ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 27〜803 万円 (1,199物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年3月26日 02:07 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月23日 17:55 |
![]() |
1 | 0 | 2008年3月10日 23:12 |
![]() |
7 | 13 | 2008年3月3日 08:14 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月2日 22:04 |
![]() |
2 | 2 | 2008年2月22日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



08GT−TSIを5000キロ走った感想。最初の頃より大分あたりがついたせいか、足回りの硬さはこなれてきました。ただ、100キロで緩いコーナーを走った時は、もう少し硬くてもいいかなと思います。2ヶ所程内装がギシギシ小さく鳴ります。トータル的に優等生な車で、不満はないです。また、コンチネンタルのSC2タイヤもブランド知名度はそれはど高くないですがいいタイヤです。
書込番号:7588219
1点




普通なら「不可能」ですよね。
このタイプはナビ以外の車両情報も表示するはずですので。
ハンドルにあるスイッチでも操作でき、ETC連動、
USBも付いているようですね。
書込番号:7576133
0点



04年式 ゴルフVのオーナーですが最近、赤信号などで停止するとき、減速して2速から1速へ切り替わる時に、ガツンという音と振動があり、逆に発信するときも、1速から2速へ切り替わる時ぐらいに、ガツンという同じ衝撃があります。ディーラーでもちろん見てもらうつもりですが、事前にいくらか知っておきたいと思いました。どなたか同じような現象が生じた方いらっしゃったら教えていただけませんか?すでに補償期間ではありませんが、修理代はどれぐらいのものになるのでしょうか?
1点



営業さんに聞いたら外車は国産車と違って新車で納車されても
30キロ〜50キロ位走っていますとのことです。
今までは国産車で10キロ前後でしたが、既にオーナーの皆様は
納車時の走行距離は何キロでしたか?
1点

3km。
100km走行以内だったら、一度、ゼロに戻せる機能が付いているそうです。
まさに、新車時納入対応機能とのこと。
でも、実際に作動させるかは、ディーラ次第のようです。
書込番号:7391314
1点

私の車の場合は38Kmだったと記憶しています。
南アフリカで製造されて赤道を越えてやってきて
豊橋に入港してから検査と車を覆っていたフィルム
を剥がして手元に届くわけですから35kmでも
少ないと思いますよ。
今は違うでしょうが、メータが機械式の時代は
メータパネルの裏からメーターワイヤーを外して
陸送するのが当たり前だったから、納車までの
走行距離は気分の問題だと思った方が良いですよ。
書込番号:7392038
0点

ディーラーからの陸運の距離差等で走行距離はかわってきますよね。
国産車でも納車時の走行距離に関する書き込みがありました。
>今は違うでしょうが、メータが機械式の時代はメータパネルの裏からメーターワイヤーを外して陸送するのが当たり前
これすごいですね。それだとスピードメーターの針も上がらないんじゃないですか?
前に軽自動車のメーターパネルの電球をかえるために、メーターを浮かせて手探りで交換しました。その時にメーターワイヤーが外れたらしくメーターの針があがらなくなりました。気づいたのが通勤途中だったため、そのまま乗っていましたが。確かにODDメーターはピクリともせず、これなら走行距離はかさまないと思ったものでした。
書込番号:7394262
0点

皆様情報ありがとうございます。
やはり輸入車は国産車と比べて距離が多く出てるみたいですね。
しかしゼロに戻せる機能があるとは驚きでした。
書込番号:7398701
2点

私のは、06年モデルだったのですが、
07年モデルからは、できなくなってるようです。
最近は、納車時の走行距離が多い方ばかりなのは、
そのためなようですね。失礼しました。
*ディーラにある、ECUのエラーをスキャンしたり、書き込みできるツールで
ある項目に、オドメータを修正したい距離を入れると
100km走行以内だったら、1回だけ、オドメータを変更できました。
ネット上で、"VW 納車前 走行距離 リセット"などのキーワードで
検索すれば、関連の話題が見つかるかと思います。
書込番号:7404489
0点

ゴルフでは06年モデル以前の中古車には気をつけないと
いけないとわかりました
ゴルフの中古車は
購入候補からは外そうと思います
書込番号:7406805
1点

>ゴルフでは06年モデル以前の中古車には気をつけないと
>いけないとわかりました
どこをどう解釈するとこういう結論がでてくるかわかりませんが...。
一度、100kmを越えてしまったら、リセットできませんから、
最大でも99km過小表示になっている(しかも可能性がある)だけですよ。
書込番号:7406999
0点

>一度、100kmを越えてしまったら、リセットできませんから、
こんなメーカーに便利な機能を100kmで使えなくするとは
思えませんし、もともとユーザーが知らないのだから
使えなくする理由がありません
普通に考えれば走行距離を自由に書き換えられると
考えるのが普通でしょう
なぜなら納車時に0kmではかえって不自然でしょ
とはいえすべての車をリセットしてから
納車前に5kmも10kmも走らせることは不可能でしょう
つまりは自由な走行距離に書き換えができるってことになります
99kmを5kmに書き換えができるなら
10万kmを5万kmに書き換えできると考えるのが当然でしょう
つまりゴルフ(特にディーラー系中古車)は
走行距離を疑わなくてはいけないってことになります
07年モデルからディーラーに便利な機能がなくなったのは
内部告発でもあったか恐れてのことでしょうね
少なくとも私が中古車を購入するとすれば
ゴルフを含むVWは選択肢から外すでしょう
書込番号:7407124
0点


はぁ?どこをどう解釈するとそういう論理になるのかまったく理解できないです。
申し訳ありませんが、これ以上、お付き合いするつもりはありません。
書込番号:7407323
2点

難しい事は分かりませんが、私は10キロでした〜
逆にありえないというか、アヤシイ?(笑)
あまり気にしてませんが〜
書込番号:7461800
0点

昨日納車されました。
積算距離計は58キロ(コーティング屋さんまでの往復8キロ含む)でした。
予想以上に走ってました。
書込番号:7477877
0点



Golf Octave を車両本体22万円引きで契約をしました。
特別仕様車で人気があるという事で妥当な線かなと思っていたのですが、周りからは決算時期だからもっと下げてもらえたはずなのにとか言われて、気になって投稿させて頂きました。
この値引きはどう思われますか?みなさんのご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。
0点

ベース車は確かEですよね? それに多くのオプション付きであの価格、さらに22万引きならいいんじゃないですか?
どこまで期待されるかしりませんが、MAZDAの様に300万に届かない車が30、40値引きされるブランドじゃないと思います。
何より一番大切なのは、スレ主さんが『買って良かった!』と思う気持ち。外野がヤイヤイ言おうが無視。
素敵なゴルフライフを満喫しましょう
(^o^)/
書込番号:7472166
1点

そんな安いブランドの車ではないと思います。また、国産に比べて生産は相当、時間(コスト)が掛かっています。条件の安さだけで買えば、その程度のカーライフしか待っていません。それよりも営業の方と楽しく会話ができるほうが、大人のカーライフだと思います。
書込番号:7476251
1点



GOFLX GTの正規中古に乗っています。 今、55.000k走行しているのですが
保証期間中に60.000kになりそうです。 出来れば、60.000kになったところでタイミングベルトを交換してもらいたいと考えているのですが 皆さんも書かれている通り、ディーラーの対応が良くありません。 私は車の事はあまり詳しくないのですが、この車はとっても乗りやすくて愛着があります。 なるべく長く乗りたいと思っているので、修理費用のかからない今のうちに!と思うのですが… 甘いですか?
あと、エンジンをかける時に「キュキュキュー」という高い音がして 掛からないことがあります。(もう一度かけ直すとかかる) 一度点検してもらったのですが、これといって原因はみつかりませんでした。 保証が切れてから症状が悪くならないか心配です。 お詳しい方で、原因と思われることがありましたら是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

>修理費用のかからない今のうちに!と思うのですが… 甘いですか?
甘いです。
保証というのは故障した際に無償修理するという権利が発生するもので、壊れていないものを無償で交換(修理)する事は出来ません。
書込番号:7425493
1点

スーパーアルテッツァ様
書き込みありがとうございます。 やっぱり甘かったですね。
主婦感覚で支払った分は元を取ろうなんて思っていました。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:7431667
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,199物件)
-
ゴルフGTI パフォーマンス 限定車 DiscoverPro AppleCarPlay ACC 衝突ブレーキ
- 支払総額
- 321.4万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 23.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 167.4万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 156.7万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
ゴルフ TDIアクティブアドバンス IQライト デジタルコックピット カープレイ HUD オートクルーズ パワートランク ETC2.0
- 支払総額
- 237.4万円
- 車両価格
- 221.1万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
ゴルフ TSIハイライン ナビ/Bモニター/ETC/オートライト/スペアキー/レベライザー/シガーソケット/ドリンクホルダー/純正アルミ
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
35〜567万円
-
24〜428万円
-
30〜489万円
-
17〜253万円
-
79〜253万円
-
112〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 167.4万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 156.7万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
ゴルフ TDIアクティブアドバンス IQライト デジタルコックピット カープレイ HUD オートクルーズ パワートランク ETC2.0
- 支払総額
- 237.4万円
- 車両価格
- 221.1万円
- 諸費用
- 16.3万円
-
ゴルフ TSIハイライン ナビ/Bモニター/ETC/オートライト/スペアキー/レベライザー/シガーソケット/ドリンクホルダー/純正アルミ
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.0万円