ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タントカスタム納期について

2022/04/15 07:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:126件

4月15日現在タントカスタム納期はどのくらいかかりますか

書込番号:24700242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2022/04/15 08:04(1年以上前)

3ヶ月ちょっとのようです。
今発注して7月の終わりから8月ぐらいです。

書込番号:24700270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2022/04/15 11:34(1年以上前)

値引き目標ありますか

書込番号:24700528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タントカスタムマイナーチェンジ情報

2022/04/02 11:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:126件

そろそろマイナーチェンジ次期ですがダイハツ販売店でマイナーチェンジする情報もらった方いますか
宜しくお願いします

書込番号:24680575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/04/02 13:59(1年以上前)




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

悩み中です…

2022/03/20 20:44(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

タイヤの溝が少なくなり、そろそろ交換しなければいけなくなりました。

タイヤサイズは165/55/R15

現在つけてるルマンファイブがそうでしたが、やはり高いですね…凹
ルマンファイブの時は工賃も混みで5万↑行きましたが、今回見に行くと工賃含まずタイヤだけで5万↑いくものばかり…。

高くてもいいもの買うか、安いの買うか…。
悩みます凹

毎日通勤で往復46キロ。上りあり下りあり、カーブ有り。
高速はたまに。

皆さんはどのタイヤ付けてますか?

書込番号:24659437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/20 20:48(1年以上前)

前回、5万出せたなら
今回もそれでよいのでは?
今回は安く済ませたいなら
やすいのはいくらでもあります

書込番号:24659447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2022/03/20 21:02(1年以上前)

同じタントカスタムに同じくLE MANS V履かせてます。

>毎日通勤で往復46キロ。上りあり下りあり、カーブ有り。 高速はたまに

今月から10%程度値上げした関係で高くなってしまいましたが、LE MANS Vのリピートがいいと思います。

個人的にこのタイヤに不満はありません。

165/55R15というサイズはタイヤ全体が硬いです。

その中でもLE MANS Vはサイドウォールがしなやかに出来てるので乗り心地を含めたバランスが良いです。

よく言われる事ですが「タイヤは命を乗せてる」という言葉通り安いタイヤは避けましょう。

書込番号:24659472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/03/20 21:17(1年以上前)

>猫LOVE×2さん

何を重視するかによってだと思います。

今までのルマンVに不満がなければ同じでも良いでしょう。

自分の考えですが、トップグレードを選ぶ必要は無いと思いますがあまり安いアジア系やカー用品店のプライベートブランドは避けます。

値段ならグッドイヤーとか安めですね。

ウエット性能重視ならブルーアースとか

山あり谷ありカーブありだと峠越えありということでしょうから
片減りを少なくしたければトランパスとか

トランパスなんかもそうですがミニバン用タイヤに軽ハイトワゴンサイズが用意されているものがあります、背の高い車に合わせた開発がされているものなのでそういった物にを選んでも良いと思います。

価格.comのタイヤサイトで比較してみたらいかがでしょう。

自分はミニバンにトランパス
軽にグッドイヤーを使っていますが特に不満はないです。

書込番号:24659502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/20 21:32(1年以上前)

こんにちは、
会社の車を含め多くの車に乗り継いできました。
高価なタイヤを使用したこともあります。
そしてたどり着いた結論は、台湾タイヤのANKANGは
安価ですが実用には十分だということです。
(過去にはヨコハマタイヤと技術提携を結んでいたことがありそれが自分の選択理由となりました)

世の中には実際に使ってみなければわからないことがあります。
自分はシャトルHVで使用しています。

下の、サイトから通販で、持ち込みOKの取り付け業者へ直送可能です。


レビューから1件引用:
『タントカスタム用に購入しました。 静寂性、乗り心地が全然違って凄く良いかと思います。
今のところ不満はないです。』

総合評価:4.25(278件)
ドライ性能
4.4
ウェット性能
4.3
高速性能
4.3
静粛性
4.3
乗り心地
4.4
ライフ:耐久性
4.0
燃費性能
4.3

https://www.autoway.jp/item/detail/NK00191

書込番号:24659527

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/20 21:38(1年以上前)

>台湾タイヤのANKANGは
⇒NANKANGは

書込番号:24659544

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2022/03/20 22:00(1年以上前)

>猫LOVE×2さん
こんばんは。銘柄より溝です。
すり減っているのであれば交換しましょう。
こだわりがなければコスパがいいタイヤもあります。
海外製でもしっかりした製品ですね。

書込番号:24659590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/20 22:42(1年以上前)

>猫LOVE×2さん

ルマンファイブ(2022年製)を下記サイトで購入して、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tireichiba/dl-lemans5-165-55r15-4set.html

下記などで安い取り付け店を予約すれば、
https://garenavi.com/content/search

4万円前後の合計費用となりそうです。(自車は5000円で取り付けしました)
個人的にはルマンであればリピートが良さそうに思います。

書込番号:24659658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:254件

2022/03/20 22:56(1年以上前)

>猫LOVE×2さん
軽自動車で五万は高いですね。
そんな良いタイヤ必要ですか?
走行距離多いので安いタイヤで充分では?
若しくはスポーツカーでないタントに55タイヤはスペックオーバなのでインチダウンすれば乗り心地も良くなるし、安くなります。
アルミセットなら値引きも多いし、今後も安価に済むのでお薦めです。

書込番号:24659685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2022/03/20 23:51(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん

そうですね…。
同じぐらいにした方がいいのかな、と思いました。
そう思いつつ安く済ませたいとも思ってしまうという(汗)

>kmfs8824さん

そうですね。私も特に不満はありませんでした。
元々ブリヂストンから変更したのはルマンファイブだとロール感が軽減されるとか言われたからでした。
確かにルマンファイブに変えてから、ふらつきは少なくなった気がしました。
今日イエローハットでみた限りではルマンファイブ置いてなかったような…。
また見に行ってみます。

>massaaaanさん

何を重視するか、ですか…。
うーん、乗り心地…ですかね?(汗)

ブリヂストンの時は交差点で左折する時などスピード落とさないとロール感あったというか…。
ルマンファイブは軽減されるとか言われたので買った記憶あります。
ブルーアースは雨に強いのですね!
トランパスは知りませんでした。
情報ありがとうございます。

>写画楽さん

レビューの情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)

>甚太さん

そうですね(笑)
私的にはまだ先でも…?なんなら来年の車検までには…なんて思ってましたが、父からはツルツルになるよ!と言われてしまいました(汗)

>銀色なヴェゼルさん

情報ありがとうございます!
見てみます(^^)

>あかビー・ケロさん

確かに買った当初は無駄に高い買い物したかなぁと思いました(汗)
その当時は他店舗の手伝いでバイパスを頻繁に利用してたこともあって、そこそこいいやつにした方がいいかなぁと思ってのことです。
インチダウンですか…
スタッドレスはアルミ付きの14インチ使用してたりします(汗)
アルミは当初タント買った時に付いてるやつが気に入ってるんですよね…(゜゜)
提案ありがとうございます。

書込番号:24659760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2022/03/21 01:13(1年以上前)

法定速度内ではタイヤのグレードが高くても低くても、性能差は出にくいので
無茶しなければ破綻する事は滅多に無いですね。

新車装着タイヤのサイズやグレード以下には落とさない方が良いと言うくらいかな。
(細くしない)

タイヤの限界まで攻めない限りは、素人は抽象的な気がすると言う評価でしか無いのと
新品を履いた後は、古いタイヤよりは良く感じるものですし
慣れてしまえば、安いのでも安全に走れます。

購入店によっても値段は開きがあるので、購入先と予算に見合った
銘柄を選べば良いです。
メーカー内のグレードが上のタイヤほど付加価値が追加されてはいくので
その付加価値にお金を出すかどうかですね。

国内メーカーの165/55R15で検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_ma=6020,6050,7103,7105,7106,7107&pdf_Spec201=15&pdf_Spec202=165&pdf_Spec203=55&pdf_so=p1

因みにウチの軽自動車はブリヂストン NEXTRY 165/65R14
普通車はダンロップ DIREZZA ZIIIでダンロップの公道用での頂点ですね。これは付加価値。

書込番号:24659819

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/03/21 07:32(1年以上前)

しなやかさを求めるならミシュランと思います。エナジーセイバーいいですよ。ネットで買って取付専門店でつければ半額ですよ。ルマンも買い方次第でかなり安くなりますよ。 
時代が代わりタイヤも店頭で買わなければならないということはありません。

書込番号:24659978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2022/03/25 13:23(1年以上前)

>Che Guevaraさん
>Hirame202さん


ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます!

書込番号:24667564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

タントカスタム納期情報

2022/03/07 11:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2118件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

3月初旬にタントカスタムX 4WDを北陸地方のとあるダイハツ正規ディーラーで契約しました。

納期は今のところ4月生産、5月中旬納車予定とのことでした。

書込番号:24637006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/07 14:58(1年以上前)

とてもよい情報ありがとうございます

書込番号:24637323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/16 19:38(1年以上前)

値引きいくらでしたか>ポン吉郎さん

書込番号:24702824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/04/16 21:27(1年以上前)

>リラックス753さん

本体からは0円
DOP値引きはディーラー限定セット47万から△17万(限定セットのワンプライス値引き分のみ)
あとは2012年ムーブカスタムの下取り△27万です。

詳しくはレビューを参考ににしてください。

書込番号:24703022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/05/10 15:24(1年以上前)

ディーラーから5月18日以降、納車可能連絡ありました。納車まで約2.5ヶ月でした。
参考まで。

書込番号:24739662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

純正ビルトインETC

2022/02/20 21:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

本日、取り付けてある彩速ナビと連動できるデンソー製マツダ純正ETC2.0車載器に交換しました。
まぁ普通に連動できてセットアップも済ませたんですが、外した純正ETC車載器(ターボ車標準装備?)、まさかの新セキュリティ非対応でした。
去年の9月納車(8月登録)なのに、純正ETCは旧セキュリティ品という、、、

最長で2030年までしか使えないETCなのでみなさんお気をつけを。

書込番号:24611204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/03/13 12:06(1年以上前)

気になったのでエントリーモデル、ビルトインモデル調べてみました。

現在のダイハツHPを確認しますと、ETC画像を見る限り新セキュリティー対応しているようですね。
(ETC本体のETCマーク下に●●●があれば新セキュリティー対応)

書込番号:24647034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/13 12:35(1年以上前)

>ポン吉郎さん
まだ手元に購入当時のカタログあったので確認してみました。
当方が購入した年式で、DOPのビルトインETCは点々ついてたので新セキュリティ対応みたいです。
知り合いでタンカス(ターボ車)乗ってる人がいるので確認してみたら、やはり非対応品付いてました。

書込番号:24647074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件 タントカスタム 2019年モデルの満足度3

2022/03/13 13:13(1年以上前)

>金太郎飴@車高短火花厨さん

なるほど、メーカー標準装着のETCのことなんですね。
(ノーマルXターボ、カスタムRS、あとはMOPのA.スマートクルーズパックを付けた場合など)

現時点のETC新セキュリティー対応については、私も分からないので購入希望の方は事前にディーラー確認したほうがよさそうです。

書込番号:24647139

ナイスクチコミ!1


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2022/03/13 16:01(1年以上前)

年末24日納車のカスタムRSなので標準装備品ですが、車載器管理番号の最初が1なので2030年対応になっていましたが・・・?

書込番号:24647406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/03/13 16:09(1年以上前)

>GT2530さん
なるほど、昨年9月に小変更あったみたいなのでそのタイミングで車載器変わった可能性ありますね。

書込番号:24647429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2022/02/16 14:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

今日和。

駐車しようとギアを切り替えてアクセル踏んだ直後に鳴る高い音はベルトが原因なのでしょうか?

走行中、緩やかな下り坂のときもたまになります。

書込番号:24603170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2022/02/16 14:45(1年以上前)

ファンベルトの鳴かな
交換しましょう
そんなに高くないので

書込番号:24603196

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2022/02/16 15:32(1年以上前)

一応、昨年交換したんです。
ちょっと頻度が増してきたので。その後しばらく鳴らなかったのですが、2ヶ月後にまた鳴り出して持って行ったら、少し緩んでたということで締め直してもらいました。

また鳴りだしたという事は、又緩んだのでしょうか(汗)
それなりに車に詳しい父が言うには、そんなに緩むものではないと言ってたのですが。

書込番号:24603273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2022/02/16 18:20(1年以上前)

ベルト調整してもまだ鳴くようならベルト自体に問題があるかもしれませんね。

オルタネーターベルトはお父さんが言われてる通りそう簡単には緩みません。

ましてや再度調整されてるようですし。

ちなみにエアコンのベルトは調整不要のストレッチベルトなので調整は出来ません。

オルタベルトの調整不足かストレッチベルトの不良かもしれませんね。

作業したところに再度問い合わせてみて下さい。

書込番号:24603542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2022/02/16 18:53(1年以上前)

>猫LOVE×2さん

ちなみにカウルルーバーの止水処理不具合のリコールは作業済みになってますか?

止水処理が出来てない場合、カウルルーバーからの雨水が落ちてベルトに付着して鳴く場合がある事を追記しておきます。

書込番号:24603593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2022/02/17 07:09(1年以上前)

うーん(+_+)
べルトはたしかにそんなに緩むものではないのでちょっと心配ですね。
スズキ車でこれと同じような事例があってウォーターポンプの水漏れからプーリーが錆びてしまう。
サビによりプーリー表面が荒れてベルトが削れてしまう。
ベルト鳴き、ベルトの破損となる。

この事例ではベルト裏を見てサビが付着していれば可能性があると判断できるのですが…。
水漏れの場合はウォーターポンプ交換とプーリー交換にベルト交換が必須になりますか。

書込番号:24604395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/02/17 08:29(1年以上前)

距離不明ですが、
もし10万キロとか近いならプーリー側の磨耗も考えられるかと、
減りすぎていると、ベルトが持ちません。
(他の車で経験あります。)

またベアリング傷んで鳴っている可能性もあります。

音は言葉じゃ伝わりきらないので、
プロに聞いてもらって、視てもらった方が良いと思います。

書込番号:24604453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2022/02/19 12:56(1年以上前)

>kmfs8824さん

ダイハツから届くリコールに関しては、全てやってます。

昨日も今日も、朝エンジンかけたら高い音が…(汗)
住宅街なので音が周りに響くしちょっと迷惑だろうなぁと気になりますね…。
また持って行くしかないですね凹

書込番号:24608351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2022/02/19 13:02(1年以上前)

あ、言い忘れてましたが、エンジンかけた直後も鳴るのです(汗)
朝は必ずと言っていいほどなるし、夕方仕事場から帰る時も鳴ります。

この時の音が一番うるさいのですが、どのタイミングでなる音も皆同じ音なんですよね…。

書込番号:24608364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2022/02/19 13:23(1年以上前)

>柊 朱音さん

やはりそうなんですね…。
恥ずかしながらプーリーってなんだ…?と思ったので調べてみました。

エンジンかけた後の異音も調べてたら、その中にプーリーだのテンショナーだの出てきました…。

もしかしたら、これらが原因かもしれませんね…(汗)
やはりきちんとまた見てもらわないといけないですね。
音なると恥ずかしくて凹

>アテゴン乗りさん

今確認したら70000キロ弱でした。

下り坂のときの音は撮ってますが、エンジン始動時の音は撮ってないので、又録音してみます。

書込番号:24608415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,428物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,428物件)