フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ゴルフWさん

訳が有りライトを取り替える状況になりました。純正中古部品等を扱う処が有りましたらお教え下しますと助かります。

書込番号:3395930

ナイスクチコミ!0


返信する
Moe_iさん

2004/10/17 22:32(1年以上前)

http://www.bluewing.co.jp/
http://www.upp.co.jp/

中古なんで在庫があるかどうか問い合わせしないとわからんよ。
自動車部品とか中古部品で検索すれば・・・

書込番号:3396268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GolfWのタイヤ交換

2004/10/10 14:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 2000G4さん

2000年WのGLiに乗っております。そろそろタイヤ交換が必要かな?
と思っております。車に関して素人の為、新車時に装着されている
ものと同じが無難と考えているのですが、同じタイプのタイヤが
売っておりません。ミシュランPrimacyHX205/55R16 91W。
使用目的としては買い物等の町乗りがほとんどです。
特に走りに対するこだわり(スピード・静粛性etc.)はありません。
こうに書くと、どんなタイヤに交換しても良いのでしょうが、
玄人衆の皆様のご意見をいただきたくよろしくお願いします。
個人的には、新車購入時装着のタイヤと近いものが良いのですが・・・。

書込番号:3369504

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/10/10 15:37(1年以上前)

正規ディーラーで純正交換してみては?値段はしらんけど

こだわりないといっても、高いたいやは静かだったり、グリップよく安全だったりする

書込番号:3369712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/10 16:04(1年以上前)

新車装着のタイヤってのは、市販品とは別に、タイヤメーカに発注してる事が多い様です。高価で性能はイマイチってのが純正品の常であり、タイヤも例外ではありません。

書込番号:3369780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2004/10/10 22:48(1年以上前)

銘柄によって性格付けのあるモノの場合、それに何を求めるのかを優先順位付きで考えてから選ばれることをオススメします。
それが面倒ならば、「使用目的としては買い物等の町乗りがほとんどで、特に走りに対するこだわり(スピード・静粛性etc.)がない」事を伝えて複数のタイヤ屋・カー用品店で相談されてはどうでしょう?
また、タイヤの板で書込みを読み漁ってみるのも役に立つと思いますよ。

書込番号:3371182

ナイスクチコミ!0


がんばれ代表!待ってろドイツ!さん

2004/10/11 01:56(1年以上前)

ご参考までに

http://www.murakamitire.co.jp/impression/list.html

書込番号:3371921

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000G4さん

2004/10/16 11:28(1年以上前)

当書き込みの質問者です。
参考にさせていただきます。
皆様、貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:3390441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正カーナビ

2004/10/14 16:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 takebbyさん

泣きの質問。
CLiのmmsです。突然モニター映りませぇん。
しかも3年乗って今回が2度目!
2年前修理のとき¥2万程搾取されました。
これってやっぱり即ディーラー逝きですか?
原因って何なんでしょ?

書込番号:3384280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エアコンフィルター

2004/09/23 14:14(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:27件

ゴルフVには、国産車のようにエアコンフィルターは、付いているのでしょうか?花粉症のため、付いていればいいなでも無理でしょうね。
また、GLiの購入を考えています。フォグランプを欲しいと思っていますが、オプションでも付かないとありますが、なんとかならないですかね?

書込番号:3302567

ナイスクチコミ!0


返信する
R1000さん
クチコミ投稿数:611件

2004/09/23 15:03(1年以上前)

どうぞ。
http://www.volkswagen.co.jp/cars/new/golf/spec_features/features.html

HPやカタログを確認する習慣を身に着けてください。
フォグランプですが、GTに付いていますので、部品が入手できれば物理的に装着可能と考えます。なお、フォグランプの必要不要と対費用効果を考えてみてください。

書込番号:3302708

ナイスクチコミ!0


R32B4さん

2004/09/26 01:21(1年以上前)

ゴルフVの94年モデルから外気フィルター(ポーレンフィルター)が付いています。
国産車よりも先に付くようになっていたと思いますよ。
欧州車には余計なギミックはあまり付いていませんが実用的には必要十分な機能があると思います。
フォグランプってそれほど必要でしょうか?
使用環境にもよりますがヘッドライトをキセノンにした方が良いのではないでしょうか?

書込番号:3314340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/09/29 09:58(1年以上前)

R1000さん、R32B4さんありがとうございます。よくカタログをみるよう心がけます。
GLiは、値引きいくらぐらいでしょうか。四国の田舎なので、見積もり依頼したら、6万円値引き(オプションなし、サービスプラス含んで総額315万)と答えがありました。値引き少ないですよね。

書込番号:3328307

ナイスクチコミ!0


ゴルフ(^_^)さん

2004/09/29 16:39(1年以上前)

最近購入して物ですが、
フォグランプをつけてもあまり明るくありませんでした。
決しておすすめは出来ませんよ。

書込番号:3329328

ナイスクチコミ!0


m08931rさん

2004/10/02 00:44(1年以上前)

8月15日契約して27日に納車された GLIに乗って約1ヶ月経ちましたがやっと650キロ走りました。不具合はスピーカーからビビリ音がして気になるのと エンジン音が低回転で少し気になります。近いうちに1ヶ月点検で見てもらう予定です。話がそれてしまいましたが、私は値引き18万と
ナビ取り付け料を2万値引きでした。納車までいそがしたのでまあこんなものかなと 思っています。ドイツ製をほしかったので 急がせました。参考になりますか。

書込番号:3338732

ナイスクチコミ!0


kekekiさん

2004/10/03 10:36(1年以上前)

山道をよく走られる人ならフォグランプは必需品なのでは?
深い霧の中だとヘッドライトは全く役にたちませんから。
そういう場合はヘッドランプを消してフォグランプだけを点灯して走ります。
かえってヘッドランプを点灯してしまうと見難くなり危険です。
あとフォグランプってそういうときに使うものなので、意味も無く市街地で点灯しっぱなしの人やめましょう。迷惑です。
本場ドイツでは霧が無い場所でフォグを点灯したら罰金です。

書込番号:3343518

ナイスクチコミ!0


riiiiさん

2004/10/12 18:47(1年以上前)

kekekiさんの言うとおり.
田舎に住んでるとフォグランプ必要なことがあるんだよ.
地吹雪のときはリアフォグランプが必要なこともある.
ただし,
それらは明るくするためにあるのではない!
通常の気象条件で,フォグランプ点灯したり,
とくにリアフォグランプ点灯するやつは氏んでくれ.

書込番号:3378083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

窓落ち

2004/09/21 00:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 ほげいぬさん

本日2000年式のGTIターボを試乗してきて非常に欲しくなったのですが、家に帰って色々調べたところ
かなりのオーナーの人が窓落ちを経験しているの見て非常にがっかりしました。店の人は2000年式はWの後期型だから窓落ちは大丈夫といっていましたが本当なのでしょうか?
せっかくいい車を見つけただけに故障というリスクは少しでも減らしたいです。どなたかアドバイスお願いします。ちなみに初マイカーです。

書込番号:3292678

ナイスクチコミ!0


返信する
もうすぐG5さん

2004/09/22 08:23(1年以上前)

2000年前期のWCLIに5年48,000km乗っていますが、確かに窓落ち寸前(異音がしたのでディーラーで窓落ち寸前修理)が一回ありました。2000年後期からはガラスの支持材のプラスチックを金属に代えたとのことで窓落ちは無くなったと聞いています。他には水温計のセンサーが一度故障したぐらいで大きなトラブルは経験していません。ただ外車ですから、故障したときに部品(オプション品も)のストックが無いと取り寄せらしく時間がかかることがあります。

書込番号:3297518

ナイスクチコミ!0


えぬわいさん

2004/09/22 23:02(1年以上前)

私もゴルフWCLiの2000年式に乗っています。走行距離は18,500kmと少ないほうですが、この間に2回窓落ちを経験しました。1回目は走行中予告なしに『ストッ。』と落ちました。2回目は修理半年後窓を開閉していると上がらなくなりそのまま窓落ちとなりました。2回目の修理のときディラーのサービスマンの方が『ストッパーの金具がプラスチックから金属に変わりましたのでこのトラブルは解消されます。』と言われたとおりその後は一度も窓落ちがなくなりました。ほげいぬさんが心配されているとおりそのGTIが一度も窓のストッパー金具を交換しておらずプラスチックのままであると窓落ちする可能性はあると思います。がディラーにもっていけば無料で対処してくださると思います。私の場合は2回とも無料で金具の交換をしてもらえました。

書込番号:3299992

ナイスクチコミ!0


ジョン万次郎23さん

2004/09/23 21:03(1年以上前)

ゴルフV、ボーラV5と乗り継いでいます。
ワーゲンを乗るなら、故障はそれなりに覚悟した方がいいです。
幸い、私の場合DUOが歩いて10分くらいのところにありますが、ディーラーが少ないので遠いとかなり大変だと思います。
窓が落ちるなんてことは、国産で考えれば通常ありえないことですが、ワーゲンでは、その程度は、「普通の話」です。
私の友人もワーゲンは何人かいますが、いずれも何らかのトラブルが発生しています。
友人には、踏切横断中にエンジンが停止し、冷汗をかいたという人もいます。
よく言われるように電気系統が特に駄目です。
 高年式ではない中古のワーゲンは、半分、賭けだと思いますよ。

書込番号:3304112

ナイスクチコミ!0


40000kmさん

2004/09/24 23:18(1年以上前)

2000年式GTI(AT)に乗っています。1月登録ですので前期となると思います。距離としては40000kmと少なめですが、これといったトラブルに遭遇したことはありません。ん〜最近ブレーキランプを交換しましたけど。
個体差があるということなんでしょうか?少なくとも私にとって「窓が落ちる」なんてことはありえなく「普通の話」でもありません。
トラブルの声というのは大きくなりがちなものです。
購入して5年近くなりますがいつまでもシャキッとしているボディには今更ながら驚かされます。国産車を3台乗り継いでの購入でしたが「しっかり感」は一番です。
心配でしたら保証のある認定中古車にされてはいかがですか?
この車はおすすめですよ!

書込番号:3309273

ナイスクチコミ!0


higemasさん

2004/09/29 08:54(1年以上前)

私の車は2000年9月登録のGTI(AT)です。今月初め、走行距離約45,000kmで助手席側の窓落ちが発生しました。近所のトヨタ社ディーラーで見てもらいましたが、この故障は無償修理対象で、「発生したら両側とも交換する」という指示がDUOから出ているそうです。

書込番号:3328155

ナイスクチコミ!0


さやかんたさん

2004/10/02 00:31(1年以上前)

私もゴルフワゴンに乗っているため、窓落ちについて心配している一人です。
自動車の不具合についてVWディーラーの対応に気になる点があります。
私の車は、ガソリン臭がしたり、燃費がひどく悪かったりと不調だったためディーラーに修理を依頼しているところですが、
本日、ネット上ではじめてリコールの対象となっていたことを知りました。
それまで、ディーラーからはリコールについての連絡はまったくありませんでした。
また、窓落ちについては有償修理になっているケースもあるようです。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/default.htm
上記、国土交通省のサイトで自動車不具合情報を受け付けています。
「窓落ち」についても情報を多数寄せればリコールの指示等の
行政側からの指導が期待できるのではないでしょうか?

書込番号:3338660

ナイスクチコミ!0


kekekiさん

2004/10/03 15:24(1年以上前)

窓落ち。普通の話です。
もし経験が無いのなら点検の際にこっそりディーラーの方で、対策品に交換されている場合も有ります。
元はプラスチックの部品でしたので、経年劣化で割れたりしても普通の話なわけです。
車を気に入っておられるのは良いですが、現実に窓落ちを経験されてる方はたくさんいるわけですから、(国産車にお乗りの方にはほとんど無いはず)自分が経験が無いからと言って、否定するような書き込みはやめましょう。窓落ちは有名なトラブルなのですから。

書込番号:3344423

ナイスクチコミ!0


40000kmさん

2004/10/04 23:35(1年以上前)

経験以外で何を語れると言うのでしょう?
それに「少なくとも私にとって」という断わりも入れているはずです。
窓落ちを経験されている方がたくさんいるのなら経験していない人もたくさんいるはずで経験していない人に書き込みをするなというのは少し乱暴ではないでしょうか?
書き込みをやめろというならやめますが、本来掲示板というのは色々な意見があってこそバランスが取れるんだと思います。

書込番号:3349520

ナイスクチコミ!0


kekekiさん

2004/10/07 00:40(1年以上前)

意味がわからないようで。(-_-;)
書き込むな。とは言っていないが、あなたの書き方はこれから買おうとしている人が誤解を招く言い方だと言っているのですが。
トラブルを経験している人もたくさんいると最初から書いてね。

書込番号:3357212

ナイスクチコミ!0


golfVさん

2004/10/08 12:40(1年以上前)

窓落ちに関しては,ディーラーがただで修理するはず(私の友人は中古車屋で買ってただで正規ディーラーに直してもらいました。)ので車を契約する時の条件にしては、どうでしょうか?対策部品に取り替えることとか。交渉できると思います。
最近WからXに変えましたが、Wもいい車でしたよ。特にボディ剛性は、7万キロ近く走っても、がっちりしてました。

書込番号:3361671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンドルについてお聞きします

2004/10/04 22:23(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 伸二郎さん

ゴルフ4を新車で購入してから2ヶ月が経ちました。つい最近ですが、運転していて何か違和感を感じたので、ハンドルをチェックしてみると、微妙に右にずれている、つまり直進しようとするとハンドルが若干右に切れている状態になっていることに気がつきました。今週にでもディーラーに持って行こうと思っていますが、車を購入し運転するのは初めてなものですから恥ずかしながら車に関する知識がありません。そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、このような症状は良く起きることなのでしょうか?また、その原因はどのようなことが考えられるのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3349153

ナイスクチコミ!0


返信する
Moe_iさん

2004/10/04 23:50(1年以上前)

よくあることです。
気になるならディーラーに相談しましょう。





#完璧には、ちと・・・。

書込番号:3349594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/10/05 00:36(1年以上前)

ハンドルの取り付け自体がずれてるか、
アライメントが狂っているかのどちらかでしょう。

書込番号:3349798

ナイスクチコミ!0


スレ主 伸二郎さん

2004/10/06 10:21(1年以上前)

Moe_iさん、まきにゃんさん、ありがとうございました。完璧には無理と言うお話しですが、右の方がハンドルのあそびも大きく、直進するときいちいちハンドルを修正しなければならない状態で、やはり気になりますのでディーラーに相談してみます。

書込番号:3354452

ナイスクチコミ!0


はれたくんさん

2004/10/07 04:34(1年以上前)

直進を保つのい修正が必要なのなら、アライメントですね。私のもそうでしたが、Moe_iさんのおっしゃるように、やっかいな場合があります。私のは3回ディーラーに出して、なんとか直してもらいました。アライメント調整は、測定器械はありますが、最後は職人技の世界です。整備士の腕によっても、どこまで詰められるか変わりますので、どうしてもうまくいかなかったら、ディーラーを変えてみるのも手ですね。

書込番号:3357563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,219物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング