BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

VINコード11桁目が8

2021/04/24 19:44(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 Top2001さん
クチコミ投稿数:17件

11桁目のアルファベットで生産国が分かるそうですが、私のG20は数字の8です。
VINコードから仕様や生産国を調べられるサイトでも生産国は表示されません。
一体どこで生産されたのでしょう?

書込番号:24099108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/24 20:27(1年以上前)

生産国は車体番号の頭3桁だと思います。

画像貼り付けますね。

私はf31ですが頭3桁はWBAです。ドイツミュンヘン工場ですね。

書込番号:24099188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/24 20:29(1年以上前)

貼り付けますね。

書込番号:24099189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/24 20:33(1年以上前)

>Top2001さん

Assembly Plant Code 8は探しても見つかりませんが、状況証拠からは多分ここでしょう。
メキシコにできた最新鋭の新工場ですね。
ディーラーで確認すればわかると思いますよ。

https://www.bmwgroup-werke.com/san-luis-potosi/en/plant-information.html

https://www.vinrush.com/en/decode-check/3MW5R7J09L8B06490/44e9d

https://en.wikipedia.org/wiki/BMW_3_Series_(G20)

書込番号:24099195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/04/24 21:33(1年以上前)

私も以前に同じ疑問をもって調べましたが、BMWオーナーにはよくある疑問でディーラーも良く判らないようです。
私のは2018年式W1で頭3桁はWBA、11桁は5ですので製造地はドイツ・ミュンヘンということになってます。
恐らくミュンヘン工場には車種毎に複数のブランチワークスがあるのでその一つ(私のはライプツィヒ?)かと理解してます。
重要なのは頭の3桁と思います。

書込番号:24099324

ナイスクチコミ!1


スレ主 Top2001さん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/24 22:09(1年以上前)

皆さん有難う御座います。
categoryzeroさんの情報では、確かに11桁目が8でメキシコとありますが、先頭が3MWです。
私のG20では先頭はWBAです。不思議な存在なんですね。

書込番号:24099394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/24 22:11(1年以上前)

>頭3桁はWBAです。ドイツミュンヘン工場ですね。
>頭3桁はWBA、11桁は5ですので製造地はドイツ・ミュンヘンということになってます。(私のはライプツィヒ?)

WBA(= 国際製造者識別子 WBI World Manufacturer Identifier)のココロは

W: ドイツ
B: BMW AG
A: 乗用車

で、生産者(つまりBMWドイツ)を表し、生産工場までは分からない。

BMWミュンヘン工場は11桁目(Assembly Plant Code)がA, F, Kの模様だけれど追加があるかも。
ライプチヒ工場は11桁目がVの模様だけれど、これも追加があるかも。
5はE、 J、 P を使い切ったレーゲンスブルク工場かな。

11桁目は組立工場を表すが、続く6桁のシリアルナンバーを使い切ると新しい工場コードが割り当てられるので、同じ工場で沢山のコードが発生するみたい。全部使い切ったらどうするのだろう。その時はWBIを新設するのかな。

なお1桁目がW(=ドイツ)の場合はドイツ法人の製造者を表し、最終組立国もドイツであるのが一般的。
ただし例外もあり、本社所在国のWMIを他国に存在する工場にも適用しているブランドが一部ある様子。

書込番号:24099397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/24 22:20(1年以上前)

>Top2001さん
>私のG20では先頭はWBAです。不思議な存在なんですね。

なるほど。WMIはWBAですか。
とするとドイツのいずれかの工場で8を新設した可能性がありますね。

書込番号:24099414

ナイスクチコミ!1


スレ主 Top2001さん
クチコミ投稿数:17件

2021/05/29 13:00(1年以上前)

その後、車内を見て何点か気付いた事があります。
フロアマットにCountry of origin Mexico
ヘッドライトにAssembled in Mexico
とあります。そして側面ガラスのメーカーはVITROとあり、本社はメキシコのようです。
少なくとも、メキシコのサプライヤーによる部品を積極的に採用しているのは間違いないですね。

書込番号:24161053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Top2001さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/25 19:59(1年以上前)

BimMer.Workサイトのデータが更新された模様で、愛車のVINコードからSan Luis Ptosi, Mexico製と判明しました。web情報通りですね。

書込番号:24668107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

idriveのナビ(マップ)の現在地について

2022/03/08 20:45(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 novokさん
クチコミ投稿数:6件

昨年7月に納車になったG20 318iに乗っています。普段よりあまりidriveのカーナビ(マップ)は使わないのですが、一ヶ月ぐらい前にふと見てみると、走行時・停止時問わず常に現在地がずれていることに気づきました。必ず進行方向より後方に数メートルずれているのです。カーブなどでは、一瞬消えるように見えることもあります。また、大きな交差点では、交差点に入るときには遅れるのですが、出るときには通常位置に戻っているような気がします。以前に書き込みがありましたが、ナビの案内のタイミングも上記により遅れるようです。ディーラーに聞いたところ同じような報告は入っていないとのことでした。

同じような経験をされている方はいらっしゃいますか?また、解決法などありましたらご教授いただけると幸いです。

ちなみに、普段ナビはナビタイムのスマホのナビを使っているのですが、これもapple car playで使用すると使い物になりません(iphoneの画面では普通に動作しています。GPSのデータを上手く反映できないのか、その場でぐるぐる回ったり、突然別の場所にワープしたり。こちらも解決策などありましたらお願いいたします。

書込番号:24639482

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/03/16 13:21(1年以上前)

G20/330i歴丸3年ですが、確かにナビ走行中の現在位置表示がワンテンポ遅いのは確かです。
交差点が15mくらい近接し並んでいる曲がり角では最初の交差点を左折するところ行き過ぎ15mくらい先の交差点を曲がった後で間違いだと気が付くことが何度かありました。
しょっちゅう知らない道をカーナビ頼りに走っていれば慣れるでしょうが、たまの使用では間違えます。
何しろ使い勝手はカープレイでのアイホンのナビの方が一枚上だと思います。
車に乗る前に色々道順を調べたり通過地点をセットできるので便利です。
今後、アルファのジュリアみたいなナビ非搭載車もありかなと思います。

書込番号:24652433

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/03/16 13:32(1年以上前)

追信 アイホンのナビについては、私の場合2年毎に最新のアイホンに買い換えているせいか、これと言ったトラブルは経験していません。まあ、使用頻度の差かもしれませんが・・・。

書込番号:24652445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 novokさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/23 21:57(1年以上前)

 ご返信ありがとうございました。先日ディーラーに行き話したところ、地図のアップデート(2022年1月版)とナビのリセット?を行うと変わるかもしれないとのことでした。実際に行ってもらったところ若干改善したような気がしますが、やはりズレはあります。また、原因としてGPSのアンテナがルーフのフィンアンテナ内にあるとのことで、そこを自車位置としているので、遅れて見えるのかもしれないとのことでした。他にも、案内ルートが白色で道路と区別がつきにくい、施設のアイコンが小さすぎてわからない(拡大地図でも拡大しない)、設定できる項目が少なすぎるなど残念な部分は多く、もう少し作り込んで欲しいと思いました。実際にはスマホのナビを使っている人がほとんどなんでしょうかね。そういえば、メーター内にオドメーターが常時表示されていないのも私には違和感ありまくりです。アップデートで改善されることを期待しつつドライブを楽しんでいこうと思います。

書込番号:24664847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信10

お気に入りに追加

標準

コンフォートアクセスの不具合

2021/07/16 06:59(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

最近約2年落ちのG20を購入しました。コンフォートアクセスの離れるとロック、近づくとアンロックの設定をしているのですが、結構な頻度で機能しないため困っています。とりあえずボタン電池を交換してみようと思いますが、他に何か方法や考えられる原因がありましたらご教示をお願いします。

書込番号:24242270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2021/07/16 08:05(1年以上前)

ドラレコの駐車監視してませんか

書込番号:24242343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2021/07/16 08:32(1年以上前)

バッテリーが低下してると反応悪くなります。一度長時間エンジンかけて充電すると直るかもしれません。

書込番号:24242376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2021/07/16 12:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。ドラレコの駐車監視機能は付いていません。

書込番号:24242690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2021/07/16 12:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。基本週末しか乗らないためしばらく乗ってバッテリーが充電されるとコンフォートアクセスの反応が良くなるのかもしれませんね。明日早速試してみます。

書込番号:24242699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/07/16 12:48(1年以上前)

私もg20 でまったく同じ現象でした
ディーラーサービスに行くがエラーログ
が無いとか意味不明で様子見お願いされ
ましたが拒否して営業マン通じて強引に
受信機(車内にある部品)交換してもらい
ました
結果見事に解決!
その後半年ですが快調です
bmwに限らずサービスフロントは経験や
知識無いことは取り合わない傾向強いです
頑張って交渉して交換対応してもらって
ください

書込番号:24242731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2021/07/16 12:54(1年以上前)

追記
keyの電池はまず最初に交換して
ください
2年だと弱いかもしれません
それで改善しない場合の話です

書込番号:24242739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/28 16:46(1年以上前)

>Shun Kennyさん
>みどりおじさんさん
私は昨年の夏変えました。
その症状は、空港近くでレーダー電波の強い場所とか、個体によっては特定のコインパーキングでもなるみたいです。
それも夏季の気温の高い時に出やすいそうです。
原因は熱だそうです。
対策部品が出てますのでディーラーに言えば変えてくれるはずです。
当然交渉は、営業ではなくサービスの責任者が良いでしょう。
昔も今も相変わらずヨーロッパ車の電気系は日本の夏に弱いのです。

書込番号:24262450

ナイスクチコミ!2


eer33さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/08 21:22(1年以上前)

自分も今日症状が出ました。
ドアのアンロックの反応がいつもより悪いなと思いつつ乗り込むと、キーを持ってるのに「キーがありません」みたいなメッセージが出て、エンジンがかかりませんでした。

コラムのところにキーをくっ付ければエンジンはかかるので、致命的に困るわけではありませんが、電池を交換しても改善しないのでディーラーへ電話。

なんとかユニットの不具合で、そのユニットを交換しないとダメだと。
よくある故障とも言ってました。

部品の手配はお願いしたので、それが来るまではいちいちキーを取り出しながら乗る日々です・・・。

書込番号:24279062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/08/29 13:14(1年以上前)

先日、12ヶ月点検のためディーラーさんに持って行ったところ、リモコンキーのリチウムイオン電池は1年毎に交換することになっているとのことでした。メンテナンスフリーの契約をしていたため、特に費用も掛かることなく、自宅にあるスペアキーの分のリチウムイオン電池まで頂きました。充電式ではない為、早目に交換した方がいい様ですよ。

書込番号:24313313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/03/14 10:56(1年以上前)

はじめまして。
わたしもg20で全く同じ症状でずっと困っています。
ディーラーに既に4回この症状で入庫して、コンピュータの交換までしていますが治らない為、諦めようと思っています。
リコール対象にならないのか?

書込番号:24648720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Spotifyが消えた

2022/02/28 07:01(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:84件

G20で、つい数日前まで画面に表示されていたSpotifyのアイコンが突如無くなってしまいました。
そのため、iDriveでのライブラリの閲覧や選曲ができなくなってしまい非常に不便です。
同じ症状を経験された方はいますでしょうか?
また、解決策をご存知であれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24625152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
hagekitaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/28 07:46(1年以上前)

先月同様になりました。2週間ぐらい出てこなかったんですが、自然復旧した感じです。
もしかしたら、携帯とのネットワークの接続をしなおしたから復旧したのかもです。

書込番号:24625191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2022/03/01 17:29(1年以上前)

>hagekitaさん
同じ経験をされた方がいて安心?しました。
少し待ってみようと思います。
お教えいただき有難うございました。

書込番号:24627351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/06 13:58(1年以上前)

>Give it a tryさん
idriveのrebootは試されましたか?
先日アイコンが消えたのでrebootしたところ表示されるようになりました。

書込番号:24635366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:146件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

アイドリングストップがバッテリーが弱ってから、入らなくなりました。ディーラーにも一度充電してもらいましたが、その後すぐにまたアイドリングストップが入らなくなりました。
バッテリー不良となったのかもしれないと思っております。
長距離乗る機会がありましたが、アイドリングストップは入りません。
ここ数カ月は入ったことがありません。
保証でバッテリー交換してもらえないものですかね?

M4も絶品iDrive OS7で運転しやすいので買ったのですが、こちらはびっくりするほどアイドリングストップが入ります。

書込番号:24489059

ナイスクチコミ!0


返信する
niinasakiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/12 21:50(1年以上前)

ゲームやテレビのリモコンに付いている電池のようなものなので、特別な理由が無い限り交換は難しいと思います。
6ヶ月以内なら補償してもらえるかもしれないと思います。

推測にはなりますが、サルフェーションで下がっている可能性が高いので、パルス充電等でサルフェーション除去を試みてもいいかと思います。

書込番号:24491064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/13 14:50(1年以上前)

こんにちは、私は330iを乗っていたのですが、半年もしないうちにアイドリングストップしなくなりました。
その為
ディーラーでバッテリー充電 コンピュータリセット
結果3日は、アイドリングしましたが、またアイドリングストップしなくなりました。
その後 長距離を走り充電してもダメ。
再度ディーラで充電し コンピューターリセット
直ぐにアイドリングストップしなくなり
バッテリーを交換 1年以内なので新品になりましたが、純正を買えば滅茶苦茶高い。
その後問題なし 原因はバッテリーの初期不良でした。
ちなみにアイドリングストップし無くなれば 充電して一度コンピュータをリセットしなければならないようです。(邪魔くさい個人ではできません)
それとBMWサービスによると BMWは日本車の様に積極的にアイドリングストップしないようになっています。。。との事。
冬場はどのメーカーも同じと思いますが、気温が下がるとアイドリングストップしなくなります。
何年 乗られているかわかりませんが、一度バッテリーの比重とかを見てもらい 少しぐらい弱っていて アイドリングストップしないのが
問題なければ、バッテリーがNGになりまで 乗り続けるのも一つの方法です。
私の家には、NBOXがありますが、3年でアイドリングストップしなくなり 交換まで3年 合計6年で交換となりました。
そんな年月まで 怖くて乗れるかよ。。。と思われるのであれば、早めに交換をお勧めします。

書込番号:24492119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/17 00:32(1年以上前)

皆さん、意外とアイドリングストップしてほしいのですね。私は、逆にアイドリングストップするとバッテリーに負担がかかるので、この機能をOFFにしています。
ただ、メーカーとしては環境に優しい(CO2削減)車と謳う必要があるので、デフォルト設定ができないようにしているため、乗るたびにOFFボタンを押すのが面倒ですね。

書込番号:24497830

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:146件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2021/12/18 18:23(1年以上前)

同じように考えております。参考になりました。
バッテリーのクレーム交換はもう無理か・・・・。

書込番号:24500472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2021/12/26 17:35(1年以上前)

>ひげ剃り名人さん
こんにちは。
最近、320dを購入しました。
登録から3年間はバッテリーも無償交換してくれませんでしたっけ?


>困惑ヒロピーさん
こんにちは。
コーティングでアイドリングストップの設定を保存出来た様な気ぐしますよ。

書込番号:24513019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2022/01/11 22:30(1年以上前)

>困惑ヒロピーさん
環境アピールではなくて、型式登録時の計測燃費の条件がシステム始動後のモードで計測することとなっており、また燃費計測結果は減税などと関連があるため、メーカーとしてはシステム始動後の初期設定をアイドルストップ有りとしています。

書込番号:24539585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2022/01/15 22:27(1年以上前)

>加藤三郎さん
>よっちゃん(*^_^*)さん
大変参考になりました。
今までは短距離ばかり乗ってるからバッテリーが弱ると説明を受け続けましたが、強くバッテリーの弱り、アイドリングストップが1年ほど無いことなど担当者には無し、バッテリー交換をして頂きました。嘘みたいにアイドリングストップがかかります。
最近のBMWはエンジンがかからないから、バッテリー上がりでは無くて、アイドリングストップがかからないからバッテリー上がりという理解で良さそうです。
長年アイドリングストップ無しで乗ってましたが、スッキリとしました。皆さんどうもです。

書込番号:24546431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/03/02 11:03(1年以上前)

最近のアイドリングストップはバッテリー保護の為すぐにキャンセルが掛かりますが、以前はなかなかキャンセルを掛けずバッテリー寿命に影響がありました。
しかし本当に怖いのはバッテリー寿命ではなく頻繁に動作するスターターに過大な負荷がかかりスタータが壊れ、ある日突然エンジンが掛からなくなることです。
バッテリーならばダメになる前兆がありますがスターターは本当に突然動かなくなります。
自宅の車庫ならまだ良いですが遠い出先の狭い有料駐車場ですと悲惨です。
シフトはパーキングからは簡単には外れずビルの機械式駐車場なら本当に出しようがありません。
何とか道路に出してもその後はレッカー車で修理工場までの搬送になります。
当然スタータ交換になり部品入荷の日数もあり修理日数も2日3日と言うわけにはいきません。
新車を5年で買い変えならあまり問題はないのですが、中古車や新車でも5年数以上乗る予定ならアイドリングストップは都会では使わない方が転ばぬ先の杖です。

書込番号:24628432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

純正オーディオがAndroidスマホを認識しない

2022/02/26 09:30(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 JUNJI230さん
クチコミ投稿数:24件

2017年式の320に載っています。
最近、事情によりスマホを2台持つことになり従来のiPhoneと新規でAndroidをそれぞれ1台づつ持ち歩いています。
AndroidはSonyのXperiaで、音が良いと聞いて選びました。
早速、Xperiaをセンターコンソール内にあるUSBポートに接続しましたが、認識されませんというメッセージが車両側の画面に表示されて接続できません。
iPhoneは問題なく認識出来てAmazon music等を聞く事ができるのですが…
また、Bluetooth接続は問題なく出来ていますがせっかくなのでUSB接続をしたいと思っています。
色々調べましたが情報が無いので質問させて頂きました。

なお、ケーブルはデータ転送対応の製品でPCでデータ転送できることを確認しています。
また、スマホ側はデータ転送モードを選択しています。

もし原因、対処法がわかる方がいらしたらご教示のほどお願い致します!

書込番号:24621133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2022/02/26 09:46(1年以上前)

Android OSのバージョン別対応状況はどうなってますか?

書込番号:24621157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/02/26 12:14(1年以上前)

一般的なナビでもAndroidは上手く認識してもUSBメモリーとしてしか認識しないよ

BMよく知らんけど、アンドロイドオート対応のナビ以外はそんな物じゃない?。

書込番号:24621446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJI230さん
クチコミ投稿数:24件

2022/02/26 12:32(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
早速の書き込みありがとうございます。
Android OSバージョンは11ですが、車側の対応状況は分かりかねます。
どこか参考情報サイトなどあるでしょうか

昔のアンドロイドウォークマンで古いOS(9くらい?)のものは認識してくれるのですが…

書込番号:24621473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/02/26 13:26(1年以上前)

XPERIAはよくないですよ
ウォークマンの方がいいです
ブルートゥース接続でも

書込番号:24621565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,335物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,335物件)