ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(3839件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ193

返信62

お気に入りに追加

標準

メーカーオプションの有無

2013/11/14 20:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

みなさんの見積りを拝見させてもらうとほとんどの人がSRSカーテンシールドエアバッグをつけていません。必要性のあまりないオプションなのでしょうか?自分は何も説明がなかったので付けれませんでした。他のスレッドでも質問させてもらいましたが主さんが解決済みにしていたのでここでも質問させて下さい。

書込番号:16836063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/14 21:59(1年以上前)

SRSカーテンシールドエアバッグは選択するのに難しい所がありますね

まず価格が84,000円とかなり高価な事、SAと違って事故を起こさない限り効果は無いのでアピールし難い事 これが選択しない(勧められない)理由でしょう


>必要性のあまりないオプションなのでしょうか?

エアバックなので無いよりも有った方が良いです

>自分は何も説明がなかったので付けれませんでした。

カタログは貰いませんでしたか? 装備にメーカーオプションと書いてますよね?
大人なのですから説明が無かったからと言って人のせいにするのはどうかと思います(判らなかったら聞く)
私も別の車ですが説明は無かったです(当然カタログを見て存在は知っていました)。

書込番号:16836540

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/11/14 22:26(1年以上前)

SRSカーテンシールドエアバッグ。潰れ代の小さい軽自動車にこそ必要な装備だと思います。
必要性については「その時」になってみないと分からない?

書込番号:16836720

ナイスクチコミ!2


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/14 22:55(1年以上前)

北に住んでいますさん
大人だから人のせいにするなって言われても後輩から買って商談して買ったわけではないのでそんな言い方しないで下さい。貴方は何様ですか…

書込番号:16836867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/14 22:57(1年以上前)

マイペェジさん
さっそくのお返事ありがとうございます。必要だと思いますか…

書込番号:16836878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/15 06:22(1年以上前)

>そんな言い方しないで下さい。貴方は何様ですか…

今度は私のせいなの? そんな俺様の書き方をした覚えも無いのだけど…


>自分は何も説明がなかったので付けれませんでした。
>後輩から買って商談して買ったわけではないので

結局誰から説明が無かったと怒っているのでしょうか? 後輩? 

後出しで後輩から商談無しで買ったからとか書かれても、最初に書いてないから判りません
一応忠告として、その書き方は「後出しじゃんけん」と呼ばれているネットで嫌われる書き込みです(必要な情報は最初に書く)。

書込番号:16837704

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/15 08:14(1年以上前)

あの、そういう不毛なやりとりやめてもらえませんか?
一応忠告ですが、ネットで嫌われる書き込みです。


エアバッグに限らず、オプションのカタログは貰うべきではないでしょうか?
カーテンエアバッグはオプションなので、そこまで説明してくれるディーラーは少ないと思います。

書込番号:16837917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/15 11:37(1年以上前)

自分は車のことよくわからないので貴方達みたいにある程度わかって買ってるわけじゃないので最初からついてる物だと思ってました。カタログ見ればわかるだろとか思っていても書き込まなくて良いと思いますよ、嫌われるとか上から目線で別に忠告もいりません。

書込番号:16838437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/15 12:00(1年以上前)

私も、車についてはあまり詳しくはありません。

しかし、車買うからには、どんな装備がついてどんなオプションがあるかは下調べします。

最近、車、契約したのですが、営業からはオプションの説明は受けてません。←同じような車、買ったからかも知れませんが。前回もオプションについては、説明なかったです。
エアバックについては、安全性のためと思えば付け
たほうがいいかもしれませんが、私ならつけません

次回車購入されるときは、ある程度の下調べをして購入されるのがいいとおもいました。

書込番号:16838513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/15 15:10(1年以上前)

ひぃーちゃんさん
そうなんですね…自分も次回はちゃんと下調べして買いたいと思います。エアバックはなぜつけないのですか?

書込番号:16839100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/15 16:18(1年以上前)

そうですね。

つけない理由ですが、まずオプションとして80000円の金額が高いっていうのもありますが、必要性を感じないっというのが大きいでしょうか?

エアバックなので、ぶつけるまでそのオプション自体、無意味、もしかすると、廃車、売却まで使用しないで、終わってしまうなど。

安全面で考えたら付けたほうがいいでしょうけど、私にはつける理由が見当たらないですね!


8万円でエアバックつけるなら違うオプション付けますね!

書込番号:16839290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/15 23:28(1年以上前)

ひぃーちゃんさん
なるほど、高いのと必要性が薄いということですね。確かにエアバック使う程の事故だと廃車の可能性が高いですもんね。身の危険はあまり考えないですか?質問ばかりですみません。

書込番号:16841117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/16 08:36(1年以上前)

軽自動車にカーテンエアーバック?

この論議って、価格と安全性の問題なんですよね

軽自動車を選ぶ理由として、まず考えるのは、維持費と価格です

価格は別として、安全性を重要視される方なら、普通車を選ぶ方が多いと思います
オプション設定で割高だから、あまり選ばれない

運転席エアーバック導入の時だって、標準装備以前は10万円のオプション設定でした
まぁベースグレードは別として、上位グレードは標準装備の内容としないと普及率は上がらないので価格は安くならないんですよ

軽自動車は上がりが少ないから全車標準装備の価格上昇分は、定価に跳ね返ってしまいます

N-ONEや新型N-WGNの上位グレードでは、標準装備が進んでますよ(笑)

一万でも価格を下げたいダイハツの傾向だと、標準化は難しいんでしょうね(笑)

書込番号:16842069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/16 09:38(1年以上前)

確かにカーテンエアバックはかかる費用からみると効果はわからない物ではありますよね。
その車の生涯が終わるまでくるくると丸められた状態かもしれませんし。そのあと付けるかもしれないオプションに
よっては取付不可となる物も出てきますし。

私の考えでは付ける派です。
当然費用が掛かるものですから人それぞれですが、こうゆうものは
あって困る事がなくても、無くて後悔する事があるからです。
オプション代が高いと考えるか安いと考えるかは人それぞれですが、私の場合は
安いとは思いませんが、妥当な金額と思ってます。命には代えられませんから。


それと、質問して答えなくていいとか何様とかそゆのはどうかと思います。それこそ思ってても書くべきでは
ないと思いますよ。立場的には誠。さんは教えて「もらう」、意見を「もらう」立場です。批判的な意見を「もらう」事もある事をわかってください。「自分も次回はちゃんと下調べして買いたいと思います。」と思えたのは
皆さんから意見をもらったのも多少なりあるのではないでしょうか??

書込番号:16842249

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/16 17:35(1年以上前)

みなさん

よみがえる空という人はNBOX乗りで、NBOXを過大評価するあまり、
全てホンダ基準でしか考えられない人です。
あまり真に受けないで、スルーすることをお勧めします。

ちなみに、この人は過去にタントのことをこんな風に語っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=16738617/#tab

書込番号:16843682

ナイスクチコミ!10


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/16 22:58(1年以上前)

よみがえる空さん
安全面を選ぶなら確かに軽自動車は選ばないのかもしれませんね…ですが軽自動車を選んだ場合どうしようかと(^_^;)

書込番号:16844967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/16 23:04(1年以上前)

ご意見ありがとうございます、妥当な金額のオプションなんですね。参考になりました。ですが最後の文章は余計です、批判はあるかもしれませんが自分は車の話を聞きたいので買い方についての意見を聞きたいわけではありません。言い方が悪く気分を悪くされたらすみません。上から目線でカタログを見ろとか言われても困るわけです、見てもわからなくて困ってこういう場を借りてるわけなのでご理解をお願いします。

書込番号:16844996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/16 23:06(1年以上前)

迷える父さんさん
タントのスレッドではタント以外の宣伝はしないでほしいですね…

書込番号:16845009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/16 23:25(1年以上前)

私も費用を抑えたいのと、必要性を感じないので付けないです。
免許を取ってから15年ほどですが
幸い、今のところエアバッグ自体を活用したことがありませんので…
『安全を買う』と思えば付けるのがベストでしょうけれど(^_^;)

NBOXは高いしホンダ車がキライなので候補にも上がりませんでした。
私には後ろ姿が軽バンにしか見えなくて…
なんでもかんでも標準装備にして値段を高くするより、自分でオプションを選べる方が色んな意味でワクワクできると思うんです。
『この装備いらないから もう少し安くならないかなー』って思ったりもしますし…

とエヌボユーザーさん ホンダ車愛用者さんには非常に腹立たしい書き込みをしましたが、よみがえる空さんの書き込みが あまりにもイラついたので…
スレ汚し 大変失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:16845085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/17 00:06(1年以上前)

Sakura I Love you?さん
運転上手いならいらないかもですね(^_^;)自分は下手なので迷いました…せっかくの新車なのでなるべくぶつけない様にします、そう考えたらいらないオプションなのかもしれませんね!!

書込番号:16845310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/17 00:32(1年以上前)

軽自動車を選んだ場合は、事故に気を付ける事です(笑)
簡単な事です
他人は信用しない事です

そうそう
迷えるお父さん
あなたのホンダ車は何ですか?
次に買う車はタントに格下げですかね?

書込番号:16845390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

カタログのナビについて。

2013/11/13 21:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 -DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

タントカスタムのカタログのナビは何と言うものでしょうか?
ナビのカタログには載っていないので…営業さんも同じナビは見当たらないと言うので(x_x)
HDMIのソケットやUSB のソケットがあるものです。
画面は小さいけどやっぱり八インチナビよりは性能が良いのでしょうか?
詳しく教えて下さい!

今のナビ類も12月から一斉に入れ替えるとの話を聞きました!
後から後から良い性能のナビが出るんでしょうね(^-^;

書込番号:16832420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/13 22:02(1年以上前)

メーカーオプションのスマホ連携ナビとは違うものでしょうか?
HDMIのソケットはどこに付いていますか?

書込番号:16832541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/13 22:06(1年以上前)

http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/detail.htm#section_04
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/equipment.htm
この「スマートフォン連携メモリーナビゲーションシステム」でしょうか?

ならばナビのカタログには載っていません、メーカーオプションのナビですから(営業が判らないってどう言う事? 逆にそんな頼りない営業から買った後が心配になる)

TVがワンセグなのを気にしない(TVは見ないと割り切れる)なら良いと思います


カタログに載っている8インチナビはパナ製の様ですので、画面は結構綺麗だと思われます
ディーガのSD持ち出しを見たいならば良いと思いますが、基本画面が大きいだけのナビですので過大な期待はしないで下さい

お勧めは、メーカーオプションの「純正ナビ装着用アップグレードパック」を付けて社外ナビです。

書込番号:16832563

ナイスクチコミ!1


スレ主 -DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2013/11/13 22:07(1年以上前)

いまーじんさん、HDMI ソケットはナビではなく助手席側のダッシュボード?の側についています。
USB ソケットはナビ本体についていて、AUX? 端子もナビ本体についています。
カタログを営業さんと探しても見当たらず…
それともHDMI やUSBソケットはオプションなんですかね?
八インチナビよりも性能が良いならそれにすれば良かったかもと後悔してます…
スマホにHDMI ポートがついていて、ナビのHDMI ソケットと接続すれば車でもYouTubeとか見れるなと思いまして(^^)

書込番号:16832567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/13 22:13(1年以上前)

メーカーオプションのスマホ連携ナビですね。
スペックはクラリオンのNX513に近いと思いますので調べてみてください。

書込番号:16832594

ナイスクチコミ!1


スレ主 -DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2013/11/13 22:17(1年以上前)

北に住んでいますさん、そのナビだと思います!!ダイハツのディーラー、二カ所程行きましたが同じようにナビのカタログを必死に探していましたが見当たらないですねーと言われました(^-^;
とにかくタント専用なので八インチナビがおすすめだと言われて、そのままでモヤモヤしてました。

今はパナソニックのストラーダのFクラスのナビを使用してます。インダッシュ?です。こちらはバックカメラ、フルセグ、ワンセグ、CD、MD、DVD、iPod接続などが出来る五年位型落ちのナビです。
今はスマホ連携出来て便利なナビが沢山でてるんあですね!
12月からナビを一斉に入れ替えるのがとても気になります。

書込番号:16832617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 -DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2013/11/13 22:22(1年以上前)

いまーじんさん、ありがとうございます。
営業さん、しっかりして欲しいです(^-^;
また、クラリオンのスペックを調べるよう助言ありがとうございます。勉強になります!

書込番号:16832655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/11/13 22:23(1年以上前)

>後から後から良い性能のナビが出るんでしょうね(^-^;

はい、正にその通りです!!
DOPや社外品のナビは次々新製品が出ます。
ナビ本体の性能追求ならこちらでしょう。
将来、ナビの買い替えを考えている人もこちらでしょう。

MOPナビは車の開発時に仕様が確定してしまうので、あくまで当時の新製品レベルです。
少なくともMCまでは同じ仕様のままです。
ナビ本来の性能はイマイチになりがちです。
収まりはこちらの方が上です。
5年以内に車を買い替える予定の人には向いています。

書込番号:16832663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/13 23:32(1年以上前)

画面サイズかHDMI、どちらを重視するかによって、6.2インチHDMI(USBも)付きナビか、
8インチ(USBのみ)ナビかを選ぶと良いかと思います。
HDMI搭載のナビは、社外品でもなかなかないので・・・
自分は、HDMIにかなーり惹かれたのですが、最終的に画面の大きさを採りました(^^;

書込番号:16832995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/13 23:44(1年以上前)

スレ主さん
いつもタント情報ありがとうございます。
ナビが12月に変わるのですね?それはディーラー情報でしょうか?

北に住んでますさん
MOPのナビパッケージは社外でも連動可能ぽいですか?
まだタンカスは検討段階ですがあとはナビをどうしようかまだ
悩み中なのでアドバイスお願いします

書込番号:16833045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/14 06:18(1年以上前)

おかしいですよカテジナさんさんへ

「純正ナビ装着用アップグレードパック」のカメラはアダブターを取付する事で確実に動作はします
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf
ですが、このアダブターを取付する事でステアリングリモコンが取付出来ないと書いてますので現状は難しいのかも知れません(ステアリングリモコンだけの動作確認が取れている社外ナビメーカーも現状無し)

新型タントも出たばかりなので、もう少し待てば情報や別のアダブターが出る可能性もあります。

書込番号:16833570

ナイスクチコミ!2


-SURF-さん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/14 19:34(1年以上前)

スレ主さんへ

タントカスタムのカタログのナビなのですが、
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/tanto/naviplan/n170.htm
こちらのナビではないでしょうか?
タントカスタムの車両カタログには、
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/detail.htm#section_04
が載っていますが・・・?
10月3日にディーラーに行った時に、タント専用ナビプランのカタログもらいました。
タントカスタムの車両カタログに載っているナビの新型だと思いますが・・・?
N170ワイドエントリーメモリーナビも入れ替えですかね・・・?

書込番号:16835785

ナイスクチコミ!0


-SURF-さん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/14 19:54(1年以上前)

スレ主さんへ

連続投稿すいません。
ナビですが、
>HDMIのソケットやUSB のソケットがあるものです
と書いてあるので上で書いたN170ワイドエントリーメモリーナビ
とは違いますね。
勘違い投稿失礼しました。

書込番号:16835872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

生産予定日出ましたが・・・

2013/11/13 19:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

本日ダイハツから連絡がありました、ブラックRS.SA10月8日契約で生産予定日は12月17日との事です、埼玉ダイハツですが以外と遅いのですね・・・
皆さんはどうでしょうか?早い方なのでしょうか。

書込番号:16831849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/13 20:17(1年以上前)

私はX パープル 10月4日契約ですが
だいたいの納期がわかるのが今月末と言われました。
遅いですよね(><)
ホントに買ったっけ?って思います(笑)

書込番号:16832057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/11/13 21:18(1年以上前)

Sakura I Love you?さん10月4日に契約で納期がわかるのが今月末ですか、それは酷いですね。
生産くらいはすぐにわかってほしいものですよね、本当に買った感がありません。

書込番号:16832342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/13 23:06(1年以上前)

ゆうしん666さん
生産が17日ということは
納車は週末もしくは翌週ですよね(゚д゚lll)
私もオプションはマットとバイザーと
パープルぐらいで
SAは付けませんでした(><)
CDは知り合いの板金屋さんに頼んだので
オーディオレスでの注文だと思うのですが…
他スレで『SAなしは後回し』的な書き込みを見たので、下手したら年明けかも??
ルームミラーやシートカバー選びも済んでしまい
とにかくヒマです(笑)

書込番号:16832885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 21:11(1年以上前)

SA無が後回しは有りません。10月10日契約11月15日生産です。ノーマルLです。

書込番号:16840397

ナイスクチコミ!0


TanqTonqさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2013/11/16 18:52(1年以上前)

納車順の基準がよく解りませんね。早い方ではないですか、、

うちは今週ようやく1月中旬生産…末納車と
連絡がありました。

10月15日契約…カスタムRS SA ブラック…オプションは
6スピーカーのみ。京都府です。

当初、ギリ年内かもとの話もあったのでガックシです。…
が皆さんのコメ見ながら
気長にまつことにします。

書込番号:16843970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 20:29(1年以上前)

当方愛知県で9月21日にRS 2WD パールホワイト(SA無)で先行予約、
10月5日19時にSAに変更し契約した者です。

11/1に21日に生産、22日に愛知県着と連絡有。
(販売店曰く、私の周辺地域でのRSの納車では早い方と言われましたが???その販売店では1番だそうです)

RSはXに対し装備内容の割りに価格差があまりないので、
お買い得感による人気が有ったようですね^^

多分、メーカーは旧型の受注割合を元に生産計画を立てたが、
予想に反し、RSの受注が多く、RSの納期が遅れてるのかと思われます。
(それを修正する為の先行予約と思いたいのですが、、、)

メーカーもすぐにRSの生産割合を増やしたくても、部品メーカーにも
生産計画を出してしまっているので、すぐにRSを増やせないのだと思います。
(RSの契約より後のノーマルタントやXの方が納車が早いようです)

また、県によっても台数割り当てが違うので、他県で契約が遅い人でも
自分より納車が早いという逆転現象も起こってると思います。

まぁ、納車されてしまえば、ワクワクもすぐに収まってしまうと割り切って
気長に待ちましょう。

書込番号:16844318

ナイスクチコミ!1


KYDY!さん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/16 21:02(1年以上前)

神奈川在住の者です。
本日、ディーラーより連絡があり来年1月22or23日に工場出荷、納車は2月予定になるそうです。(´Д` )
10月13日先行予約扱いでカラーはブラックマイカRS2WDです。

特に此方から聞いたわけではないのですがディーラーさんの方から、R32typeM-Rさんのおっしゃるように、予想に反してRSの受注が多く納期が遅れてるようです^_^;

契約時は、2ヶ月待ちでしたので遅くても1月には納車されるだろうと思っていましたが、まさか2月になるとは・・・(・_・;

まぁ、こればっかりは仕方ないので社外のパーツでも眺めながら気長に待ちます。

書込番号:16844435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/16 21:51(1年以上前)

茨城、ブラックRS SA、10月5日契約しました。
アップグレードパック、サポートパック、寒冷地仕様、その他基本的な
OP付きです。
トヨタ系列より購入しましたが、11/15に「ディーラーから、そろそろ
書類を持ってきてください、と言われました」と連絡をいただきました。
「今月中に納車かどうかはまだ分からない」と言われましたが、おそらく
12月中旬までには納車なのかな?と思っています(^^;

書込番号:16844642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/17 20:20(1年以上前)

10月5日にRS SA ブラックを契約しました。
土曜か日曜が希望だったので、11月30日か12月1日納車決まりました。
静岡県です。

書込番号:16848357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 納車について

2013/11/10 19:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 moco20さん
クチコミ投稿数:18件

熊本県の方で、新型タントカスタムをすでに契約されてる方はいらっしゃいますかー?

契約された方で、納車日が分かってる方はいつか教えてください(._.)

書込番号:16819365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/11/11 13:15(1年以上前)

たんとカスタム X RS を10/6 に熊本で契約しました。
連絡は何もありません。

書込番号:16822172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco20さん
クチコミ投稿数:18件

2013/11/11 16:42(1年以上前)

返信ありがとうございます!

1ヶ月経っても連絡が来ないんですね・・・

参考になりました

書込番号:16822761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/11/15 17:02(1年以上前)

今日、連絡ありました。近々…車が入って来るから今月末までには納車が可能です。だそうです!

書込番号:16839402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ライトについて

2013/11/10 08:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 シオ210さん
クチコミ投稿数:9件

納車がはじまっているみたいなのでお願いです!
RSが納車された方でスモールランプだけ、ヘッドランプを点灯させた状態の写真をそれぞれ見せてもらえないでしょうか?
オプションでヘッドランプイルミネーションをつけるか迷っているのですが、いまいち展示車だけを見てもイメージが沸きません…

書込番号:16817150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/11/10 19:15(1年以上前)

ヘッドランプ消灯時

ヘッドランプ点灯時

昼間だと分かりにくいので、夜撮ってみました。
分かりますか??
車両はカスタムRS(SA)のパールです。

書込番号:16819376

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/10 19:32(1年以上前)

かっこいいなぁー(^_-)

書込番号:16819447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 シオ210さん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/10 19:39(1年以上前)

たけぽん33さん
ありがとうございます!わざわざ夜に撮ってもらって申し訳ないです(T_T)

ヘッドランプの下も線上にイルミあるんですね。
オプションのヘッドランプイルミネーション着けたらその下が青く光るってことかぁ、、、
なんか微妙な様な気がしてきました

書込番号:16819486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/11 20:21(1年以上前)

ヘッドライトの下はイルミではなく、車幅灯と言ってましたよ
ですから、白に限定されます

書込番号:16823551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 シオ210さん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/11 21:35(1年以上前)

ディーラーオフのヘッドランプイルミネーションは青色じゃないんですか?

書込番号:16823961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miniuimさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/11 22:17(1年以上前)

ヘッドランプイルミネーションと、オプカタログに記載が有りますが
実際はウインカー部分が、薄青く光る物ですね。(その他灯火類)

ウインカー時に、青い色が混ざらない様に
カタログ程綺麗には光らないと思います。

以前のタントのカタログにも、
同じ様なイルミネーションがありましたね

真っ暗な場所なら、スモールだけの時は
綺麗かも?ですね〜

書込番号:16824237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/12 01:41(1年以上前)

自分が確認したのは、試乗車でした
オプションは非装着の状態での点灯だったと思いますよ

書込番号:16825147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/12 02:10(1年以上前)

ライトの下が車幅灯
ブルーイルミはウインカー部分をブルーに照らす部分と、バンパーのグリル部分のようですよ

書込番号:16825180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gjadwjさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/11/13 22:46(1年以上前)

パールかっこいいですね!
嫁を説得してパールにしてよかったです!
納車が楽しみ(^o^)

書込番号:16832783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/13 23:08(1年以上前)

自分も〜RSスマ足・パールを3/納車待ちしております┏○
フォグランプ色を〜ヘッドライト?スモールランプ?(LED白色)に
合わせたいと考えておりますが・・・

オートバックスやイエローハットなどで、購入可能でしょうか?
型式や参考価格がわかれば、ご教授お願い出来ないでしょうか。

お手数お掛けします。

書込番号:17188108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/02/14 09:21(1年以上前)

シオ210 さま

書き込み番号 16919986 に写真がアップされてます。
カタログと違って実車なので参考になるのではないでしょうか?

個人的にはいいなーと思いますが♪

書込番号:17189295

ナイスクチコミ!0


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/14 10:37(1年以上前)

ヘッドライトイルミネーション付けていますが、車幅灯とのバランスを考えると?です、opのグリルも考えたのですが?まあ好みですね。(^_^;)

書込番号:17189511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

納車始まった!

2013/11/07 22:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

ネットオークションを見ていたらタントカスタムRS、ターボ車の純正ホイールとタイヤの出品を発見しました。
商品詳細を見たら納車後すぐに外したとの事です。
もう納車始まったのでしょうか。

書込番号:16808029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2013/11/08 11:47(1年以上前)

ダイハツ店から、13日頃納車と連絡ありました。タントカスタムです。

書込番号:16809726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/11/08 12:37(1年以上前)

それは早いですね!ちなみに契約はいつですか。

書込番号:16809846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/11/08 14:46(1年以上前)

前にも書き込みましたが、日付を間違えてまして正しくは、10月3日午後5時ぐらいでした。 😓

書込番号:16810215

ナイスクチコミ!1


-DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2013/11/08 17:53(1年以上前)

今日、友人と香川県にうどんを食べに行きました!そしたら先ほどタントの赤色が道路を横断して来て危ない思いをしました!
友人と二人して香川県のマナーの悪さに怒ってたんですが、よく見ると新型タントカスタムじゃないですか!!で、怒りよりも納車が羨ましく感じました!
どうも試乗車ではないです。カーテンとかも付けていたので!
夜は真正面の淡い青色のライトがとっても綺麗で、他にはないので目立ってましたよ(´▽`)

書込番号:16810608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ds4006509さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/08 19:20(1年以上前)

沖縄ですが、10月4日夕方に契約したタントカスタムRS・SA・ナビアップグレード(ナビなし)・パープル
仕様で明日納車出来ますとの連絡がさきほどありました。

書込番号:16810894

ナイスクチコミ!1


mansan1さん
クチコミ投稿数:33件

2013/11/08 19:46(1年以上前)

明日納車の連絡が今日ですか!
嬉しいけどびっくりですね。
納車されたら是非とも感想お聞かせ願いたいです!
購入はディーラーですか?

書込番号:16810971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/11/08 21:25(1年以上前)

4日契約で明日は早いですね、納車次期はバラバラなのでしょうか、私はRS・SA・ドライビングサポートパック、ブラックマイカその他はオプション無しで8日契約なのですがまだ連絡すらありません。

書込番号:16811357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/08 21:59(1年以上前)

今日、スーパーの駐車場に入っていくのを見ましたよ。
そろそろ本格的に納車が始まったみたいですね。

書込番号:16811517

ナイスクチコミ!1


ds4006509さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 23:39(1年以上前)

mansan1さん、返信遅くなりすみませんでした。購入はディーラーです。昨日連絡を受けたとおり本日17時にディーラーでタントカスタム受け取りましたよ。個人的見解ですが、前車のテリオスキッドと比べると低重心のためコーナーの安定感には感動しました。ナビ・オーディオをまだ装着しておらず車内が静かなので、私のミニバンに比べると多少ロードノイズが気になりましたが、妻は気にならない様子。アイドリングストップ機能付き車に乗ったことがないので、信号待ちでのエンジン停止、始動は正直ウザッと思いました。加速感は前に試乗したスペーシア・カスタムの方が良かったのですが、それ以外はタントカスタムの方が好みなので我が家は満足しております。
あと、ディーラー担当者から聞いたのですが、私が契約した10月4日から一週間後の11日に契約された方の納期はノーマルタイプ・ナビ装着などのオプション仕様で来年の1月頃とのこと。

書込番号:16816142

ナイスクチコミ!3


mansan1さん
クチコミ投稿数:33件

2013/11/09 23:50(1年以上前)

納車おめでとうございます!
うらやましい限りです。
私も早く対面したいです!

書込番号:16816186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/10 03:02(1年以上前)

納車おめでとうございます。
やっと納車報告が見れました。
この後一気に納車されると良いのに。。。

書込番号:16816686

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,098物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,098物件)