ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 27〜803 万円 (1,157物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 899件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1828スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 13 | 2010年2月11日 07:34 |
![]() ![]() |
3 | 15 | 2010年2月6日 23:38 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年2月5日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月28日 23:14 |
![]() |
23 | 11 | 2010年1月27日 22:59 |
![]() |
2 | 22 | 2010年1月27日 05:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフRの購入を検討しています。オプションでレカロを付けるかどうか迷っています。
今回のレカロはR32と違い、レザー&マイクロファイバーになります。
標準シートに対して16万プラスしても選ぶメリットがあるのでしょうか?
0点

レカロレザー注文しました。
オフィシャル前の標準シートはアルカンタラかと…さっき見たらオールレザーでしたね?
でも、ぶっちゃけカッコ悪かった…
レカロシートは動画など見てもクオリティ高そうですし、なにせカッコ良いです。
サイドエアバックが付かない点をさしいても、軽量化に貢献してますし。
お薦めだと思います。
3月一発目に納車!!
希望です(・・ω・)
書込番号:10786730
0点

ありがとうございます。私もレカロで行こうと思います。
ちなみに値引きはいくらくらいありましたか?
書込番号:10790664
0点

一声レカロシート位ですかね(^_^;)
指名買いでも粘れば25〜30程度はいくかと。
あと、写真で見るとシートの裏側(後部座席側)がテカテカに…これはいただけないです。
でも後付けで買えば40万以上する代物ですからね。
私はオプションで付けちゃいます。
書込番号:10790749
0点

おめでとうございます。
色はライジングブルーでしょうか?
値引きおいくらでしたか、わかったら教えて下さいませ。
あと納車が微妙らしいですね。減税対象車が沢山で。
書込番号:10790881
0点

オプションのレカロにするとパワーシートが使えなくなりますね。
シートヒーターについてはカタログには記述がありませんでしたが、どうなのでしょうか?
営業さんから見積もり頂きました。
車両本体からの値引きは24万でした。
書込番号:10818737
0点

発表前の社内資料ではパワーシートもヒーターもXだった記憶が…その後は確認してません。
まぁ、運転席側だけですが軽量化と快適性のどちらを選択するかでしょうね。
私は前者ですが(^_^;)
−10kg位だと嬉しいです。
書込番号:10819757
1点

こんばんは。
先月発表とともに注文してしまいました。1日前にAudi S3を試乗して購入しようとしたんですが、
ゴルフRのカタログを見て、即決してしまいました。値引きは、東京DUOでしたがゼロと言われたので、その代わりに下取りを上乗せ15万程してもらいました。納車は、4月中ごろのようです。シートヒータもついているようですよ。
書込番号:10908016
0点

ゴルフRさん、購入おめでとうございます。
シートヒーターは、オプションのレカロシートでも付いてるのでしょうか?
書込番号:10913751
1点

ありがとうございます。
オプションのレカロには、残念ながらシートヒーターは
ついていません。しかも電動シートもないので、私は
付けるのを止めました。ノーマルでも十分だと思います。
(峠やレースをやる方は、別です。)
書込番号:10913965
0点

キャンディホワイトのレカロ付きを注文しました。レカロのHPによるとシートヒーターは付いているみたいです。私もS3とランエボ]と130i検討しました。決め手はデザインとインテリアの質感の高さです。納車が楽しみです。
書込番号:10919069
0点

おめでとうございます。
レカロにもシートヒーター付いているのはディーラーの営業マンも知らないようですね。
適当なこと言ってしまい申し訳ありません。
ゴルフRを検討されている方は、対抗馬は同じですね。やはり、走りが好きな方が多いんですかね。
納車時期など解りましたら、よかったら教えてください。ちなみに、私もゴルフRレポートについてのクチコミで同じキャンディーホワイトのRを購入した方とやり取りしていますので、どうぞ書き込んで下さい。
書込番号:10921273
0点



2月発売のエコカー対象のゴルフ6の購入を考えています。
本体+フロアーマット+ニューサービスプラス+ウォルフィ2年で2月から交渉を始める予定です。
値引き額の目標値はどれくらいでしょうか?
現在はゴルフ5で、発売前に購入し値引き額は7万円のみでした。
ご指導お願いします。
今後交渉の経過を報告したいと思います。
0点

2月になって(減税対象車は)値引きはほとんど無くなるでしょう。
5〜10万程度。
少なくとも現在この掲示板でかかれている値引き額は期待できないのではないでしょうか?
減税対象車切り替え直前モデルは在庫処分状態でお買い得です。
書込番号:10824192
0点

2010年モデルの減税対象外モデルならお買い得です。
先週ふらっとDUOに立ち寄り見積もってもらいました。
値引き20万、購入サポート25万の計45万でした。
全く値引き交渉はしていません。
今週営業の方から連絡があり、さらに7万円値引きますとの連絡がありました。
迷ってますが、お買い得だと思います。
書込番号:10824896
0点

コメントありがとうございました。
昨夜に自宅近くのディーラー2件(ファーレン、DUO)から電話がありました。
ファーレンは日中に自宅に挨拶に来たようです。
よって明日に自宅近くのディーラーに行くつもりです。
また本日は職場近くのディーラーに行ってみます。
その模様は報告します。
今後もアドバイスお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:10825669
0点

本日2件のディーラー巡りをしてきました。
職場近くのVW店、他方は前回購入したDUOです。
値引き額はVW店は15万、DUO17万でした。
VW店は今後の値引き可能のようでした。
明日は別のVW店1件、DUO2件に行く予定です。
書込番号:10828431
0点

本日現行CL契約してきました。DUO店より条件の良かったVW店での購入です。
本体から49,9万円引き。9年11万キロ走行ぶつけまくりフィットが下取り5万円。
査定料、車庫証明手続代行費用、納車費用カット。フロアマットサービス。
ガソリン満タン、3月登録。総支払額245万円です。
エコゴルフは、デチューン(燃費悪化)されるのに、本体価格が上がり、値引きは渋く
なるようですので、こだわらないなら、在庫車の条件も確認してはいかがですか。
書込番号:10828918
1点

駅裏さん
コメントありがとうございます。
良い買い物出来たようですね。
参考にして、今後に挑みたいと思います。
書込番号:10829064
0点

減税前CL購入しました
1回目の見積もりで「あらフォー」の提示!
減税前モデルは売れ残り在庫対策のためか
メーカーから25の補助があるとの情報を得ていたので
それを考慮するともう少しいけると判断
細かい金額はいえませんが、下取りなし、DOP20(ナビなし)ちょいで
1回目の値引きの1.5倍までいったので契約しました
鳩山政権から数ヵ月後に10万もらって、自動車税の割引を考慮しても
「4月から減税対象車以外増税!!」とならない限り
しばらくはこの条件は超えないだろうと判断しました
新型Polo見に行ったのに・・・
書込番号:10829954
1点

老後さん大幅なる値引きを得ることが出来ましたね。
おめでとうございます。
ちなみに車体以外にオプション等は付けたんですか?
書込番号:10829999
0点

スレ主さんの値引きはもう少し引いて貰えると思います。私も減税対応前CLを購入しました。
オプションはフロアマットとボディコーティング施工、リアパーキングセンサと3年間の整備サービス(ニューサービスプラス)を付けて+車庫証明代行・納車費用はサービスしてもらい結局、車両本体価格(275)内に収まりました。
明日は気持ち良く割引してくれる営業担当に出会えると良いですね。
書込番号:10830161
0点

プジョー106さん
コメントありがとうございます。
私もゴルフ6で仲間入りします。
ちなみに値引き総額ではいくらになりましたか?
今日訪問するVW店は、他店には負けない数字を出すとのコメントを貰っているので期待しています。
3月迄には契約にいけるように話しを進めたいと考えています。
書込番号:10830214
0点

smile74jpさま
あんまり詳しく書くと怒られそうなので・・・
ナビは入れてません
コーティングはこれ
http://www.carpika.net/
を愛用していますので、コストパフォーマンスから除外
メンテは必要なときに必要な分だけ支払うものである
と考えていますので購入時前払いもなしです
DOP基本的なものばかりですが
なぜかタイヤ+ホイールは8本あります
ちなみに契約書の本体値引きは購入サポート×2を超えました
10行程のDOP欄と省略できる諸経費には0が並んでいます
詳細は思い出せません(酔
ちなみに今まで乗っていた車を
複数の専門店に集まってもらいオークションしてもらおうと思っていますので
その分を考慮すると某ハイブリッドよりも
我が家の家計には優しくなると思っています
全然、関係ありませんが購入にあたって
このHPが一番のきっかけになったかもしれません(笑
http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/honda_insight_vw_golf/119/
以上酔っ払いの戯言でした
書込番号:10830381
1点

本日、自宅近くのDUO2件、VW店1件行ってきました。交渉予定の店は揃いました。
1回目の提示値引き
DUO
OY:14万、47万(現行車)
KR:14万、TA:15万
VW店
OT:15.7万、38.7万(現行車)
KU:14万
2回目の提示値引き
KU:20万
見積依頼時には、マット、ニューサービスプラス、ウォルフィ2年を加え、車庫証明、納車を省いての数字です。
書込番号:10833253
0点

今日、職場近くのディーラーに行ってきました。
値引き額は25万弱でした。
まだ値引きを期待出来そうな雰囲気でした。
書込番号:10897648
0点

本日、POLOを見に行ったつもりが、
GOLFの値引き幅の大きさに引かれて決めかねています。
減税対象外のCLで
「本体50万引き+39,000円の3年間のニューサービスプランを無償」
これはやはり「限界値引き」で「買い」でしょうか?
かなり頑張ってくれた感がありますが、
なにぶん新車購入は初めてなもので、
いくら位まで値引かれるものなのか判りません。
どなたかご教示下さい。
書込番号:10898243
0点

rinrinrin5963さん
こんばんは。
私は減税対象のCLを交渉中です。
今週末から減税対象車の需要があがるから、非対象車なら今後の値引き幅の拡大は見込めると思いますよ。
特に来月以降が狙い目ではないでしょうか。
書込番号:10898307
0点



輸入車の購入初心者です。
DSGが気に入ってGTI交渉中なのですが、レザーシート以外オプション無しで乗り出し390(車両本体の10%引き)でした。
Wolfiを追加で進めて行こうと考えています。
ナビとETCは社外品を専門業者に依頼予定。
まだ、交渉の余地ありですよね??
0点

つい最近、Y GTIを契約しました。オプション無しの素のGTIです。Wolfiあり、ナビやETC、オーディオなどは前車からの移植です。様々なネット情報を自分なりに集約して、乗り出し350万を目標に交渉してきましたが、最終的には360万でした。当方、田舎住まいですので、値引は厳しかったです。長期の交渉に疲れてきた事と、早く欲しいという気持ちで目標額に到達する前に妥協してしまいました。(営業さんには欲しい欲しいオーラは出さずに交渉したつもりですが…。)今となっては、ここまで来たのだからもうちょっと頑張ったらよかったかな?と思います。交渉はいくつかのVW店、DUO店で競合しました。但し、納期は4月〜5月との事。早く来ないかなとため息をつく日々です。
書込番号:10841893
1点

よんじんさん
おめでとうございます。
晴れてゴルフのオーナーとなれる日が楽しみですね。
乗っていて飽きもこなく楽しい車ですよ。
大切にしてあげてくださいね。
私はゴルフ5のオーナーで、ゴルフ6CL減税車の交渉中です。
書込番号:10842941
0点

よんじんさん
すごい値引きですね。下取り無しでその価格なら大満足じゃないでしょうか。
書込番号:10880184
0点

smile74jp様
ありがとうございます。
ゴルフ5のオーナー様なのですね。実は、私も6のCLかHLで検討中だったんですが、
5のGTIに乗せてもらう機会があり、そこでその魅力にヤラれてしまったもので…(笑)
CLの交渉、頑張ってくださいね。
犬山たみ様
色んな雑誌やネットの情報などをあれこれ調べて集約すると、総額350万くらいを目標にできるかなと思って交渉してきました。実は今回の商談で、総額360万以下の金額を提示してきたディーラーもあったんですよ。でも、自宅から遠い事(県外)や、営業の人の印象が悪く、長い付き合いを考えると値段だけでは決められませんでした。
書込番号:10888833
0点



もうすぐゴルフRが発売されますが、あのLEDテールランプが凄く気になります。(涎)
どなたか、価格や他のゴルフにもポン付け可能か?、購入するには・・・?など詳しい情報どなたかご存じでしたら教えて下さい。よろしくお願いします!
0点


ありがとうございます!
すごく参考になりました。
取り付けには、少々問題ありそうですね(^_^;)
書込番号:10854232
0点



先日GTIYを購入しました。オプションは、チェックのフロアマットのみで、あと保障のWOFLIと延長保証を付けて全部込みで375万円でした、社外ナビも付けたいと言うとナビの取り付け費と取り付けキットが必要(ステアリングスイッチも使えるように)なので93000円+あとボディーコートとリアのフィルム貼りで8万5千円+全部で結構な額になりました。(^_^;)あと営業の人がDラーで取り付けすると工賃が高いのでいつも任せる個人の人に頼むと言ってましたが・・・。ナビの取り付け位サービスしてもいいんじゃないのかと思ったのですが。いかがでしょうか、皆さんのご意見お聞かせ下さい。
0点

社外ナビを取り付けるのに、取り付け作業料をサービスしろってのは 言い過ぎと思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:10806063
4点

取付費用を出すのがイヤなら、ポータブルナビにしましょう
書込番号:10806764
3点

みさなんありがとうございます。
ポータブルいらないです^^
皆さんのおっしゃるとおり、取り付けお願いしたら費用が発生するのは当然です、ただ今回の買い物決して安い買い物では無いと思うんです、そこで取り付け費=手間賃ですよね、もしここで一手間かけるのとかけないので、今後この営業マンに対する私の思いが変わると思いました、取り付けキッド代を引くと手間賃が4万円位します。せめて半額位にしても罰は当たらないのでは。商談の段階でナビはどうされますか?と聞いてきて「はい付けたいです」と言うと、「純正のナビはやめ当た方がいいですよ高いだけなので」じゃ他のを進めてきましたがどれもネット買ったほうが遥かに安い金額、イコール持ち込みでお願いするパターンしかない、であれば取り付け費はいくらぐらいしますか?と聞くとはっきりした答え言わないだいたい3万位と言ったはず、何も証拠がないのけど、コーティングはしといたほうがいいですよとか、色々アドバイス欲しかったです。契約した後でコーティングはどうしますか?とか先に言ってほしい。結果ゴルフは好きだけど今回の営業マンは私とは合わないと感じた。今更ですが、こんな営業していたらVWの会社自体やばいよ。だから今から車買う人にアドバイスしときます。
書込番号:10811637
1点

私はVWがヤナセからファーレンに変わってから今に至るまで、ずっとVWのディーラーとお付き合いしていますが、スレ主さんに
> こんな営業していたらVWの会社自体やばいよ。だから今から車買う人にアドバイスしときます。
とまで言われるほどのひどい営業に遭遇したことはありません。
>結果ゴルフは好きだけど今回の営業マンは私とは合わないと感じた。
貴方が合わなかっただけで、他人にまで悪評を押しつけられてのでは、VWも困ってしまうでしょうね。
そもそも、
>せめて半額位にしても罰は当たらないのでは。
何で半額にしなければならないのでしょうか。
全ての商いには価格が存在します。
その価格と商品(サービス)に納得できないのならば、購入しなければ良いだけです。
>ただ今回の買い物決して安い買い物では無いと思うんです、
だから何なのでしょう。
クルマを買うのですから、数百万円の支出は、高い安いではなく、妥当な額では?
ご自分の希望に合う値引きがされなかったからといって、VW社が「泣くほど」酷い会社と言われるのは如何なものかと思います。
貴方にアドバイスされる人が、もっと可哀想です。
書込番号:10814480
5点

>営業の人がDラーで取り付けすると工賃が高いのでいつも任せる個人の人に頼む
これで十分、誠意は感じられると思いますが・・・。
書込番号:10822546
3点

正直にかきますけど、購入金額の端数2380円って、一応見積書ではこの金額で出させて下さいとか言って。「じゃその半端はどうするの?」、ちゃんとナビ取り付け工賃に回しますだって、ホンマに?素人にはわからんし。すごい足元見られてる気がします。たった2380円されど2380円。みなさんどう思いますか?ほんとだと思う人@ うそだと思う人A皆さんの投票お待ちしております。ま、私はもちろん@ですけど。
その辺はちゃん話し合いをしましょう。
書込番号:10840686
0点

Bそんなことに興味はない
支払い金額の端数がどうなったかについては あなたが車両、ナビ双方の納品書又は支払い書を確認すればよいことです。
>その辺はちゃんと話し合いをしましょう
そのとおり
ディーラーセールスに任せっきりじゃなく、あなた自身から能動的に確認をしましょうね。
金額についても
コーティングについても
書込番号:10841379
1点

スレ主さんの
> みなさんどう思いますか?
って、私の日本語読解能力では理解不能なのですが、誰か翻訳してください。
> その辺はちゃん話し合いをしましょう。
誰と?何を??
いずれにしても、とっととVWを売り払って、貴方好みのディーラーから、値切るだけ値切って何か別のクルマを購入して、VWと縁を切ってください。
VWグループのクルマを気に入って乗り続けている私としては、非常に不愉快です。
書込番号:10844419
2点

VWグループファンの皆様このたび色々な書き込みで不快な思いをさせたことを、
この場を借りてお詫び申し上げます。本当にごめんなさい。
スイマセン、ついついいろんな事を考えてしまい、いらない事まで考えてしまいました。
ゴルフは正直気に入ってます。どうか、売り払ってとか言わないで下さい。お願いします。
書込番号:10845199
0点

スレ主さんへ
ゴルフは気に入っているんでしょ?
だったら、つまらないこと書いていないで、ゴルフの良いところをを語ってください。
私も以前にゴルフ3のGTIに乗っていました。
大人4人が楽々乗れて、荷物もそこそこ積めて、サーキット走行も楽しい、素晴らしいクルマでした。ちなみに現在はAUDIのA4Qに乗ってます。
信頼性の高いゴルフですが、たまに機嫌を損ねることもあるので、Dラーさんとは仲良く付き合ってください。
いざというときに頼りになるのはDラーさんですから。
書込番号:10849004
1点

そうですね、そうします。
この前納車して、ハンドル握ると楽しいですね、もっと走りたいと思わせてくれます。
色々な細かいことが気にならなくなりました、それ以上に価値のある車ですよ、ホント
あと、室内がお洒落ですね、夜なんか特に。
Dらーさんとも出来るだけ仲良くします。
書込番号:10849466
3点



商談に行ってきました。
現行モデル在庫処分。コンフォートラインに、以下のオプションをつけて、諸経費込みの計280万円。(下取りが80万円になり、支払いは200万円です。)
フロアマット、サイドバイザー、社外ナビ、ETC、ウインドフィルム、ボディーコーティング、Wolfiサポート+2年、希望ナンバー。
ゴルフほしいです。これなら買いでしょうか?
0点

社外ナビは何ですか?
スタッドレスはなしにしたということでの条件変更ですか?
詳細が気になる・・・
書込番号:10797000
0点

ニク69さん
今回の商談では、ナビは、パナソニックCN-850Dです。スタッドレスは、春から秋まで保管するより、秋に新しいものを買いたかったので、無しにしてもらいました。
ETCやフィルムはディーラーにおまかせしました。
書込番号:10797093
0点

営業さんはまだ余裕ありな感じでしたか?
減税対象車についてのセールスはありましたか?
ズバリ、車両本体値引き額は?
在庫状況や色指定はどうですか?
午後にディーラーヘ行ってみようかな・・・
書込番号:10797150
0点

ニク69さん
ディーラーの担当の方は、まけて!と言うと、もう勘弁という感じでした。これ以上は難しいかな?と思いました。
減税モデルの値引きは難しいそうで、現行モデルがお得で、とてもラッキーですよと言われました。在庫処分をしたいからなのかもしれませんが…。
在庫が限られているそうで、希望の色をとりあえず押さえてもらいました。色は白、黒、シルバーが人気で、早くしないとなくなるそうです。
同様に、値引き交渉をしている方がもう一人、減税モデルの予約をしている方が一人いました。
書込番号:10797222
0点

ニク69さん
すみません。ご質問にお答えしていませんでした。
本体価格は、45万円引きになっていました。
書込番号:10797582
0点

今日商談してきました。下取りやオプションなしで競合させた結果本体49万引き。
契約なら、月刊自家用車X氏のように安価オプションや諸費用が無料になりそうです。
ちろきなこさん、やり方次第では下取りも含めまだ上乗せ可能ではないでしょうか。
書込番号:10799115
0点

駅裏の住人さん
こんばんは。情報ありがとうございます。
本体49万円引きですか?私ももうちょっといけそうですね。
田舎なので、比較に出せるディーラーが近くにないのですが…。大変失礼ですが、もうちょっとの値引きを引き出すコツがあれば、教えていただけないでしょうか?
書込番号:10799162
0点

本体でもうすぐ50に届きそうですね!?
280万円になる前の、本来の総支払額は350くらいですか?
電話で担当n営業に聞いたら、減税対象車は一声5%オフから話が始まっても、あまり伸びないとのこと。
やはり条件は現行のほうが良いですね。
あと、1月登録は営業にとっても欲しい数字なのでは?
書込番号:10799261
0点

ニク69さん
こんばんは。さすがですね!総額はそのくらいです。
ディーラーの方は、実は1月中に契約ができたらうれしいとおっしゃっていました。よく言われている、売りたい時期なのですかね?
あと、中古が2〜3月に売れるから、その時期にほしいともおっしゃっていました。
書込番号:10799367
0点

こんにちは。私もCLではないのですがHLの方で(黒)先日決めてきて、諸経費の30万円を渡してきたばかりなのですが、、内容は本体にフロアマット、カーナビ(ETC付)、コーティング、保証(5年のやつかな)で、値引き40万で総額345万でした。担当は40万は限界ですと小声で言ってましたが、、どうなんでしょう。モデルが違うとはいえ、皆さんの値引きでかいなと、、今調べるとナビが高い様な気がするんですよね、、クラリオンの一番いいやつですが、今なら台数限定(10台)と言われましたで10万引きですからとせかされてそれにしたのですが(仕様や機能は良いですね)10万引いても20万円以上ですから、パネルがゴルフ仕様になるとしても価格comで15万の品物ですからね、、どうなんでしょうか?
これなら、まだ値引き可能でしょうか?ゴルフは初めてなのですか、黒なので泥はねは必要か迷っています(デザイン的にも)それと、ドアのモールですね、、皆さんはあまり外装小物はやりませんか?ゴルフはデザインがいいので、あまりやらないほうがいいかな、、どのようなアドバイスでもお願いいたします。、、あと5万でも値引きできればな〜(残金315万は一括支払い2月です。)
書込番号:10802757
0点

ジーコンさん
HLのことはよくわからないのですが、HLでも結構値引きがあるのですね。私は、CLの在庫処分なので、今しか大幅値引きができないと思っているのですが…。
あと、色やオプション、ナビについては、過去スレに書かれているので、そちらを参考になさるとよいと思います。
私も初ゴルフなので、ジーコンさんが望むようなアドバイスができません。他の方からここでアドバイスをいただけないようでしたら、改めて新規書き込みをされた方がよいかもしれません。
お役に立てずにスミマセン!
書込番号:10803062
0点

ちろきなこさん。値引きのコツは月刊自家用車X氏の値引き熟読です。
できれば、最初はオプションを付けずに本体値引きで進行し、限界が見えたらオプションの
話に移り、仕上げに無料サービスや諸費用カットで締めるのが基本でしょう。
ただ、競合店がない所に価格競争はありません。ネットの値引き情報など別世界の話。
あなたはオプション込みで商談が進んでいますので、一度遠征して上乗せを獲得してから
現ディーラーと最終交渉に臨むしかないでしょう。
あと、欲しい素振りを見せ過ぎると足元を見られますよね。
私は、いい条件が出なければポロの1.2を待つと宣言して商談しました。
以上、ありきたりな内容で申し訳ありませんが、健闘を祈ります。
かく言う私はポロ1.2に後ろ髪引かれ、まだ決めかねています。
書込番号:10804495
1点

駅裏の住人さん
こんばんは。本当にご丁寧なアドバイスをいただき、ありがとうございました。
こんな交渉術があるなんて、初めて知りました。また、みなさんが本体価格にこだわる理由も初めて分かりました。
実は今晩、ディーラーから電話がありました。その後いかがですか、と。私は、このサイトで教えていただいたことを思い出し、知人がこのくらいの値引きで…とか、ネットで調べたら私よりも値引きがあって…というようなことを伝えました。
するとディーラーも焦ったようで、それならさらに頑張らせていただきます!とおっしゃり、再度近日中に商談を行うことになりました。
今度の商談では、駅裏の住人さんから教えていただいた作戦でいってみます!いいご報告ができるよう、頑張ります!足元を見られないように…ですね!月刊誌も手にとってみたいと思います。
本当に、本当にありがとうございました!
書込番号:10804615
0点

ちろきなこさん皆様ありがとうございます。どうもあと5万円ぐらい電話で交渉してみようと思います。5万円ひけたら残金がちょうど310万円になりますので、これならちょい納得してもいいかなと、だめなようでしたら、高い買い物なのでお店にあったVWのクマのぬいぐるみでももらいます(笑)
書込番号:10805511
0点

ジーコンさん
こんばんは。あと5万円引いてもらえるといいですね!
私のスレ内の、「駅裏の住人さん」のアドバイスをご覧いただくとよいかもしれません。
ちなみに、HLの黒、ディーラーで見ましたが、カッコよかったです!ナビも高価で専用パネルがつくなんて、うらやましいです。
お互いに商談頑張りましょう!
書込番号:10805661
0点

>>ジーコンさん
すみません、書き込みを見る限り、既に契約されているように思えるのですが。
もし契約済みならば、値引きは無理ですね。
契約前であれば、ダメ元でジャスト300で、と言ってみるのも手です。
+5万円以上が狙えるかも。
書込番号:10809059
1点

諸経費として30万を一週間以内ぐらいでと言われたので先に30万渡しました。
正式な見積もり(値引き後書き直した)とかもらってないし、出さなきゃいけない書類なども
まだ出してないので、まだ大丈夫かと思うのですが、担当が休みだったので、本日電話してみる予定です。5万まけてくれたら私はもう充分です。
書込番号:10811810
0点

みなさん、こんばんは。
今日、商談に行き、本体価格49万9000円という値引きを出していただきました。結果、諸費用オプション込みの総額270万円となりました。希望の色ですし、これで契約しようと思います。
みなさんには今までたくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございました。商談には、みなさんからのアドバイスが大変有効でした。
実は、免許を取る前からずっと、お金を貯めていつかはGOLFに乗りたいと憧れていた車です。大切に乗りたいと思います。
納車後も、困ったことがあったらみなさんを頼ることがあると思いますので、これからも、よろしくお願いします。本当にありがとうございました!
書込番号:10813991
0点

>ちろきなこさん
初めまして。私も今、CLの減税前の分を検討しており、先日見積もりをもらってきました。
購入方法は残価設定3年で、頭金は50万ほど。まずはということで、OPは全くない状態で値引きをお願いしたところ、25万との事で、支払い総額は2760kでした。
みなさんの値引き額というのは、今やっている25万クーポンを含めての
値引き額ということでしょうか!?
私も真剣に購入を検討しており、どうかご指導お願いします!
書込番号:10835606
0点

ユイティロさん
こんばんは。CLの値引きについて、私はクーポン分を含めての額です。なので、ユイティロさんの場合は、本体価格50万円引きを提示していただいたことになるのでしょうか?だとしたら、みなさんがおっしゃる妥当な金額からのスタートではないでしょうか?
私のこのスレに、みなさんの値引き交渉術や、値引きの実際が書き込まれていますので、ご一読ください。大変参考になると思います。
私は商談の際に、交渉術を実行したり、みなさんの値引きの実際をディーラーさんに話したりしました。すると、おかげ様であっさり値引きして下さったので驚きました。
ユイティロさんも、これから本体価格の値引きやオプションのサービスをつけるチャンスかと思いますので、頑張ってください!
書込番号:10835674
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,157物件)
-
- 支払総額
- 364.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
35〜567万円
-
24〜428万円
-
30〜489万円
-
17〜253万円
-
79〜253万円
-
112〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 364.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 16.2万円