フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーと延長保証

2008/01/26 22:40(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 E160さん
クチコミ投稿数:7件

平成17年式GOLFV Eが3月に初めての車検を受けます。
先日ディーラーに見積もりに行ったのですが、見積書にバッテリー交換が計上されていました。
3年で18000キロ走っていますが、バッテリーは交換したほうがいいのでしょうか?
それと延長保証はしたほうがいいのでしょうか?3年間、大きなトラブルがないので(テールランプの交換2回とワイパー交換が1回)、必要性をあまり感じていないのですが(以前乗っていた国産車では、保証延長はしませんでした)、輸入車ははじめてなので、良いご意見があれば、よろしくお願いします。

書込番号:7298425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2008/01/26 23:55(1年以上前)

こんにちは。
> バッテリーは交換したほうがいいのでしょうか?
3年だと微妙なところですかね。
納得できないなら素直ディーラーに「交換が必要な理由」を確認するのがよろしいかと。

書込番号:7298897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度4

2008/01/27 00:20(1年以上前)

バッテリーはもって4年ですから、途中で上がってしまい面度くさい状況になるよりは早めに交換したほうがベターでしょう(本人もディーラー側も)。延長保証も輸入車はいつ壊れるか分かりませんから保険として入っていたほうがいいでしょうね。3年間大したトラブルがなくてもこれから出る可能性のほうが大きいですし。

書込番号:7299058

ナイスクチコミ!1


スレ主 E160さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/27 11:00(1年以上前)

キャパシタさん、スプラッターさん、アドバイスありがとうございます。確かに二度手間になると、おたがい面倒ですね。保証も何か起こってから後悔するよりは延長したほうがいいですよね。ただ、安い額ではないので(車検代とプラスするとかなり高くなります)、二の足を踏んでます。ま、自分がセコイんですが(笑)

書込番号:7300672

ナイスクチコミ!0


nb2008pさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/27 11:46(1年以上前)

E160さんこんにちは、

ディーラーはDuoですか?ファーレーンですか?

度々書き込みしておりますが、Duoでしたら、トヨタのTS3カードをつくり、

車検代等をカード払いにするとポイントが2倍になります、

またau携帯をお持ちで支払い等もカード払いでしたら、ポイントが2倍になるので、

1年位で、バッテリーが無料で交換できる位のポイントがたまります、

私はその方法で、車検後にバッテリーを交換しております、

またau携帯もPiPitでしたら、TS3ポイントが使えますので、

機種変更なども無料になっております。

書込番号:7300851

ナイスクチコミ!1


スレ主 E160さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/27 12:48(1年以上前)

nb2008pさん、ありがとうございます。
ディーラーはDUOでau携帯を使用しているので、ご意見大変参考になります。
先日、ディーラーに行ったときは、そのようなことは教えていただけなかったのですが、ディーラーもそこまでは言いませんよね。次回、提案してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:7301085

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/27 16:04(1年以上前)

絶対延長保証して下さい。お金が掛かるのはこれからです。バッテリーですが、あたりはずれで寿命がかなり違います。私ならあがってから交換します。

書込番号:7301889

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2008/01/27 16:18(1年以上前)

新車時の感覚を思い出してください。
セルの回り方は大きく変わりましたか?
思い出しにくくとも何となく回転音が重たいようなら大丈夫(何となくですよ)
確実に重たい気がするのなら要注意。
結構持ちますバッテリーは。
でも外車だからバラツキは大きいです。

書込番号:7301948

ナイスクチコミ!1


スレ主 E160さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/27 20:49(1年以上前)

CF-B5さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
麻呂犬さん、ありがとうございます。セルの重さは、ほとんど感じません。大丈夫のようです。
今回はバッテリー交換せず延長保証をしてみようと思います。
みなさんアドバイス大変参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:7303155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サポート

2008/01/24 00:18(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

サービスプラス、WOLFIは如何ですか?
初めて購入するので悩んでます。
年間三千キロ行かないと思うので、WOLFIに入ろうかなと思ってるのですが。。。

書込番号:7285376

ナイスクチコミ!0


返信する
bacillusさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/24 00:57(1年以上前)

私の場合は結構走るのでサービスプラスと
ウォルフィサポートの両方に入っています。

走行が年間3千キロならウォルフィサポート
だけでサービスプラスは要らないと思いますよ。

エアコンから熱風が出てきたら元が取れるから
ウォルフィサポートは必須ですね。

書込番号:7285579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/01/24 01:01(1年以上前)

ありがとうございますo(^-^)o
どの車をどのくらい乗られてますか?
今までどんな修理や部品交換されましたか?
なんせ初めて外車を買うもので、よかったら教えて下さい。

書込番号:7285598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴルフGTIかベンツBクラスか

2008/01/20 11:28(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:155件

この度ゴルフGTIかベンツBクラスの購入を検討しています。
ゴルフは試乗車があり乗ったのですか、Bクラスはあいにく試乗車がない状況です。
気持ち的には五分五分でかなり迷うところです。
この2車を検討された方で決断の決め手など参考になる事があれば教えて下さい。

書込番号:7269800

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2008/01/20 12:33(1年以上前)

先ずどちらを先に「欲しいな」と思ったかですよね(笑)

Bを買える資金があるところで、「同じ予算なら車格を落としたらパワーハッチが買えるな」とか…
その逆もありがちです。

この際A3も候補にあげられてみてはいかがですか?

書込番号:7270044

ナイスクチコミ!1


VGTI白さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/20 14:29(1年以上前)

こんな言い方あまりしたくないですが・・・
比べる対象ではないと思います。
車の方向性、乗り味全然ちがうんですから・・・ゴルフプラスならまだしも

書込番号:7270438

ナイスクチコミ!0


bacillusさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/21 00:09(1年以上前)

自身がゴルフXGTIのユーザで、友人がB170のユーザ
なので両方に乗った経験から性格の違う両車を表現すると
GTIは自分で運転して楽しい車、Bベンツは乗せてもらって
快適な車です。

GTIのサスペンションは国産のスポーツタイプみたいに
無意味に硬くはないけど、荒れた路面や高速道路の目地段差
からの突き上げは結構きつい物があり、町乗りに使うのには
多少の我慢が必要です。主に高速道路を使う乗り方だと快適
に使えます。

その点Bベンツはドイツ車特有の剛性感を持ちながら良く
できた国産車のような乗り心地で、家族を乗せて町乗り
からレジャーと広い用途で使えます。だだ一つ、回転半径
がゴルフより60cm大きいのが災いして、狭い道や
余裕のないスーパーの駐車場で苦労します。

車は十分に試乗して、納得してから買うのが一番で試乗車
を用意してもらうように交渉した方が良いでしょう。

私も経験があるのですが、ベンツのディラーはお客を値踏み
して試乗させるかさせないか決めている感じがします。

書込番号:7273125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2008/01/21 19:49(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
Bクラスの試乗の機会のメドがつきそうなので、それから判断したい思います。
旧型Eクラスからの乗り換えですが、ゴルフはGTIは締まった乗り心地で好みでした。
GTIのルックスも好き(特にメッシュグリル)です。
Bクラスは後席がかなり広いのが魅力でかなと思っています。
確かに小回りはきかないみたいですね。

書込番号:7275799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

E(新車)orGTI(中古)

2007/12/30 00:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 P010さん
クチコミ投稿数:208件

来年6月にポロの車検が切れます。
次はゴルフXにしたいのですが、Eの新車にしようか、GTIの2年落ち認定中古車にしようか迷っています。
購入費用は大きく違わないようですが、ランニングコストと満足感を比べるとどうか。
ご意見を聞かせてください。

書込番号:7180189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2008/01/01 00:36(1年以上前)

GTIの走りが気に入ったのなら、中古でもいいのでは?
初回車検前なら延長保証にも入れるので、不測のメンテ費用もカバーできるし

ファミリーユース、燃費重視の買い物車なら新車のEで決まり!

書込番号:7188551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/01/03 16:47(1年以上前)

GTIの方が乗って楽しいとは思います。
ただ延長サポートは確かセカンドオーナーは入れなかったはず。
よく確認してからの方がよいです。
楽しい時期ですね!

書込番号:7197922

ナイスクチコミ!0


スレ主 P010さん
クチコミ投稿数:208件

2008/01/08 21:41(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
ところで今月のモーターマガジンを見ると、
122ps版TSIのゴルフEが5月発売だとか、
ゴルフYが10月発表(ということは来年日本導入?)
だとか。
うーん。ますます悩みが増えそうです。

書込番号:7221662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2008/01/20 00:29(1年以上前)

GTIでEのような走りは出来ますが、
EでGTIの走りは出来ません。

ランニングコストを考えて走り満足感が得られないか、
走り満足感のためなら、ランニングコスト増えてもいいのか。

GTIはそれを補って余りある車と思います。

もちろんE新車も良いと思います、「欧州車で一番良いのはベーシックモデル」ともいわれていますので。

どちらにプライオリティを置くかですね。

書込番号:7268499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シフトショックについて

2008/01/03 17:39(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ken1216さん
クチコミ投稿数:15件

当方04のEに乗っております。先日、60キロほどのスピードで走っており、ブレーキをかけて(2速ぐらいに落ちた時点でアクセルを踏んだと思いますが)アクセルを踏んだところ、「ガツン!」というような大きなシフトショックがおこりました。ブレーキングのあとに、アクセルを踏むと違和感がないほどの小さなショックはありましたが、今回のような「ガツン」というようなショックは初めてです。加速をしていく際のシフトアップの時のショックはありません。その後同じような感じで走行していても、このようなショックは起きておりませんし、いつも通りの走行をします。どこかのHP等でブレーキング後にアクセルを踏んだ時のシフトショックがきつくて入院修理という記事を見たことはありますが、こういったブレーキングの後のシフトショックはゴルフXにはよくあることなのでしょうか?または故障の前兆なのでしょうか?お詳しい方がおられましたら教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:7198077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/03 18:44(1年以上前)

当方、ルポですが、そういう症状がたまに出ます。
ブレーキ後というよりは、微スロットルから少しアクセルを踏み増ししたような状態、ノロノロ状態から少し加速っていう時によく起こります。
ガツンと押し出されるような感じなので、シフトプログラムの異常で、回転数が適切じゃない状態で、いきなりシフトアップしてガツンとクラッチがつながる・・・そんな状態なのかなと。
たまにしか再現されず、ディーラーに行っても解決しないこと、ATをリセットしても直らないこと、とくにそれ以外の異常がないことから、そのまま放置しています。
まあ不具合はそういう仕様なのかなと・・・諦めています。

VW車では、その症状はわりと出ているようですね。

書込番号:7198332

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/04 02:38(1年以上前)

そのうちミッション逝きますね。

書込番号:7200458

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1216さん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/04 19:25(1年以上前)

 パンダックスさん、CF-B5さん、コメントありがとうございます。今日も同じような走行の仕方を試してみたのですが、全くこのようなシフトショックは見られません。たまたま発生したショックなのか、ATの不具合なのかは分かりませんが、3月に車検なのでディーラーに相談してみようかと思います。ディーラーはその時に不具合が発生していないと、回答のしようがないのが普通ですよね。ですので、困ってしまいます。このような状態でもクレームとして扱ってくれるのかが心配です。1年の延長保証に入っているので、それまでに不具合として対応してもらえるといいのですが・・・
 ショックの感覚としてはパンダックスさんが言われるように、いきなりクラッチがつながるような感じです。CF-B5さんが言われるように一回の出来事でもそのうちミッションが逝ってしまうのでしょうか?このような症状が一回だけだとしても心配になります。

書込番号:7203047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 21:55(1年以上前)

2002年POLO、2006年型ゴルフと乗り継いでいますが、ご指摘のような症状は私も一、ニ度経験しました。

「ガツン」とくるような極端な症状はブレーキを踏んで微速状態まで速度を落とした後、急ににアクセルに踏み変えた時に起こりましたね。「ガツン」とまではいかなくとも微速状態での軽いアクセルの出入でも多少のコツコツ感はありますね。不具合と言うよりは「シフトプログラムの仕様」という感じがしますが、あまり気持ちのいいもんではありませんし、運転の仕方によっては本当の不具合に発展するものかもしれません。

プジョーに乗っている友人に聞いたことがあるのですが、ブレーキを踏むとその時点でギヤがキックダウンする仕様になっていると言っていましたので日本との交通環境の違いからくる設計思想の違いなのかなと思います。とは言え、渋滞でストップ&ゴーを頻繁に繰り返す日本には向かない仕様と思いますし、プログラム及び設計を見直して欲しいと思いますね。一旦走り出せば最高に気持ちいいゴルフの唯一の欠点?でしょうか。

書込番号:7208626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GOLFW スピードメーター

2007/12/24 21:17(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:14件

golfWGTX(2000年)に乗っています
スピードメーターの赤の液晶?が暗くドット抜けも発生しています
ただ 朝一のエンジンかけ始めの時にははっきりくっきりなんです。
暫くすると暗くなってきて ドット抜けになってきます。
 これって直るのでしょうか?
スピードメーター全取っ替えになるのかな?

 何かご意見 アドバイスを<(_ _)>

書込番号:7157706

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/25 08:23(1年以上前)

ディーラーに聞いて下さい。

書込番号:7159801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/12/25 23:12(1年以上前)

えーっ
ディーラーに聞いてもいいけど
そういった話しをここでしてはいけないのですか?
その為のサイトだよね?

書込番号:7162932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2007/12/25 23:53(1年以上前)

CF-B5さんはですね、ディーラー信者なのですよ!
よほど信頼の置けるディーラーとのつきあいがあるのでしょう。
そういう言う意味ではとても羨ましいデス。
 すいません、関係のないはなしを。

以前にも似たような書き込みがあったような・・・

書込番号:7163191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/28 11:12(1年以上前)

自分はAUDI A4に乗っていますが、インフォメーションディス
プレイの赤色の液晶(?)が購入2年目くらいに突然ドット抜けが
多数発生(日によってたまに直ることがあった)しました。

結局、スピードメーター全取っ替えになりました。
保障期間内だったのでタダでしたが。

書込番号:7172631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/12/28 23:07(1年以上前)

雅樹でちゅさん

 私もゴルフW2台乗りましたが、
 2台とも同様の症状がでて、
 メーターをディーラーで
 交換してもらいました。
 (保証期間中でしたが)
   
 無償になるといいですね。
 
 
   
 
 

 

書込番号:7175154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/01/05 21:48(1年以上前)


 まず…

  あけましておめでとう御座います。

 それから…

皆様いろいろアドバイスありがとう
ございました
 
 ディーラに聞いたところ全取っ替えで10万との返事でした。
 うーーん

 オークションで出ている中古だと 1万5千円位ですよね
 それを付けて貰おうかなぁ…

書込番号:7208583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,192物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,192物件)