タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,126物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3292件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 12 | 2014年1月13日 20:31 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2014年1月12日 09:11 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月19日 21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年1月12日 12:33 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2014年1月7日 16:38 |
![]() |
15 | 32 | 2014年1月19日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
今日契約しました!!
金額が妥当かどうか不安に思い、今更ながら後悔はしたくないのですが、皆様の意見をお聞きしたいのですが…。
追加品、ワイドバイザー、マットガード、色がブラウンなので割増料金、リモコン一体型のエンジンスターター、キラコーティング、音声型ETC、メッキナンバーフレーム、希望ナンバー、ワンダフルパスポート4年半
以上で180万ジャストでした。
ちなみに下取り価格は廃車手続き行きなのですが約3万円、他社に聞いても1万〜2万でした。
以上です、自分的には良い買い物をしたと思っていますが、皆様から見たら良い買い物と思って頂けるでしょうか??
書込番号:17062158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加品、ナビアップグレードパックも入れてました、あと、RS,スマアシです。
書込番号:17062191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
車両値引き
付属品からの値引き
付属品の合計
を教えて頂けますでしょうか?
書込番号:17062236
0点

返信ありがとうございます。
車体価格1630000
車体本体値引65100
付属品 プラムブラウン 26250
ナビ装着用アップグレード 21000
キラコーティング 15750(WPトクテン)
ワイドバイザー 18186
マットガード 8568
ナンバーフレームメッキ 5586
エンジンスターター 34230
Etc 18060
値引き 52500
(ワンダフルパスポートによりキラコーティング値引き有)
販売諸費用合計 51050
内訳 検査登録手続代行費用 19635
下取車手続代行 10500
下取査定料 7875
リサイクル資金管理料金 380
新車延長保証 7560
希望ナンバー 5100
預り法定費用 12710
内訳 検査登録 2660
下取車 500
リサイクル預託金 9550
ワンダフルパスポート540 68775
税金 37780(自賠責保険)
リサイクル法関連費用 9930
下取り 30345
以上で現金価格180万ジャストです。
以上です、よく見たら下取り査定料金などしっかりとられていました( ̄□ ̄;)!!
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:17062952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取り査定があるなら廃車ではなく、登録抹消だと思いますけど?
解体はしないでオークションに出すか、販売でしょうね!?
書込番号:17063337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。また販売するのでしょうか…??疑問です、走行距離17万、H13年式なので売れないから廃車手続きとの事でした、最初は下取り2万でしたが、値引きの為端数の一万少しを上乗せして下取り約3万に増やしてもらいました。大事に乗ってきたので、また売って頂けるのならうれしいです\(^o^)/
書込番号:17063372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見積もり拝見しました。
ぱっと見た感じもうちょっとがんばれたかもしれないです
下取りの車は車検が残っているのであれば代車にするか転売するでしょう
軽であれば需要があるでしょうから廃車にすることはないかなーって思います
ディーラーさんに下取りに出すと査定料やら諸々取られるのでまずは買取店に相談しそれでも金額で出なかったら
廃車スクラップ専門でやってる業者に相談します。いくらぼろくても事故してても鉄くず扱いになるので最低1万にはなります
今後車を買うときの参考にされたらいいと思います
書込番号:17064417
0点

コメントありがとうございます!!
普通車、車検切れ、今年から税金上がる予定でした、13年目なので…。
バタバタと契約してしまったので今後はじっくり余裕を持って商談に挑みます♪ありがとうございました!!
書込番号:17064656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

17万キロの普通車かぁ〜?
海外に流れる事もありますけどね
車検切れ?
納車までどうされるんですか?
書込番号:17067144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月に車検切れなので納車までは代車をお借りできるとの事でした!!
海外ですか…スクラップされるよりはその方がいいですね♪
書込番号:17067204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして 桜島さん 1月12日契約で納車の目処はいつ頃でしょうか?参考までに教えて頂けないでしょうか?
書込番号:17067735
0点

メビウス8さん、初めまして。私は1月11日契約で納車は3月半ば頃と言われています、若干前後するようですが、色によっても変わるらしいです、私はブラウンを選びましたが、人気のある色は更に遅くなるようです…。
書込番号:17067806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

桜島さん 早速の返信ありがとうございます 結構早いんですね 私の方は12月10日契約で生産予定が3月10日と聞いてます 色やオプションによって納期は随分違うようですね 待ち遠しいです
書込番号:17069131
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
岩手県からの投稿です。ディーラーの初売りでタントカスタム契約しました。値引きなど妥当か意見お願いいたします(>_<)こちらだと車輌値引きが30000円で交渉しましたが40000円が限界とのこと。こちらは雪が降るので初売り契約でBSスタッドレスと14インチアルミとボイス式のETCセットアップ込みがサービスとスマアシの割り引き52500円が値引きでした。他の県外のダイハツディーラーだと初売りの値引きなどいくらぐらいでしょうか?参考に知りたいです。
書込番号:17062064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約する前ならともかく、契約したなら納車されるのを楽しみに待てばいいと思いますよ。
そんなことを聞いても、今からではどうしようもありません。
書込番号:17062466
3点

すいません。追記です。まだ契約してないです。間違えました。後日違うダイハツの個人の方がやっているお店に行ったところ車輌値引きが80000円で他のサービスは初売り特典だから同じとのこと。ただ新車延長保証はやってないとのこと。壊れたらクレーム処理でなおせるから大丈夫ですと言われました。支払いは7000円ぐらいですよね?自分的には入った方が安全だと思うんですが後からダイハツの違うお店に行けば入れるんでしょうか?教えて下さい。妻の車なので妻は個人のダイハツで買いたいとのことです。スタッドレス、ホイールセットで値引きは109,000円ぐらいになってます。まぁサービスになるからいいとは思うんですが高いですよね?(--;)スタッドレスなしにして車輌値引きに回せればお得なんですが(T-T)長々と失礼しました。意見お願いいたします。
書込番号:17062583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優里パパさん
タントカスタムの値引き目標額ですが車両本体8〜9万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。
これに対して現時点での値引き額は車両本体4万円、BSスタッドレス&アルミサービス、ETCサービス、SA割引きという事ですね。
スタッドレス&アルミについては↓のように安価なアルミと組み合わせてネット通販で5万円からです。
http://www.fujicorporation.com/shop/g/gW49658~osetgoods~i0x309922c4ce803ee59eea2ca6d1a237c8~n1~h14.00~u~F~T~D1~K/
以上の事より実質値引き総額は15万円位になりそうですね。
DOP総額が不明ですので正確な事は言えませんが、値引き総額15万円なら良い値引き額ではと思われます。
書込番号:17062612
1点

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。オプションはホワイトパールと下廻り錆止めとナビアップグレードパック位です!追記した個人のディーラーの方だとだいたい値引き19万位ですよね?
書込番号:17062659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優里パパさん
車両本体値引きが8万円で、他の値引きやサービスが同じなら確かに値引き総額は19万円位になりそうです。
又、オプション内容からも値引き総額19万円なら、相当良い値引き額が提示されていると考えて良さそうですね。
書込番号:17062752
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めての新車購入で、適正価格を教えて頂きたく投稿させて頂きます。
本体価格
カスタムX SA 2WD 1,520,000円
付属品
クリスタルヴェール 48,000円
カーペットマット 16,443円
ワイドバイザー 18,186円
マッドガードリヤ 8,568円
ナンバーフレーム+プレートロック 8,736円
カラーオプション 26,250円
純正ナビアップグレード 21、000円
パワースライドドア 42,000円
ナビ8インチ+後席モニタープラン 256,589円
値引き
スマアシ純正値引き 52,500円
ナビ特別割引 34,650円
諸費用込みで2,065,146円を端数切りで2,000,000円の提示がありました。
皆様の投稿を拝見していると、もう少し値引き出来そうですが
妥当な金額でしょうか?
ご教授お願い致します。
0点

たかゆうき63さん
現在の値引き総額は約15万円という事ですね。
タントカスタムの値引き目標額は車両本体8〜9万円、DOP2割引2万円の値引き総額10〜11万円辺りかなと思われます。
従いまして、現時点の値引き総額約15万円は目標を超えており良い(妥当)な金額と言えそうです。
書込番号:17061492
0点

知り合いの契約に同席しましたが、値引きは車両本体から約7万、オプションから2万、スマアシの割引が5万でした(≧∇≦)
あ、あと最後にETCもサービスしてって言ったらOKだったので、スマアシ割引含めて値引きは15万ってところでしょうか?
ナビの特別割引っていうのはオプションカタログに元々謳われているモノなので、それとは別にオプションから割引引き出せそうな気がします(ーー;)
書込番号:17091122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
納車されたばかりなんですが、今更と思われるかもしれないですけどフロントロアスカートに魅力を感じてきました。
そこで質問なんですが、納車されてからでもフロントロアスカートをつけることはできるのでしょうか?
できれば自分でつけるのは経験もありませんのでお店でつけてもらいたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:17052109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

風を切って走るさん
ディーラーOPなので納車後でも問題なくお店で取付してもらえますよ
書込番号:17052127
0点

ディーラーオプションならまず、部品を注文してから取り付け日を調整して貰ってください
部品代と取り付け工賃を払えば付けて貰えます
ディーラーで在庫をもっているわけでは無いので、行きなりいっても、その日は難しいですよ(笑)
書込番号:17063356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
新型タントカスタム2WD RS SAを納車待ちです!納車したらホイールを16インチにしようと思うのですがタイヤサイズは165 50 16でいいのでしょうか?
詳しい方回答お願いします。
書込番号:17044813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


イシンホームさん
インチアップする時の基本はロードインデックスが純正タイヤを下回らない事と外径が純正タイヤに近い事です。
先ずRSに装備されている165/55R15のロードインデックス及び外径は下記の通りです。
・165/55R15 75:外径566mm
これに対して165/50R16のロードインデックス及び外径は下記の通りです。
・165/50R16 75:外径573mm
この165/50R16というサイズなら、ロードインデックスは純正タイヤと同じであり外径が僅かに大きくなるだけですので問題なく装着出来そうです。
書込番号:17044900
4点

回答ありがとうございます(^^)
干渉したりはみ出したりもしませんか?
書込番号:17044985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

165サイズで、純正装備と同じですから、タイヤ幅は同じです。
あとははみ出すか干渉するかは、ホイールのリム幅とオフセット(インセット)によります。
純正15インチのものと(直径以外)同じにしておくと心配は無いです。
まあ僅かな違いなら問題ないでしょうが。
書込番号:17045034
1点

回答ありがとうございます(^^)
素人なので助かります(>_<)
ちなみにこのホイールは大丈夫ですか?
http://www.blest-wheel.com/products/bt-vr01/size.html
書込番号:17045123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正と比べてリム幅がわずかに広いだけで、他は同じですからハミ出し干渉とも考えられません。
まず大丈夫でしょう。
書込番号:17045174
0点

助かりましたありがとうございます(^^)
もう一つ聞きたいのですがホーンをアルファー2コンパクトをつけようと思うのですがホーンハーネスセットも一緒に買った方がいいですか?
書込番号:17045290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルファー2コンパクト
ホーンハーネスセットを使うほど電気食いではないです。
単純に純正ホーンと置き換えるだけで大丈夫でしょう。
ただし、純正ホーンは1個だけだったはずなので、配線を2本に分岐する必要があります。
バンパー裏は狭くて自分で取り付けるのは苦労します、納車の際にディーラーに頼んで取り付けてもらいましょう。
うまくいけば工賃サービスして貰えるかも、またはホーン購入店で取付け込みで安いところを探すとか。
書込番号:17045469
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
納車までに時間が少ししかないのでアドバイス下さいm(_ _)m
皆さんどちらのナビにされましたか?
すでに納車された方でフルスペックメモリーナビを選ばれた方はいらっしゃいませんか?
auのAndroidでHDMI 接続は出来ないのでしょうか?
今月中にナビの選択をしないといけないので急いでいます。
どなたか教えて下さい(>_<)
書込番号:17042643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ番号16916412 の書き込みが参考になるかと思います^^
書込番号:17051035
1点

-DOLPHIN-さんは、ナビに何を一番重要視されるかですね
大きい画面が良いならN169
音質にこだわるならN171
機能にこだわるならN172
と候補が絞られてくると思います
自分の場合は、ナビには基本的な道案内が出来れば良いので、機能より画面サイズが大きい方を優先しました
元々社外品のアルパインのBIGXにしたかったのですが、オーディオレスのパネルが7インチだったのと、
専用パネルが何時出るか分からないし、自分で加工して取付する方も居ますが綺麗に出来る自信も無いので断念
よって純正品の8インチナビに決めました
もし自分が画面サイズより機能を重視するなら、純正品ではなく社外品にすると思います
同程度の機能なら社外品の方が安くなる可能性が高いですし、同じ価格なら社外品の方が高性能になる可能性が
高いからです
フルスペックメモリーナビがauのAndroidでHDMI接続が出来るかどうか、担当の営業さんに聞いて貰っては
如何でしょうか?
もしくは試乗車に取り付けられたのがあるか各ディラーに確認して、実際に試されては如何でしょうか?
自分が行ってるディーラーには8インチもフルスペックナビも両方取付された試乗車がありますし、担当の
営業さんは分からないことは色々調べてくれますよ
この前なんか社外品のマットの柄や色選びまで相談に乗ってもらいました^^
書込番号:17051149
1点

うっちー7777さん、返答ありがとうございました。参考にさせて頂きます(*^^*)
よっちゃん☆彡さん、返答ありがとうございました。詳しい説明、ためになりました!
営業さんと話し合いを先日行ってまいりました。保証は出来ないけどおそらくHDMI の機能はどのAndroidでも同じだということと、linkwithアプリはauのAndroidは未対応との説明を受けました。
linkwithアプリはダメだとしても、HDMI は期待出来そうなのでフルスペックメモリーナビに決めたいと思います。
八インチもかなり魅力的でしたが今回は機能面を取りました。七インチは、今のカーナビもパナソニックのFクラスのストラーダで七インチなので違和感なさそうですし、後部モニターがあるので運転する私には画面の大きさは気にしなくても良い(運転中に注視することはない)ので(*^^*)
アドバイスありがとうございました♪
どこかのスレで9インチを自分で取り付けた方がいて、プロかと思うほどの収まり具合でした!ハザードランプの移設とかも!自分で出来るとか羨ましい限りです!
書込番号:17053857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

-DOLPHIN-さん、こんばんは。
以前、他のスレにて8インチナビから7インチワイドフルスペックナビに変更したと書き込みました。
その後、納車されましたのでご報告を。
その前にまず、ダイハツのHPはご覧になりましたか?
対応している携帯電話のリストがキャリアごとに記載してありますので、それを参考にしてみてはいかがですか?
さらに、現時点ではHDMI接続に対応しているサービスは限られています。今後、対応するアプリは増えていくとは思いますが今のところ少ないです。
私はauではなくdocomoのAndroidなので試した訳ではありませんが、たぶんauのAndroidでも大丈夫だと思います。念のため営業担当者に聞いたほうがいいと思いますけど…
ちなみに私の場合、携帯の中に入れた音楽はBluetoothでナビに飛ばして聞いています。HDMI接続だと専用のキットが必要ですが、Bluetoothならば携帯以外は何も必要ありません。動画はTVとDVDが見られるので、子供は喜んで私の車に乗りたがるくらいです(笑)携帯にかかってきた電話もBluetooth接続でハンズフリーで通話ができます。それ以外の機能はまだ使っていないのでわかりません。
-DOLPHIN-さんがHDMI接続で何がしたいのかはわかりませんが、私はこのナビにして良かったと思っています。
これじゃ参考にならないかもしれませんね(・_・;)
書込番号:17054010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Minelva009さん、その後気になってました!!情報ありがとうございます!!
HDMI は、スマホメモリーの中にある洋画や邦画などの動画や子供用の動画など沢山あるので、それは普段テレビにHDMI 接続して大画面で見ています。
それが単純に、カーナビでもHDMI で接続して見れたらなーとの単純な動機です(^^)
今私は七年以上前のパナソニックのストラーダというナビですが、ワンセグ、フルセグの自動切り替え視聴可能、DVD 再生、Bluetooth、iPod接続、バックカメラ、MD 再生、cd再生アンドHDD への自動録音などの機能があります。
それが八インチになったのと、画面は七インチだけどHDMI が追加されたフルスペックメモリーナビなら、新鮮さを感じてフルスペックメモリーナビを選びました(笑)
画面は七インチでも、今のナビも七インチなので違和感は感じないかな??と、素人の考えです。
あとはタント用のイコライザー?とかにも惹かれた点です!
今のカーナビもDVD などの洋画とかを再生すると下手な映画館よりも物凄く迫力のある音響なので(振動とか、ホラー映画とかはヤバすぎる位ドキッとします)ので、期待しています。ちなみにスピーカーはノーマルですが、イコライザーとかを、いじっただけでなりました(笑)
書込番号:17054242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Minelva009さん、皆さんこんにちは!
自分もナビは、フルスペックメモリーナビにしたのですが、これは、オプションでコード類を追加せずに、usbやHDMIを接続できるのでしょうか?
また、モバイルusbHDDは、認識するでしょうか?
書込番号:17055322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>-DOLPHIN-さん
そうなんですね。動画が見られるといいですね(*^_^*)
車種別イコライザーは私も驚きました。納車時の設定(工場出荷時)では、テレビや音楽の音響などが普通だったので、まぁこんなものかと思っていましたが、イコライザーの設定を変更してびっくり!ちゃんと全席で臨場感のある音響が楽しめます!DVDでも迫力ある映画が見られますよ!
それと、これは営業担当者に教えてもらったのですが、後席モニターは180°画面が動きますので、180°倒した状態(天井から真下に向ける)で運転席を倒して、寝ながら映画を楽しめるといった使い方もできます。待ち時間などに便利です(笑)
それ以外にも後席でリクライニングを倒してゆっくり見たり色んな楽しみ方ができますよ。
これからますます納車が楽しみになりますね(*^_^*)
>遠賀川コナンさん
USBとiPodの接続はグローブボックスの裏からケーブルが出ているのでできます(グローブボックスの中に入っています)。iPodの種類によっては音楽や動画が再生できないものもあるようです。そこら辺は説明書に記載があります。
ですが、HDMI接続は別途オプション品が必要です。iPhoneかAndroidかで違うようなので担当者に聞いてから選んで下さい。モバイルUSBのHDDに関しては、私が持っていないのでわかりません(・_・;)
説明書に記載されていることはお教えできますので、他に聞きたいことがありましたらご質問をお願いします。
書込番号:17057596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、(どうでもよい事かもしれませんが…)8インチナビ含むパナのナビは
県境の音声案内や表示案内がないことを知りました!
これ、地味にショックですね…
いままで県境案内しないナビを見たことがなかったので、当然純正8インチナビも
あるもんだと…
書込番号:17058259
1点

Minelva009さん、詳しい説明ありがとうございます!!
知らない事が知れてワクワクです(*^^*)
HDMI は接続する、コード類は持ってるのですが、他にも必要な物があるのですか?!ショック(゚o゚;
HDMI ポートが無くて、それをオプションで付けないとダメとかですか?
良ければ写メ頂けると嬉しいですm(_ _)m
いつも Minelva009さんに 無理をお願いしてすいません…
書込番号:17058508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うっちー7777さん、今つかっているパナソニックのストラーダも県境案内は無いです(^◇^;)
それが普通だと思ってました。
他の企業のナビはここから○県ですとかと案内があるのですか?
パナソニックのナビは車線減少とか直進のルートの時は右折レーンに気をつけてとかの事前に案内があり、助かります。
あとは運転お疲れさまでした。のハートフル?音声もありますよ!
家のエコキュートの音声は滑らかなので、最近のナビの案内音声も滑らかなのでしょうか?(笑)
書込番号:17058517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質が、よかったのは、朗報ですね!!
USB動画は、うたってないんで、やはりSD動画だけなんでしょうかねぇ…でも、USB電力1Aとかあるし、モバイルHDDが動くかも…と淡いきたいしてますが…
ナビとAVのPinP機能もないのでしょうか?また、スマホ有線接続は、HDMI以外ないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:17059937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイハツHPに載っているスマホを接続する為のケーブル一覧 ↓
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/pdf/smartphone_cable.pdf
AndroidをHDMI接続するにはオプションE:08541-K9030が別途必要みたいです
ナビ別機能一覧 ↓
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/pdf/kinouichiran.pdf
ナビとAVの2画面表示は8インチは対応してるみたいですがフルスペックは非対応?ぽいですね
書込番号:17060845
0点

よっちゃん☆彡さん、私が聞いた感じではおそらくどの家庭でもある、テレビとデッキを繋ぐ時に使う家にあるHDMI ケーブルと、スマホ側のミニHDMI ケーブルがあれば行けそうです(*^^*)
今ナビのカタログを持ってるのですが、機能一覧をみるとフルスペックメモリーナビはナビとavの二画面は対応してなさそうですね(>_<)
ストラーダのナビは二画面表示出来るので、それが無くなるのは微妙です…
その点で、後部座席もナビ画面になるのか疑問ですが(^-^;そうなると、子供は怒ると思います(笑)
書込番号:17060929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOLPHINさん、後部モニターにはAV出力はできるはずですよ!
携帯側がHDMIに対応してればコードだけなんですかね?
書込番号:17061063
1点

遠賀川コナンさん、
ナビのカタログを見たらUSB 音楽対応の下に、USB メモリの映像や音楽ご楽しめます。、と書いてあるので映像と言うことは動画見れるんじゃ無いですかね?違うかったらゴメンナサイ‥
パソコン得意な方には持って来いのナビですね!
あと、ナビとスマホの接続はHDMI 以外にはドコモのAndroidと、各携帯会社のiPhoneのみ対応のlinkwithアプリがありますよ!
書込番号:17061151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遠賀川コナンさん、
画像の円をしたやつがHDMI コードやと勝手に解釈してます。これがあればそのままHDMI 接続出来ると思ってます(^-^;
Androidの場合、 E が必要とありますが、E を買うとコードが二種類になりますよね?
それが謎です…
おそらく画像の円のコード一つで接続出来そうですよね??
書込番号:17061196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは、要するにナビ本体にHDMI端子があるかないかですよね?一応、カロに問合せは、しといたので、返答があれば、お知らせしますね
書込番号:17062857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後席モニターにナビ画面を表示可能なナビの方が稀です(殆どの機種はナビ画面表示不可です)
なので、ナビではナビ画面・後席モニターではDVDや地デジの表示はどのナビでも可能です
ちなみに注意として、HDMI入力の映像は後席モニターには出力不可のはずです(著作権の問題らしい)。
書込番号:17062966
0点

Androidの場合。画像が載ってませんでしたね(゚o゚;
市販の後席モニターはHDMI 接続出来るので羨ましいです…(>_<)
やはり、純正には我慢する所はありますね…
書込番号:17063295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これって、やはり本体に端子がないんでしょうかね?
書込番号:17063318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,126物件)
-
- 支払総額
- 177.2万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 177.9万円
- 車両価格
- 168.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 117.3万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 177.2万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 177.9万円
- 車両価格
- 168.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 117.3万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 7.4万円