ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 27〜803 万円 (1,165物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年3月18日 14:43 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月8日 20:06 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月8日 08:27 |
![]() |
18 | 8 | 2009年2月7日 06:56 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月3日 16:50 |
![]() |
1 | 3 | 2009年1月25日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


年配なので、バックカメラを付けたいと考えています。ゴルフVの場合、設置場所はバンー付近になりますので、カメラ位置が低く、映像での確認がしにくいように思えますが、実際設置されている方がおりましたらインプレをいお願いします。
1点

syaiさん
取付け場所としては、バックドア上部かバンパー部分と思われます。
バックドア上部に取付けた場合カメラの視認性は良いのですが、車内へのコードの引き込み方でコードが見えてしまう為、私は後部ナンバープレートの左上(封印になっている所のバンパー)に取付けました。カメラのレンズ自体が広角レンズになっていますし、ナビ画面に車両幅の線が有りますので見にくい事は無いと思います。
車内へのコードの引き込みもバンパー中央付近に配線用?の穴がありますので、そこにコードを通し、トランクルーム内の内装を外すとバンパー側にゴム状のキャップがありますので、それに切れ込みを入れて車内へコードを引き込むことができます。
ただ、取り付け場所が低いため、雨の日の走行後はレンズに水滴がつき見にくい場合も有りますが、晴れている場合は問題ありませんし、夜でもバックランプの光で結構よく見えます。
書込番号:9265254
0点

syaiさん
以前、ナビの取付けでこちらでお世話になった時、書込みを頂いた方のブログがあり、ゴルフ5に関してとても参考になる記事が沢山ありますのでごらんになってみてください。
バックカメラの取付けに関した所のアドレスを載せておきます。
http://golf-diary.blog.so-net.ne.jp/archive/c40376530-1
書込番号:9265287
1点

カメ像命さん、ご丁寧にありがとうございました。経験にもとづいたご意見なので、大変参考になりました。よく検討したいと思います。
書込番号:9265646
0点



場違いかも知れませんが、どこに書いてよいかわからず。
ここへ書き込みさせて頂きます。
時間もありませんので、あせっています。
さて、クロスゴルフにが気になって本日実車をみてきました。
見積もりを作成してもらい、最終的に下記金額が提示されました。
VW購入は初めてで、値引き的に適正か?即決すべき金額でしょうか?
明日返答のため、大変申し訳ありませんが、ご教授のほどよろしくお願いします。
メーカーオプション等
・フロアマット
・オートグリム3点セット(ボディー+ガラス+室内コーティング)
提示された乗り出し価格・・・298万円
0点

車体価格 309万 VWのホームぺージにある購入シュミレーションではオプション無しの場合、乗り出し価格が約339万になります。値引き率12%。 車体価格より11万安い価格で乗り出せるのであれば、僕だったら納得です。 しかしただ今、サンクス9キャンペーンなるものを行っています。 残念ながらクロスゴルフは対象外ですが、ディラーの営業さんに無理もとで交渉してみたらいかがですか? たぶん無理と思いますが、無理であればそこに更なる値引きの交渉ネタが生まれます。 がんばってください。
でも、本当に欲しいのなら買っちゃった方が精神衛生上、よろしいかと思います。
追記 メンテナンスの事を考えると、サービスプラスに入ったほうがお得ですよ。私はこのサービスを有効に使ってます。
書込番号:9211616
1点

クロスゴルフ、いいですね。あのスタイリングとゴルフプラスがベースですから後部座席の座り心地が好みです。
また希少価値もありますから、買いではないかなと勝手に思ってたらしまいます。
それからサービスプラスについて前の方が触れられておりますが、得か損かは走行距離によりますね。
私の06トゥーランは7月には車検を迎えますが、月間平均走行距離が1000km弱の私は購入時に計算した通りサービスプラスに加入するより明らかに安価なメンテナンス料金で済みそうです。
定期点検、オイル交換はディーラーできちんと行っての結果ですから、購入されることになった折りには参考にして頂ければと思います。
書込番号:9211878
1点

GOLF R36さん、バックナムさんありがとうございます。
返答遅くなりました。
本日契約してきました。
金額は、乗り出し価格で288です。
オプションは、ボディコート、フロアマットのみですが、大変満足しています。
納車は3月末か、4月初旬頃です。
楽しみに納車を待つ事とします。
書込番号:9213836
0点





すみません
上のリンクは違う内容でした
「GOLF R20 270ps」でググってみてください
書込番号:9056196
0点

写真のゴルフ、なかなかカッコいいですね。
センター出しのマフラーもいいですが、左右2本だしもなかなかです。
書込番号:9058511
0点



ゴルフXのTSIコンフォートラインの購入を検討していますが、
ゴルフユーザーの一人から、
ブレーキ時に「キーッ!」という異音がして困っているが、
ディーラーでもゴルフはみんなそうなんで仕方ないと言われたそうです。
やはり、使用していると異音がするのでしょうか?
4点

ゴルフだけじゃなく、ヨーロッパ車全般で音が鳴ります。
国産車と違いブレーキパッドがメタル系なので仕方がありません。
外品のノンアスに交換すれば軽減されると思います。
書込番号:9044340
2点

異音とは、異常音の事を言います。
ブレーキの音は異常音ではなく、作動音です。
ブレーキは、構造上、鉄板に硬い物をこすり付けて停止させます。
そのときに発生する音で、パッドの角とディスクの当たる角度で音が出やすくなるというだけで、音が出るというだけでは異常ではなく、正常なんですよ。
パッドを別の材質の物などに変えると音の出方は変わってきますが、ヘリが早くなったり、ディスクへの攻撃性が高くなって、通常よりも早く、ブレーキディスクを交換しなければならなくなったりする事があります。
よくある話ですが、
「鳴かないブレーキよりも、鳴くブレーキの方が効きが良い」と言ったりします。
書込番号:9044456
4点

ブレーキパッドを軽く面取りすると消えることもありますよ。
自分の車も盛大な音を出しますが、効いてる感があって好きです。
書込番号:9045524
2点

パット交換する時は、ローターも同時交換してくださいね。
パットを使い切った頃には、ローターがえらい事になってますから。
これ、外国では常識ね^^
書込番号:9051138
1点

うちのE36はパッド2回にローター1回って感じです。
パッドとローターの相性と使用環境によるかと。
書込番号:9051519
2点

nakamura326様。
聞きなれない音だと気になりますね。
私の場合は、家族で所有している現行のVW車2台をはじめ、VWの代車や試乗したもので、キーというブレーキ音がしたことはありませんし、試乗したほかの欧州車でも経験がありません。ブレーキパッドの交換時期を知らせるため、パッドに金属板のようなものが付いており、パッドが磨耗するとローターに接触して音を出すようになっていると聞いたことがありますので、その音なのではないでしょうか。いい車だと思いますので、じっくりと試乗されてから決められるといいと思いますよ。
書込番号:9052350
2点

自分が感じた音ですが…
ブレーキ鳴りは「きー」とか「ひゅー」って感じです。
パッドご臨終は2回あって「ごー」と「ぎー」って感じでした。
ローターはギリセーフで傷みませんでした。
あきらかに違う音でしたよ。
書込番号:9052566
1点

社外品で鳴らないけど効くちょい高めのブレーキもありますので、ABかYHでないコックピット等のカーショップに問い合わせてください。
ただし、自費になりますけど。
以前、国産車でブレーキ鳴きで文句言ったところ、たまたま対策品があり交換してもらいましたが、
「鳴かない・効かない・止まらない」ブレーキだったので自費で換えたことがあります。
書込番号:9052910
0点



はじめて書き込みます。
現在、ゴルフTSIトレンドラインを購入検討中です。
本体 2,480,000(値上げ前の在庫車?らしく現行より50000安い)
付属品 368,495(フロアマット、ディーラーカーナビ(HW800DWA)、ETC)
その他 85,000(メンテナンスパック)
税金類 236,845
合計 3,198,840
現在、一回目の商談後、
値引き260,000と下取り車339,670(買取り店では最高200,000)
総支払額が2,599,170
現在、現行ゴルフの輸入も終了しており在庫車のみとなっている為、破格の条件をだせるとディーラー側は申しおりますが、まだまだ値引きはいけるのでしょうか?それとも現時点でかなり最高額なのでしょうか?どなたか事情通の方いらっしゃいましたらお願いします。
0点

下取り車ですが、買取店とディーラーとでかなり差が出てるのが気になります。車種が分かりませんが、VW車ですか?
過去の経験から、概ね買取店の方が「高め」の査定金額が出ていましたので・・・
うがった見方をすると、値引き分が上乗せされた「ゲタを履かせた」査定金額の可能性も・・・(見積書の「額面上」の値引き金額が抑えらる、下取り高い=見込み客をキープし易いなど・・・)
「在庫車」という条件ならば、値引きはまだまだいけると思います(OP分も有りますし)
後、OP分は大手量販店で同等のモノを買えば、安くなるか性能が上げられると思いますが・・・
いずれも、次回の商談次第になりそうですね?
書込番号:9034945
0点

3375さんこんにちは。読ませていただいた内容では、自分が購入した時点と変わらない値引き内容ですね。
自分が購入した時期は去年の9月で、本体からの値引き(カーナビなどオプション品含)25万円、下取り車(査定額0円)を12万円の評価。
あわせて、実質37万円の値引きです。その時点では、新型のゴルフYの具体的な話はなかったので、現時点で購入するなら、もう少し値引きしてくれてもよさそうですね。
ただし、購入後もお付き合いをしていくディーラー・セールスマンならば、ほどほどにしておいたほうが、いいと思います。
担当のセールスマンさんの人柄とか、雰囲気で判断されてはいかがでしょうか?
書込番号:9034996
0点



個人的にはVの方が好きだなぁ。
VIはVのコストダウンバージョンという話もあるし。
書込番号:8942993
0点

ゴルフYの情報は、ネット検索で探しても良いですが、去年の11月頃から各社より出版されている車雑誌を見るのが一番良いと思います。色々な雑誌で試乗レポートも掲載されています。(近くに図書館があれば、閲覧できると思いますよ)
概ね総評すると、静かになった、内装の質感が向上したといったインテリア部分の性能向上がある一方、エンジン・ミッションは現在のラインナップを概ね踏襲、またゴルフXが技術屋目線の車でコストが高かった反面、ゴルフYはコストダウンされたモデルという評判もあるようです。
エクステリアについては、意見が分かれると思いますが、私も家内もゴルフXが好みです。
私見が入っていますので、あくまでもご自身のインプレッションを重視してください。
書込番号:8959102
0点

“UはT”の“WはV”の“YはX”のマイナーチェンジ的な流れです。
景気のいい時は、UやWはグレードアップ感がありました。
しかし皆さんのおっしゃるとおり、この景気でYは当然進化はしていますが、
徹底的にXのコストダウンを図ったモデルなのかもしれません。
まぁ、奇数モデルがフルモデルチェンジ的な扱いとなると思いますので、
本当の進化はZを待つことになるでしょう。
書込番号:8986544
1点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,165物件)
-
ゴルフ TDI Rライン プラチナムエディション アダプティブクルーズコントロール ブラインドスポットディテクション リヤトラフィックアラート レーンキープアシストシステム
- 支払総額
- 322.9万円
- 車両価格
- 310.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
ゴルフ TDI Rライン Democar スマートキー ETC Rライン専用内装 ツートーンレザーシート 2L TDI直列4気筒クリーンディーゼルエンジン 225/40 R18タイヤ ナビ 禁煙
- 支払総額
- 440.9万円
- 車両価格
- 417.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 30km
-
ゴルフGTI パフォーマンス 認定中古車保証付き ワンオーナー 禁煙車 Navi Etc バックカメラ アダプティブクルーズコントロール 障害物センサー レーンキープアシスト ドライブレコーダー
- 支払総額
- 228.4万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 423.0万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
35〜567万円
-
24〜428万円
-
30〜489万円
-
17〜253万円
-
79〜253万円
-
112〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ゴルフ TDI Rライン プラチナムエディション アダプティブクルーズコントロール ブラインドスポットディテクション リヤトラフィックアラート レーンキープアシストシステム
- 支払総額
- 322.9万円
- 車両価格
- 310.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
ゴルフ TDI Rライン Democar スマートキー ETC Rライン専用内装 ツートーンレザーシート 2L TDI直列4気筒クリーンディーゼルエンジン 225/40 R18タイヤ ナビ 禁煙
- 支払総額
- 440.9万円
- 車両価格
- 417.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
-
ゴルフGTI パフォーマンス 認定中古車保証付き ワンオーナー 禁煙車 Navi Etc バックカメラ アダプティブクルーズコントロール 障害物センサー レーンキープアシスト ドライブレコーダー
- 支払総額
- 228.4万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 423.0万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 15.0万円