フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:27件

ゴルフが欲しいと思ったのですが、仕事では国産車を運転します。仕事柄たびたびウインカーを間違えるわけにいかないのですが、慣れたら間違えなくなりますでしょうか?教えてください。

書込番号:5416484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/08 10:11(1年以上前)

ゴルフではないですが、仕事では国産車でウィンカーの位置が逆になります。

私の場合は慣れれば間違わなくなりましたけど、たまに普段乗ってる方でワイパーを動かしてしまいます。
国産車では何故かミスしないですね。

書込番号:5417828

ナイスクチコミ!0


8310さん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/08 12:04(1年以上前)

はじめまして。
私は、GolfとPoloに10年乗っていますが、やはり国産車に乗ったとき、たまに間違えます。

書込番号:5418024

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/08 15:17(1年以上前)

はじめまして。
5月からGTを乗っています。
国産車もたまに乗りますがウインカーはまだ間違っていません。
ワイパーを止めようとしてウインカーを出してしまった事はあります。
ウインカーを出そうとして間違ってワイパーを動かしたら
みっとも無いですよ〜。気合です!!

書込番号:5418349

ナイスクチコミ!0


cyan86さん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/10 10:27(1年以上前)

いやもう、しょっちゅうですよ
外車と国産交互に乗ってるとどっちでも間違えます

隣に人乗せてるときでも『あ、やべ』で済んでますけどね、私の場合
どういう仕事柄?エライさんとかお客さん乗せてるとか?

書込番号:5424885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/09/10 21:31(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。とても参考になりました。
仕事は交通関係の仕事をしてます。なので間違えるわけにいかないんですよー、、、。もう少し様子を見てみることにします。
  でも国産車にあまり興味が無く。。。やっぱり輸入車に乗りたいです☆

書込番号:5426783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2006/09/11 23:30(1年以上前)

間違えても、反射的にリカバリー出来るようになるから大丈夫ですよ。僕は、同乗者と間違える事をネタにしているくらいですから(笑)

ウインカーが逆で困ったときは、助手席の彼女と手をずっとつなげないことですかね(笑)
BMW乗りの友人は、左手で手を握りながら、右手でウインカー操作する荒業持ってますよ(爆)
話題の趣旨から大分それますが・・・

書込番号:5430723

ナイスクチコミ!0


mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/12 11:25(1年以上前)

パッシングしようとしてウォッシャー液がでます。

書込番号:5432032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ちょいダメおやじの我儘日記 

2006/09/12 14:20(1年以上前)

mamiyuさんと同じで、ウォッシャー液出しました。
私はパサバリですが、2ヶ月の初心者です。
国産車歴30年ですから、とっさの時にはどうしても・・・・
まだまだ輸入車に慣れない毎日ですが、間違えたっていいじゃないですか、ゴルフ、いいですよ。
車選択の判断基準にそんなこと位どうでも。って思っちゃいます。

書込番号:5432429

ナイスクチコミ!0


cyan86さん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/12 20:36(1年以上前)

ま、考えてみればマーカーにしろ、ワイパーにしろ
ハンドルやスロットルほど咄嗟に操作するものでもないですよね
操作する前に0.5秒かそこいらの考える時間は充分あると思う
注意すれば間違えないとは思うんだけど…
クルマを選ぶ基準としては些細なことです

私?間違えてもなんとも思っちゃいませんから…

書込番号:5433384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

国産車の座席と、ゴルフの座席の違い?

2006/09/04 22:19(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:3370件

走行性能の差は、よくわかるのですが。
国産車の座席と、ゴルフの座席の違いって、どのくらいあるのですか?
それと、座席、グレードによって違うのでしょうか?

グレードによると思うのですが、走行状況によって異なると思いますが、平均燃費ってどのくらいですか?

参考でもよいので教えてください。
購入することはないと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:5407723

ナイスクチコミ!0


返信する
cyan86さん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/05 20:29(1年以上前)

良い、悪いではなく結局好みの問題かと…
私の身近な例で言うと、クラウンなんかはふわふわと柔らかくてスポンジみたいな感触
高速乗ってると思わず眠気を催します 
ま、これが『乗り心地が良い』というものなんでしょう
対してゴルフの場合はもうちょっと固め、ウレタンそのものの感じ
沈み込みも少ないし、適度な緊張が持続します
で、座っててどっちが楽ちんかと問われれば、そりゃクラウン
どっちが好きだと言われればゴルフの方ですね

燃費、私のGTIの場合で11km/l前後でしょうか
地方都市ですので都内なんかとは単純比較できないかもしれませんが…
高速もいれたら12〜13位
よっぽど渋滞にはまったりしない限り10を割ることはないですね
ターボ付2リッターとしては上出来かと

あ、当然ながらスポーツモードで走ったときにはキョーレツに悪化します

書込番号:5410123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件

2006/09/05 23:27(1年以上前)

cyan86様へ

返事遅れてすみません。
いま仕事から帰ってきました。

ゴルフ、大変よくできた車と思います。
以前、一度だけ長距離運転したことがあります。

そのとき、思ったのが、70kmぐらい超えたあたりから、
車がしずみこむような感覚がしました。

安定感が、ばっぐんと感じました。。。
そんな、感覚の車、いままで運転したことなかったです。。。

残念ながら、高価なので購入することはできないのですが、
だんだん、Eグレードだと。国産車にちかずいてきた気がします。

座席は、まだ国産車、ちかずいていないきがします。
逆に、燃費が、国産車にちかずいているきがします。

座席かんがえると、200万以下になれば、もっと売れる気がしています。
座席だけでも、ほしい気がします。。。そんな車だとおもいました。。。

返信、ありがとうございました。。。

書込番号:5410864

ナイスクチコミ!0


CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/07 09:56(1年以上前)

ポチアトムさん、こんにちは。

ゴルフのシートの造りの良さを理解されているようで嬉しいです。車の運転は長時間同じ姿勢を継続するという特殊な状況です。ですからリビングでフカフカしたソファーに座るのとは訳が違います。この点を、フォルクスワーゲンは最初から良く理解していると思います。逆に国産メーカーが遅れている部分だと思います。ゴルフのシートは多少硬めではありますが、長時間のドライブでも疲労が少ない設計です。またシートリフター、チルト&テレスコピックステアリング、ダイヤル式リクライニング(サービスエリアでシートを倒して寝たいとき等不便ですが・・・)を使用すれば、無段階のポジション調整が行えますので、自分に合ったシートポジションを得ることができます。シートに関してはWでも良かったですが、Xになってさらに良くなりました。車両全体の中でシートにかけるコストが国産より大きいように思います。

燃費についてですが、当方Eで首都圏ですが平均10km/Lは上回ります。高速では14〜15km/Lに達します。車両重量が多少重めですが、アイシン6ATとFSIの恩恵が大きいようです。

価格については、例えば同クラスのアクセラ1500ccと比べてみると80万円ほど高い計算になります。アクセラ1500ccにない魅力としては、ポチアトムさんのおっしゃるシートの良さ、8個のエアバック、最新のESP(横滑り防止装置、トラクションコントロール)&DSR、電動パワーステアリング、アイシン6AT、イモビライザー、多層(確か7層だか・・・忘れましたが)のきれいな塗装、そして広範囲に及ぶレーザー溶接でしょうか。これらを考えると80万円の価格差が逆に小さく感じます。しかし確かに1600ccで200万円を超える価格は安いとは言えませんせんよね。私も車好きな友人の影響で、ちょっと無理をして買っちゃいましたが、かなり満足しています。リセールバリューが良いのがゴルフの魅力のひとつでもありますが、長く乗りたいと思います。

書込番号:5414836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オイル交換について

2006/09/03 23:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:14件

04年式ゴルフXに乗っています。
質問なのですが、皆様オイル交換はディーラーで行っていますか?

初めてのオイル交換をしようと思っていますが、
ディーラーで聞いたら、8000円かかるとのこと。
ずっと国産に乗ってきた感覚から、えっそんなに高いの!
と思ってしまいました。

また5000キロ交換が良いとのことでしたが・・・。
皆様はオイル交換はどうされていますか?
また、こんなオイルが良いというものもありましたら
ぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5405094

ナイスクチコミ!0


返信する
tare蔵さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/04 07:54(1年以上前)

06ゴルフVですが、1万kmで初交換しました。
ロングライフオイル14000円なり。うっ、高い。
15000km程度は交換不要らしいので、交換サインが出るまできっちり無交換で乗ります。

書込番号:5405895

ナイスクチコミ!0


8310さん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/04 11:56(1年以上前)

はじめまして。
私は、Golf & Poloのオイル交換をD店で行っています。オイル会員になっているので1回当り4000円位です(エレメントは除く)。
8000円は少し高いですね。

書込番号:5406304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/04 23:16(1年以上前)

06年式ゴルフVです。
ディーラーでオイル交換しましたが、標準オイル4Lで8,800円、ロングライフオイル4Lで10,000円(工賃込み、エレメント除く)とのこと。かなり高いと感じましたが、価格差と性能差を考えてロングライフを入れました。

15,000kmまで交換不要、必要に応じて補充が必要だそうです。
(私はまだ補充したことはありません。)

書込番号:5407935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/09/06 13:56(1年以上前)

皆様、返答ありがとうございます。
そうですか・・・やはりそれ位かかるのですね。

オイル会員というのもあるのですね。
初耳でした。(聞き漏らしていたのかも)
確かにロングライフの方が経済的ですね。

考えてみます。

書込番号:5412347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 こう21さん
クチコミ投稿数:2件

現在、01年ESTIMAに乗っており、GOLF V GTI への乗り換えを検討しています。

が、今後2年程でチャイルドシートが必要になる計画なんですが、
GOLF Vでのチャイルドシート使用性はどうでしょうか?
やはり、ミニバンの方が使いやすいんでしょうか??

GOLF Vでチャイルドシートを使用されている方、
また、ご存知の方、情報よろしくお願いします★

書込番号:5385930

ナイスクチコミ!0


返信する
hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2006/08/28 21:03(1年以上前)

子供が1人ならゴルフでも大丈夫だと思いますが、奥様はきっともっと広い車だとおむつ替えが楽だと感じるでしょう。赤ちゃんが生まれると何かと荷物が増えるので広い車の方が何かと便利です。2人になったらたぶん買い替えになるでしょう。

書込番号:5386120

ナイスクチコミ!0


謎ぼーさん
クチコミ投稿数:10件

2006/08/28 22:56(1年以上前)

ゴルフ5GTIでウチには4歳、6歳の子供がおります。

私の感覚だと、子供さんに関する全般についてはミニバンの方が比べ物にならないほど楽だと思います。

ウチは既にチャイルドシートを卒業し、座面のみのジュニアシートに勝手に乗り降りしてくれますのでゴルフでもあまり問題はありませんが、それでも下の子のシートベルトを締めたりする作業は若干窮屈です。特に雨の時などは非常に煩わしく感じます。増して子供が小さければなおさらで、乗せたり降ろしたりはもちろん急なおむつ換えなどでも、背が高く室内が広いミニバンの方が圧倒的に楽で便利ではないでしょうか。

ちなみに私は子供が生まれた時からアコードワゴン→ゴルフ5と乗り継いでおり、ミニバンは実家のモビリオとラルゴで経験しております。

結果子供に関しての利便性ではミニバンがはるかに勝ると思いますが、かといってゴルフではどうにもならないわけではありません。実際私はそれで2人育てておりますので。

ゴルフのご検討で子供さんができた時のことを不安に感じられているようですが、結局は何に重きを置いて車を選ばれるかではないでしょうか。私の場合は、ミニバンの利便性よりも走りの良さや自分の趣味的な部分を重視して、そういう選択をしました。こう21さんは既にミニバンの便利さをご経験されているのでその面での落差は大きいかもしれませんが、ゴルフ5GTI自体は本当にいい車だと思いますよ。

良いご選択をされることを祈っています。

書込番号:5386656

ナイスクチコミ!1


スレ主 こう21さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/30 23:06(1年以上前)

>hat-hatさん

2人になったら買い替えですかぁ・・・。
ちょうど、結婚のタイミングと車買い替えのタイミングが同じくらいになりそうなんです・・・。
と言う事は、このままエスティマの方が・・・。


>謎ぼーさん

「何に重きを置いて車を選ぶか」・・・・。確かに・・・。
なんだか今まで無かった視点です。なるほど。確かに・・・。

ご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:5392854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブレーキ音

2006/08/26 01:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:2件

04年GOLFXに乗っています。 現在13,000km程の走行距離ですがブレーキ音が大きくて困っています。 具体的には制動時ではなく、ブレーキを緩めはじめる時に決まって”ギゴッ”という音が鳴ります。同様の症状の方・ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

書込番号:5378273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2006/08/26 10:45(1年以上前)

こんにちは、05ゴルフGTに乗っています。ちょうど私も走行がもうすぐ14,000KMになろうかというところです。推測ですが04モデルで新車購入されて乗っておられると言うことだと毎日の走行はかなり少ないですよね。実は私も毎日の通勤はほんの1KMくらいの距離、ブレーキを踏む回数は少なくまた、踏む強さもスピードが上がらないことから弱めです。この状態だと私の車もギゴッと音が出ます。ところが週末は高速に乗って長距離を走ることが多く、こういった場合にはまったくといっていいほど例の音はでません。このことから乗らない間に酸化(わかりやすく言えば錆びている)しているディスクのその酸化した部分がブレーキをかけることによって削り取られない状態のままだと音が出るようです。ですから私も毎日の通勤だけの場合酸化した部分がとれないうちに一日が終わり、また酸化。この状態の繰り返しだと言う感じです。ちょっとした解決方法はスピードを上げて強くブレーキを踏む、これを何回か繰り返すと音はしなくなりました。以上私の経験です。正しいかどうかはわかりません。それよりもドアの周りについているゴムの接着が弱いらしく浮いているところが多数あり困っています

書込番号:5378979

ナイスクチコミ!0


cyan86さん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/27 18:36(1年以上前)

ドアの周りのゴム、私のも剥がれてきてます
両面テープで留めてあったよ?
なんかの用事で後ろのドア開けて、気付かず閉めて
戻ってみるとドアの下からビローンと…
ナニコレ?ってなモンで…

書込番号:5382919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/08/27 21:21(1年以上前)

cyan86さんこんばんは。気になると確かめたくなり、全てのドアを見てみましたがかなりの部分で接着が弱くなっています。完全に接着されているところの方が少ない感じです・・・このまま放置しておくとどうなるのか??本当はDラーに持ち込んで直してもらいたいところですが、とりあえず瞬間接着剤で止めようかなっと思ってます。購入したDラーさん、信用できないんで。スレ主さん横にそれてしまってすみません。今日、例の音も確認してみましたが完全には消えないですね。でも朝一のがっちり食い込んでいるような感覚ではないです。

書込番号:5383485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/28 02:54(1年以上前)

ブルゴルさんこんばんわ。 昨日、検証の為、無駄に長距離を走って参りました。(笑) 確かに走行距離が長かったり、ブレーキを強めに踏んだりする事で音は激減しますね! ただ、ご指摘の通りに完璧に音が消えるわけではないようで、STOP&GOが多くなると再発します。 まぁ、不具合・故障の類で無ければDラーも相手にしてくれないでしょうし、私自身もいささか気にしすぎていた感もありました。 ブルゴルさん、有難うございました。
あと、車庫入れ等、比較的に低速の時にハンドルを切るとグググッといった音が良くするのですがこれは正常なのでしょうか?スレをだした本人が横道にずれてしまって恐縮ですが、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:5384486

ナイスクチコミ!0


tare蔵さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/29 22:32(1年以上前)

>ハンドルを切るとグググッといった音が良くする
私の06GTIも左にハンドルを切ったときだけそのような現象があり、無償修理してもらいました。
よくある不具合という噂ですが...

書込番号:5389707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内装のきしみについて

2006/08/22 11:21(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 Tac8さん
クチコミ投稿数:9件

05年式GOLFWワゴンに乗っています。現在1年少々で、走行距離3,3万キロです。
購入時からダッシュボード、コンソールボックスあたりからミシミシといった異音があります。ハンドルをきるとゴムがすれるような音も。
特に気になっているのが、内張からの異音です。走行中、橋のつなぎ目を通過するようなちょっとした振動で、右後ドア上部(天井右後側)の内張からも「パキッ」という、弾けるようなきしみ音がします。
そこで質問です。

@皆さんも上記のような内装からの異音などはありますか?
Aディーラーで対処してもらいましたか?また、どんな対処でしたか?
B自分でできる対処法は何かありますか?

このくらいのことは我慢の範囲なんですかねえ・・・。
初めてのドイツ車なので、自分の車が特別なのか、これくらい普通なのかがわかりません。どなたでも結構です。VW、ドイツ車であれば他車種の情報でも構いません。
アドバイス、書き込みお願いいたします。

書込番号:5367358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2006/08/23 12:35(1年以上前)

私は05年ゴルフXに乗っています。
購入して、しばらく経ってから走行中に運転席側ドアの辺りから
カタカタ音がするようになったので
購入したディーラーの担当の方に相談しました。

すると配線を留めてある何かが、どっかと当たって
カタカタしています。とのことで
無料で、それも何分かで直してくれました。

参考になりますか??

書込番号:5370291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/23 16:08(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。
06 GOLFXに乗っています。
私も半年ほど前から段差を通ると右のドアあたりからキシミ音がしました。
ディーラーに相談したところ、ドアの内張りをはずしてチェックしてくれました。
やはり、とめてあるところ?(よくわかりませんが)が緩んでいたそうなのでしっかりとはめて貰いました。
その後は、特に異音はしなくなりました。

因みにGOLFVに乗っていたときも同様な現症がありました。

一度ディーラーに相談するのがベストです。

内張りは個人でもはずせるようですが、傷つけたりするのでよくないそうですよ。

書込番号:5370684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,193物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,193物件)