ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,213物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月14日 23:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月7日 11:29 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月7日 00:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月3日 22:09 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月3日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月30日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


05版ゴルフGLiを購入したのですが、モールをボディ同色に塗り直したり、ステアリングも質感のあるものに交換したりしたいと思っています。こういった作業はちまたのオートバックス等でも扱ってくれるでしょうか? それともゴルフのカスタマイズが得意なお店などありますでしょうか(首都圏で)?
アドバイスよろしくお願いします!
0点

どうしても色付きモールが欲しいということであれば、塗り直すよりデイーラーでカラードモールを部品取りして交換できると思います。後から色付きがいいとか、高グレード車用のパーツが良かったとか思う事は私もあります。ただし、たいがいは工賃が高くついたりしますのでディーラーでよくお聞き下さい。ステアリングはGT用に交換出来ますが、もしかしたらボスも交換となると10万くらいになるかもしれません。純正にこだわらないなら自分で革巻きする商品も出ていると思います。
書込番号:4821165
0点

そうですか、やはり頼りになるのはディーラーのようですね。ありがとうございました!
書込番号:4823107
0点



ゴルフXのGTXに乗っていますが、純正NAVIを走行中に操作できる方法や、キットをご存知でしたらお教えください。なにしろ行き先設定を変更するたびに停車しなければなりませんので・・・
もちろん走行中にTVは見ませんが。
0点




それは、右側のライトが下を向いているんではなく、左右のライトとも右側が対向車からまぶしくないように反射角が設計されていると思うんですが、ほんとうに右側が下向いているか確認はされましたか?
それに気づかずに右側をあげると、対向車にバッシングされまくることになりますが。
よく見かけますよね、右側ライトだけ上を向いている対向車。
まぶしいですよね〜パッシングしちゃいます。
書込番号:4716995
0点

すっとこどっこいさんありがとう。そこで質問なのですが。
対向車に配慮しているのは知っていました(以前違う車で安物のライト買って日本光軸に合わせられない物で凄い苦労した経験上)。
国産車から乗り換えると凄く手前しか照らしません。これは仕方ない事なのでしょうか?
ライトの裏側にダイヤルがありますがどちらが上下調整でどちらか方向なのですか?
本当にわずか右側が遠くを照らしたいのです。
書込番号:4720700
0点

1ヶ月前の質問なので解決はされたのかと思いますが、自分で曖昧に調整するより、ディーラーや近くに国交省の車検場があればライト調整を1000円位でやってくれますよ。
その前に、バルブ交換はされましたか?たまに、バルブの取り付けが悪くて、斜めに止まっていてライトが上や下に照らされていることがあります。
極端に片方がおかしいということならば、疑っても良いと思います。
たしか外側が左右調整で内側が上下調整だったような・・
すいません。適当で・・
書込番号:4800073
0点



このたびゴルフXGTIを買うことにしました。
つきましては色々パーツを探しております。
今まではアルファを買う予定だったのでそちらについては色々知っているのですが・・・。
ドイツ車は初めてでどのようなものを取り扱っているかも見当つきません。
カップホルダー等の小物からマフラーまで扱っているお店のサイトをご存知の方はいらっしゃいませんか?
ご存知の方はお教えいただけたら幸いです。
0点

ご返信ありがとうございます!!
早速参考にさせていただきます。
先日ディーラーに聞いたら06モデルはスカッフプレートがつかないとのこと。
イルミネーションをオプションでつけたかったのに・・・。
残念でなりません。
なんとかならないのかなぁ。
書込番号:4790999
0点



GTIの購入を考えています。今年8月に車検なんで、そろそろ正式に発注しようと思うのですが(じゃないと間に合わないですよね?)、悩んでいるのは「色」です。
白:
○GTIだけでの色ですし昔のイメージカラー
×とにかく汚れる
赤:
○Vのイメージカラー 赤と黒のコントラストも良い
×色あせる 昔赤のファミリアを中古でかって大後悔
銀:
○アウディのように高級感がある。汚れが目立たない
×地味 あまり見ない
黒:
○今はやっている色 スポーティー
×ハニカムグリルが目立たない 汚れる
結局は、実車を確認してから買えないのが問題なのですが、みなさんの意見を伺いたいです。購入した色の理由をきかせてください。そして、後悔していませんか?
0点

先日GTIのシルバーを契約したものです。私も当初は白希望でしたが確かに白は初代を思わせるきれいなカラーです。しかし!白はGTでもGLIでも受注で選べるのです。よ〜く考えよ〜カラーは大事だよ〜♪
けれど赤や黒は納期が早いかもしれませんね。私は7ヶ月待ち。
書込番号:4757108
0点

昨日、GTI納車されました。ボディーカラーは、白です。
私が白を選んだ理由は、長くつきあえると思ったからです。
この車の一番の魅力は、何気ないスタイル(基本的に、ファミリーカー)の中に、高い走りのポテンシャルを秘めているところだと思います。
外に向かってその存在感をアピールすると言うよりは、何気ない速度域でも運転する人がじっくりとその走り味を味わえるところです。
もちろん設定されているボディーカラーは、どの色も良い色だと思います。どの色を選んでも間違いはないでしょう。
購入する人の年齢にもよるでしょうが、私の場合はこれから10年は乗りたいと思っています。そうなると50歳に手が届きます。
2台、3台と持つことはできませんから、どんな場所にも気恥ずかしくなく、どんな人でも乗せることができることを優先しました。
納車された実車を見て、この考えは間違っていなかったと確信しています。(但し、意外と存在感をアピールしていました・・・・)
これから人生のパートナーとして乗りつぶしたいと思います。
書込番号:4757811
0点

結局、赤にしました。どれも格好良いので、一番納車が早い色に縁があると考えました。
ちなみに、納車は3月末です。
書込番号:4789150
0点



GOLF5なのですが10スピーカーとありますがフロント、リアに各2個ずつとツイーター2個あとはどこに付いているのでしょうか?車を注文したのですがスピーカー4個くらいしか付いてないのかなと思ってたらカタログに10スピーカーとあるのでびっくりしました
結構良い音出るのでしょうかね?
0点

フロント、リアに各2個ずつ>
フロントは、ツィーター・スコーカー・ミッドの3WAYじゃないのですか?リアは??
書込番号:4778702
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,213物件)
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 439.3万円
- 諸費用
- 20.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 677.8万円
- 車両価格
- 650.0万円
- 諸費用
- 27.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
35〜567万円
-
27〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜253万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 439.3万円
- 諸費用
- 20.6万円
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 677.8万円
- 車両価格
- 650.0万円
- 諸費用
- 27.8万円