BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全992スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

パーソナルeSIMの使い勝手はどうですか?

2023/05/10 10:23(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 peace oneさん
クチコミ投稿数:15件

ID8モデルの方々、パーソナルeSIMの使い勝手はどのようなものでしょうか。
現状ドコモの端末しかパーソナルeSIMは使えませんので、auユーザーの私は試すことができません。
使い勝手によっては、ドコモへ乗り換えることも考えています。
ちなみに、BMWジャパンのテクニカルサポートにauへの展開予定を聞いていますが、やる気は無いようです。

書込番号:25254341

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

G20 社外品がより厳しくNGに?

2023/04/16 23:23(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

みんカラ情報がソースなので不正確な情報かもですいません。
場合によっては他人事でないのであくまで参考情報として。

結論
・G20で車両電源を使った社外品電装品を利用していたら、BSI・保証が無効になり、ID関連トラブル時に自腹修理になるかも。

いまのとこのまとめ。
・BMWが品質保証基準の規制を強化してるよう。
・主にLCIモデル(ID8)でリコール対応等でプログラムアップデートした際、ヘッドユニットがクラッシュする事例有り。
 →社外品パーツやコーディングがある場合、自費修理になる。
・上記からG20 LCIモデルからは社外品パーツ全面禁止ぽい。
 車両から電源取ってる電装品も対象になるかも。TVチューナ、ドラレコ等も。
 ただしBMW純正品はセーフみたい。Advanced Car Eyeとか。
・関連してどうやらBMW側は車両詳細ログを収集しているようで、コーディングやサブコンもログから利用判明するとBSIや保証が無効になる?
 これらはLCIモデルのみでなくG20全部が対象かも。

未確認情報ですいませんが、社外品ドラレコや簡易コーディングは利用者も多そうなので。
かくいう当方もBimmerCode利用してまして、コーディング原因の不具合が保証外は自己責任なので仕方ないのですが。
ドラレコはディーラーで購入取付してるしなんだかなぁーと不安です。

詳細は「BMW 社外電装品を装着した車両のヘッドユニットクラッシュについて」でググると、みんカラ「トシ棒」さんのブログが出てきます。

書込番号:25224577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2023/04/17 02:30(1年以上前)

>BMW M340iさん

そうですか?
でも車載TVは日本だけ、ドラレコは東アジアだけなので、MOPにはないと思います。

書込番号:25224685

ナイスクチコミ!0


peace oneさん
クチコミ投稿数:15件

2023/04/19 09:46(1年以上前)

ログが収集できるのは、外部機器をCANに繋いだ場合に限られます。ドラレコやレーダー探知機もOBDUに繋いで車速信号を取得したり電源を取得しなければログは残らないですね。
電源をシガーソケットの配線経由や、アクセサリー電源から取得しただけの場合は、BMWはいちゃもんのつけようがありません。
ところで、
コーディングやTVキャンセラーは、ユーザーニーズとBMWの設計思想が乖離していることに起因しています。
テスラはシステムアップデートを旧モデルにも繰り返し継続して、ユーザーニーズを吸い上げていますね。
ユーザーからの声を聞く気がないのは、ドイツメーカーの特徴と諦めるしかなさそうです。
ディーラーは間に挟まれて大変ですね。

書込番号:25227589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/19 10:50(1年以上前)

> ドラレコは東アジアだけなので、MOPにはないと思います。

BMW UK とBMW USAの3シリーズオプションにはありますね。

> でも車載TVは日本だけ

メルセデスベンツドイツにはあるけれどBMWは無しかな。


書込番号:25227656

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/22 08:12(1年以上前)

最近は購入時無料もしくは、込みで使える機能とかがありますが
例えば、
CAR PLRYはまだ、一部でもサブスク
ステアリングヒーター等もそうらしいです
あと、ソフト側で封印している項目で
ユーザーは勝手に解除した物
制作側の不利益になる物には厳しく対応するらしいですね。

現在有償での解除される所をコーディングで利用している場合とかは
不法な改造を禁じている項目に引っかかるので
どんなに主張しても負けるでしょう。

でも、全部が全部となるかは不明だけど
クラッシュした場合は自己負担、
これだけは今のところ間違いない
と、あちら側の、とある方が言っていました。


書込番号:25231315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2023/04/22 10:43(1年以上前)

>BMW M340iさん クレームや無償修理に関しては残念ながら未だにディーラー間の力の格差や顧客の優劣に左右されるのは致し方ありません。
あなたが力の強い老舗ディーラーで購入しておりG20の中では最高級の340であれば多少の事なら目を瞑って対応してくれるはずです。
弱小ディーラーで1シリーズや2シリーズの安価な車種を初めて購入する場合と、BMWジャパンが出来る前には輸入総代理店であった老舗ディーラーで複数回3シリーズや5シリーズ、さらにはMモデルを購入しているような優良顧客では絶対に対応が違ってきます。
あなたが老舗ディーラーの優良顧客であれば何も心配することはありません。
340を買えるようなお金持ちが何を心配しているのでしょう。

書込番号:25231471

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/28 17:27(1年以上前)

>ブーたんパパさん
今回は、販売店側では何も手を施す事が出来ないそうです。
診断機に繋いで、弄っていれば自動判別でメーカーから
保証打ち切りの宣言されますので
変な安心感を与えるのは危険ですよ。

書込番号:25239673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/05/06 15:19(1年以上前)

X3 20d(G01) 2019年

4月中旬ヘッドユニットクラッシュしました。

中古車購入です
前オーナーが外部AVインターフェイス取付


見積 約50万円也

書込番号:25249819

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

肉球跡がエンジンカバーに

2023/04/30 18:03(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

GWの帰省を前に洗車した際、エンジンルームを見たところ、エンジンカバーに肉球の跡が多々。茶色の毛も乗っており、おそらくは野良猫の侵入があったものと思われます。
今のところはベルト類への巻込など、大惨事には至っていませんが、何とか侵入を止められないかと思っております。

書込番号:25242192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/30 18:20(1年以上前)

隙間を埋めるのはほぼ無理です。
猫バンバンしてください。
https://www.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

書込番号:25242217

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/04/30 18:31(1年以上前)

猫が入り込む隙間が無い車に買い換えるか、入り込めないガレージや車庫に車を置かない限り不可能です

猫が嫌う何かで対策っても効果の程は疑問です

やはり「猫バンバン」しか無いでしょうね

若しくは、その猫を見つけて飼い猫として飼えばもう車に入り込む事は無いでしょうが、別の個体が入り込む事は有り得ます。

書込番号:25242234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:682件

2023/04/30 18:39(1年以上前)

>Rock54さん
>何とか侵入を止められないかと思っております。

猫の嫌がる物は市販されています

車を駐車するときにスプレーしましょう

例、参照先
https://www.monotaro.com/g/00995687/

書込番号:25242250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2023/04/30 18:39(1年以上前)

>Rock54さん

>> 何とか侵入を止められないかと思っております。

車の野良置きをやめるしかないかと思います。

書込番号:25242251

ナイスクチコミ!2


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/30 22:29(1年以上前)

家族車のミニバンでの事。
妻が車を走らせていると猫の鳴き声がしたそうです。
ボンネットを開けても見当たらず、ボディを叩いても出てこない。
翌日も鳴き声がしたので、ディーラーに行って相談したら、
もし猫が居たとしてももう逃げてますよと信じてもらえなかったそうですが、
念の為とリフトアップしてアンダーカバー(伝聞で不正確)を
外したら猫が走って逃げて行った。
どこかの隙間に入って出られなかったのではとディーラー談。
ひょっとしたらミイラになっていたかも。怖いですね。

書込番号:25242608

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2023/04/30 23:05(1年以上前)

皆さん、コメントいただき有難う御座います。
乗車前にボンネットをバンバンする事にします。

書込番号:25242661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/04/30 23:47(1年以上前)

赤外線を検知して、超音波と光が点滅する機材が発売されてます。

感度と作動モードを変更できます。(小型のソーラーパネルが上部に付いてます)、ネズミから鳥まで対応

内臓電池はNiMH電池付属してましたが、リチウムイオン電池に交換してます、外部電源も接続できます(AMAZONで購入しました)

猫は外に出していると、テリトリーを毎日巡回する習性があるそうです、塀を乗り越えたり、玄関の柵を通ったりしてましたが、邪魔になるものを設置、通らなく なりました(監視カメラに映ります)

近所で猫を飼っている家があると、違う猫が寄ってきます、犬を飼っている家があると、来なくなります。

フマキラーから「猫まわれ右びっくりスプレー」という商品が発売されてます、専用ガスカートリッジを装着し赤外線を検知してガスを瞬間放射します、誤動作には手をたたくと、止まるとありましたが、止まったことなし。

ガスが長持ちせず高い電池駆動のみ現在使ってません。


書込番号:25242706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/05/01 05:22(1年以上前)

アース製薬 ネコ専用のみはり番

書込番号:25242816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

G20アンビエントライトについて

2019/12/21 18:31(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

初めまして。
先日、G20 320i Mスポーツが納車されたばかりなのですが、夜間走行中にダッシュボードやドアトリムに、青や赤等に線状に光るアンビエントライトが無い事に気づきました。カタログではMスポーツにはアンビエントライトが標準装備となっていますので、ディーラーさんに確認したところ、製造時期によってアンビエントライトが無いものがあり、私の車体はそれに当たったとのことだったのでした。
カタログで標準装備のものが、製造ロットによって搭載されないという説明にイマイチ納得できていないのですが、輸入車ではよくあることなのでしょうか?
G20 Mスポーツに乗ってらっしゃる皆様の中にも、ダッシュボードやドアトリムにアンビエントライトが無い方はいらっしゃいますでしょうか?
今回が初めての輸入車で分からないことばかりなので、色々と教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23120779

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2019/12/21 19:10(1年以上前)

>しんがピョン吉さん

ディーラーにもう一押し!
そこであきらめちゃ....

書込番号:23120864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/21 19:21(1年以上前)

>しんがピョン吉さん

カタログに謳っている装備が無いというのは通常、あり得ない事態だと思いますが…。
後付けで付けてもらえるのなら対応してもらいたいですし、無理なら他の何らかの補填(サービス)を求めても良いかと。

書込番号:23120882

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2019/12/21 19:26(1年以上前)

>しんがピョン吉さん

確認されたかと思いますが・・・
idriveの設定がオフになってませんか?

書込番号:23120894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2019/12/21 19:28(1年以上前)

>しんがピョン吉さん
新車購入ですか?
あり得るかもしれませんが、私なら有り得ない!と言って付いてる車に絶対に替えさせますね
カタログ表記された物を買っている訳ですから、詐欺とは言わないが、Dの担当営業は納車以前に知っていたはずなので、説明責任があるはずですし、納得いかなければ、引き取りを拒否した方がよいと思います!

書込番号:23120900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2019/12/21 19:28(1年以上前)

>しんがピョン吉さん

こんばんは!

カタログにはのっている設備なのですよね〜
それならば、納車の時には気が付かなかったが、カタログと違う車だと
私ならごねますね(笑)

それで、新車に交換は無理でも、ディラーOPの青や赤等に線状に光るアンビエントライト
の設置を強く依頼します。

標準のものでなくても、Mスポ仕様のものとかありそうですし・・・

頑張って、交渉して下さい。

書込番号:23120901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/21 20:28(1年以上前)

>しんがピョン吉さん
先ずはVINコードで調べてみて下さい(AJ以降5桁)
御自身のお車に装備されていたか分かります
https://bimmercat.com/bmw/ja/vin/decoder/online

書込番号:23121011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/12/21 21:23(1年以上前)

>funaさん
>microscopeさん
>けんちゃまさん
>ライラックサトルさん
>ぽんた 45さん
>衝動買い王さん
早速コメントをいただき、本当にありがとうございます。
皆様の温かいコメント、アドバイスを、ありがたく拝見させていただきました。
今週中、早ければ明日に、別件でディーラーさんに行く用事がありますので、そこで、改めて話をしてこようと思います。
BMW一番の売りである走行性能に関わる装備ではありませんが、ネット動画などを見て密かに楽しみにしていた機能であり、事前に説明がなく、しかも装備が無いのに、有るものと同じ値段では、外れをひかされたとしか思えず納得できないので、microscopeさんやぽんた 45さんからご提案いただいたように、後付けしてもらうことを第一に、無理であれば同価値の何か別のサービス付けてもらうよう交渉したいと考えています。

>けんちゃまさん
昨晩気づいたときは夜間で室内が暗かったので、私も点灯してないだけかもしれないと思っていた(信じたかった)のですが、今朝確認したところ、残念ながらドアトリムにアンビエントライトの発光部がありませんでした。。。

>衝動買い王さん
無知で申し訳ないのですが、VINコードについて、もう少し教えていただけないでしょうか?
車検証に乗っている車台番号には含まれていないコードになりますでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:23121118

ナイスクチコミ!2


まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/21 21:40(1年以上前)

>しんがピョン吉さん
何か対応あれば良いけどね
うちは、シートがノーマルでした。
担当は知らなかったみたいで、説明されたのと違うなと思って調べてみたら初期ロット分はまだ対応してなかったようです。と言われて

ディーラーの展示車両を先に納車して貰ったから仕方ないのかなと笑ってましたよ。

書込番号:23121157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/21 21:46(1年以上前)

>しんがピョン吉さん
VINコード…車台番号の英字2文字含む下7桁を入力してみて下さい。
そうすれば添付画像の様に仕様などが表示されます

書込番号:23121172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/12/21 22:32(1年以上前)

>衝動買い王さん
ご教示いただき、ありがとうございます!
早速試してみたのですが、Service unavailableと出てきましたので、明日、もう一度試してみます。

>まじ44さん
ご購入されたのはStandardではなく、Mスポーツでしょうか?
Mスポーツでシートがノーマルだったなんてことがあり得るんですか??!
私が相談させていただいているアンビエントライトとは違って、ノーマルシートとスポーツシートでは材質も調整できる項目も違い、通常走行にも大きな影響がありますよね。。。
初期からカタログではMスポーツはスポーツシートと書かれていたと思うのですが、ディーラーさんは笑うだけで何も対応無かったのでしょうか?もしそうであれば、余りに無責任ですね。。。

書込番号:23121296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/21 22:50(1年以上前)

>しんがピョン吉さん
こちらで下7桁入力してみて下さい
https://www.mdecoder.com/

書込番号:23121337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2019/12/21 22:53(1年以上前)

>しんがピョン吉さん
酷い話で他人事ながら腹が立ちます

担当者自身も知らない仕様変更や、営業所に来てみてビックリ仕様ってことも現実には有ると聞いていますが、カタログや仕様書で説明を受けて契約書に実印を押して購入して、納車になっている訳ですから、
運転に支障が有ろうと無かろうと、仕様書と違う車が来た時点で、これで良いのか?の確認が営業所または営業マンから有るのが当然だと思いますよ
また、気に入らなければ、注文した内容の車が来るまで待つべきです

国内にはG20の同じ注文された仕様の車は、必ずあるはずです
私なら、高い買い物ですし、長く乗る物ですから、弁護士に相談することまで視野に入れて交渉しますね!
少し、ディラーに舐められている気がします

ところでアンビエントライトって後付けでディラーでつけれるんですか?

非は明らかにDにあるわけですから
引く必要は無いかと思います

書込番号:23121344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/22 04:44(1年以上前)

とてもお気の毒です
確かにカタログの標準装備にmスポーツには
標準の記載あります
私もmスポーツ購入時に本当に付いているか
心配でした
たぶんディーラーでは納得できる対応期待
できないかも知れませんので、早期に
bmwカスタマーサービスに連絡されて問題 
提議されジャパン巻き込み、泣き寝入りする
客では無いこと主張される事お勧めします
私は以前にこの方法てほぼ解決しました

書込番号:23121686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/12/22 09:20(1年以上前)

>衝動買い王さん
サイトの情報を教えていただき、ありがとうございました。
今朝確認したところ、最初に教えていただいたサイトでも確認できましたが、Ambientes Iinnenlichtは項目になく、やはり私の購入した車体には装備されていないことが分かりました。

>ライラックサトルさん
私のためにご立腹していただき、ありがとうございます。
ディーラーさんには、昨日は製造時期によるとザックリした説明だけでしたので、改めてアンビエントライト有無の基準を明確にしていただくように要求しようと思っています。そんなことは無いと信じていますが、昨日は付いていたが、今日は付いていない等ということは許せません。
付けたオプションはイノベーションpack、コンフォートpack、ハイラインpack、パーキングアシストプラスなのですが、そのどれかとバッティングしていたのであれば、事前に説明してもらいたかった気持ちは変わりませんが、ディーラーさんに対しては、しょうがないと思うしかないかもしれません。BMWジャパンにはカタログ記載内容の変更を要求しますが。
>ところでアンビエントライトって後付けでディラーでつけれるんですか?
この点については、本来メーカーオプションなので、難しいとは思っています。ただ、補修パーツはあるはずなので、技術的にはできるのではないかとも思っています。ディーラーさんでは無理でもBMWジャパンなら出来るのなら送り返してもらって良いですし。
私はこれからも良いお付き合いをしていきたいと思っていますが、ディーラーさんが私のことをどう思っているか不安です。長く付き合いたいお客と思って、何らかの誠意をみせてくれることを期待しています。。。

>ももじぃじさん
コメントいただき、ありがとうございます。
ご購入時に不安を感じられ、以前BMWジャパンと交渉されたということは、ももじぃさんも同様のご経験がお有りなのですね。付いてるはずのものが付いていないのは、輸入車あるあるなのでしょうか???
BMWカスタマサービスというのがあるのですね!BMWジャパンにも話を聞こうと思っていましたが、問合せ先が分からなかったので、とても助かりました。
早速、今日中にも連絡してみます!

書込番号:23121877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/22 16:53(1年以上前)

皆さんのお話を見ていると、結構いいかげんなディーラーが多いのに驚きます。
私がBMWを初めて買ったたころは東京では麻布あたりにしか正規ディーラーが無く、老舗の其処でほぼ定価で買いました。
その後雨後の竹の子のように外車中古車屋とか並行輸入業者がデェーラーとして登場しました。
まあいってみるとどう見ても暴走族上がりの品の無い営業員が多く上から目線で
お客さん買うの!買わないの!と平気で言ってくる始末。
やはり「BENZはヤナセで買う」のが一番と同じで BMWはジャパン直営のTOKYOベイか麻布に本社があり品川に大きなショールームのある一番の老舗で買うのが間違いないでしょう。
行くとちょっと手が出ないM5とか7iとか8iがごろごろありますが・・・。
>しんがピョン吉さん
話は本題に戻りますがこの件が事実であれば、立派な商品掲示法違反です。
消費者庁に告訴すべき案件だと思いますが・・・。本当に最後まで行けば刑事事件になりますよ!
>しんがピョン吉さん、絶対に引いてはいけません!
これからビーマーになる人の為にも不誠実なディーラーを正さないと。

書込番号:23122791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/12/22 22:03(1年以上前)

オプション一覧

>ブーたんパパさん
コメントいただき、ありがとうございます。
私の住んでいる場所にはBMWは1店舗しかなく、国産車ディーラーと比べて選択肢が少なく、買う側からすると自由度がなさすぎます。
国産車以上に高い買い物なので、選択肢は増やしてもらいたいですが、売れる絶対数が少ないので、それを望むのは無理なのでしょうね。。。

>皆様
本日、ディーラーさんと話をしてきました。
営業さんが自らの説明不足を認めて謝罪していただき、装備の有るものと無いもののが同じ価格というのは納得がいかないという私の意見にも同意してくださいました。話をした結果、アンビエントライトの後付けは難しいが、車両価格を再検討していただくことになりました。検討の結果は後日となりますが、まずは一定の誠意を感じることができたと思います。
当初は本当に気落ちしていましたが、このようにディーラーさんと話をしようと思うまで立ち直れたのも、皆様からの温かいコメントをいただいたおかげです。本当にありがとうございました。

以下、ディーラーさんから聞いた話になります。
今の時期、ついているオプションによらず、Mスポーツでも、アンビエントライトが付いている車、付いていない車が混在しているとのこと。実は説明できていなかったが、私の見積りにもアンビエントライトがないことは書かれていたと聞き(決して、気づかない私が悪いという口ぶりではなく、自らの説明不足を詫びていらっしゃいました)、家に帰って見積書をみると、添付のように、オプション一覧に「アンビエントライト ナシ」と書かれていました。カタカナでさらっと「ナシ」と書かれていても、オプション一覧は付いているオプションの一覧としか思っていなかった私には気づくことができませんでした。。。
BMWジャパン統一の見積もりフォームかもしれないですが、無いオプションがあるのであれば、付属するオプションと、付属しないオプションを分けて表示するなどするか、せめて漢字で「無シ」と書いておいて欲しかったです。。。
いずれにせよ、付いていない車種も存在する装備を標準装備とカタログに明記するのは明らかにおかしいと思うので、こちらはBMWジャパンに問いかけ、改善を求めていこうと思いっています。

以上、改めまして、皆様、ありがとうございました。

書込番号:23123458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度4

2019/12/23 00:08(1年以上前)

>ブーたんパパさん

こんにちは。
先日G20を購入した者です。私の場合、いくつか購入検討時にもらった見積の一つにアンビエントライトナシ、があることに当時気づき営業に質問しました。回答は、最近製造されている型番にはアンビエントがないモデルもあり、その場合は車両本体価格から4万ぐらい引かれてる(うろ覚えです)との回答でした。聞かないと説明してくれませんでしたが、そこがダメなとこですよね。本当かどうかわからないですが、アンビエントがジャマだという一定数ユーザーがいるための措置だとか。。たしかに試乗で夜ドライブしたときに窓に反射して見づらい感じはありました、まぁライトの光量は調整して下げれますが。とくに何も慰めにもなってませんが、せめて金額だけでも値引いてもらうかコーティングとかタダでやってもらうとかしてもらえるといいですね。

書込番号:23123712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度4

2019/12/23 00:12(1年以上前)

>ブーたんパパさん
すみません、レス先間違えました。スレ主の
>しんがピョン吉さん
向けでした

書込番号:23123716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/23 07:10(1年以上前)

>しんがピョン吉さん

口頭での説明の内容や
勘違いも含め
様々なお話があったとしても

契約書に『アンビエントナシ』と明記されているなら

それに印鑑押して流時点で
ゴネてもしょうがない事案じゃないでしょうか

書込番号:23123892

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/12/23 19:01(1年以上前)

>ビリーパパさん、ao-mamaさん
コメントいただき、ありがとうございます。

>ビリーパパさん
貴重な情報、ありがとうございます。
ディーラーさんからは、今が過渡期で、これからライト付きになっていくと思うと説明されたので、ビリーパパさんが受けられた説明の内容と違っていますが、眩しいという人がいてライト無しの仕様を作ったという説明の方が説得力あり正しい気がします。
ビリーパパさんがお聞きになった時は、アリとナシで価格が異なっていたとのことですし、ディーラーさんも差額があれば返金すると言ってくれていますので、そこは大丈夫だと思っています。

>ao-mamaさん
ご指摘、ごもっともです。
契約した時点で、アンビエントライト ナシの文言に気づいていなかったのは、私の不手際だったと言われても仕方ないと思います。
ただ、販売側にも契約内容について抜けなく説明する義務があると思いますし、ライトナシの車体に対してライトアリの車体価格で販売したのは明確な誤りです。決してディーラーさんも意図的に行った行為ではないので、そこには話し合う余地は十分にあると思っていますし、ディーラーさんもそのように思って対応してくださっているのだと思っています。

書込番号:23124810

ナイスクチコミ!4


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

シートヒーターの自動起動

2022/11/22 07:00(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:13件

寒い日に設定温度以下になるとシートヒーターが自動で起動する機能があって重宝してたんですが、ある日突然自動での起動をしなくなりました。手動では可能です。設定項目探しても削除されたのか無くなっていました。原因が分かりません、同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:25019910

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2022/11/22 09:41(1年以上前)

バッテリーの電圧が落ちてきて、バッテリー保護のため起動しなくなったとか?

書込番号:25020043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/11/22 10:12(1年以上前)

すいません、自己解決しました。サービス契約が期間終了して切れてただけでした。

書込番号:25020084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6595件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2022/11/22 12:08(1年以上前)

機能が付いてるのに使えないの?、

ネットサービスとかなら判らなくもないが、シートヒーターの自動が使えなくなるとは、
、なんだかなぁ。

書込番号:25020208

ナイスクチコミ!6


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/11/22 19:30(1年以上前)

>プッチんふうまさん
長年BMW乗ってますが
シートヒータが契約って聞いた事がないんですけど

契約切れってオンラインリモートじゃなくて?

書込番号:25020731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/22 22:24(1年以上前)

これですか?
契約が必要そうに見えませんが、起動条件を満たしてないのでは。
1.エンジン始動前にシートベルト装着
2.始動後2分間までに外気温が設定温度を上回るか下回るか。
https://www.youtube.com/watch?v=0W_afjWGRPU

書込番号:25020936

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/11/24 00:28(1年以上前)

>プッチんふうまさん

『韓国以外の国と地域でも同じようにシートヒーターが月額有料サービスとして提供されていると指摘しています。なお、The Vergeによるとシートヒーターを月額有料サービスとして提供されている国としては、イギリス・ドイツ・ニュージーランド・南アフリカなどが含まれるそうですが、オーストラリアでは月額有料サービスとして導入される予定はないとのこと。』

もしかしてこの記事かこの記事から転載されたりしている
書き込みを見て、日本もサブスクだと思ってませんか?

idrive 7 以降だと思いますが
ヒーターの自動設定はパッと見てちょっと解りにくい所に在ります
ただ、その項目も、設定のチェックボックスオンにしないと
表示されません。
(外気温が何℃にで作動という設定が出てきます)

書込番号:25022465

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/11/24 10:20(1年以上前)

>プッチんふうまさん

実際の
1シリF40の設定画面では
こちらですが

書込番号:25022726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/11/24 16:53(1年以上前)

へ―!
2019年初期型に乗っていますけれどそんな機能有るの知りませんでした!
G20はいろいろ機能がありとても走り屋の爺さんには使いこなせません(泣き)。
ついついチューンの方ばっかり気が行って・・・。

書込番号:25023168

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2022/12/01 20:18(1年以上前)

今回のマイナーチェンジでも設定画面等、最近のBMは少しくせがありますね。乗換で新型試乗したきましたが、、、外見に加えコンピューターも一新され特にナビのマップがかなり新しくなってカーブドディスプレイもみかけは良かったですが画面分割できなかったりUSB動画再生不可だったりして、今までコーディングで回避していた事も難しくなってきそうですね。

書込番号:25034421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/12/01 20:28(1年以上前)

>☆Rio☆さん
コーディングについては
どうやらBMWのサーバーに繋いだ状態じゃ無いと
変更できない項目に変更したり増やしているらしいです。

書込番号:25034440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/03/25 11:45(1年以上前)

当方は、2019年11月初度登録の530iです。シートヒータの作動に契約が必要ということは聞いたことがありませんし、当方は、現在もその車両設定が有効です。20℃以上では送風ファンが作動し、15℃以下では、シートヒータがそれぞれ自動的に作動いたします。但し、これらの設定は、MyBMWのプロファイルを登録し、運転席ドアのシートポジションをSET⇒1で保存して下さい。以上、ご参考まで

書込番号:25194416

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:306件

2023/03/25 13:26(1年以上前)

スレ主が日本に住んでいるとは言っていないですからね

海外仕様でサブスク契約が切れたのなら納得ですね

書込番号:25194574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/03/25 15:25(1年以上前)

BMW G20 330iを新車購入してから3年が経ち、コネクテッドブースターパッケージを購入しました。
以前は、iDriveの設定メニューにシートヒーター自動起動の外気温度設定メニューがあったのですが、今は、それが消えています。
でも、シートヒータースイッチでオンにする事はできます。冬の寒い朝、自動起動が、何気に有り難かったのに残念です。

書込番号:25194717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/04/20 21:51(1年以上前)

自己レスです。
いつのまにか、自動シートヒーター起動温度設定メニューが復活してました。
不思議な現象ですが、とにかく良かったです。一年後にどうなっているのか、また、報告します。

書込番号:25229693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

G20のバンパー修理

2023/04/13 09:57(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

できたら皆様のご意見お聞かせください。
2020年登録のG20 M340i 走行距離2万kmです。
先日、当て逃げにあいフロントバンパー右端にガリ傷、右フェンダー前方先端にほんの小さなガリ傷があります。
※ガリ傷は一部下地が見えてます。
被害届は出したものの犯人は見つからず。まあそれは仕方ないのですが。

で車両保険は入ってるので保険屋に連絡しつつディーラーに見てもらいました。
結果、G20はバンパー内部にセンサー類があるADAS搭載車の為、基本的に再塗装はNGで丸ごと交換になると。でお値段4-50万くらいかかると。

保険請求も可能ですが、等級上昇や免責金10万もある為、出来たら15万以下程度で自己負担修理が望ましく。
※保険屋の計算では3-40万超えたら請求が無難と。

一応淡い期待をして街の板金屋に見せたら再塗装修理は10万程度で可能だがやはりバンパー脱着がある為、修理後にエーミングが必要になる可能性が高く、またエーミングは正規ディーラーに別途依頼して欲しいと。
という状況ですが皆さんならどうされますか?

ディーラーに持ち込みエーミングが可能かは問い合わせしてみますが、普通は嫌がりますよね…
ディーラーで修理が無難なのですが、当方しがないリーマンでして、恥ずかしながら何とか安く済ませられないかと思っております。

書込番号:25219776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/13 10:07(1年以上前)

嫌がるかもしれませんが
あなたがそうしたいなら
頭をさげるか、嫌がられるの承知で頼むしかありませんよね
まずは問い合わせてください
ここで何を言っても何も決まらないし
傷は直りませんから

書込番号:25219788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/04/13 10:24(1年以上前)

>普通は嫌がりますよね…

ディーラーでの板金修繕じゃないので、バンパー脱着により後々センサーエラーが出る可能性がある、といった口実で拒否されるかもしれませんが。

持ち込みナビの取り付け同様、工賃倍額でも文句は言えません。

書込番号:25219809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/13 10:59(1年以上前)

〉ディーラーに持ち込みエーミングが可能かは問い合わせしてみますが、普通は嫌がりますよね…

嫌がりもせず、高額な工賃取って作業してくれるんじゃないですか?

書込番号:25219837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/13 12:35(1年以上前)

>BMW M340iさん

ディーラーでのエーミングを無償でやってもらうなら嫌だし断られるかもしれませんが、
有償での見積もりからであれば断られないと思います。

書込番号:25219931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:141件

2023/04/13 13:23(1年以上前)

何のための車両保険なんだろう。

書込番号:25219983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2023/04/13 14:30(1年以上前)

>BMW M340iさん

保険は使うためにあります。
保険を使って交換修理に一票。

書込番号:25220051

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/13 15:05(1年以上前)

放置しな
嫌なら保険使って修理

書込番号:25220085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2023/04/13 18:10(1年以上前)

自力でタッチペン塗る選択肢はありませんか?

もしくは、傷など気にせず、そのまま乗る。

書込番号:25220318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/04/13 19:13(1年以上前)

ワシだったら、クルマのキャラ的にキレイに乗りたいんで、保険使ってキレイに修理かな。

書込番号:25220380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/13 21:07(1年以上前)

BMWも塗装できない系なんですかね。
ベンツは塗装したらエラー出ちゃって大変みたいですね。
最終的にはエラーは消えたようですが。
https://www.youtube.com/watch?v=zXCeatnqud4&t=284s

書込番号:25220501

ナイスクチコミ!0


スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/14 01:37(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
タッチアップはあるので自力で研磨タッチアップ補修も考えつつ、とりあえずディーラーに有償エーミング対応頂けるか聞いてみたいと思います。
ご指摘頂いてるように確かに何のための車両保険なんだって思いますよね💦
考えて見るとBM乗って3台目ですが保険修理は一度もしたことないし勿体ないですね。

書込番号:25220776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/14 01:50(1年以上前)

参考情報ありがとうございます。動画見ました、とても参考になります。
私のケースもディーラーのメカニックの方から塗装すると微妙な反射率の差異でエラーが起こり得る。
ので基本的にバンパーは丸交換だと言われました。

展開頂いたコメント欄に一部ADAS車種ではバンパー脱着もCPUが記憶しかつ記録簿にも履歴記載が必要みたいですね。
G20も含め最近の車は該当しそうですし、BMWに準拠したエーミング設備の無い業者修理はリスク高いのかもですね。
調べたら以下BMWのサイトにも関連情報が載ってました。
https://bmw-service-lounge.jp/service/3631.html

確かにバンパーは表から見えない部分にもセンサーだらけですねー

書込番号:25220780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2023/04/15 17:43(1年以上前)

>BMW M340iさん
町の修理屋でディーラーとのパイプがあるところなら補修修理後ディーラーで調整をしてくれますよ。
またディーラーに予算が無いので補修修理でお願いしたいと言えば下請けの町工場で補修後自社で調整はしてくれます。
当然相談は整備フロントではなく担当セールスが良いでしょう。
仲の良い整備フロントや整備士がいる場合は別ですが・・。
車のチューニングを含むMスポーツパーツ組み込み等をディーラーでやってもらうと、彼ら整備士も車好きが多いので非常に仲良くなれます。
現在所有の330のレムスマフラーへの交換やM240のLSD組み込みやエアロパーツ装着及びオリジナル塗装はすべてディーラーでやってもらいました。
M240のエンジンが調子悪くなった時はBMW本社(ミュンヘン)と掛け合い新しいカムの交換までやってくれました。
車検の時の代車にM4CSが出て来て5日間借りたときには本当に持つべきものは仲の良いディーラーの人達だと思いました。
ディーラーとのお付き合いは本当に重要で整備の時は手土産を持っていくくらいはしたほうが良いですよ・・・。

書込番号:25222839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/16 22:51(1年以上前)

>ブーたんパパさん
コメントありがとうございます!
ちょうど私も営業さんに相談してみようかと考えてました。
貴重なご意見大変参考になりました。
一度営業さんに相談してみます。
ちなみに全然別件ですがコーディングとか社外品パーツとかの縛りが厳しくなるかも情報があります。
別スレ建てますのでよろしければご参照ください。

書込番号:25224538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,333物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング