フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ポーンという音

2025/04/23 11:11(4ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

クチコミ投稿数:448件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

最初期の(2021.6)R-LINEです。自動車は毎日通勤で使用しています。片道30分程度です。ディスプレイはCarplayのナビやAmazonMusicにしていることが多いです
月に2〜3回の頻度ですが通勤中にポーンと音が出ます。ETCに入る時と同じ音ですが、通勤ではETCを使用していません。
ディスプレイには特に表示はありません。
緊急のアラートの様な音ではありませんが、毎回何事かなと思っています。
ディーラーでも分かりませんでした。この音の正体になにか心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。

書込番号:26156601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/23 11:15(4ヶ月以上前)

価格コムの質問で あるある なのは ドラレコ衝撃感知ファイル保存

書込番号:26156607

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:448件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/04/23 11:41(4ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
書き込み有難うございます。
使用中のドライブレコーダーは社外品で、コムテック ZDR048を使用しています。
言われると確かに似たような音かもしれません。叩いて音を確認してみます。

書込番号:26156634

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/23 12:37(4ヶ月以上前)

>くびの皮さん

>叩いて音を確認してみます。

電子音の話でなく、機械的な音ですか?

電子音としてですが、
ザ・ビートルに乗ってますが、
私が経験した「ポーン」という電子音ですが、外気温が、多分3度以下になった時、鳴ります。
ディスプレイにも表示は出ますね。
あと、テールゲートが半閉まりで、気づかないで、走行始めたら、ポーンてなり、

ディスプレイにも、半ドアの表示でてました。そのくらいの経験です。

車からなら、何かの警告ではないかと思いますが、
ディーラーでもわからないのですね。
なんですかね。
参考にならないかもしれませんが、
お邪魔いたしました。

書込番号:26156695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2025/04/23 12:58(4ヶ月以上前)

妻の車でZDR048ではありませんが、前機種のZDR038を使用してます。

Gセンサーが反応した時のアラームはピピ音ですね。

運転支援系はピンポーンと鳴ってます。

SDカードはコムテック推奨品ですか?

コムテックの別機種ではSDカードが原因で録画出来ない場面があるとポーンと鳴る事があるようです。

書込番号:26156717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2025/04/23 14:08(4ヶ月以上前)

>くびの皮さん
>月に2〜3回の頻度ですが通勤中にポーンと音が出ます。

可能性ですけど、録画中(緑点灯)の確認音じゃないですか。

取り扱い説明書
P-35  確認してください
https://www.e-comtec.co.jp/manual/drive_recorder/zdr048.pdf

書込番号:26156780

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/23 21:12(4ヶ月以上前)

一時停止では?

書込番号:26157233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:448件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/04/23 21:47(4ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
>バニラ0525さん
お返事ありがとうございます。
ドラレコを叩いて衝撃感知を動作させてみましたが、音が違いました。
外気温の通知はありますね。今回はそれではありません。
「あと、テールゲートが半閉まりで、気づかないで、走行始めたら、ポーンてなり、ディスプレイにも、半ドアの表示でてました。」それはこの車では無いようです。
音がする時、ディスプレイに表示がないのが本当に謎なんです。

>kmfs8824さん
>神楽坂46さん
お返事ありがとうございます。
現在ドラレコは24時間録画しています。問題なく録画できているようです。ですので運転中になる音は違うと思います。

>遅くてごめんさん
お返事ありがとうございます。
自分の車では鳴りませんが、鳴る車に乗りましたが確かに同じような音ですね。

交通情報(VICS)とか緊急情報(台風だったかな)とかでなったことがありますがそれらもポップアップは無しでした。
今回も確認してみましたがなんで鳴ったのか特定できませんでした。Carplay画面でなければ何か表示があるのでしょうか。

書込番号:26157270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/04/24 06:24(4ヶ月以上前)

>遅くてごめんさん
一時停止でポーンとなるのはYahooカーナビですね!

書込番号:26157512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/04/30 08:47(4ヶ月以上前)

私はyahooカーナビを使用しておりません。分かりにくい書き込みをし申し訳ありません。
未解決ですので情報がございましたら引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26164404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2025/04/30 10:24(4ヶ月以上前)

ドラレコの設定によっては信号等で停車中に先行車が動き出すとお知らせの音がしますが、それだと月に2〜3回ということはないですね。毎回のように音が出るはずですね。
失礼しました

書込番号:26164479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/04/30 11:33(4ヶ月以上前)

>Power Mac G5さん
書き込み有難うございます。
おっしゃる通り月に2〜3回なんです。でも鳴らない月もあって、最近は少し多い感じがして月に2〜3回なんです。
音が違いますので先行車出発のアラートは区別できています。
ETC通過時のポーンという音と一緒なんですが、一般的なGOLFの警告音(外気温警告の音など)と一緒ですかね。頻度も少なく今まであまり意識していませんでしたので判断ができません。

書込番号:26164531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件

2025/04/30 13:00(4ヶ月以上前)

>くびの皮さん

ゴルフじゃなくて、パサートヴァリアントでの話で恐縮ですが・・・

ポーン音は結構大きい音で、急に鳴るとちょっとびっくりしますね。
既にレスがあるように、外気温が4℃以下になったときにはポーン音とディスプレイ表示があります。それ以外にもエラー系でもこの音と表示が出ますが、エラーからすぐに復帰するとディスプレイ表示を見る間もなく消えて気付かないことがありました。

私がよく経験したのは、

* サイドアシスト・リアトラフィックアラートは使用できません
* フロントアシスト・歩行者検知は現在使用できません
* ACCエラー
* トランスミッションエラー
* ウォッシャー液不足
(記憶だよりなので、正確な文章はちょっと違うかも)

あたりが記憶にあります。
このうち、1番目のもの(リアトラフィックアラートのエラー)は、一度エラーが出るとエンジンをOFFにするまでエラーから復帰しないので表示が残り続けますが、他のものはエラーが解消すると自動的に表示は消えて何事もなく走行できることも多かったです。
特に、最後の「トランスミッションエラー」はビビリますが、最初にこの表示を見たときはポーン音がして「何だっ!」と思ってさっとディスプレイを見た瞬間にはほぼ消えていて、ほとんど私の視覚の残像だけでその意味を認知したほどの一瞬の表示でした。

私の勝手な推測ですが、本当にエラーが発生したのではなく、車内通信関連のエラーで発生した警告音+表示(偽陽性反応)なのではないかと思っていました。おそらく、VW車はこの手の内部通信系で詰めの甘いところがある気がします。

というのも、その後数年乗っていましたが(20万km超)、実際にリアトラフィックセンサーが壊れたとか、フロントカメラやACCが恒久的に使えなくなったということはありません。また、別件でリコールのときにディーラーで診断してもらったら、内部コンピュータの履歴に故障履歴は残っていないかったが、「バスエラー」が記録されていたという報告を受けたことはあります。

このことからも、通信系の不具合を疑っていたことが少し裏付けされたように感じました。
本当のところはどうなんだか分かりませんが、参考になれば。(単にビビらせてしまっただけなら、お詫びします)

書込番号:26164613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2025/04/30 16:12(4ヶ月以上前)

>笑う埴輪顔さん
書き込み有難うございます。
>本当にエラーが発生したのではなく、車内通信関連のエラーで発生した警告音+表示(偽陽性反応)なのではないかと思っていました。
>* サイドアシスト・リアトラフィックアラートは使用できません
>* フロントアシスト・歩行者検知は現在使用できません
>* ACCエラー

おっしゃる通り、確かにこれらのエラーが多く、すぐに消えて記録に残らない場合がほとんどです。頻度も同じような感じです。
このポーンの音も、もしかすると単なるエラー(音だけでるエラー)かもしれませんね。それであればしっくりきます。
ご意見有難うございます。

書込番号:26164776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GOLF8.5 Discover TVチューナーについて

2025/04/02 09:48(5ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

スレ主 noridc2さん
クチコミ投稿数:11件

GOLF8.5 インフォテイメントdiscoverにはTVチューナーが付いていないのですが、社外品でチューナーが追加できたり今後純正システム変更で付与されたりする情報はありますでしょうか?

書込番号:26131850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2025/04/02 09:55(5ヶ月以上前)

>noridc2さん

現時点では純正装備としての計画は無いと思います

後付けの汎用品はあるにはありますが、GOLFにはHDMI入力端子が無いので

装着するにはかなり手間が掛かります

書込番号:26131862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2025/04/02 13:55(5ヶ月以上前)

>noridc2さん

専用インフォテイメントdiscoverですので、工場取付。
仕様が変わらない限りTV搭載はない。
なぜって、EUには地上波テレビがない。
AV入力端子が付いていれば?これもEUと規格が違う気がする。

書込番号:26132075

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:168件

2025/04/02 16:27(5ヶ月以上前)

>funaさんさん
> なぜって、EUには地上波テレビがない。

各所で頻繁に同意味のご投稿をなさっておいでですがその根拠は何でしょうか?

現時点だとスイスとルクセンブルク以外の欧州各国(EU/UK)は全国カバーの地上波デジタルTV放送を継続していると理解しています。
以下のメルセデスドイツのサイトでも販売中の車にTVチューナーのオプションがあります。

https://www.mercedes-benz.de/passengercars/mercedes-benz-cars/car-configurator.html/configuration/CCci/DE/de/de_DE__2230761__AJ-055_AU-201_GC-421_LE-L_LU-197_MJ-805_PC-P20-P44-P64-PBG_PS-953%23-S89%23_SA-01U-02B-10R-14U-16U-17U-218-233-235-243-249-266-275-282-292-321-325-32U-33U-351-355-365-367-382-436-475-489-49U-513-51U-534-537-546-581-587-596-628-642-679-70B-726-79B-810-868-871-873-881-883-88B-891-897-916-927-942-94B-969-986-B01-B13-H02-K32-K33-K34-L2B-R01-U01-U10-U12-U19-U22-U35-U60_SC-0K4-0S3-0U1-1B3-2S0-2U1-2U8-3S6-4S6-502-50V-51B-5X5-6P5-6U0-7B4-8B2-8P3-8S8-8U1-8U8-998-B10-K13-K37-K40-K41-LS1-R8K/multimedia_multimedia

書込番号:26132216

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:168件

2025/04/03 07:02(5ヶ月以上前)

>noridc2さん

経験者の回答が無いようなので、以下素人考えですがご参考に。

以下のリンク先には「GOLF8 DiscoverPro」と記載がありますので、ご要望とは違うのだろうと思いますが、この手の専門店でお話しなさってみてはいかがでしょうか。

https://ngr-inc.jp/product/for_volkswagen/?utm_source=chatgpt.com

最近の傾向としてはTVチューナ非搭載が増えているのかも知れません。
私の車(他社)も日本向けは市場ニーズがあるのか現モデルは地デジチューナ搭載ですが、同じモデルでも欧州向けには非搭載にしたようです。
一方でYouTubeやRIDEVUなどインターネット動画のアプリの他に汎用インターネットブラウザが標準で搭載されていますので、今後はこの方向性でしょう。

いずれにしても8.5ではTV廃止だそうですからサードパーティ品で加工する必要がありますが、以下クリアする必要があります。

 コーディング: チューナーを後付けする場合ディーラーでのコーディングが必要となる可能性。
 保証: 後付けや改造を行うことで車両の保証に影響を及ぼす可能性があるので事前にディーラーや専門業者に確認。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2096757/blog/48160233/

書込番号:26132877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


みなおさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/06 21:26(5ヶ月以上前)

8.5納車済みです。
カタログからは調整が間に合わず対応外となりましたが、今の所は春ぐらいまでに対応出来そうとディーラー担当から聞きました。
後付けにはなりますし流動的ではありますが、あと半年程度は様子見をしても良いと思います。

書込番号:26137462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

2025/04/07 09:26(5ヶ月以上前)

そうなんですか。参考になりました。ただいま納車待ちです。別件ですが、セールスからの話では、パーキングアシスト(自動車庫入れ)は、8.5には付かないと聞いています。

書込番号:26137915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 noridc2さん
クチコミ投稿数:11件

2025/04/07 21:02(5ヶ月以上前)

皆様、有益な情報ありがとうございました。
TVはそのうち観れたらラッキー、と捉えて、ゴルフの持つクルマとしての素性の高さを楽しめるようにしてみたいと思います!

書込番号:26138638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/08 17:40(5ヶ月以上前)

純正ではまだ無理です。
メーカー調査中のため。
コードテックからチューナー出てますよ

書込番号:26139605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

ディスカバープロ がGPSを捕捉しない

2021/10/19 11:06(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

2014年式ゴルフ7 ハイラインに乗っています。

かなり前からナビ画面の自車位置がズレる時があり、遠出をすると必ずナビが使い物になりませんでした。

最近GPSが捕捉できる情報をディスカバープロ で見る事が出来ることを知り試したところ、0/15とか0/11とか現在捕捉できる衛星の数は写るのですが一つも衛星を捕捉していない事が分かりました。ディーラー遠いのでまだ行っていませんが皆さんはこんな現象経験していませんか?もし経験あったらどうやって対処したのか教えて下さい。

書込番号:24403242

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2021/10/19 13:09(1年以上前)

>北の黒助さん

単なる故障でしょう。
ディーラーに行かないと直りませんよ。

書込番号:24403384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2021/10/26 21:55(1年以上前)

>funaさんさん

返信ありがとうございます。

ただ故障なのは元々分かっているのでその技術的要因が知りたいのです。gpsが壊れているのかディスカバープロが壊れているのか、又gpsの電波を受信していないのにgpsの衛星の数だけは分かるのかそんな情報をお持ちの方は是非教えて下さい。

書込番号:24415063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/10/30 10:09(1年以上前)

一応自分で解決できましたので情報共有させてください。

今回はGPSアンテナに問題があり、社外のGPSアンテナを取り付けたところあっさり治りました。もしVWお乗りでGPSを受信していないようでしたらアンテナ交換されてみて下さい。

注意点

純正のGPSアンテナはルーフ上のシャークフィンアンテナの中に入っています。交換になれば相当お金がかかりますので、節約されたい方は社外アンテナをお勧めします。端子はFAKRAですので日本のカロやアルパイン等の端子がついたアンテナは買わないようにしてください。

アンテナ下には金属の板を貼るともっと受信感度が上がります。ダッシュボード上に自分は置きましたが、安いドライブレコーダーの近くに設置すると受信感度が弱くなりますのでご注意ください。

書込番号:24420435

ナイスクチコミ!9


toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/10 10:17(1年以上前)

はじめまして 以前にディスカバープロの入れ替えを検討されていたみたいですが
その後どうなりましたでしょうか?
私もゴルフ7AUCPT2014年式に乗っていますが 最近たまにノイズが発生し ディスカバープロ入れ替えようと
3G0 035 050 Aのユニットを手に入れました(現在のユニットは5G0 035 050です)
以前北の黒助 さんが投稿されているように 真ん中緑のコネクタが?となっています。
https://volkswagen.7zap.com/jp/rdw/golf+variant+4motion/golf/2013-746/9/972-972056/
https://volkswagen.7zap.com/jp/za/golf/golf/2016-746/0/035-35078/
ここで確認しましたが未だに不明です
もしその後進展がありましたら投稿していただければと思います。

書込番号:24439075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/11/10 22:01(1年以上前)

>toshi4912さん

私がディスカバープロを入れ替えようとしたのはナビが狂って使い物にならなくなってしまったからです。それで以前ヤフオクでゴルフ7 .5のディスカバープロ mib2.5のものに交換しようとしましたが、技術的な要因により取り付けできませんでした。それはディスカバープロ にはそれぞれプロテクションコードが存在しそのまま他車に利用できない事と、ディーラーがプロテクションコードの解除を拒否したからです。ですからディスカバープロ が壊れた場合は新品の高いやつを付ける必要があります。

海外にディスプレイプロ のプロテクションコードを解除してくれる会社があるらしいですが、元々中古で買った車なのでそこまでお金をかける気は無く結局オクで売ってしまいました。今回gpsアンテナを交換したので来年家族でドライブする時は問題ないかなと思っています。

ちなみに8インチのディスカバープロでもHDMI入力をすればかなり綺麗に映りますよ。自分は最初にナビ男くんのインターフェースを付けましたが、画像が粗く耐えられなかったので韓国のHD-Linkというメーカーのiw04vwというメディアインターフェースを取り付けました。テレビで言うところのワンセグとフルセグ位変わります。

またデジタルメーターも後付けしてます。これはかなり良いですよ。ゴルフ7 乗りの皆さんにおすすめしたいです。

書込番号:24440039

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/11/11 07:14(1年以上前)

>北の黒助さん

横からすみません。。。

HD-LINKに反応して書き込ませていただきます

私も7.5にHD-LINKを取り付けてFire TV StickでSpotifyやYouTube、NETFLIXを楽しんでいます

書込番号:24440389

ナイスクチコミ!1


toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/11 10:15(1年以上前)

北の黒助さん お返事ありがとうございます。
ダメ元で時間あるときに配線つなぎ変えてどうなるか試してみようと思います。
(手に入れているのがMIB2.5ではないのでもしかしたらの希望を込めて)
本当はアリエクでAndroidナビ手に入れて取り付けたいのですが、ステアリングリモコンは対応するっぽいですが
車両情報がどうなるかで手に出せないでいます。

https://ja.aliexpress.com/item/32917774585.html?spm=a2g0o.cart.0.0.62c13c00wDOZgt&mp=1
上記商品もみんカラ見てると試されている方が多々いらっしゃって時代遅れのMIB1のナビがCarPlayに対応するようになるみたいで
購入するか迷っていますが、なんせ有名な不具合のディスカバープロ本体からのノイズで躊躇しています・・・
上記商品のシンプルなバージョン?も少しお安くあるみたいですが純正バックカメラがポン付けでは作動しないみたいで
一工夫必要みたいです。


今日11/11はアリエクのセール開始なので余計に迷っています・・・
デジタルメーターもアリエクで売っていますがまさか日本でチャレンジシている方がいたとは驚きです。

電気系統以外はできる範囲でセルフ整備できますが電気関係はホント悩ましいです・・・

お忙しいなか貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:24440575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/11/11 20:40(1年以上前)

>@starさん

HD-Linkいいですよね。

書込番号:24441307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/11/11 20:46(1年以上前)

>toshi4912さん

ノイズが出るのはおそらく中の基盤関係だと思うので、インターフェースを付けても意味ないかも知れませんね。ダメ元でお近くのディーラーに手元にある中古のディスカバープロ の取り付け頼んでみたらいかがですか?もしかしたらやってくれるかも知れません。

書込番号:24441317

ナイスクチコミ!1


toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/12 12:17(1年以上前)

北の黒助さん
ノイズはまさにAISIN製基盤の問題ですね。
手に入れたディスカバープロ時間あるときに試しに入れ替え作業してみます!
ちなみに北の黒助さんはディスカバープロ裏面の緑の2箇所のソケットの正体は
わかりましたでしょうか?
もし謎解きできていたら教えていただければ嬉しいです。

書込番号:24442108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/11/13 10:13(1年以上前)

>toshi4912さん

緑のLVDS端子はMMI用の端子だったと思います。小さい緑の端子は未だ分かっていません。ディスカバープロ の海外仕様の中には無いやつもあるんですよね。何なんでしょうかね?

書込番号:24443362

ナイスクチコミ!2


toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/14 14:26(1年以上前)

コンポーネントプロテクション

>北の黒助さん
今日試しに5G0 035 050から3G0 035 050に付け替えてみました
見事にコンポーネントプロテクションの表示が出てきました。
あと緑のコネクタですが片方は5G0 035 050に元々繋がれていませんでした
緑のLVDS端子のコネクタは未接続となりました・・・
北の黒助さんの書き込み通りMMIだと思われます。
ちなみにMMIにUSB変換コードを接続してスマホにつないでみると音楽は聞けませんでしたが充電はされているようでした・・・
電源は別コードと思っています。(コンポーネントプロテクションの影響かミラーリンクも動作しませんでした)

とりあえず現状のまま、だましだまし使っていこうと思います(電源入れ直したらノイズ出てても消えるので)
今後基盤交換もしくはコンポーネントプロテクションの解除など検討はしたいと思います。
関係ないスレッドに投稿しお付き合いいただきましてありがとうございました。
あとCarPlay使えるようになるメディアボックスはアリエクで一旦注文しましたがやっぱノイズ出てるしキャンセルしました。
(11/11のクーポンでかなり安かったですが諦めました)

書込番号:24445354

ナイスクチコミ!0


kotatsu32さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/20 20:12(1年以上前)

DiscoverPro「5G0 035 050」で検索したらこの投稿を発見しました。
既に解決してたらスルーしてください。
この症状はアンテナの裏側のコネクタが外れている場合に起きます。
直すにはハッチの内張側から手を入れて押し込めば治ります。
クリップで止まっている押さえを手で外せば見えますので10分もあれば治りますよ。
原因は、アンテナのケーブルが寒さで硬くなった時にハッチを開けたときに外れるみたいです。
私のGOLF7は音が出なくなり、ユニットが壊れた感じです。
ユニット交換はお金がかかるので、殻割でなんとかならないかと調べていたところでした。

書込番号:24754882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/05/21 11:11(1年以上前)

>kotatsu32さん

有用な情報ありがとうございます。北海道に住んでいるので寒さでやられたのかもしれませんね。

discover proから音が出ないのは痛い症状ですね。殻割りで治ればいいですね。応援します。

書込番号:24755655

ナイスクチコミ!0


kotatsu32さん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/18 12:49(1年以上前)

>北の黒助さん

結局ECUユニットを修理して46kでした。
基板修理とのことでしたが、具体は不明です。
ディーラーはセキュリティのリコールで書き込んだ時に一時的に治ったとのことで、ひょっとしてバックアップ電池のようなものが入っているのではないかと思ったのですが、面倒なので修理に出しました。
made in Japanのアイシン製でも故障するとは残念です。

修理中はバックモニターも映らず大変でしたが、これからの車はすべてが連動してこうなっていくのかと思うと新車を買うのも悩みますね。
誰かのお役に立てばと思いお知らせします。

書込番号:24799201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/03/26 06:02(1年以上前)

私もMIB2化を検討した経緯でわかりましたので書き込みです。
私のGOLF7(MY2015)のMIB1(5G0 035 050)の
緑のLVDS端子は、ETCユニットで利用されています。

なお、ケーブルを外した状態でも、ETC通行可能です。
ただナビ側でETC関連の情報は一切みれません

書込番号:25195560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NohonzPaさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/16 16:40(6ヶ月以上前)

Google先生から紹介を受けましたv
MIB1で自車位置が動かなくなり、GPS信号もゼロでした。
(たまに良くなることもありますが、不安定。)

情報を元に確認したところ、アンテナ裏のコネクタは外れていませんでしたが、「良くなれ良くなれ」と念じながら押し込んだところ、直後の地図表示から数秒後にあっさり復活しました。

コネクタはバリアント7.0の場合、リアゲートを開き、天井ラゲージランプ(?)の手前のカバーをバキバキ外しランプ奥を覗くとアンテナが見えます。

以上、お礼でした!

書込番号:26112521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフX GTI所有者の方によかったら色々

2025/02/23 11:28(6ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2004年モデル

クチコミ投稿数:41件

大切にお乗りの方だと思いますが、やはりこのエンジンの宿命なのかオイルの減りが気になります。これは改善が難しいと思いますが…。
是非、皆さんの使用しているオイルや添加剤など
オススメやこだわり、その体感など教えてください。
私は、ペンズオイル、バルボリンなどアメリカ製造の鉱物油オイル3000キロ毎交換しています。
ペール缶(樹脂製のポリバケツ?)オイルがなくなり次第次はモチュール300Vかペンズオイルのプラチナムユーロあたりを考えています。
添加剤は、リキモリのセラテックを2回入れました。

エンジンの調子は不満はない状況です。 

今後も目的は楽しく永く乗り続けたいと思います。
みなさんのオススメがあれば感想など含め書き込みお願いします!

書込番号:26085749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2025/02/25 07:46(6ヶ月以上前)

>ノンばぱさん
>今後も目的は楽しく永く乗り続けたいと思います

それなら鉱物油はあまりお薦めしませんね

純正でなくてもよいのでせめてVW504規格は守りましょう

書込番号:26088367

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2025/03/03 13:47(6ヶ月以上前)

>@starさん
情報ありがとうございます!
VW504規格のロングライフオイルですね!
エルフ製のものを見つけました。
私のGTI は、オイル上がりがあるのでオイル継ぎ足しになります…。
先日別の車種の修理でディーラーの方についでに聞いてみました。
オイル交換をまめにすることを提案してもらいました。
ロングライフにするか迷い中です。
3000キロ以下毎に交換は継続します。

書込番号:26096479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2025/03/03 14:07(6ヶ月以上前)

>ノンばぱさん

細心のケアをということでしたらVW504規格で5,000km程度の交換でよいと思います(私は3,000km、もしくは半年のどちらか早いタイミングで交換しています)

VW504規格はロングライフ対応のオイルですが、それよりもタイミングチェーンに対する攻撃性が柔らかいというのが大切なんです

合わないオイルを入れると早々にチェーンが伸びてしまい異音が発生し、最悪はブローします

https://maniacs.livedoor.biz/archives/52077083.html

書込番号:26096505

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カミングホームについて

2025/02/27 20:37(6ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

22年式のスタイルを妻が乗っていますが、カミングホームを10秒に設定しています。
普段は私はあまり乗らないのですが、最近乗ってカミングホームのタイミングが変わったような気がしてます。
前は、車から降りてドアロックすると点灯、今はエンジンを切って点灯。これは不具合ですか、それともアップデートによる変更ですか?わかるかた教えて下さい。

書込番号:26092056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

スレ主 kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

TDIを購入し、そろそろ1年半になろうとしていますが、最近になって標題の表示が頻りに表示されます。
すぐに消えるのですが、ピンポンがかなりうるさくしつこく感じます。発生はアトランダムですが、スタート後に多い感じがします。 

この件ディラーで話したのですが、知らない?ようでした。 

先日 東北道をトラベルアシストを使って走行中にも頻繁に繰り返されました。走行に影響はありませんでした。

このような経験をされた方 いらっしゃいますか?

書込番号:25471577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/21 11:19(1年以上前)

>kiyomariさん
はじめまして。納車後1年3ヶ月が経ちました。いつからかは記憶にないのですが、スレ主さんと同じ症状が出ます。
エンジンを切ると復旧する時もありますし、再度発生する時もあります。チャイム音の煩わしさ、同感です。
幸い私の場合、ディーラーの方もゴルフ8乗りで同現象が出てるらしく内容は直ぐに通じ、対応してもらっています。
なので、この現象をディーラーで把握していないことは無いと思うんですがね。

書込番号:25472449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

2023/10/21 14:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
具体的な対応とはどんなことでしょうか?

添付は先日の表示です。
この時はなかなかやまず、警告と正常の両方が表示されていました。しばらくすると警告は消えました。

書込番号:25472657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


IKE-TECさん
クチコミ投稿数:57件

2023/10/21 14:57(1年以上前)

>E231系950番台さん
同じ症状ではないかも知れませんが、最近(10月上旬)運転中にエラーがてビックリしました。
トラベルアシストも使用できなくなりました。
車両情報で確認すると3件のメッセージが表示していました。
写真では切れていますが、ビックリマーク(!)も表示しています。
1.LaneAssistは使用できません。取扱説明書参照。
2.プロアクティブ・オキュパント・プロテクション:機能が制限されます
3.エラー:ダイナミックコーナリングライト
症状が出た状態でディーラーさんに確認して頂いたところ、
フロントカメラユニットが異常となっていたようです。
エンジンを再始動するとエラーは消えました。
対応としてはカメラユニットを交換していただきました。
交換後にエラーは出ていません。
こちらはしばらく様子見の状態です。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25472670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/21 15:18(1年以上前)

>kiyomariさん
>IKE-TECさん

たぶん、症状は皆さん一緒だと思います。それがレーンアシストなのか、サイドアシストなのか、ダイナミックコーナーライトなのかは個々で違いがあるかもしれませんが。

私もIKE-TECさんと同様、診断機にかけた所カメラユニットエラーが出たので交換しました。
しかし、その後も同事象が出たので1週間入院しハンドル交換になり本日退院しました。
サービスさん曰く、今回の対応で現象は出ないだろうとのことでした。ちなみに、↑の画像はカメラユニット交換後になります。参考までに。

書込番号:25472694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

2023/10/21 15:57(1年以上前)

色々情報ありがとうございます。
早速 ディラーに入庫を予約しました。

書込番号:25472736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

2023/10/27 19:06(1年以上前)

本日(10月27日)ディラーに入庫しました。ステアリングとステアリングコンピューターの不具合ということで、これらの交換となりました。海外からの取り寄せなので来月の作業となります。
この不具合ディラーでも把握しているようで、今日の午前に同じ症状の車が入庫したとのことでした。

書込番号:25480810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2023/10/31 09:23(1年以上前)

>kiyomariさん

私も同じ症状で先日ステアリング交換してもらいました。ディーラーに持ち込んで診断の結果ログに不具合発生の記録が残っていたので交換に至りましたが、口頭でのクレームだけでは受付しないようでした。昨日、軽井沢までの往復ドライブに出かけて400キロ余りを走りましたが今のところ再発はしていません。この不具合ですが安全性に直接関わる事象には至らないのでリコール対象にはならないのかと思います。ただ、トラベルアシストをよく使うユーザーには致命的な故障なのでどうかな、と。

書込番号:25485758

ナイスクチコミ!7


IKE-TECさん
クチコミ投稿数:57件

2023/11/03 10:18(1年以上前)

>kiyomariさん
>くらぼーさん
>E231系950番台さん

皆さん情報ありがとうございます。
カメラユニット交換後はしばらく乗っていませんでしたが、本日運転したところ
LaneAssistは使用できません。「!」マークのエラーが発生しました。
皆さんと同じステアリングとステアリングコンピューターの不具合かも知れません。
ただ、しばらくするとエラーが消えてしまいました。
後日、ディーラーさんに診てもらい結果を報告させて頂きます。

運転中にこのようなエラーが出るとびっくりしますね!

書込番号:25489395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2023/11/06 00:34(1年以上前)

同じエラーが出たことがありディーラーに診てもらいましたが、記録に残っていないという事で様子見になってしまいました。(写真が残っていても診断機にかけてエラーが拾えないとディーラーはお手上げになってしまいますね)

書込番号:25493382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度5

2023/11/12 20:28(1年以上前)

11月11日にディラーにステアリングを交換し、
本日50キロほど走行しましたが不具合は発生していません。 

ディラー曰く不具合が記録として確認できなければ、メーカーからの指示でステアリングを交換出来ないとのこと。

添付の写真の向かって右の黒いユニットが不具合の原因とのことでした。

書込番号:25503014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/12 22:48(1年以上前)

>kiyomariさん
とりあえずはひと安心ですね。
私も今のところ正常動作です。その後、ひとつ気になった事があります。『etcカードが挿入されていません』のアナウンスが無くなったような気がするのですがいかがでしょう??(笑)

書込番号:25503197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 ゴルフ 2021年モデルのオーナーゴルフ 2021年モデルの満足度4

2023/11/19 10:17(1年以上前)

>E231系950番台さん
『etcカードが挿入されていません』のメッセージたしかに最近は出なくなったような気がします。
日々ソフトのアップデートがされてるようなのでそれで改善したのかも。ちなみにブレーキの回生動作によるガクガク気味の挙動も先日ディーラーで最新ソフトに書き換えてもらったら明らかに改善されてました。

書込番号:25511581

ナイスクチコミ!4


CL2010さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/06 21:47(1年以上前)

認定中古車納車1ヶ月、同じ症状です。黄色の警告灯と高めの警告音。トラベルアシストは強制的に使用できない。ディーラーさんには相談し安全性には問題ないとの助言をいただきましたが毎日これだとストレスです。せっかく好きな車に乗っているのに残念。

書込番号:25612704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CL2010さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/15 18:55(1年以上前)

追伸です。ディーラーさんより連絡をいただき、近々入庫、診断していただくことになりました。年度末決算時期に申し訳なかったです。自ら情報収集もした結果、トラベルアシストエラーは他のワーゲン車においても発現しているそうなので過度な期待はしていません。問題が少しでも改善され今後、VWから販売される車両に反映されれば良いと考えています。ひとまず前進しました。

書込番号:25623755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/03/04 14:14(1年以上前)

お世話になります。自車は23年製ゴルフ8スタイルです。私も同じ症状が出ておりハンドルを取り替えるなど修理しておりますが、その後相変わらずエラーが出ており、本社にもその症状について改善方法をディラーに伝えるように話しております。エラーが雨や雪の影響もあると思いますが、何か良い方法ありますか?よろしくお願いします。

書込番号:25646769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/03/13 10:30(1年以上前)

自分も2022年8月納車時から何度も警告エラー発生して、その都度、Dにて診断機にかけて確認してもらっていますが、ログにないとのことで放置状態です。走行中に発生するので怖いですね。
この間は走行中に音楽が突然停止して???と思っていたところ、警告メッセージが表示、通信断状態となり、DiscoverProそのものが自動で再起動されました。それでも診断結果は異常なしとのことでVWへの信頼性がありません。。。

書込番号:25658682

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/03/13 11:06(1年以上前)

ご投稿ありがとうございます。
相変わらずトラベルアシストエラー出ますね。
エラーが出るのはわかりますが、それをディラーで修理できないのが変です。自社の車を販売したディーラーで修理できないのであれば欠陥商品ですね。であれば車を交換してもらいたいと思います。今度ディーラーに話してみます。

書込番号:25658718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


8080beerさん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/24 14:37(6ヶ月以上前)

閲覧中心です

書込番号:26087396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,226物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,226物件)