フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26857件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 900件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴルフ6HLについて

2010/11/12 17:12(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:61件

はじめまして。
色々書き込みを見て気になったんですが、フロントガラスにガラコとか塗ったらワイパーのビビり音が出るってホントですか?
またDラーにボディコーティングを頼んだら56000円だったのですが普通にワックス使ったりする洗車をして良いんですか?
ちなみにもう少しで納車です。
色はホワイトです!
よろしくお願いします。

書込番号:12204330

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/11/12 17:28(1年以上前)

こんにちは
ガラコについては経験がないので、後レスをお待ちください。
ボデコはやってますが、専用のワックスが付いて来ました、その説明によると、普段は水洗いでいいとのことです。
一年に一度程度、付属のワックスかけがいいと。
しかし、基本的にとても汚れにくいので、そのままです。
洗車ブラシなど厳禁ですし、水流しながらのタオルかスポンジ洗いになりますね。

書込番号:12204397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/12 17:59(1年以上前)

こんばんは。
4年前購入したGLiユーザーです。

購入時にディーラーから、ガラコ系はお勧めしないと言われました。理由は以下の二点。

1:アウトバーン等ハイスピードで走る際にワイパーが浮かない様に窓への接地圧が強くなっていて、コーティングしても剥がれ易い。

2:液体ガラコ等ウォッシャー液タイプは上記に加えて、薬剤でゴムを劣化させやすく結果としてビビりやすくなる。


確か、ゴルフのワイパーブレード(ゴム?)は形状が特殊でカーショップ等の汎用品は合わなかった=コスト高かったかと。それ考えて私はガラコ等は使用してません。

ボディコーティングですが、原則水洗い又はシャンプー洗車だけで良いです。ワックスかけの手間を省く為のコーティングですから。

因みに最近の洗車機(布タオル洗車機)ならコーティングが剥がれたりボディに傷がつくことはありません。

書込番号:12204512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 17:59(1年以上前)

ガラコは、ワイパーのゴムを変えて、バッチリ使ってますよ!

ちなみにこれです。
PIAA 超強力シリコートワイパー(換えゴム)

書込番号:12204513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/12 18:03(1年以上前)

ヨコレス済みません

どんなかんじ?さん、換えゴムあるんですね〜。価格や耐久性はどんなもんですか。

書込番号:12204522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/11/12 18:20(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!
アルフェッタさんガラコを塗らないと言うことは水滴はベタ〜ってなってもお構い無しって事ですか?油膜位は取った方が良いですよね?
またカーシャンプーはコーティング用ですか?
水垢用とかワックス配合とか色々ありますが。

書込番号:12204587

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/12 20:32(1年以上前)

ボディコーティングをしたのならワックスはかけない方が良いです。ワックスをかけると
折角のボディコーティングの良さ(水洗いだけで汚れが落とし易い)が無くなってしまいます。
コーティングはワックスの様な油脂成分が無いことで汚れ等が落とし易くなっているので、
ワックス等の油脂成分が付くと毎回シャンプー洗車が必要になりますよ。
そしてシャンプーを使うのならコーティング車用と言うものを使いましょう。
そうでないものには、中には汚れを良く落とす様にする為にコンパウンドが含まれている
ものがある様です。コンパウンドが含まれているとコーティングを削り取ってしまうことにも
なります。

洗車機はかけない方が良いですね。コーティングは洗車キズ等を完全に防ぐことはできません。
洗車機でコーティングを剥がしてしまうことは無いと思いますが、光を当てると見える様な
細かい洗車キズが付いてしまいます。車の色が白等の明るい色なら細かい洗車キズは目立たない
ので、それは構わないのなら良いですが、そう言う細かいキズも付くのを少なくしたいのなら
手洗い洗車をした方が良いです。
コーティングのメンテナンスについては、取扱説明書の様なものが付いていると思いますので
それに従っていれば大丈夫でしょう。

それからガラスの撥水剤を使う場合は、ガラスの油膜等の汚れはきちんと落としてからの方が
良いです。ムラになったりしますよ。

書込番号:12205270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/12 20:54(1年以上前)

かっつ☆さん

そうです、べたぁ〜です(^_^;

雪国在住なのでホントはコーティングしたいのですが、ビビりも嫌なので。

洗車は100%SSの洗車機です。雪道を走ると汚れた雪や融雪剤でドロドロになり洗車の回数がハンパじゃありません。一回洗車機に入れてしまえば、その後手洗いにこだわっても同じですし、生活車ですからね。

私の車はブラックですが最近の洗車機はブラシレス(水圧と布地?)なので目立つ洗車傷はありません。(下手に手洗いした方が傷つけるかも)


手洗いされるなら"コーティング車用"とかありますからそれで良いかと。


一度ネットで"洗車"でググってみてください。"洗車命"な人の飽くなき探求心を感じられるかと(私は諦めましたw)

書込番号:12205385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/18 18:14(1年以上前)

遅くなりましたが、
換えゴムの詳細です。


PIAA シリコートワイパー替えゴム SUW 70Eです。 
http://www.piaa.co.jp/products/car/wiper/rubber_sort_rain/index.html#1

新車で購入してすぐに交換して1年以上そのままですが、びびる事無く重宝してます。
ちなみに、フロントガラスにガラコ施工は1度だけ、ウォッシャー液は純正です。


http://search.rakuten.co.jp/search/mall?v=2&uwd=1&s=1&p=1&sitem=SUW+70E&st=A&nitem=&min=&max=

書込番号:12236049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ATシフト交換

2010/10/31 09:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件

TSI コンフォートラインのATシフトノブをGTIのノブに交換できますか?
もし交換可能ならば費用はどの程度でしょうか。
T型のノブは少々スポーティーさに欠けるので・・・。

書込番号:12142050

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件

2010/11/10 20:32(1年以上前)

VWカスタマーセンターに問い合わせると、GTIのシフトノブとの交換は出来ないそうです。
スレが付かないところをみると、ゴルフのT型のシフトノブが古くさく、かっこ悪いと思うのは
私だけでしょうか?(笑)。

書込番号:12195467

ナイスクチコミ!0


熊GoRoさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/13 02:00(1年以上前)

初めまして、今頃どうかと思いましたが、私も現在のノブはかっこ悪いと感じていた一人です。
ほかにも同様な感想をお持ちの方はいると聞きました。
私はAudi A3(8P)DSG/ATシフトノブが付けられるとの情報から、このノブを入手してディラーに持ち込み付けてもらいました。
形も気に入ってますが、マニュアル操作で左右(進行方向に対して)にシフトするときは、握りやすいので気に入っています。
なぜか、私が一年前に入手した時より値上がりしていますね(倍まではいかないけど)。

Audi A3(8P)DSG/ATシフトノブとGOLFで検索すれば見つかるかもです。

書込番号:12207049

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件

2010/11/15 08:05(1年以上前)

返信ありがとうございました。
Audi A3(8P)DSG/ATシフトノブがはまるとは驚きました。
audi、 VWは部品の共通点多いですね。やはり、しゃれっ気のaudiですね。

書込番号:12218872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴルフ6HLホワイトなんですが

2010/11/13 08:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:61件

まだまだ聞きたい事があるのでお付き合いお願いします。
まずオイル補充とありますが常時あった方が良いですか?( Dラーが近くにありません)
皆さんセキュリティ着けてますか?
またイモビ装着車なのですがスターターは付けれないんですか?
後は純正のスピーカーの音はどうなんでしょう?
バッテリー周辺のケーブルの増設(アーシング)までは必要ないですか?
最後にシガーソケットは使ってますか?エンジンきっても生きてるって聞いたので。
納車まで楽しみで仕方ありません☆☆
よろしくお願いします!

書込番号:12207594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/13 16:29(1年以上前)

またまたこんにちはw

エンジンオイルは専用ロングライフオイルを使ってるので交換ランプが点いてからでOK。で多分10000〜15000kmで点灯します。 良く言われてた慣らし運転後や5000km毎の交換は不要です。

オーディオは詳しくないので飛ばしますが、一般的なアーシングは効果は怪しい(設計時にやってる筈)と思います。

シガーソケットは、国産車でキー抜き後も通電→バッテリー死を経験してるのでエンジンOFF時は抜いてます。

書込番号:12209452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/11/13 16:40(1年以上前)

いつもありがとうございます☆
ではレーダーは直接電源から取った方が良さそうですね。
また高速走行が終わってからはターボタイマーみたくアイドリングさせてから止めた方が良いですか?

書込番号:12209483

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/13 19:07(1年以上前)

GOLF6 GTIに乗っていますが、シガライターはキーOFFで、電源OFFになります。
キーを抜かなくても、一番OFF側へ回せば大丈夫です。
ドライブレコーダ、レーダー等を使用していますが問題ないですね。
たぶんGOLF6 HLも同じだと思います。
念のため納車後にLEDライトとか、携帯電話等を繋いで、エンジンを切ってみるといいと思います。
GOLF5の途中(何処かのイヤーモデル)から、切れるようになったらしいです。

書込番号:12210133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/13 19:13(1年以上前)

ターボタイマーは必要ないと思います。
高回転まで回してから直ぐ、いきなりエンジンを切らない限り問題ないです。
高速のSA等でも、必ずゆっくり走ってから停止すると思いますので。
オイルについては、近くにディーラーがないのであれば、1リットル缶1つ位トランクに入れておいた方が安心かもしれません。
補充タイミングは、アルフェッタさんの言うタイミングで良いと思います。

書込番号:12210159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/11/13 22:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今月の頭に輸入されたとDラーから連絡があったのですが、まだ不具合とかありそうですかね?
改良されたものであれば良いですが。
そこだけが心配です。
それ以上に待ち遠しいですが( ̄∀ ̄)
他に気を付けることはありますか?

書込番号:12211317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GTI スタッドレス用ホイール

2010/11/06 23:33(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 04131さん
クチコミ投稿数:18件

GOLF6 GTI スタッドレス用に16インチホイールを検討しています。第一候補は ATS Z-type 7.0x16 offset48 で、第2候補は SPORT TECHNIC 6.5x16 offset47 です。
特にATS Z-typeは センター付近(ボルト穴のあたり)が 外周リムの面より出っ歯ていないか(タイヤの接地面から透視で見た場合に真中付近が飛び出していることを好んでいません)心配しています。できれば面イチか、少しへこんでいるほうが好みです。SPORT TECHNICも同じ心配があります。

GOLF Vでも使用可能なホイールです、ご存知の方、ご経験のある方アドバイスいただきたくお願い致します。
また、両ホイールとも良くない、他が良いとの意見もあればお願いします。

書込番号:12175718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 ゴルフの満足度5

2010/11/10 00:27(1年以上前)

ここを見る限り、どちらも問題なさそうですね

http://www.fujicorporation.com/ecb/index.html?car%5Finch%5Fid=1&season=1&car%5Fid=2016&car%5Fmaker%5Fid=13&direct=urlcreate2

心配でしたら、お店に問い合わせるのが確実だと思います

書込番号:12192137

ナイスクチコミ!0


スレ主 04131さん
クチコミ投稿数:18件

2010/11/10 08:55(1年以上前)

G18あきん坊さん

返信ありがとうございます。マッチングは両方共取れていることは、わかりました。
あとは心配している見た目なんですが。
先日、ある個人店に卸している方のご好意でATS Type-Zは実物を見せていただくこととなりました。
可能であれば報告します。

書込番号:12193039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴルフ6GTI 納期について

2010/10/18 21:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 vet8118さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
9月の上旬にゴルフ6GTIのトルネードレットにDCCを契約しました。
納車日は年内中?だそうです。
皆さんはいかかですか。

書込番号:12080322

ナイスクチコミ!0


返信する
FETさん
クチコミ投稿数:26件

2010/10/19 00:37(1年以上前)

先日の 交渉の時 GTI 白 DCC レザーシートで 納車は来年3月と
言われました Rは すぐにあるようです 

書込番号:12081762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 ゴルフの満足度5

2010/10/19 11:50(1年以上前)

6GTI、レッド、DCC付き

9月はじめに契約して、タイミングよく見込み発注分がたまたまあって、納期が10月末(今週末)です。

当初、革シートや色によっては来年1〜2月といわれました。

書込番号:12083259

ナイスクチコミ!0


SK-Garageさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/23 01:18(1年以上前)

6月初旬に注文。
6GTI 白 DCC レザー RNS510ナビ で豊橋入港が1月3日。
半年以上も待つ事になりました。
しかし、長過ぎですね。

書込番号:12100731

ナイスクチコミ!0


pw880さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 14:22(1年以上前)

こんにちは
8月中旬GTI6キャンディーホワイトDCC契約して今月下旬納車です。(来週)
当初9月下旬から10月初旬予定でしたが、結構掛かるみたいですね。
でもやっと乗れるので楽しみです。

書込番号:12107759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ゴルフの満足度5

2010/11/09 22:35(1年以上前)

GTIは人気車種のため
一日でも早く契約しないと来年の2月の車検までに間に合いません
とせかされ11月3日に契約しました
契約しないと正確にはいつ車が日本に入ってくるかわからないといわれましたが
11月末には納車できるそうです
もっとじっくりおなかいっぱいになるまで交渉したかったので少し後悔しています
レザーシートやサンルーフとかのオプションをつけなければ1ヶ月ぐらいではいってきますよ
Xのときもそうでしたし・・・

契約時の条件は来年2月末の受け渡しです
3ヶ月ほど代車生活です

11'GTI シルバー どノーマルの購入です

書込番号:12191410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフのレザーシートに関して。

2010/11/05 19:13(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:9件

GTIを購入を考えております。

展示車がレザーシートであり、感じが良かったため

オプションで選択するか悩んでいる次第です。

レザーシートの評価をご教授下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:12169054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/05 22:25(1年以上前)

つけめん300さん

はじめまして

先日Golf R(レザーシート) と GTI(布貼りシート)を連続して試乗してみての感想です。

R の標準レザーシートとたしか同じものだと思いますが、座り心地・安定感ともに良好です。お尻や腰のあたり具合も良好で、長時間・長距離運転でも疲労感が少ないと思います。
それにGTIの例タータンチェックの布のシートより豪華な感じで宜しいかと思います。
また私の体では、布のシートの両脇のせりだしが圧迫され窮屈で不快でしたが、レザーシートでは圧迫感がありませんでした。私にはちょうど良いサイズでした。

ただ問題は、レザーシートに約30分ほど座った後に背中が汗で濡れてしまったことです。
おそらく真夏にはかなり不自由を感じるのではないでしょうか?
Audiのレザーシートでは夏でも問題を感じませんので、おそらく色とか表面加工の問題かと思います。

そなこともあり、私はまだ購入に踏み切れずにいます。

エアーベンチが装着できればよいのですが。

書込番号:12170138

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2010/11/05 23:51(1年以上前)

 昔はレザーは耐久性が良くオイルレザーにすれば耐水性もあったのと安く調達できると言うことで大衆車のシート表皮に使われていました。
ただ、革シートは固く・夏は暑くて蒸れるし・冬は冷たくて・・・と言うような理由で高級車にはウール生地を使用したシートを採用するのが普通でした。

今だと革を柔らかくする技術も確立されましたし、革製品というのは人件費が掛かって値段的にも高くなってしまうので高級品としてシート表皮に使われるようになりましたが、夏は暑くて蒸れるとか冬は冷たいという欠点は昔のままですよ。

夏の炎天下や冬の寒い時期にシートに座ればビニール表皮となにも変わらないというのが実際です。

気に入ったのならば購入されるのが一番ですが、季節により快適性が損なわれる可能性が有るというのを理解した方が良いと思います。

書込番号:12170654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/06 02:35(1年以上前)

確かに汗かきさんには夏のレザーシートは不快に感じるかもしれませんね。
私は気になりませんけど。
それと、GTIのレザーシートはヒーター付きですよね?。それなら、ほんの少し我慢すればおしりからポカポカ暖まってきますので、これはこれで快適ですよ。ここ数日急に寒くなったので、便利に使っています。

私にとってレザーシートで困るのは、雨天時に乗り込んで多少でも濡れてしまうと、直ぐにでも拭いてやりたくなってしまうことです^^;

書込番号:12171232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2010/11/06 09:17(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。こういうのは嬉しいものですね。

corosuke2010さん、試乗シートレビューありがとうございます。
今の高い車のレザーシートって夏は冷風が出るみたいですね。

なかでんさん、まさしくレザーシートの短所は往々にしてありますよね。
小生も20年ほど前の夏に短パンでレザーシートに乗り、叫んだことを思い出しました。

gacchan2号さん、雨天時のことを全く考えていませんでした。
確かにゲリラ豪雨の時なんかに傘を車の中に入れたくないですよね。小生、貧乏性です。

色々なご意見を伺い、もう少しだけ悩んでみます。

書込番号:12171848

ナイスクチコミ!1


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/06 10:39(1年以上前)

3月納車の6GTI乗り腰痛持ちです。
レザーシートと布シート両方の試乗しました。
自分としてはレザーシートが欲しかったのですが、
レザーシート10〜15分の試乗で腰に違和感が出ました・・・
布シートでは30分程試乗しても腰は何ともありませんでした。

断腸の思い?で、布シートにしました。

他のオプションと絡みで納期の問題等々が特に無いようでしたら、
自分個人としては、レザーシートお勧めです。

書込番号:12172147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2010/11/06 23:13(1年以上前)

flatoutjpさん、ひぇ〜断腸の思いで布シートですかぁ。
それ、当てはまるかもしれません。実は小生もヘビーな腰痛持ちなのです。

小生、未だレザーシートでの試乗をしておりません。
キチンと試乗しようと思います。

今更ながら根本的なことを申し、恥ずかしい限りです。

書込番号:12175585

ナイスクチコミ!1


golfr32さん
クチコミ投稿数:22件

2010/11/07 09:28(1年以上前)

X型R32のオーナーです。現行のゴルフとは多少違いがあるかもしれませんが、参考までに

書き込みます。

メリット  高級感が有る
      シートヒーターが結構気持ちいい
      汚れが目立たない
      

デメリット  ズボンの素材によってはお尻が滑る
       汗をかいた状態で乗り込むと蒸れる
       シートヒーターが無い後部座席はお尻が冷たい(冬場)
       

以上、こんな感想です。 

書込番号:12177180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/11/08 18:29(1年以上前)

golfr32さん、ゴルフレザーシートユーザーとしての

貴重なご意見ありがとうございました。



どうやら腰痛持ちで貧乏性の小生には布シートが良いようです。

最終決断は少し先になりそうですが、小生の悩みにお答えいただいた皆様、

本当にありがとうございました。

書込番号:12184711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,140物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング