ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,206物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月16日 10:30 |
![]() |
3 | 8 | 2005年2月15日 11:21 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月14日 21:21 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月14日 04:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月13日 19:57 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月12日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W1.6リッターに乗ってます。最初から覚悟はしてましたが、やはりトルクが薄いです。そこで評判のイリプラに替えてみようと思いますが、型式に関係なく、ゴルフにイリプラを入れたかたがいらっしゃったら、インプレ、燃費など教えてください。
0点


2005/02/16 10:30(1年以上前)
私は95年式ゴルフVに乗っています。確か一年ほど前にイリジウムプラグとシリコンプラグコードを同時に変えました。結果気持ち的にパワーが上がり、上り坂でトルクが上がったように感じました。燃費が良くなると聞いて取り付けましたがリッター7`が0.2`〜0.3`上昇したぐらいです。参考になればどうぞ。
書込番号:3940359
0点



家の親が良いって言ってるですけど、
ゴルフの魅力はどこにあるんでしょうか?
スポーツカ^−^でもセダンでもない、いま一つ趣旨が分からない車だと
思うんです。馬力やトルクもそんなにすごくないし、燃費もイマイチですし。
ただ、デザインと6速オートマティックなのは良いと思います。
私にゴルフの魅力を語ってください。お願いします。
1点

すいません。もう一つ質問させて欲しいのですが、
NEW ゴルフってHIDついてないのでしょうか?
書込番号:3850333
0点

決して車を趣味やファッションと考えない、質実剛健な道具として合理的に考える人が選ぶ車でしょうね。
私はまったく逆の路線のニュービートルを買いました。
書込番号:3850434
0点


2005/01/29 08:50(1年以上前)
GTIは?
書込番号:3850574
0点

●他と比較して「いいとか悪いとか」「高いとか安いとか」「速いとか遅いとか」「立派に見えるとか貧弱に見える」とか考える必要のない車。●1日500q走っても腰の痛くならないシートやそっけないインパネの配置、乗り心地などトータルでホッとできる車。いつまで乗っても、ず〜っと安心、ず〜っと満足。●MCやFCしても羨ましくない、悔しくならない車。●故障しても原因を突き止めて直したり交換すればちゃんと応えてくれる、素直な車。●足回りやオーディオなど自分なりにいじって自分だけが満足できれば納得という車。●隣に人を乗せれば酔わないようにスムーズにアクセル・ブレーキングのできる車。●一人のときはニヤニヤしながら山道をトルクをかけてコーナーリングを練習できる、運転の上手くなる車。
書込番号:3851042
2点


2005/01/29 12:38(1年以上前)
ゴルフの魅力ですか?
このクラスにない、コンパクトさと乗り味ですね
国産車に、同じような商品が無いからではないでしょうか。
書込番号:3851325
0点


2005/01/29 13:20(1年以上前)
とのちゃんに一票!!
書込番号:3851506
0点


2005/01/30 10:09(1年以上前)
車選びをする際、カタログ上のスペックを選択基準として重要視する方であるならば
私は日本車をオススメします。
同クラス、同価格帯の車両同士で比較すると日本車の方が「スペック上では圧倒的に高性能」ですから。
「数値に現れない魅力」をお求めの方には、ゴルフはオススメの車であると思うのですが・・・
書込番号:3855947
0点


2005/02/15 11:21(1年以上前)
言い尽くされた話ですが、
車を購入するときに
フランス人は車に乗って決める
ドイツ人はボンネットを開けて決める
日本人はカタログを見て決める
というわけで、実際に乗ってみたらいかがでしょうか?
ご自分の感覚で決めるのが後悔しない買い方だと思います。
私自身全く考えていなかったゴルフに乗ってみたら
これしかないと思ってそのまま購入してしまいました。
書込番号:3935578
0点





05のEに買い換え予定です。今のゴルフは濃紺で気に入っているのですが、Eには明るめのブルー、グレー、黒、赤しかなく、どれにするか迷っています。既に乗られている方でアドバイスしていただけませんか?それと、シートの色は純正のままにされてますか?ちょっと暗い感じがするのでイマイチなんですが。。。
0点


2005/02/14 20:14(1年以上前)
05E(ブラック)契約しました。Eにグレーってありましたっけ??
たしかにシートは地味ですね…内装メーカーで明るいレザーに
張替えって手もありますが…
ノーマルが一番!!と思ってます。
書込番号:3932284
0点


2005/02/14 20:32(1年以上前)
05E レーザーブルーに乗ってます。最初はシルバーにしようと思いましたが、黒のモールとマッチングしていて思ったより気に入りました。また、ガラスコーティングしましたので、ぴかぴかで綺麗です。
良く知り合いからいい色だと言われます。また、シートも結構いいですよ!!
書込番号:3932381
0点



2005/02/14 21:21(1年以上前)
アドバイスありがとうございます! シルバーって案外人気ないんですねー。(そういえばEにはグレーはなかったです) 地味なシートに純正のカバーをつけようかと思いますがどうでしょう? 05Eのお気に入りのポイントってありますか?今週末には契約です。
書込番号:3932691
0点



こちらに出てますね。
http://www.corollaakita.co.jp/duo/history/top.html
>1974年5月、VW社は“ゴルフ(EA337)”という名のモデルを発表した。ゴルフとは、メキシコ湾に吹く風=ガルフストリームを意味する言葉から名付けられた。
書込番号:3838969
0点



2005/01/26 21:16(1年以上前)
そうだったんですか、どうもありがとうございます。
ついでに、ポルシェは人の名前だったんですね。
書込番号:3839074
0点


2005/02/14 04:04(1年以上前)
ちなみにGolfはドイツ語では英語で言うGulf(湾)のことです。
でもシフトノブがゴルフボールみたいですよね。
書込番号:3929787
0点





H8ゴルフGLi走行距離10万キロに乗っています。
3月に車検ですが、今後も乗り続けるには、どのあたりの
部品交換が必要なのかと、費用を教えてください。
ショックとサス・ベルト類・マウント類は8万キロで
交換済みです。
燃料ポンプ・ウォーターポンプ・ダイナモは未交換です。
よろしくお願いします。
0点


2005/02/13 19:57(1年以上前)
故障したら直せばいいんじゃないですか?
わざわざ壊れてもいないのに替える必要はないでしょう。
書込番号:3927205
0点






http://www.volkswagen.co.jp/dealer/right.html
近所のディーラーに相談してみてはいかがでしょうか?
全国のネットワークを持っていれば全国から在庫を
検索できるかもしれません。
書込番号:3906783
0点



2005/02/10 06:54(1年以上前)
近所のDUO店に行ったんですけど、そこには赤のGTIが残っていました。
嫁さん用なのでGTIでなくていいんです。それに値段的にも高いですし。
そこではあっさり、これしかないと言われましたが、万が一どこかにないかな?と思いまして...。
書込番号:3909281
0点



2005/02/12 05:44(1年以上前)
結局そのGTIだと値引き50万だそうです。前モデルなので妥当なところでしょうか? それともまだ可能なのでしょうか? う〜ん悩みます。
アドバイスいただけませんか?
書込番号:3918567
0点


2005/02/12 16:30(1年以上前)
昨年末にゴルフIVを新車で買いました(値引き40万円+スタットレスタイヤ4本+ホイール4本+CDチェンジャー)。その際には、全国のゴルフIVの新車在庫は3台のみで、全てGTIで、色はシルバー2台、赤1台と聞きました(ちなみに、私はシルバーを買った)。フォルクスワーゲンのディラーでは在庫車の検索ができるようなので、検索してもらうのがよいかと思います。あと、50万円の値引き額は、もう少しいくと思います。CDチェンジャ-やスキー用キェリア等、何か使いそうな小物を選ぶのがよいかと思います。
書込番号:3920662
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,206物件)
-
- 支払総額
- 268.3万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 364.9万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 164.3万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜599万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜239万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 268.3万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 364.9万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 19.9万円
-
- 支払総額
- 164.3万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 19.3万円