ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(3835件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3288件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
403

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き額が不明なのですが…

2021/11/18 15:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 火炎さん
クチコミ投稿数:90件

カスタムRSスタイルセレクション
【MOP】
シャイニングホワイトパール
パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック
【DOP】
無し

※車庫証明等は必要ない地域でディーラーにて受け取り、ガソリンは追加補充無し

以上、193万で馴染みのディーラーで商談中です
値引き額が不明なのですが適正でしょうか?
もう少し交渉を頑張った方がいいですか?あと3万は頑張ってもらえそうな気もします

書込番号:24451782

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/11/18 15:35(1年以上前)

>火炎さん こんにちは

見積書お手元にあるかと思いますが、それをスマホやカメラで写真に撮ってアップしていただけませんか?
お名前やデーラーのとろは隠して結構です。

書込番号:24451793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:675件

2021/11/18 15:39(1年以上前)

>火炎さん
>カスタムRSスタイルセレクション
>【MOP】
>シャイニングホワイトパール
>パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック

これの合計金額は、

合計208万円ならいい値引きだと思いますよ。

書込番号:24451797

ナイスクチコミ!4


スレ主 火炎さん
クチコミ投稿数:90件

2021/11/18 17:01(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます
メーカーから怒られるからなのかわかりませんが今回の分の見積書はありません
値引き前の見積書は自宅のどこかにあると思いますが…確か209万(ガソリン満タンサービス)だったと思います

>神楽坂46さん
ありがとうございます
車両価格的には合格ラインの値引きみたいなのでDOPを追加しようと思います
最初っからDOPをつけると車両値引きなのかDOP割引なのかわからなくなるので・・・(最初にこれを書くべきでした、不慣れですみません)

書込番号:24451897

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2021/11/18 20:42(1年以上前)

火炎さん

DOPを一切付けずに値引き額が16万円程度なら、先ず先ずの値引きを引き出されていると言っても良いでしょう。

又、火炎さんのお考えのように、もう一押し車両本体の値引き交渉してみても良いと思いますよ。

あとは支払方法も気になるところですが、現金一括でしょうか。

何故ならディーラーでローンを組むと、ローン会社からディーラーにバックマージンが入るので値引きを引き出しやすくなるからです。


それとこれからDOPを付ける予定なら、そこからも2割引き程度の値引きを引き出したいところですね。

それでは引き続きタントカスタムの交渉頑張って下さい。

書込番号:24452256

ナイスクチコミ!0


スレ主 火炎さん
クチコミ投稿数:90件

2021/11/18 22:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます
ローンは金利分が勿体無いので組めません^^;

本体値引き分としては適正そうですね
恐らく今以上の値引きを要求すればバイザーとフロアマットのサービスを向こうから言ってくると思うのでそれで決めようかな?とも思います。
出来れば初商いまで引っ張って更なるDOP値引きを狙うのも良いかもしれませんね

一応、本命はタントカスタムですがシフォンカスタムRSリミテッドとスペーシアカスタムをぶつけてみます

書込番号:24452395

ナイスクチコミ!1


PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/20 08:44(1年以上前)

納期は余裕見られてますか??

こちらは発表前の8月盆前のプレ先行受注でターボ車を契約しております。

当初、10月15日に納車と言われておりましたが、

契約後に度重なる納期の延期、延期。。。

特にターボ車がノーマル車より更に納期伸びています。

昨日の確認では12月も納期無理との事で1月も年末年始の休業で

厳しいかもと言ってました。

大阪の大型店舗のダイハツディーラー店の契約ですが

試乗車や展示車両すら未だに入荷されてません。


今から見積もり契約となれば来年春以降だと思われます。

契約するまではキャンセル防止で最短納期を言ってきますが

契約後にコロコロ納期変えてきますし、納期未定ですの開き直ってきてますんで。

書込番号:24454228

ナイスクチコミ!2


スレ主 火炎さん
クチコミ投稿数:90件

2021/11/23 21:16(1年以上前)

>PATIO2020さん

そうなのですね。
一応、2ヶ月は我慢しますが半年とか掛かるようならDOPサービスで手打ちでしょうね
契約書に一筆もらっときます。
助言感謝いたします。

P.S.入れ替え前提の軽の車検継続もユーザー車検で行いたいと思います。

書込番号:24460403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 他車種からの流用

2021/09/29 10:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:5件

先日、登録済み未使用車を納車され楽しく乗っております。
ただ、私がしっかりと確認しなかったのが悪いのですが付属されているディスプレイオーディオが一つ前の型の6.2インチであるためカープレイやBluetoothなどが使えないモデルでした。現行の6.8インチスマホ連携オーディオがメルカリなどで有れば良いのですが、ヤフオクも含め目当たらない状況です。そこで、質問になりますがライズやロッキーなどの同社他車種の9インチディスプレイオーディオは取り付けは可能でしょうか?こちらであればヤフオクなどにありますので可能であれば検討したいと思います。
所有している車種はLA650sのスマートパノラマパーキング付きになります。

書込番号:24369313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/09/29 11:04(1年以上前)

〉こちらであればヤフオクなどにありますので可能であれば検討したいと思います。

多分、使いにくくて手放した物…

他車種流用を考えてるのであれば、ナビメーカーが出してるディスプレイオーディオの方が高性能だと思うし、他車種流用より不具合も少なそう。

書込番号:24369359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/09/29 12:07(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
早速の返信ありがとうございます!
使いにくいかもしれないとは思っていました。
ただ、全ての機能を使えるかもしれないとの思いもあります。スマートパーキングは純正のみ作動すると聞き齧っています。
在庫が無いか、高騰していますが社外のディスプレイオーディオも候補に入れて検討してみます。

書込番号:24369428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/29 16:19(1年以上前)

>カフェ・ラテ様

サイズ的に参考になればと投稿いたします。

以前LA650Sタントに社外9インチナビを取り付けたことがあるのですが、ブラケットの穴位置加工、ナビパネルの切断等 大変苦労しました。
結論から申し上げると満足のいく見栄えにはなりませんでした。

9インチディスプレイオーディオの場合 ナビとは違い、本体部分は2DINワイドサイズでディスプレイのみ9インチだと思いますので、本体の角度さえ調整できればディスプレイとナビパネルの干渉だけだが問題だと思います。
わかりにくい表現で申し訳ないのですが、ここが干渉してしまうと切断等の加工が必要になると思います。

接続のコネクター等が共用できるかは不明ですので、ディーラーで確認されることをお勧めします。

ちなみに社外ディスプレイオーディオではパノラマパーキングアシストが使えないではないでしょうか。

書込番号:24369717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


火炎さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/29 18:46(1年以上前)

>カフェ・ラテさん

ヤフオクに出てるものは86180-B1250のようなのでこちらの番号がタント用の9インチディスプレイオーディオ(以下、DA)と同じ番号(部品番号)か調べてもらってはどうでしょうか?
あとはタント用の取り付け用金具がヤフオクの出品物(86180-B1250)の穴と同じ位置かどうかは博打だと思います

私が画像検索で見つけた方は86180-B1240をタント(型式 6BA-LA650S-GBGF)に装着されていましたが取り付けに関する詳細は書かれていませんでした

86180-B1240と86180-B1250の違いは検索しても分かりませんでしたので他の方の情報を待ちたいところです。


追記:
なぜDAに絞ってらっしゃるのかは分かりませんがCarPlay等は車側のアップグレードが必要になることもあり後付けでつけた9インチDAのアップデートをディーラーは基本してくれるとは思えません(トラブル時の責任問題になるため。もちろん、カフェ・ラテさんとディーラーのお付き合い次第では対応してくれるのかもしれませんが・・・)

書込番号:24369943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/29 19:01(1年以上前)

>カフェ・ラテ様


大変申し訳ありません。

現行のタントには既に9インチディスプレイオーディオがメーカーオプション設定されているのですね。

それであればブラケットとナビパネルが共通かの確認をされればいいですね。

的外れな投稿をして申し訳ありませんでした。

書込番号:24369975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/09/29 21:03(1年以上前)

>にゅうとろんさん
お返事ありがとうございます!
仰るようにタントには9インチの設定がありましたので、着くかなと愚考しておりました。
社外ナビの取り付けは色々と大変なのですね!
>火炎さん
検索して頂きありがとうございます!
品番が同一かどうかはディーラーに聞かないと分からないですね。ブラケットも博打になるなら諦めてナビをつけた方が良いかもしれないです。
DAにこだわるのはナビ機能は要らないのと安い?からです。

書込番号:24370203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


火炎さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/29 22:02(1年以上前)

カフェ・ラテさんと同じスマートパノラマパーキングアシスト機能付車に付属する6.2インチDAから9インチDAに交換された方が使われていたのが86180-B1240です。
おそらくDA取り付けの金具等は既存のものが使えたのではないかと想像します。

86180-B1240(AVH-8698ZY、Android Autoが未対応との情報あり)の後継機が86180-B1250(AVH-8298ZY02)かも知れません。

もし、詳細が分かりましたらまた私にも教えていただきたく思います。

書込番号:24370318

ナイスクチコミ!0


火炎さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/02 08:26(1年以上前)

結局どうなったのですか?

書込番号:24425183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タントカスタム 新型情報と購入相談

2021/08/18 21:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 TERU坊主さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
親の普段車(母63歳・父64歳(ルーミー))
山間の田舎+峠道+買い物に高速使いもあり月1000キロ〜1500キロ走ります
【重視するポイント】
4WD(必須)・安全機能・見た目・価格
【予算】
今乗ってたNBOXがコミコミ約200でしたのでそれ以内と考えていましたが最近の軽価格を甘くみてましたので250以内で考慮中(新古車も◯)
【比較している製品型番やサービス】
1.ルークス
気に入っているところ
プロパイロット・アクティブオートライト?等安全・機能面
いまいちなところ
見た目・室内の使い勝手
2.N-BOXカスタム
気に入っているところ
見た目・室内の使い勝手・質感など
いまいちなところ
アクティブオートライト・電子オートブレーキ?ってのがついてない 機能面でルークス・タントカスタムなどに劣る
3.タントカスタム
気に入っているところ
見た目・機能面などバランスのいいところなど


【質問内容、その他コメント】
今乗っていた9年目15万キロのNBOXカスタムが故障のため修理するか買い換えか考え中です(前に故障したときに次故障したら買い換えがいいのと令和4年1月車検)
今上記の3台で迷っていてルークスは293万から10万値引きで約280万と言われNBOXは今週末行く予定ですが似たような金額予想とのことでタントカスタムが今一番有力候補になっています
ネットで見てみると11月ごろにモデルチェンジありとあったので現行〜どんな機能が進化するかで今の現行を購入するのかそれとも今のを修理して新型を待つか悩んでいます
もし何か情報とかあれば教えて頂きたく思います
よろしくお願いいたします。

書込番号:24296731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9942件Goodアンサー獲得:1396件

2021/08/19 00:32(1年以上前)

>TERU坊主さん

親の希望は?
プロパイロットなど高速道路を走らない限り使わないし、その他の運転支援装置も活用している高齢者って?

それにしても250プレゼントですか、いいですね。
私など、プレゼントしたくなった時には親は乗れませんでした。

書込番号:24296990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/08/19 10:34(1年以上前)

〉N-BOXカスタム
〉いまいちなところ
〉アクティブオートライト・電子オートブレーキ?ってのがついてない 機能面でルークス・タントカスタムなどに劣る

何がアクティブなのか知らないけどN-BOXにはオートライトはついてるし、タントにはまだ電動パーキングは付いていない。

自動ブレーキの性能なら日産かホンダ。

本当にスーパーハイト系じゃなきゃダメなのか?
デイズやN-WGNなら200万で収まる。
安全装備は最上位。

正直、電動パーキングを使うために1つ操作をしなきゃいけないからあまり使ってない。

ちなみに使い勝手で各車良し悪しあるようだけど、どこに差があるの?

私が去年ホンダを選んだ時、安全装備の性能で劣るタント(ダイハツ)は最初から除外した。

考えは人それぞれだね。

書込番号:24297354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TERU坊主さん
クチコミ投稿数:5件

2021/08/19 10:46(1年以上前)

返信ありがとうございます

親の希望は?

親の希望は
1.軽自動車(スライドドア)
2.4WD
3.誤動作・安全機能面
4.安定な走り(峠や高速走行時)
5.見た目・使い勝手・価格
です。

プロパイロットなど高速道路を走らない限り使わないし、その他の運転支援装置も活用している高齢者って?

プロパイロットはいらないけどそのグレードしかついていないその他の機能が我が家には魅力的なため
運転支援というよりは誤発進や歩行者検知などの安全機能が欲しいです



それにしても250プレゼントですか、いいですね。
私など、プレゼントしたくなった時には親は乗れませんでした。

???
どこにもプレゼントとは書いてませんが(´・ω・`)?

書込番号:24297366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TERU坊主さん
クチコミ投稿数:5件

2021/08/19 11:19(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
返信ありがとうございます

何がアクティブなのか知らないけどN-BOXにはオートライトはついてるし、タントにはまだ電動パーキングは付いていない。

アクティブはオートライトのさらに細かい切り替え(歩行者用対向車用など)ができると聞きました。それが便利で安心だと親が希望しているかたちです
タントには電動パーキングはついていなかったのですね
モデルチェンジでつきそうですかね?

自動ブレーキの性能なら日産かホンダ。

自動ブレーキの性能はそうなのですね
タントカスタムとルークスよりNBOXは検知・作動条件が劣ると聞いていました
これは、ホンダの盆休みが終わったら確認してみます


本当にスーパーハイト系じゃなきゃダメなのか?
デイズやN-WGNなら200万で収まる。
安全装備は最上位。

自分もデイズとかタフトもいんじゃないかと伝えたのですが平日の放課後孫の面倒を見てもらっているため買い物に行くのにスライドドアでないと隣にぶつけそうで怖いのとN-BOXに慣れてしまったからこの広さは魅力的だとのことです

正直、電動パーキングを使うために1つ操作をしなきゃいけないからあまり使ってない。

そうなのですね、信号待ちなどで速度0になったら勝手にホールドしてアクセル踏んだら解除だと思ってました

ちなみに使い勝手で各車良し悪しあるようだけど、どこに差があるの?

ちょっとした収納配置や後部座席の収納具合・質感などみたいですが、そこはもう本人の感覚としか・・・
ちなみにN-BOX》タント》ルークスみたいです

書込番号:24297396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/22 10:49(1年以上前)

>TERU坊主さん
アクティブ、ではなくADB(アダプティブドライビングビーム)ですね。
自分はライズに乗っていますが、同じ装備が付いており便利ですよ。
単なるオートハイビームと違って細かく制御してくれるので、パッシングされたことは1度もないし手動で切り替えする必要がないのはありがたいです。高齢のご両親なら視力も落ちているだろうし、運転に集中するためにもあった方が安心な装備ですよね。

電動パーキングブレーキはあれば便利ですが、頻繁に渋滞の高速道路を走行しない限りはなくても困らないのでは。
日産のプロパイロットも、まだまだ運転「支援」機能ですから、自動運転には程遠いです。
ハンドルから手を離せても、ずっとその近くで手をスタンバイさせておくなら握っていた方が疲れないと思います。

他の運転支援システムも、あくまでもいざという時の保険であって、そのわずかな性能差が決め手になるほどではないと思います。
それよりも見た目の好みとか価格の方が最終的な決め手になるんじゃないですかね?
ぜひ試乗してから決めた方がいいと思いますよ。

書込番号:24302498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/03 12:48(1年以上前)

タント

9月中旬 一部改良モデル発売

上位グレード カスタムのみ(予定)

電動パーキング搭載です
(オプションかも)

それに伴い、スマアシも改良とのことで、
ACC全車速追従型の停止保持有り仕様へ
アップデートされる予定です。

有ると無いとは大違いな装備です。

スーパーハイト系で、今までは
日産ルークスだけの装備でしたからね。

これで、N-BOXやスペーシアに差がつきます。

販売状況にどう影響するか楽しみですね!

私も以前、購入断念した経緯がありますが、
再検討したいと思います。

書込番号:24321583

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドガーニッシュ!

2021/02/22 20:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:6件

こんにちは!どなたかわかる方教えてください!
現行タントカスタムのツートンにのってるんですけど、サイドガーニッシュは取り外し可能でしょうか?両面テープで取り付けてあるだけでしょうか?

書込番号:23982516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2021/02/22 22:18(1年以上前)

私も現行型のツートンカラー(白黒)に代替え予定なのですが、サイドガーニッシュ単体を見るとクリップ止めになってるので簡単に外せたとしてもボディ側に穴が残ると思います。

そのためサイドガーニッシュなんか要らないんですがそのままにするつもりです。

書込番号:23982727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

見積もり評価お願いします。

2020/06/15 22:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 Tmoryouさん
クチコミ投稿数:6件

見積もり

初めて投稿いたします。

車の買い替えを検討しています。

見積もりを出してもらったのですが、これ以上の値引きは難しいと言われてしまいました。

しかし、値引き自体は営業さんの裁量ではなく、メーカーとディーラーのキャンペーン分のみです。
(誰が見積もりだしてもこの金額は出るという事)

なんだか営業さんの頑張りもあまり見えなくてちょっと悩んでいるところではあります。

競合自体はダイハツとお世話になっているトヨタのディーラーのみです。

やはり他車種も絡めて交渉を行った方がいいのでしょうか。

ご教授のほど宜しくお願い致します。

写真に影が入り見づらくて申し訳ありません。

書込番号:23471776

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2020/06/15 22:57(1年以上前)

Tmoryouさん

ご質問の件ですがタントカスタムなら車両本体値引き12〜15万円、DOP2割引き10万円の値引き総額22〜25万円辺りではと考えています。

これに対して現状の値引き額は車両本体値引き5.5万円、DOP値引き約14万円、ボディコーティングサービス約6万円の値引き総額約25.6万円になっていますね。

これなら上記の値引き目標額を上回っており、良い値引き額と言えそうです。

このような良い値引きが引き出せた理由を考えてみると、原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなるボディコーティングが含まれているからかもしれませんね。


あと気になる点は下取り額18万円が妥当な金額かどうかという事です。

これに関しては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば18万円という額が妥当な金額かどうかある程度は分かると思います。


最後に今後の交渉ですが、値引きの上乗せを目指すならTmoryouさんもお考えの競合を行ってみる方法もあります。

具体的にはライバル車種のN-BOXやスペーシアやルークス、あとはOEMでスバルへ供給しているシフォン等と競合させてみるのです。

ただ、現状の値引き額でも前述のように良い値引き額を引き出されていると言えそうですから、このまま契約というのもありかなとも思いますが如何でしょうか。

書込番号:23471830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/15 22:58(1年以上前)

>これ以上の値引きは難しいと言われてしまいました。

なら、値引きはその地域にもよるからその店(系列含む)ではもう無理なんじゃないの?。

書込番号:23471831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tmoryouさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/15 23:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、北に住んでいますさん

早速の返信ありがとうございます。

他店競合、および買取店などの下取りなどでもう少し頑張ってみます。

しかし、とても参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:23471855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/16 11:26(1年以上前)

>見積もりを出してもらったのですが、これ以上の値引きは難しいと言われてしまいました。

既に競合させての結果なら難しいですね。まあ端数の5492円分ガソリン代を出してもらえば御の字じゃないでしょうか?
もっと値引き値引きと突っ張ると、じゃあ買わんで良いよとなってしまいます。

書込番号:23472577

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tmoryouさん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/16 22:26(1年以上前)

JTB46さん、ありがとうございます。

一応、競合はダイハツとトヨタのみなので、他車競合もしてみようかとは思っています。

アドバイスありがとうございます😊

書込番号:23473741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ya-77さん
クチコミ投稿数:68件

2020/08/07 07:14(1年以上前)

イルミと点検パスポートの約15万を削って後は端数をとってもらい、ガソリン満タンで契約すればいいかと。

書込番号:23583775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの型番の変更

2020/05/16 22:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

私は2019年式の新型RSを新車で購入してます。ナビは9インチのタイプの純正ナビを取り付けたのですが、2020年のカタログを見ると、同じナビの型番が変わってます。このあたりのことをご存知の方は、なぜなのか教えてください。
あと、新型RSで、一度エンジンが掛からなくなり、エンジンプログラムの変更、更にまたエンジンプログラムの変更と2回の変更しました。
ナビもUSBに問題ありとのことで変更になってます。そのような体験をした人はいますが、教えて下さい。

書込番号:23408113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2020/05/20 08:06(1年以上前)

ナビは昨年末に19モデルから20モデルへとチェンジしたからでしょう。
ちなみに19モデルのNSZN-Y69DSと20モデルのNSZN-Y70DSは機能、性能ともに変更ないようです。

それとタントのエンジン始動不良の件ですが、今のところサービスキャンペーンなどの改善対策のメーカーの公式な公表はなく、申し出たユーザーのみに対策プログラムへの書換えを行なってるようです。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kurubana.work/2020/01/16/post-512/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAfnD25KHhpXYFrABIA%253D%253D

書込番号:23415222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/05/30 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。流石に、数ヶ月のモデル期間しかないなは疑いますね!69型は、USBの電流が足らないため、別から電源を取り回す始末。
一度目は、明らかにエンジンのプログラムエラーだったらしく、納車3日目で朝エンジンが掛からない。新車でエンジン掛からないのは、奥さんも初めてでパニックになってました。すぐにディーラーに電話すると、出ちゃいましたかとの返事。緊急の用件かあったらと不安に!
2回目は、あまりにも燃費が悪いので、ディーラーに説明を求めるも、分からずじまい。結局、調べるように言うと、2日目に電話があり、またプログラムの書き換えとの説明。ダイハツさん、先にユーザにエラーを発見される車を作って、大丈夫かなぁと思った次第です。

書込番号:23437092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,007物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,007物件)