなどありましたか?他社の車種と比較され、タントの契約も済まされてるので、あとは、納車が楽しみですね。スレ主様のタントが1日も早い納車になりますように‥‥☆

書込番号:17610435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gleek0211さん
クチコミ投稿数:10件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 12:35(1年以上前)

自分値引きなんかしてもらってないですよ

書込番号:17611544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 busa9480さん
クチコミ投稿数:30件

2014/06/10 20:23(1年以上前)

☆Royal Black☆さんgleek0211さん初めまして
今まで乗っていた軽自動車を父親に譲ったので、下取り車はありません。
比較した車種
タントカスタムX(172万)契約車と同じOP
デイズルークスハイウエイスターX(170万)ナビ(フルセグ)、アルミ、スタッドレス
N-BOXカスタムG・Aパッケイジ(175万)(CDコンポ、スピーカー)
スペーシアカスタムXS(170万)ナビ付
マット、バイザーは全車付けて見積もり

日産が一番頑張ってくれましたが、ルークスはSA、TRCコントロールがNAではありません(シートの座り心地一番)

N-BOX人気があるのが分かりましたすが、右も左もN-BOXが溢れています

スペーシア新しさがあまり無いです、燃費は良い

今まで値引かないで買った車はありません(12年ぶりの新車です)

比較の参考にして下さい

書込番号:17612775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/10 22:20(1年以上前)

たくさん、比較されてたのですね。私もN-BOXカスタム候補にありました。しかし、見積もりが見づらかったのと、担当者も素っ気なかったのでやめました。お互い、タンカスライフを楽しみましょうね(≧∇≦)b

書込番号:17613369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

座席カバーを悩み中です。

2014/06/07 19:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:63件

こんにちは、4月にタントカスタムRSが納車になりました。 そこで、現在、座席カバーで悩み中です。 候補として、純正品の本革風座席カバーか、純正品の布タイプ撥水加工の座席カバー、若しくは、本革風の社外品の座席カバーです。 タントに座席カバーを取り付けた方で、この選択の中でおすすめがあれば、教えて下さい。また、先日、カーショップにて取り付けの工賃を聞いたところ、2万円プラス消費税と言われました。 タントに社外品の座席カバを取り付けた方、取り付け時間や苦労話しも併せて教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17602304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/07 20:16(1年以上前)

本革風カバーって直ぐによれてボロくなるイメージしかない。個人的には勧めません。

書込番号:17602502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/07 21:29(1年以上前)

社外品です!参考にどうぞ…
ちなみに自分で取り付けました。
取り付け説明書が付属してありますので、2時間程度で出来ましたよ…

書込番号:17602783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/07 22:02(1年以上前)

>本革風カバーって直ぐによれてボロくなるイメージしかない。個人的には勧めません。
これって数千円のかなり安いやつですよね。
前車のワゴンRにクラッツィオをつけていましたが13年経ってもよれたりボロボロになったりはしませんでしたよ。
ある程度の値段の物なら社外品でも問題無しです。

書込番号:17602940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2014/06/07 22:19(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん、ケンハル1224さん、価格COMをお茶のお供に!さん。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
社外品は、やはり価格の差があるようですね。 ケンハル1224さん、写真付きで、とても参考になります。白色のカバーも、とてもいいですね。 不器用なので、自分で取り付けができるのか心配ですけど、チャレンジの価値がありますね(^-^)

書込番号:17603008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 22:26(1年以上前)

ゆりあやパパさん 初めましてこんにちは。

純正の本革風シートカバーを現在数ヶ月間使用をしています。
純正のシートカバーは高いですがディラーでの工賃は増税前で6,600円でした。
純正の本革風シートカバーの最大の魅力はやはり【レスサーモ】加工付きですので夏場でも通常のシートカバーよりもシート座面の温度の上昇を抑えてくれます。
レスサーモ加工付きでの価格を考えたら決して高くは無いと思います。これから夏に辺りレスサーモが活躍すると思われます。

作りも純正なだけあって機能共に良いつくりですよ。

ミカサアッカーマンさんは本革風シートカバーのレスサーモを購入していませんよね。実物も実際に確認しましたか??

>本革風カバーって直ぐによれてボロくなるイメージしかない。個人的には勧めません。

使用もしていない、イメージだけの勝手な憶測で個人的に勧めませんと有りますが、大人としていい加減な発言はスレ主さんや周りの方にも非常に不快になりますのでお控え下さい。

書込番号:17603035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2014/06/07 22:49(1年以上前)

はじめまして、らっくんパパさん。
純正品は、レスサーモがある分、値段も高額になりますが、メリットも十分にあるようですね(^-^) 我が家は、チビが2人いるので汚されないうちにカバーをつけたいと思っております。 らっくんパパさん、もう一つ情報下さい。 純正品は、本革みたいな匂いがあるのですか?それとも無臭ですか?

書込番号:17603118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 23:31(1年以上前)

ゆりあやパパさん こんにちは。

いい加減な事は言えませんので(笑)
先程匂いを嗅いだ所、無臭に近いと私は感じました。
私も子供達を乗せて汚される前にと思い納車時に一緒に取り付けをしてもらいました。
黒なので埃や汗等が付着して目立ちますが濡れたタオルで拭き取れば汚れは簡単に落ちます。
参考になれば幸いです。

書込番号:17603264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/07 23:32(1年以上前)

ちょっと横から失礼します。
タントのシートの硬さがどうにも慣れず、厚みのあるカバーならあるていど改善できるのではないかと思案していたのですが、そのあたりはどうですかね?

書込番号:17603268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 00:02(1年以上前)

遠賀川コナンさん 初めましてこんにちは。

個人的な意見になってしまい申し訳ないのですが私的にはちょうど良い硬さだと思いましたが慣れない新車で長距離を走った際に少しお尻が痛くなったので厚みの有るメッシュタイプの低反発クッションを敷いた所、とても運転が楽になりました。
シートカバーの厚みが薄い際にはクッションを敷くのはどうでしょうか?

書込番号:17603377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/08 00:08(1年以上前)

純正シートがしっくりこなくて、納車後、純正の本革風シートカバーをつけました。
結構高価でしたが、値段に見合う見栄えと快適性で大変満足しています。
らっくんパパさんのおっしゃる通り手入れも以外に楽ですし、レスサーモの効果は抜群です!
窓の大きなタントでも炎天下に駐車していると差は歴然です。
シート地や縫製もしっかりしていますので耐久性も問題無さそうですよ。

書込番号:17603401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/08 00:22(1年以上前)

自分はおしりもですが背中のほうが痛くなります。あ、近距離は問題ありません。
いまは、クッション?座布団?を背中において運転していたらあつさで蒸れてしまいそのうえから紙性のクッションをつけています。クッションも何種類も試すと金額も馬鹿にならず。ウレタンが数センチあるシートカバーならどうかなやんでいました。

書込番号:17603445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/06/08 04:33(1年以上前)

らっくんパパさん、ホクシンくん、遠賀川コナンさん。 ありがとうございます。
らっくんパパさん、ニオイの件、助かりました。チビ達が香水やニオイがあると、すぐに車酔いしてしまうので無臭で良かったです。
以前、所有していたワゴンRは、13年使用しており、タントカスタムも長く使うので高額になりますが、純正品の本革タイプにしようと思います。 ディラーで注文をしたいと思いますが、納車後だと多少のお値引きも厳しいですか? 情報をもらえると嬉しいです。

書込番号:17603709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/08 14:27(1年以上前)

こんにちは。
納車されてからシートカバーを注文しましたが、残念ながら工賃を含めて値引きはありませんでした。注文時(2月)はかなり待った位でしたので、今とは違うかもしれません。是非交渉してみてください。
臭いについては、うちの嫁さんが臭いに凄く敏感で車酔いしやすい体質なのですが、本皮風シートカバーは大丈夫ですよ。本人も臭くないと言っています。

書込番号:17605027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/06/08 18:02(1年以上前)

ホクシンくんさん。 ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ 嫁と相談したところ、私も純正品の本革風タイプにしました。 やはり、価格交渉は難しいのですね。 明日以降、ダイハツに聞いてみますね。 写真付きのですと、とても参考になりました。 また、我が家と同じ、車酔いがあるとのことですが、純正品は、大丈夫で良かったです。 今回、いろいろな情報を得られて、皆様に感謝します。 ありがとうございました(^-^)

書込番号:17605701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/09 04:51(1年以上前)

ブロスクラッツィオ‥。
初期型タントカスタムに自分1人で装着。

所要時間は1時間程‥。
特別難しくは有りませんよ!
簡単と言えるかどうかは個人差があるのでなんとも言えないです。

書込番号:17607428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/09 09:59(1年以上前)

ディーラーでの取り付け時間は2〜3時間要します。その間当然ですがディーラーへお預かりになります。奥様の送迎やディーラーの近くで時間をつぶせるのでしたら問題は無いのですが、ディーラーの都合にもよりますが代車を用意してくれるかもしれません。実際自分も嫁さんが都合がつかなかった為、代車をお借りしました。勿論無料です。
代車を手配されるのを希望でしたら注文時または入荷の連絡があった時、相談してみては如何でしょうか?

書込番号:17607889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/06/10 23:40(1年以上前)

L285S4X4MTさん、ホクシンくんさん。
ありがとうございます。 ホクシンくんさん、取り付け時間も考えると、やはり代車も借りた方が良さそうですね。 今週末にでも、ディラーにて相談してきます。 また、アドバイス等がある際は、よろしくお願いします(^-^)

書込番号:17613751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

大丈夫なんですか?

2014/06/03 19:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:77件

RSに乗ってます。
フロントの運転席側と助手席の窓ガラスを開けた状態にしてドアを閉めると窓ガラスが閉めた瞬間ブルブル揺れるのでいろいろ触ってみたら窓ガラスが大きく横にズレます(T_T)
今度3ヶ月点検なのでその時見てもらおうと思ってますが、みなさんもこのようなことありますか?

書込番号:17588790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/03 21:03(1年以上前)

初めましてこんにちは。
窓硝子自体が嵌め込みなので開けた状態で動くのは仕方がないと思われます。
私のRSも動きますよ。
窓硝子を完全に閉めた状態から更に窓を閉めようとすると窓が一瞬動く方が私的には気になりますね(笑)
何故だか、台車のMOVEは窓硝子を完全に閉めた状態から更に窓を閉めても動かなかったのですが・・・・気になりますね?

書込番号:17589191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2014/06/03 22:56(1年以上前)

らっくんパパ さん

仕方のないことなのですか...泣
他の方のタントも同じ現象が起きてるということは全部そうなるんですね...
あと、らっくんパパ さんがいってた「窓硝子を完全に閉めた状態から更に窓を閉めようとすると窓が一瞬動く」 確かに動きますね。
でも前に乗ってたl350タントも同じ事なってたのであまり気にはなりませんでした。

書込番号:17589795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/04 01:12(1年以上前)

嵌め込みって
可動式では無い窓ガラスの事を一般的に言うと思うんだけど‥

リアサイド最後部とか

書込番号:17590180

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/04 01:17(1年以上前)

あっ!
フロントの三角または四角窓もでした

スレ主さんはドアガラスの事を言ってるのですよね?

書込番号:17590185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/04 03:12(1年以上前)

せるたんとさん こんにちは。
走行中に窓の振動や音が気になる様で有れば一度点検時に見て貰った方が良いと思いますね。

tenzanroさん パワーウィンドー部分の嵌め込みと記載してしまいましたが嵌め込みと言う説明は少し違いましたね。
此方の指摘も良いですが、スレ主のせるたんとさんへの回答もシッカリしてあけで下さい。

書込番号:17590274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/04 08:10(1年以上前)

tenzanroさん

一般的(建築業界)では「嵌めころし窓」といいます。
しかし、ころす(固定する)というのが物騒なので、
近年はFIX(フィックス)窓といってます。

書込番号:17590554

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/04 09:42(1年以上前)

話が脱線して申し訳ないですm(__)m

この案件は様々な車種でも過去に起こってますが

窓ガラスを昇降する機構との間に遊びが有るので生じてしまう様です

窓を半分くらい開けてガラスを掴んで上や前後に引っ張ると動きませんか?

仕様なのでしょうが調整で直るものなら直したいですよね

1度ディーラーのサービスマンを同乗させて再現されるのが良いかと思います

書込番号:17590720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/06/04 11:01(1年以上前)

安全上も、機能上も、見た目上も、特に不都合は無いから、
気にしなければイイだけのような・・・

「 もしかして壊れている? 」 ・・・って心配なら、
ディーラーお得意の 「 こんなもんですよ 」 ってセリフが役に立つかもしれませんね。

ディーラーのサービスさんって、
年間にどれくらい 「 こんなもんですよ 」 って言ってるんだろうか?
毎日のように言っているんだろうなぁ。きっと。

書込番号:17590882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2014/06/04 21:53(1年以上前)

tenzanro さん
そうです
ドアガラスのことです。
この件に関してはサービスマンさんにお聞きしたいと思いますf^_^;

らっくんパパ さん
走行中では振動などはとくにないのですが...
サービスマンさん聞いてみたいと思います。

書込番号:17592698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/05 01:12(1年以上前)

私は現愛車の前に初期型タントカスタム(L360S)を所有していましたが‥そのような事は一切有りませんでしたね。現行車と比較出来るのかは疑問ですが参考迄に‥‥‥

書込番号:17593630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 燃料

2014/06/02 23:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:15件

納車して初めてガソリンいれました。
ランプがついてからいれたのですが三千円だけいれたらメーターが満たんになりました。18リットルしかいれてません。
メーターがこわれてるのでしょうか?
みなさんはこの様な事がおきてますでしょうか?

書込番号:17586433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/02 23:18(1年以上前)

一応タンク容量は30リッターで、12リッター残っているとどんなに短くとも150km〜180kmぐらいは走れますね。
何度か、ランプ<>給油でデータを取って,どれぐらいの残量になるとランプがつくのか見極めた
方が良いかと思い舞うs。

書込番号:17586452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/02 23:34(1年以上前)

こんばんは。
取扱説明書によると燃料残量が6リットル以下になるとランプが点くみたいですよ。
坂道等では若干早くなる場合もあるそうです。

書込番号:17586524

ナイスクチコミ!0


tumanetさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/03 00:10(1年以上前)

3000円分(18g)入れただけであって、実際は満タン入れたわけじゃないですよね?
続けて入れてればあと5gは入ったと思いますよ。満タンから5g減でも、ゲージ的には満タンに見えたのでは!?

書込番号:17586638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/03 00:31(1年以上前)

>三千円だけいれたらメーターが満たんになりました。

ここでしょうね。三千円分給油したら、メーター針が満たんの所になった。
tumanetさんのおっしゃっているのが推測出来ますが。
実際本当に満たんにしても、暫く走っていてもメーターは動かないじゃないですか。
メーターの誤差によるモノと思いますが・・・

書込番号:17586688

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/03 00:36(1年以上前)

ああ給油満タンで、機械が止まったわけじゃ無くて、
定量だけ入れたら、満タンになったように見えたと言う事ですかね。

書込番号:17586704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/03 07:41(1年以上前)

こんにちわ。

ランプが点いてからの給油だと普通なら25リッターくらいは入りますからね。
そうなると3500円近くになるから、おそらく満タンにするには足りてませんよね^^;

でも、実際ココアと比べたら残量がわかりにくいです。
ランプ点灯しないまでも、だいぶ少なくなった状態で給油したら20リッターしか入らなかったりして^^;

ガソリンメーターあまり正確じゃないですよね‥

書込番号:17587166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/06/03 08:13(1年以上前)

スレ主さんへ

今度ランプが点いたらスタンドで「ガソリン満タン」とオーダーしてみて下さい。今回より多く(1.5倍位?)入ると思いますよ。

満タンはメーターではわかりません。
上限の目盛りを指していても満タンでなく、満タンになると上限の目盛りを振り切ります。

満タンとはガソリン給油ノズルが自動ストップする位までに入れた状態を満タンと言います。

書込番号:17587232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2014/06/03 12:34(1年以上前)

メーターはキッチリと詳細を表示していません。
ズレが有ると思ってください。
燃料残量警告灯は結構正確かな。

よって残量6リットル、18リットル補充、合計24リットル。
燃料計はほぼ満タン付近を指します。
正常範囲だと思います。

店員さんのいるガソリンスタンドで思いっきり満タンに
してもらって下さい。
合計で30リットルぐらいになると思います。

書込番号:17587796

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,031物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング