フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ルームランプのトラブルについて

2007/10/14 21:33(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

ゴルフVのGTのTSIに乗っています。

 9月の頭に4ヶ月待ってやっと納車されたTSIなのですが。。。
時折ルームランプがつきません。 つく時もあるのですが、
だいたいその日初めて乗る時に 乗り始めの10分〜20分ぐらい
の間 つかない時が多いようです。 つかない時はマップランプ
もつきませんし、ヘッドライトをオンにしている時でも
グローブボックスのランプもダメです。サンバイザー裏のミラーの
照明もつきません。 エンジンがかかっていても、走行していてもダメな時はダメです。 ディーラーに持って行って診てもらいましたら その時 症状が出ず「コンピューターにエラーの記録も無い」という事でそのまま帰されてしまいました。

 どなたか同様の症状をお持ちで解決された方がいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6867849

ナイスクチコミ!2


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/10/15 08:17(1年以上前)

私なら直るまでディーラーに居座りますが。

書込番号:6869295

ナイスクチコミ!0


05TouranEさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/19 12:37(1年以上前)

ディーラーで再現しないことよくありますよね?
こんな場合ですが、最近のデジカメだと動画(音声含む)も
取れるようになっているので、
もし、そのようなデジカメを持っていれば、
車に積んでおいて、発生したときに動画で撮影して、
ディーラに持ち込むといいと思います。

ただ、メカニックが直接見られないと・・・
といわれる可能性もありますが、
動画がある方がより真剣に見てもらえると思います。

なお、デジカメを車内におくときは、
くれぐれも場所には注意してください。
これからは大丈夫ですが、夏は適当な場所におくと
熱でデジカメを壊してしまうことになるので・・・・
車上荒らしもありますし・・・・

では、がんばってください。

書込番号:6882770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/19 19:44(1年以上前)

 05TouranE様、ありがとうございます。

 症状は頻発しますので、今度試してみたいと思っております。
車載PCにエラーの記録が無い という事で、あまり本気で調べてもらえていない ようですので是非参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

 また、本件とは関係無いのですがTSIについての情報を少し。
通常 日本車を新車で買うと無料の「1ヶ月点検」と「6ヶ月点検」というのがありますが、VWには新車の「1000Km点検」というのがありますが「6ヶ月点検」にあたるものは無いそうです。
 オイル交換は15000Km毎で、それまでにエンジンオイルが減るとインパネにオイルの警告灯がつくそうです。「それがついたら足してください」と言われ、ちょっとオシャレなボトルケースに入ったエンジンオイルを無料で頂きました。

 それとスタッドレスなのですが、以前こちらのページで「TSIのスタッドレスのサイズについて」質問したのですが、その時は「15インチが履ける」との事でした。 私もそれを見て15インチのホイールを買ってしまったのですが、ディーラーで合わせてもらったら履けませんでした。 「ブレーキキャリパーがGTIと同じサイズだ」とディーラーのサービスの方が言ってましたので、ホイール探しに苦労しそうです。

書込番号:6883807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/10/28 17:55(1年以上前)

皆さんお騒がせいたしました。

 本日、症状が出続けましたので そのままディーラーへと
出向き、ルームランプのトラブルは解決いたしました。
ルームランプの配線のカプラーの1箇所が接触不良だった
そうです。 本来なら車載のコンピューターにエラーの
記録が残るそうなのですが。。。今回はそれが無かった
との事でした。

 些細なトラブルとはいえ、解決するとスッキリする
ものですね。 ご意見を頂いた方々、ありがとう
ございました。

書込番号:6916156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

07GT TSIのマフラーについて

2007/10/26 22:51(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:10件

07GT TSI9月納車されてから1,500km走行しました。マフラーの下のところが黒くなってしまい、週末に洗車予定です。マフラーの円を真後ろから見て時計で言うと25分から35分の間が黒くすすけています。そんなもんですか???

書込番号:6909433

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2007/10/27 00:21(1年以上前)

マフラーのテール(排気口)の下側が黒く汚れているという事ですよね?

マフラーのテールは黒色を使用する事が多いと思います。
当然、黒い部分に黒い排気ガスの汚れが付着しても分かりにくいです。

ところが、ステンレスやメッキ等に黒い排気ガスが付着すれば目立ちます。

私の車も社外品のマフラーに交換しており、テール部分の材質はステンレスで一寸走れば黒く汚れます。
しかし、純正マフラーのテールは黒色で排気ガスによる汚れが分りません。

という事でテール部の材質(色)によっては汚れが目立つ事がありますが、異常ではありません。

書込番号:6909851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/10/27 08:45(1年以上前)

目立つ目立たないかではなく、ススが出て、付着してること自体が
異常かどうかということをお知りになりたいのだと思いますが、
結論から言いまして、ススが多いのは、TSIエンジンを始めとする
FSI(直噴ガソリンエンジン)エンジンの宿命で、仕方がないことです。
始動時や急加速時などには、どうしても多少出てしまいます。
GTIなどの2Lターボも同じですし、マフラ出口が見えなくて気付きにくいですが
旧GTやGLi、EなどのNAエンジンでも同じです。
でも、VW製のものは、普通の走行時にもススが出てることがわかる
某社GDIや初期型の某社D4などに比べればかなりマシですね。
これまた、余談ですが、今まで、ガソリン車にはPM(≒スス)の排出規制が
全くなく、野放し状態だったのですが、実情から見てそれは問題だということで、
何らかの規制が始められようとしています。

書込番号:6910573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正カーナビの拡張について

2007/10/23 22:45(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 yumi06さん
クチコミ投稿数:1件

今、純正カーナビV−540HDをゴルフに装着していますが、ワンセグチューナーをつけようと思い立ち、VWJに確認したところ、ワンセグチューナーは装着できないと返答がありました。市販のクラリオン同等機種MAX−540HDには装着可能らしいのですが、どなたか装着されたかたいらっしゃいませんか。

書込番号:6898854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ナンバーの数字

2007/10/16 18:09(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 562さん
クチコミ投稿数:14件

つまんない質問ですみませんが、プジョー等の車名が数字の車は希望ナンバーでその数字にされてますが、ゴルフオーナーの方は何かゴルフに関したこだわりの数字を選ばれてるのでしょうか?

書込番号:6873756

ナイスクチコミ!1


返信する
すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/16 20:13(1年以上前)

なんだかユーザアンケートのような質問ですが、お答えします(w

私の場合は、(GTIなので)「971」です
ほら、なんとか「gTI」と読めるでしょ

最初は、DSGを表現したかったのですが、「659」では「dSg」とは読んでくれそうもないので、断念しました orz

このやり方を踏襲すれば、TSIの場合は「751」でしょうか・・

書込番号:6874095

ナイスクチコミ!1


スレ主 562さん
クチコミ投稿数:14件

2007/10/16 20:24(1年以上前)

早速のお返事に感謝いたします。
アンケートっぽいですが次の車はなんか凝った数字にしたくての質問でした。
HNでゴルフって読めませんかね〜?
排気量で1389ってのも考えたんですがちょっとマニアックでひねりすぎかなーなんて思ってるんですが・・・

書込番号:6874124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2007/10/17 02:11(1年以上前)

前車はアルファだったので、オフ会行くと、同じ色同じナンバーの車がズラズラ〜ってのもありましたf^_^;

マニアックな方が一人いまして、彼は車体色(rossoalfa)ナンバーの下4桁で希望ナンバー取得してましたよ。

書込番号:6875537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

GTとGTーTSI

2007/10/13 01:34(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 1551さん
クチコミ投稿数:469件

ゴルフがデザインと安全性で気になっています。
Eは装備が少ないので対象に入れていません。
中古ですと、3年落ち走行2万キロ未満GTが、200〜240万程度。
GTーTSIの新車は300万ですよね。
手持ちですぐ用意できるのは200万なんです。
ローン組んででも、TSIのほうがいいですか?
税金、燃費、パワー全てにおいてTSIの方が上です、しかも新車なら車検3年ついてますよね。
長く(5年程度)乗ったら60〜100万の差は小さいでしょうか?
年間、郊外通勤やレジャーで17000キロ程走ります。

それか、他オススメの車ありますか?
軽、フィット、ノート以外で。
軽で事故してありえないくらいぐちゃったので、安全性が高い車で、ある程度カッコ良く、燃費もリッター10は欲しいです。
渋滞なしで、通勤片道30キロ乗るのである程度はのびるのですが。
25才でゴルフは生意気すぎるのでしょうか。
日本車でグッとくるのがなくて。

書込番号:6861709

ナイスクチコミ!0


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2007/10/13 02:42(1年以上前)

TSIなかなか面白い車ですね。トヨタ車みたいでね。個人的には、過給器(SC)による白々しい極低速域でのトルクの盛り上がりや、ガサガサするエンジンフィールは、おもちゃっぽくて嫌な感じですけど、街中をガンガンアクセルを踏んで走るには、よく出来たミッションと相まってなかなか良いかななんて思います。
しかし、ゴルフなら大衆車として1.6Eのベーシックな感じが好きですね。

書込番号:6861837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度4

2007/10/13 03:03(1年以上前)

自分がいいと思ったものを素直に買えばいいと思います。中途半端に年齢や人の目を気にして選ぶと結局満足は出来ないでしょう。試乗して一目惚れする位の車でいいと思いますが。

書込番号:6861880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2007/10/13 07:10(1年以上前)

安全性を求めるならセダンタイプ。
ギャランフォルテス・・・パドルシフトが付いて一度慣れるとフロアシフトのみには戻れない。
操縦性でアテンザ2.3・・・燃費10km/Lは辛いかな、フルチェン前の大幅値引きは期待できる。
MT車のアコードユーロRやシビックtypeRとかもあるね。

書込番号:6862088

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/13 08:41(1年以上前)

>25才でゴルフは生意気すぎるのでしょうか。
日本車でグッとくるのがなくて。

そう感じられるなら一度GTIも乗ってみると良いかも・・・
私も20代半ばですがはまりました(笑)

日本車にはない剛性感がドイツ車にはあります。

今買うならリセールバリュー等や各種税金等の諸経費を考えるとGT-TSIの方が良いんじゃないですかね・・・

書込番号:6862224

ナイスクチコミ!0


bacillusさん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/13 09:33(1年以上前)

1551さん
ご承知でしょうが、家電製品をローンで買ったら残金と利子を払えば事足りますが、車は買った後の出費がバカになりません。ベンツは別格としても外国車の維持費は国産車を大きく超えることを覚悟しなければいけません。
年1万5千キロを超えた場合、メーカー試算で3年(車検を除く)で16万円程度の点検整備費がかかるとアナウンスしています。
国産車より安いのはゴルフオーナーの事故が少ないということで保険料ぐらいです。
ガソリンもプレミアム指定ですから、一回給油する度に国産コンパクトタイプより千円札が1枚余分に出ていく感じです。
GT−TSIを200万頭金に入れて、5年で返済したとなるとボーナス加算をしないで月額3万円を超えます。
エアコンとかシート生地などに差があるだけで安全に関わるサイドエアバック、後席中央も三点シートベルトを標準で装備しているお買い得なEを選べば1万3千円で済みます。トヨタ車みたいと書かれた方がいますが、乗り心地重視のE、GLiでもトヨタ車のユルユルフワフワと比べたら硬い感じなので、足回りを固めたGT以上になると結構好みが分かれます。
先ずは試乗して、一回り小型のポロでも同クラスの国産車より優れたところがありますのでゆっくり選んだら良いでしょう。
ゴルフ以外でしたら、予算的なことを考えると、4速ATなどメカニカル的な面でゴルフに一歩譲るけど、BMWと共同開発のエンジンがスムースで、乗り心地のしなやかさや国産車では真似のできないデザインが魅力的なプジョー207を勧めます。

書込番号:6862334

ナイスクチコミ!0


スレ主 1551さん
クチコミ投稿数:469件

2007/10/14 00:33(1年以上前)

みなさんカキコミありがとうございます!
Eのエアコンがマニュアルなこと、キセノンライトじゃないこと、ハンドルがダサいことが気になっています。
オプションで変更できるんですかね?
維持費が掛かるのは親が外車なのでわかっていますが、魅力を感じています。
前の車もイジッテましたし、欲しい車に金をかけるのはいいんですが、あまり欲しくない車にお金出すのが惜しいんです。

プジョー207友人にも奨められました。
でもやっぱりゴルフにイカレテしまったみたいです。グレードをもう一度検討してみます。

ゴルフのホワイトにイカレテます。
GT中古とTSI中古だったら、GTの3年落ちを買うより、TSIの今年型を買ったほうがいいんですかね?
80万程違いますが。

書込番号:6864819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/10/14 23:20(1年以上前)

こんばんわ。
私はトゥーラン2005年式Eに乗っていますが、同じVW車としてご参考までに。
今年の9月最初の車検を受けましたがやはり日本車に比べて故障が多いです。
車検直後の今もエンジン丸ごと交換中でもう1か月近く代車生活です。
(ポロと最新型のトゥーランハイライン)
新車であれば最初の3年間は消耗品以外の部品の交換は無償ですし、出費して延長すれば更に2年?は可能です。今回のエンジン交換も無償です。
色々とクチコミを調べてみて下さい。VW車の定番故障が色々と書かれています。やはり年数が経つほど故障が増えるようですから中古ですとこの辺が心配です。1回故障すると10万円位軽く飛ぶようですから故障が多いと仮定すると新車の方が良いのでは?
お財布が許してくれるのであれば是非新車をお勧めします。
(私は今回の件で次にVWを引き続き買うか気持ちが揺らぎ始めました)

書込番号:6868448

ナイスクチコミ!0


スレ主 1551さん
クチコミ投稿数:469件

2007/10/15 07:08(1年以上前)

外車に故障はつきものと言うのは、何年たっても変わらないのですね。
やはり故障した時の事を考えると、新車が安心ですね。
コメントありがとうございます。

書込番号:6869207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

GLiにレザーハンドルは装着可能ですか?

2007/09/26 18:07(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:1件

みなさんはじめまして。宜しくお願いします。

私は2007年モデルのゴルフGLiを所有しています。
ハンドルがウレタン製ということは承知で購入したのですが、後にどうしてもレザーハンドルが装着したくなり、購入したDUO店に尋ねたところ、「安全性が担保できないので」とGTのレザーハンドルは装着できないとのことでした。ところが隣県のDUO店に複数尋ねたところ「装着できます。安全性も問題ないです」との回答でした。真相が知りたくVWJのカスタマーセンターへ質問しましたが、「適合確認がとれないので、装着できません。それ以上のお応えはできません」との返事。
ただ、この掲示板を拝見するとEやGLiのモデルでもオプションでGTのレザーハンドルを装着したとの記事を目にします。
真相はどうなのか知りたいです。これは、単にDUO店の判断が店によって異なるということなのでしょうか?オプションカタログにあるGTiのハンドルを装着すべきなのでしょうか?

書込番号:6801549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/09/26 20:20(1年以上前)

この手の話はよくある事だと思います。

厳密に見ればGLIにGTIのステアリングは適用外ですから、メーカーやディーラーとしては保障適用外になる可能性が高いため、実際に構造的に装着できても「できません」との回答なのでしょう。融通が利くディーラーなら可能だと回答するのだと思います。

こういうものは基本的に自己責任で行うべきことですね。

書込番号:6801970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/09/27 01:49(1年以上前)

ご参考になればいいのですが。内装カスタムをてがけているようなショップさんだと、ステアリングに皮を巻いてくれるとおもいます。千葉県内にある大手カー用品店(AB)でも取り扱いがありました。確か3万円くらいで取り扱いしていたように記憶しております。

書込番号:6803562

ナイスクチコミ!0


VGTI白さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/27 07:53(1年以上前)

上記の方の情報の追加になりますが、トヨタのモデリスタではステアリングへの皮巻き作業をしてくれますよ。
値段は忘れましたがそんなに高価ではなかったハズでが種類を選べたと思います。
一度モデリスタに聞いてみてわ?

書込番号:6803891

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/27 09:00(1年以上前)

販売店が面倒くさいだけですよ、ハズレのお店ということです。

書込番号:6804006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/09/27 09:02(1年以上前)

国内ではモデリスタ、イズ・ミー、ロブソンレザーなどは革巻きやウッドとのコンビに加工してくれますね。

御自分でやってみるのなら、シモーニやATCで車種別専用の革巻き加工キットが販売されています。

>http://www.atc-int.co.jp/atc_volante_cover/atc_volante_cover.htm

書込番号:6804008

ナイスクチコミ!0


hyaku3さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/28 21:15(1年以上前)

GTのハンドルかどうかは不明ですが、こだわりレザーさんのGLiが07モデルで「3本スポーク」なら「純正レザーステアリング」は装着可能です。GeneralAccessoriesのカタログ(適合価格表)の12ページに載ってますから。(品番1K0 419 091 AT RZR)
(カタログはVWのページ(http://www.volkswagen.co.jp/service/parts_acc/index.html)からダウンロード出来ます。一番下から2つめ)

つまり、購入したDUO店が不勉強、というか調べようともしない腐った店だ、という事ですね。こだわりレザーさんが「GTのものじゃないと嫌だ」というなら別ですが・・・(苦笑)。つけられるよ、と言ったDUO店で確認される事をお薦めします。

書込番号:6809231

ナイスクチコミ!0


CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/01 11:20(1年以上前)

こだわりレザーさん、はじめまして。
当方、06モデルのEですがGTのレザーステアリング装着しています。
http://blog.so-net.ne.jp/golf-diary/2007-03-03
06以降の3本スポークなら問題なく装着できるはずです。私もここの掲示板を見て装着できることを知りました。購入店はDUOで、部品取り寄せでオーダーしました。お店の人には「価格comを見ていたら装着した人がいますよ」と伝えたら、前例があるのなら・・・と快くやってもらえました。価格は取付工賃込みで85,250円でした。
購入店がNGということであれば、別のお店にお願いしてもよいのではないでしょうか。以上、ご参考までに・・・。

書込番号:6819175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,191物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,191物件)