タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,007物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3288件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年12月1日 01:02 |
![]() |
1 | 0 | 2013年10月22日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月8日 23:16 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月7日 20:09 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年7月7日 03:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年6月30日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在交渉中のディーラー
(ダイハツのサブディーラーではないが有名な自動車販売会社。スズキのサブディーラー)
は値引きがいいのですが、ダイハツ新車延長保証が安いのでそれを付けて
ほしいと依頼するとダイハツからの仕入れが通常と違うのか当社では付けられない
とのことでした。
どのメーカーの新車も扱っている会社なのですが、付けられないってことあるのでしょうか?
新古車・未使用車ではないとのことです。
(現在注文しても4月なるかもしれなと言っているしMOPやDOP選択できます)
私は15年ほど車買っていないので入金方法についても教えて下さい。
上記ディーラーは頭金50万入れてから発注になるとのことです。
本当は全額入金してから発注と言われました。
(先に全額入金なら消費税アップした場合追加要るって言うなよと思ったぐらいです)
超県なのですべてメールでの商談です。
一応株式上場しているので怪しくはないと思いますが・・・・
値引きがいいけど新車延長保証入れないってどうなん?と思って躊躇しています。
現状の愛車は車検(陸運局でユーザー車検)から点検整備まで全て自分でやっているのですが
延長保証とかって毎回ディーラーでの点検があってこその保証ですかね?
自分で車検や点検整備とかやったら保証が付かないのかな・・・・
一枚紙のリーフレットではそこまで書いていないので質問しました。
最後にこの週末契約した人は消費税上がった場合増税分払うって念書
書かされましたか?
そこのディーラーは書いてもらうとの事です。
同じく週末注文した人は納期どれ位と言われましたか?
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
質問させてください。
インパネセンターポケットにカップホルダー「プッシュ式」をはめて使いたいと思うのですが、他の車種から移植とか無理でしょうか?
書込番号:16740455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



嫁の車ですが。。。
2月に契約、約1ヶ月待ちにて3月に「カスタムX4WD」納車。それからほぼ1000Km・・・
スマートキー不良かと思われる『ドア開不能』そのうえ、後日には乗車後『イグニッションキー作動不能によるエンジン始動不能』の症状見舞われ、納車後約一ヶ月で上記のように「イモビ交換」なりました。。。
ディーラーも『まさかね〜、今までそんな状態報告一度も無いんですがねェ!一応(イモビ関係)交換はして観ますが・・・(無理ゆうなよオマエラよ〜!くそが!)』みたいな感じで。。。
自分は「イモビ?・・・ソレどうこうと違う違う!もっと基礎的基盤ちゃうか?
ましてソレが原因なら、ほんなん(イモビ)要らんし!」と思ってますが・・・
(当方、自動車修理関係とかの仕事してませんが車好きで基本知ってるつもりだけのモノですが・・・)
本日、又もGS給油中にて「エンジン起動」不能陥ってしまったとのことです。(GSスタッフの機敏なるも、むちゃくちゃなアレコレな方法にてエンジン再起動帰還できたそうですが・・・)
購入個人販売店曰く「他販売店担当営業マンより同じような事例あると聞いた、ビックリしている!」と本日TELした際、初めて聞き、ソレ事態にもビックリました!!!。
皆さんはどうなんでしょう?順調にすごされてる方々が羨ましいです。
そしてやはり「DAIHATU」もやっぱり『80%出来で上等のTOYOTA方針』なんか!!(子会社って立場ってことでしょうがないンかい?)、って想ってしまいます。
0点



人生初の車購入で、なにがなんだかわからずです。
タントとパレット出だしてもらってなやんでいます。そのこともディーラーの方に伝えたうえで以下のような見積もりになりました。
車両本体価格¥1160000
*値引き¥50000(オーディオレス分のマイナス込み)
付属品 バイザー、カーペット¥34440
*値引き¥30000
カーナビ¥168650
*値引き¥30000
ETC¥17000
その他諸費用¥86000
総額¥1355000
ちなみに、Xも値引き額が変わらずで車両本体価格の違いが上乗せされただけで、¥1495000と言う結果でした。
どうなんでしょうか?まったくわからずで大変申し訳ありませんが、ご意見やアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。
総額¥1338000
1点








タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,007物件)
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 138.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 51.7万円
- 車両価格
- 40.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 151.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
タント カスタムX スマーキー バックカメラ FMトランスミッターBluetooth HDDナビ DVD再生 地デジ ミュージックサーバー ETC 純正HID 左側スライドドア
- 支払総額
- 16.0万円
- 車両価格
- 12.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 156.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
10〜4646万円
-
21〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 138.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 51.7万円
- 車両価格
- 40.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 151.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
タント カスタムX スマーキー バックカメラ FMトランスミッターBluetooth HDDナビ DVD再生 地デジ ミュージックサーバー ETC 純正HID 左側スライドドア
- 支払総額
- 16.0万円
- 車両価格
- 12.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
-
- 支払総額
- 156.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 7.0万円