ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,219物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月11日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月7日 23:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月31日 16:51 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月29日 14:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月23日 14:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月23日 02:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、HIDバルブを購入(社外品)しDUOに持って行ったところ取付ける事は可能であるが、固定する事が出来ないので走行中にバルブがズレル可能性が高いと言われました。どなたか取付けられた方でバルブを固定する方法をご存知の方、是非教えて下さい。
0点


2004/11/10 16:35(1年以上前)
HIDのユニットが固定できないという意味ですか?
実際にどのように合わないかがわからないと何とも
いえないですね。
メーカーはどこのものですか?
HIDもLowのみですか?それともHILOW切り替えですか?
書込番号:3483741
0点



2004/11/11 23:33(1年以上前)
レスすいません。バルブを固定するには、通常の針金の様なもので固定するのですがゴルフVはひねってはめ込む?!方式なんですよ。
で、メーカーはPIAAでLOWのみです。
分かりにくい説明ですけど宜しくお願いします。
書込番号:3489153
0点





03年式GOLFWに乗っています。走行距離5000`ちょっとです。
近頃インパネやドアの内張り、コンソールボックスあたりからミシミシやカチャカチャといった異音が気になるようになりました。ハンドルをきるとボス付近からゴムがすれる音もしています。異音に関してはしたりしなかったりでなかなかディーラーに見せるタイミングが合いません。
皆さん内装からの異音などはありますか?またよろしければ対処法なども教えて下さい。
以前もVWの車に乗っていましたが年々異音が発生してきました。やはり日本車の様にはいきませんかね?もう一台が国産車で静かなのでやたらと気になります。
先日トゥアレグの試乗車に乗った時でさえ内張りから音が出ていました。やっぱりあきらめるしかないのでしょうか?
0点


2004/11/06 10:55(1年以上前)
00年式Wに乗ってます。インパネ付近からの異音、文章を見る限りでは適正レベルではないでしょうか。私の場合、納車後1ヶ月で出ましたから。オ−ディオ付近からはエンジンの振動に共振してビビリ音出まくりです。Vや一世代前のBMWなんかに比べると、だいぶマシと思ってます。前者はもっと凄かったですから。確かに国産と比べると気になりますよね、まあそれもドイツ車の味わいとして考えると許せるレベルでしょうか・・!?
書込番号:3466481
0点


2004/11/07 23:20(1年以上前)
ゴルフ(だけではないけど)を国産車の品質、性能、耐久性と比べるのはマコトに酷なコトです。
そういうことに敏感なヒトは乗る資格はありません。諦めて下さい。
故障を楽しむくらいでなくちゃ。セッセと働いて修理代にあてましょう!
乗り心地を云々もあきらめてください。トーランは、試乗したとき後部席の家内と話ができないほどロードノイズが大きかったが、ドイツ人になったつもりで、笑い飛ばしましょう!!
書込番号:3473752
0点





ゴルフ5GTに乗ってます。
この度カーナビをつけようと思い、ここの板をいろいろと見て、大体大池オートの取付キットを利用しているみたいですね。それをいろいろなページの画像で見て若干の色(ツヤ)の違いが気になりました。
そこでディーラーに行き純正ナビの取り付けキットだけ部品として取り寄せできないかを確認したら、可能かもしれないとの返事をいただきました。
ここからが本題です。
1)大池オートの取付キットを使用している方
色(ツヤ)の微妙な違いはどの程度のものなのでしょうか?
可能なら分かりやす画像をお願いします。
2)私と同じようにディーラーに問い合わせて純正ナビの取付キットを使用している方
もしいるのならどのメーカーのナビをつけているか知りたいです。
3)他のメーカーの取付キットはあるのでしょうか?
以上3点、些細なことでかまいませんので情報をお願いします。
0点


2004/09/27 01:29(1年以上前)
初めまして。私も社外ナビをつけようと思い取り付けキットを色々と捜してみましたが、大池オート製以外のキットは見あたりませんね。純正の取り付けキットは純正ナビとセットで、単体での入手は不可能だそうです(ディーラーにつとめている友人に確認しました)。
書込番号:3319082
0点



2004/09/27 22:08(1年以上前)
情報ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。。。なんかディーラーの話では以前はできていた風な感じでした。
純正の取付キット出してくれないかな。VWジャパンさん!
書込番号:3322056
0点


2004/09/29 16:36(1年以上前)
わたしも最近カーナビ付のゴルフを購入しました。
社外品のパイオニアです。
金具と取付はディーラーにやってもらいました。
金具は単品で手に入れるのには2週間くらい時間がかかりました。
書込番号:3329322
0点


2004/10/06 11:13(1年以上前)
初めまして、私はゴルフXのGLIに乗っています。
私は取り付けキットをディーラーからコンタクトという会社を教えてもらいましたよ。
まだナビを決めていないのですが、画面が上に出てくるタイプをつけたいと思っています。そこでこのタイプをつけて、何らかの不都合が出た方がいらっしゃったら教えてください。(メーカー・型番なども)
全くの機械オンチです。
お願いします。
書込番号:3354542
0点


2004/10/31 16:51(1年以上前)
実は本日GOLF V GTを契約してきました。
何かのお役に立てれば(もう遅い?)と思い情報提供します。
ディーラーにナビの相談をしたところ「純正より他社製の方が
同じ値段で性能はグンと上ですよ」と言われていたので、
某AB店でナビを購入する予定にしておりました
(ナビはカロッツェリアの最新モデル)。
しかし取り付けキットがAB店では入手できないかもと言われ
再度ディーラーに相談。
すると取り付けは問題なく、何だったらキット(どこ製かは不問)
だけの購入も可との返事でした。
しかしどうもAB店の店員の口ぶりが外車への取り付けは
不慣れで不安げな印象があったため、ナビだけ購入して
取り付けはディーラーでと話は決まりかけていました。
そしたらディーラーから「AB店で購入予定額でうちでも
取り寄せ可能」と連絡あり(ちなみに29.8万円)。
結局一切合切をディーラーでお願いしました。
ディーラー様々でした。
書込番号:3444210
0点





99年式CLi(2000cc)、現在6万キロです。アクセルペダルを踏んでも、回転数が上がらなくなったので、ディーラに持ち込んだら、「エアマスセンサー」が故障とのことで、新品交換代として5万円ほどかかるとのこと。@良くある故障なのでしょうか?Aリビルド品は手に入るものなのでしょうか?
0点


2004/10/16 15:37(1年以上前)
こんにちは。私の場合は2000年モデルでですが燃費ガタ落ち、マフラーからガソリン臭、黒煙等の症状でディーラーに持ち込んだところ、窓落ちと同じくゴルフにはよくある症状と言われ購入4年目でも無料で交換してもらいました。ディーラーでもう一度確認されてみてはどうでしょうか?リコールに入ってないのかな〜??
書込番号:3391122
0点


2004/10/16 18:38(1年以上前)
自分の99年式GLIも同じ症状が春先に出て、エアマスセンサーの故障ということで50000円程出費を強いられました。(無念)
ところで、リコール等が出た場合それまでに支払った関係代金は返してもらえるのでしょうか。
書込番号:3391617
0点


2004/10/16 23:53(1年以上前)
私のゴルフも、00年式、CLI、6万キロ程度で、同じ症状が出ました。私の場合は、ディーラーに持って行ったところ、ミッション内部が壊れているといわれました。ミッションを新品に交換しました。幸い、延長保証に加入していたのですべてが無料でしたが、ミッションだけでも40万近くはするとのことでした。
書込番号:3392757
0点



2004/10/29 14:59(1年以上前)
皆様、ご意見ありがとうございました。事情がありたった今、掲示板を拝見しました。ディーラー曰く、リコール扱いではないとのことでした。これからまた別の部分で不具合が生じそうでヒヤヒヤしています。そのときはまたお知恵を拝借!
書込番号:3435674
0点





7月にゴルフ4を購入したのですが、納車の時にスタッフから「今の車は、1年か15000kmくらいの走行を目安にしてオイル交換していただければ大丈夫ですから。」と言われました。初のマイカーであまり車のことは詳しくないのですが、新車の場合早い段階(どのくらい?)でオイル交換するべきではないのでしょうか?また、ディーラー以外で交換(グレードは?)してもよいのでしょうか?お願いします!
0点


2004/10/23 14:01(1年以上前)
ディーラーで言われたことを守っていれば大丈夫ですよ。
何か故障しても保証が効きますし。
逆に守らないと保証対象外になることすらありますので。
書込番号:3415292
0点





ゴルフXを買おうと思っているのですが、オプションに
バックモニターがありません・・・
後付けするとカメラが剥き出しになってしまうので
綺麗にドアの中に収まってほしいんです。
何かいい方法はありませんか?
0点


2004/10/13 22:10(1年以上前)
ヒントになります?
http://www2.tokai.or.jp/kawashi/kawa/jeep/cc200/cc200.htm
http://www.jsdi.or.jp/~takagaki/demio/bcamera/bcamera.html
ならねば失礼。
書込番号:3382635
0点


2004/10/13 23:30(1年以上前)
レス救仮面さんの取り付け位置なかなか斬新で良いですねー。
しかしGOLFVではバンパー下端を床下の臓物が見えなくなる位の位置に設定している(低い)ので何かの拍子にもげる可能性があるのでは...
EX.)4人でスキーに出かけて雪の轍に入ったときなど。
うちのはワイパー下についてます
書込番号:3383052
0点



2004/10/23 02:43(1年以上前)
取り付け位置もなかなか難しいですねー。。。
後、純正品ならギヤをバックにいれると
それに連動して液晶にバックモニターの
映像が映し出されますが、
後付けしても同じ効果が得られますか?
書込番号:3414082
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,219物件)
-
- 支払総額
- 249.9万円
- 車両価格
- 235.4万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ゴルフGTI クラブスポーツ トラックエディション 限定車 ワンオーナー 自社管理車両 純正ホイール付帯
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜599万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜239万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 249.9万円
- 車両価格
- 235.4万円
- 諸費用
- 14.5万円