フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買い!でしょうか?

2007/12/09 13:12(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 一回戦さん
クチコミ投稿数:6件

近所のディーラーで06'12月登録の07'モデル走行11000qのGTI-DSGがコミコミで281万円です。
地デジナビ(クラリオン960)付きで色は白、デモカーらしいですがいかがでしょうか?アドバイスお願い致します。

書込番号:7090780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/09 18:39(1年以上前)

いいじゃないでしょうか。是非購入してみたら

書込番号:7092124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/10 19:57(1年以上前)

> モデル走行11000q
かなりガタが来ているかも
少しぐらいの値引きよりは、手あかの付いていない新車の方がいいよ〜〜

書込番号:7097046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

金利について

2007/11/13 10:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 POLO 06さん
クチコミ投稿数:14件

今、ゴルフEを購入するか悩んでいます。現在は3.3%金利ですが12月になれば下がると思われますか?店の人に聞いても近くにならないと分からない。在庫限りの30万値引きは大きいと思いますが、3年前11月に買った際に3.5%の金利から12月にはクリスマスキャンペーンで1.9%金利サービスプラスサービスつきというのを経験しているので慎重になっています。こればっかりは分からないとは思いますが皆さんの意見だけお聞きください。尚、予断ですが来年かワーゲン全車、値上げ予定だそうです。

書込番号:6977899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/13 11:53(1年以上前)

冬ボーナス商戦用のキャンペーン金利は毎年やってると思いますよ。
但し車種限定だったような…。私も昨年12月にゴルフGLIを購入しましたが、3.5%だったような記憶が。

キャンペーン金利以外にも+αオプション設定や値引き等色々な選択肢がでると思います。

値引きの30万はPOLO06さんの努力目標ということで、12月まで待てるなら待った方が良い感じです。

書込番号:6978027

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2007/11/13 12:20(1年以上前)

Golf Octave(オクターヴ)は
なんかいいなっておもいますね。。。

書込番号:6978091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/07 21:11(1年以上前)

先日自宅のゴルフ(2002年式ゴルフワゴンE)がリコール対象でしたので、修理してきました。何と全国の正規ディーラーでリコール対象車のみ(但し12月登録が条件)0.9%のローンが適用されることになっています。リコール対象車の方でまだ修理されていない方、まだ間に合いますので、全国のディーラーに訪問してみてください。TSIのエンジンが最高ですよ!!一度試乗したら、買い替えたくなりました。

書込番号:7082982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

パワーアップ方法は?

2007/11/19 08:26(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:10件

GOLF E(25M)乗りです。
この1600ccモデルに後付けターボその他、馬力/トルクUp出来る
アイテムってありますでしょうか?ご存じでしたら教えて下さい!

書込番号:7001539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/11/19 10:03(1年以上前)

ゴルフのチューニングはまったくわかりませんが

一般的にターボくっつけるのが確実にパワフルに体感できます。その代わりかなりの金額がかかりますよ。
このゴルフってのはNAでしょうか?
NAの場合さらに金かかります
一般的日本車を例るとピストン(ローコンプ)やらメタルガスケットやらに変えないと加給圧0.3キロ以下程度しかかけられないしょぼいものになりますよ(圧縮比さげないなら)。
そのほかコンピューターの書き換えインジェクター容量アップ燃料ポンプEVCブースト計排気温度計やら温度関係のメーター類知識がなければメーターみてもわかんないでしょうね。
インジェクターも何CC使うかとか結構難しいです。
ショップにまるなげすれば出来上がりますがものすごい金額になるでしょう。

あとクラッチなど駆動系の強化エンジン熱対策(オイルクーラーインタークーラー)

何がついててどういう風についてるかわからないと不具合でたときかなり困ることになる。

タービンキットものがないならさらに大変。
アクチュエーター式とウェストゲート式の2つがありますがウェストゲート式のが加給圧が安定します

という理由からNAをターボ化するなら普通にターボ車買った方がいいです。

ターボ車ならブートストアップすれば比較的安くパワーアップ体感できますよ。

NAはかなり金かけなきゃパワーアップ体感できません。マフラーエアークリーナーコンピューターやってもすごいパワーあがったなぁって感じることはできないでしょう。
フィーリングはかわりますけど。

FFの1600でターボはかなりじゃじゃ馬な車になるので怖いです
ゴルフなんて車はオシャレに乗った方が似合う車ですよ。

パワー車ならFDやS15あたりが手頃で速いです。ゴルフターボつけるよりFDのノーマルのが速いし
乗り換えがいいとおもいます

書込番号:7001730

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/11/19 11:44(1年以上前)

自分も 買い替えた方がいいと思います
いじるとかなり費用が発生すると思われ その分を足して買い替えた方がはるかに手軽で安上がりでしょう
どうしてもいじるなら ショップに相談した方がいいでしょうね
たとえばCOXとか http://www.cox.co.jp/coxproducts/products.html
でも 足回りのパーツしかないようです 

書込番号:7001963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/19 13:59(1年以上前)

こんにちは。のほほんGLI乗りです。

一番安上がりで確実且つ安全なのは、真新しい現車を売り中古GTIを購入ではないでしょうか?もの足らないなら吸排気やROMチューニングも。

後付けパーツが存在したとしても、ターボ付けてハイ終わり…では済まないかと。

ターボ追加→フロントヘビー→前後サス交換(\10万〜\20万以上)
パワーUP→ブレーキ強化(\15万以上?)
ブレーキ強化→ロータ変更によるインチアップ(\15万以上)

走り系改造の流れ的に、他にエキパイ交換(\10万)やシート変更(\10万以上?)、エアロ追加をしませんか?

それだけかけても素のGTIには敵わないと。

参考までに、アルファには、NOVITECHというドイツのチューナーが有り、147にスーパーチャージャーを後付けしたコンプリートカーを販売してます(ました…かも知れません)
チャージャーの他、足回りや排気、エアロや内装全て手をかけベース車プラス200万位だった記憶が有ります。アルファオフ会で実車見ましたがめちゃめちゃ格好良かった。しかし其はひとつの店が全て手を掛けるからだとおもいます。

ひょっとするとVWシリーズもパーツ有るかも?

書込番号:7002311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:11件

2007/11/29 11:16(1年以上前)

お手軽チューンならイリジウムプラグとかアーシングとかオイルをパワクラとか高性能な
ものに替える程度ですかね?ターボはあるかもしれませんが保証が効かないので買い替え
た方がいいでしょう。ロムは1600cc用は出てなかったと思います。

書込番号:7044571

ナイスクチコミ!0


蛙好きさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2007/12/04 04:06(1年以上前)

知り合いがニュービートルをターボ化しましたが、
ターボ化だけで100万ほどかかったみたいです。
(それでもショップの利益は殆ど無いとか・・・)

初めからターボ買えばよかったねwって笑ってましたよ。

その人はエアロ・足回り・ブレーキ・内装等々すでにお金をかけてしまった後
だったので乗り換えは微妙と言う理由がありましたが、現状ノーマルであれば
やはり買い換えるのが一番確実かつ安価だと思いますよ。

書込番号:7067203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

GTI の価値・・・

2007/10/31 21:10(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:97件

地球温暖化が言われ、排ガス規制が厳しい日本で元気のいい車に乗りたいと思い、次期購入予定車両は2Lターボとしました。

 そこで週末、憧れの2LであるGTIを見に行きました。
 試乗した感じも◎で(audi TTが本命でも予算が・・・)、価格も400円くらいで済みそうなので、現車両の車検前(現在15か月残っています)に入れ替えようと思っています。

 購入時期も、過去のレスを見ると、5月くらいもしくは、12月くらいがとてもお買い得になることなので、その時期に合わせて、商談に持っていこうと思っています。

 ただ、気になるのが、Dマン曰く、
『3年後、黒のGTIの査定が約40%程度になります。』
との注意がありました。
 つまり、車両320万×40%=130万円弱。これは本当ですか?
 ちなみにTTでは、3年後に250万円は保証します。としていました。
 こんなに下がるものですか?
 もし、そうなら、TT(諸費用込みで500万円)の方に軍配が・・・
 諸先輩方、3年後の査定って、こんなもの(130万円ほど)なのでしょうか?
 宜しくお願い致します。

書込番号:6928146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2007/10/31 22:15(1年以上前)

>3年後の査定って、こんなもの(130万円ほど)なのでしょうか?

3年落ちの中古がどれぐらいの相場か見れば、まあそんなものかと思いますよ。

ただ、3年後なんて、税制も、原油相場も、流行のカラーもどうなってるのかわからんし、メーカーが日本から撤退なんて可能性もゼロではないので、

>ちなみにTTでは、3年後に250万円は保証します。

なんて言葉を鵜呑みにはできないでしょ。

なんにせよ、どうなるかわからん将来の下取り相場を基準にした車選びは、期待より下取りが良くなかった時にガッカリ感は増すんじゃないでしょうかね。

書込番号:6928470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/01 00:15(1年以上前)

ゴルフなんて所詮は大衆車
3年後に40%も残れば御の字でしょう

3年後の下取りを考えて乗る車じゃないよ
今を楽しめ

書込番号:6929153

ナイスクチコミ!1


KGC110さん
クチコミ投稿数:7件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度5

2007/11/01 00:32(1年以上前)

価格超重視さん

投資目的ですか?やめたほうがいいと思います。
車もかわいそうです。好きな車に乗りましょう、その方が車も満足します。3年後の値段を気にしながら車を運転したいんでしょうか?

まったく理解できません。

書込番号:6929221

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/01 02:19(1年以上前)

下取りを考慮した車選びですか?リースなんかどうですか?

書込番号:6929484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/11/02 00:19(1年以上前)

 購入後、価値が下がっていくことから、投資ではないと思うのですが・・・
 
 皆さんのご意見を聞くことができて感謝しています。
ありがとうございます。

書込番号:6932861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/02 15:16(1年以上前)

下取り130で70乗せの200万円で中古車として売られるから、相場だと思いますけど。

書込番号:6934541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/11/06 01:35(1年以上前)

 結局のところ、その後にaudiへ行き、TTそしてA3−2.0を乗りました。
 なんだかなぁ〜・・・
 あのスペックをaudiに搭載しているのが勿体ない気がしました。というのは、外見上audi車はコアな人にしかスペックがわからないため、本当は化け物みたいなエンジンを搭載していても、廉価版と変わりがないため、少々悩んでいます。フロントグリルがクロームくらいかな?
 せめて、GTIのように何かが欲しかったです。それにA3にはオートクルーズも付いていないし(あまり使わないと思うけど…)、UVカットもなかったし、A3としてのブランド価値として、価格が若干上と考慮しても、なんだか納得できないなぁ〜。

 ということで、時期を見計らって、購入計画を練っていきたいと思います。

書込番号:6948802

ナイスクチコミ!1


tare蔵さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/06 23:33(1年以上前)

化け物みたいなエンジンって、どれ?

というツッコミはさておき、2Lで200馬力の、意外と乗りやすいターボエンジンですから、むしろGTIの方がハッタリ効かせすぎの「なんちゃってスポーティーカー」と言えなくもありません。

度を過ぎたスポーティー感の演出と、試乗してみてわかる、すごく実用的な作りの確信犯的ギャップが、GTIの最大の売りなのです。

書込番号:6952108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/11/08 00:24(1年以上前)

 すみません

 いままで、200PSは乗ったことがなかったもので・・・(初ターボです)
 

書込番号:6955990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/08 23:23(1年以上前)

元気のいい車に乗りたければ、ラテン車はいかがです?
下取はゴルフ以下になりますが…

ALFA147は2Lノンターボで150PSしかありませんか、元気にエンジン回して走れます。ハンドリングもゲルマンとは違う味付け。

もっと刺激欲しいなら147GTAも。

ゴルフと対極に位置するアルファを試乗して、真新しい発見するも良し、ゲルマンの良さを再認識するも良し!
騙されたと思って試乗を勧めます。

書込番号:6959339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2007/11/10 18:27(1年以上前)

アルフェッタさん
ありがとうございます。

悩んでいます。
コンピューターをさわりたくなりました。
250PSぐらいに…

書込番号:6966228

ナイスクチコミ!0


はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2007/11/29 23:34(1年以上前)


 法的には、車の償却年数は6年だから、6年経過で0円です。

 ただ、このような車は後の人気によって価値がつく場合があります。

 私の場合大変惚れ込んだ車なので、リセールなんて考えていないの

 で、できる限り安く購入する努力をしました。

 3年で乗り換えるお考えで、下取りの価格の低下が少ないものとなれ

 ば、軽自動車が有利ではないでしょうか?

書込番号:7047535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/11/29 23:52(1年以上前)

 お返事ありがとうございます。
 軽だけは勘弁して下さい。
 
 最近、EVO]が気になります。
 ただ、何やかんやで、500弱はいるみたいで・・・
 やはり、ヴァリアントかな〜
 まぁ、あと二年現車を無理して乗ります。
 ティングだった?ミニトゥアレグを楽しみにしています。
 まぁDSGの2Lは確実です。
 贅沢できるなら、更に4駆が欲しいッス!
 でも、石油が高騰しておりますね。
 1L200円になれば諦めて原チャにします。

書込番号:7047662

ナイスクチコミ!0


はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2007/11/30 22:47(1年以上前)


 \200/L  目前ですね。

明日から、約\6/L 値上げですね。

 電動チャリ、真剣に検討です。

書込番号:7051552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/11/30 23:29(1年以上前)

今から給油しに行きます。

補充タンクも持参で…

書込番号:7051806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/02 21:23(1年以上前)

ハイオク146円/Lで入れてきました(w

書込番号:7061152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

この値引きどうでしょうか

2007/11/14 15:47(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 kcucan32さん
クチコミ投稿数:3件

中古で買ったゴルフWのGTIが来年2月に車検なので、新車に乗り換えを検討していますが、近くのDUOに行ったところ、Eなら本体29万円引き、特別仕様車のオクターブなら15万円引きと見積もりされました。本当はGTIが良いのですが、予算的に今回はEでもいいかと思っています。この値引きはどうなのでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:6982652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/11/14 17:56(1年以上前)

買いだと思います。

書込番号:6983015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/15 00:43(1年以上前)

GTIからEでは寂しすぎます
ここはやはりVのGTIで大きな値引きを引き出しましょう

書込番号:6984924

ナイスクチコミ!0


スレ主 kcucan32さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/15 07:16(1年以上前)

もう年なので、あまり飛ばさないし、Eでもいいかと思いましたが、やはりGTIからの買い換えは寂しいですかね。今度、GTIの見積もりをとってきます。

書込番号:6985464

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2007/11/15 12:44(1年以上前)

モデル末期だし もう少し安くなってもなーって思います

書込番号:6986210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度4

2007/11/15 20:17(1年以上前)

先日GT-TSIが納車されましたが、この車でも乗り心地はかためです。ましてGTIでは腰にきついのでは?(年齢的に)町乗りでは30代の私でもたまに腰が痛くなります。Eやオクターブ、GLIがちょうどいいと思います。まず試乗してベストなものを選んで欲しいです。

書込番号:6987448

ナイスクチコミ!0


スレ主 kcucan32さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/16 08:41(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。ゴルフの基本性能の高さ、安全装備の充実(エアバッグが8つもついているとか)に魅力を感じているので、馬力や加速より、歳にあった快適性を第一に、グレードにこだわらず、試乗もしながら、買い換えかどうかを考えます。DUOでは、Eより、WのGTIと馬力が同じGLIがスムーズに移行できるのではないかとのアドバイスもありました。ただ、来年になると下取り価格が下がるので、決断は今年中にしてくださいとせかされていますが---。

書込番号:6989527

ナイスクチコミ!0


Black TSIさん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/18 04:09(1年以上前)

燃費もいいのでグレードの間を取ってGT-TSIもほんと、いいですよ。二重の過給器で引っ張り出すトルク感が人によっては不自然でだめというのもあるかもしれないので、乗ってみた感触次第だと思いますが。値引きも渋くなると思いますけど、頑張ればそれなりに出ますから。

でも年内下取りの必要があるとすると、今だと納期がきついかもしれませんね。買い取り専門店などとも上手く調整(買い取り店とディーラーでそれぞれ期間を出してもらうとか)して、代車を1月ぐらい確保できればなんとかなるでしょうか。最低2月くらいはかかりそうですからね。ご参考までに。

書込番号:6997089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/19 12:58(1年以上前)

 現在、2007年モデルのゴルフEに乗っています。訳あって、クルマを乗り換える気持ちになり、担当営業マンにゴルフEとOctaveとで見積もりを依頼しました。

 具体的な値引きの数字は控えますが、ゴルフEは相当な値引き額が出ました。対して、Octaveはその半分くらいの値引き額です。十分な付加価値が最初から備わっているOctaveは値引きの出切る幅が少ないように感じました。また、Octaveは販社によっておさえてある数が違うでしょうし、ボディの色によっても数が違ってくることと思います。このクルマは買い手市場というよりも売り手市場のようです。それにOctaveの金利、4パーセント代の設定は強気ですね。今後、3パーセント代や2パーセント代になれば、値引きをしてもらったことに等しいのですが・・・。

 私は自分が納得できる数字を提示していただいたので、取りあえずクルマだけ押さえていただきました。今なら納車は年内にできるそうです。最終的な数字や契約の詳細は、今度の週末にでも営業マンと詰める予定でいます。どこまで値引きをしてもらえるかは、営業マンにもよりますし、その時のディーラーの事情にもよると思います。私は自分が納得できる数字ならそれで良いと思います。値引きよりも当たりの個体が納車されること、何か不具合が生じたときはしっかり対応してもらえることのほうが大事に思います。

 私個人の勝手な見解ですが、ベースのEにしてもOctaveにしてもTSI+DSG仕様でないことから、今後の下取り価格はあまり期待できないと思っています。140ps仕様や122ps仕様のTSIエンジンが国内に導入されれば、FSIの価値はもっと下がるとことでしょう。私はどうせ下がるのなら、必要以上のものが備わっているOctaveで楽しもうという選択をしてみました。

書込番号:7002172

ナイスクチコミ!0


はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2007/11/29 23:25(1年以上前)

 GTI にしましょう。

 飛ばさなくても。 絶対、後悔します。

 今年の初めでも、40万円引きでしたので

 色などかまわなければ、在庫車であれば50万円引きも

 不可能ではないでしょうね。

 駆け引きが必要でしょうけど。

 がんばれ!

書込番号:7047468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

床下あたりから異音

2007/09/29 17:51(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:331件


 07年 GTI DSGです。

急発進や右左折時に床下から『ゴトッ』という異音が

発生します。常時ではないのですが。

 ディーラーで確認させると、原因が分からず、来週から

原因を掴むまで入院となります。

 オーナーの方で、同様の症状を経験された方はいらっしゃい

ますか?

書込番号:6812445

ナイスクチコミ!0


返信する
PAINTmanさん
クチコミ投稿数:15件

2007/09/29 22:16(1年以上前)

ドライブシャフトかな?


早く原因がわって修理できればいいですね。

書込番号:6813513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/03 18:19(1年以上前)

同じく07GTI DSGに乗っています。自分も納車直後から同じ様な症状が発生しました。急加速や旋回加速時などに足下辺りからゴキッという音がしました。足廻りに負荷がかかった時に発生する様でしたので1ヶ月点検時診てもらったところフロントサスペンションメンバーの取付けボルト一本のトルクが不足しており締め付けたら解消しました。その後半年経ちますが快適に乗ってます。まだこのあたりを点検していない様なら診てもらってはいかがでしょうか?

書込番号:6827298

ナイスクチコミ!1


Black TSIさん
クチコミ投稿数:10件

2007/11/18 04:26(1年以上前)

気にしてなかったのですが、そういえばうちもときどき鳴ることがあったような…。1ヶ月点検は過ぎてしまったのでなにかのタイミングで診てもらおうかと思いましたが、1ヶ月点検以降はしない気がします。rsGTIさんと同じだったとすれば、気付いて締め直してくれたのかもしれないですね、1ヶ月点検でそこまで見てるかどうか知らないですけど。

書込番号:6997099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,191物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,191物件)