ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,222物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1827スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2004年8月18日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月16日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月14日 17:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月14日 01:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月12日 08:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月9日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めまして、私は、2002のGTIターボを購入しました。シフトはディプトロニック5速ATです。教えていただきたいのですが、ターボタイマーを付けましたが、そのせいか、ESPランプが点灯してしまいます、そんなものでしょうか、またどうすれば、解決するのでしょうか?教えて下さい。
0点


2004/07/15 23:26(1年以上前)
私も2004年のGTを新車で購入しましたが、ディラーではイモビライザーが付いているので純正のターボタイマーはないと言われました。ただ、ビートルの同型に乗っている知り合いはターボタイマーの必要はないとのことを言われたみたいです。きになるようであれば5分ぐらいしてエンジンを止めればよいとのこと。直ぐにエンジンを止めても問題はないターボ車みたいです。・・・?本題ですがESPが解除になっている状況でしょうから一度ディラーに持ち込んだほうがよいかもと思います。多分、ターボタイマーを外さなければ治らないかもしれないのでは。
書込番号:3034592
0点

鶴令さま。ありがとうございます。本当に、すぐエンジンを止めても問題ない車なのでしょうか?私は1度ディーラーにもって行きましたが、基本設定をやり直しただけで、もどってきました、そうしましたら20kmも走らないうちにまたランプが点滅してしまいました。販売会社に確認して付けたターボタイマーですので外さなくては直らないのでは、少し悲しいです。でも、外した方が良いのなら仕方有りませんが、、、、
書込番号:3036126
0点


2004/07/16 22:38(1年以上前)
そうなんですか。ただ、ビートルのターボ車の知り合いはあまり気にしてないようです。でも、私は、極力エンジンを5分くらい止めないようにしています。質問ですが、せっかくのESPが解除の状況であれば考えられたほうがよいでしょうが、電源の関係で点滅しているだけなら問題ないかと思います。聞く事ができれば再度ディラーに持ち込んで確認してみてはいかがでしょうか?せっかくタイマーを付けたのですからやはり問題なく使えたら良いですね。いい結果になるように祈っています。色々情報交換できたら有り難いです。ヨロシクお願いします。
書込番号:3037665
1点

今月26日に販売店へ持ち込みます。直りましたら、報告いたしますね。こちらこそ、今後も宜しくお願い致します。
書込番号:3042756
0点


2004/07/20 17:23(1年以上前)
GTIで5年以上乗っていますが停車後すぐにエンジンを切っています。
気にしたことはありませんし、問題は無いです。
エンジンオイルも100%合成を1万キロを目安に交換。快調です。
このエンジンはタフです。
書込番号:3051989
0点

ibbさん、有り難う御座います。ターボタイマーのせいでランプが付いてしまうのならば取ってしまうしかありません。そうなりますと、ずぼらな私はきっとすぐにエンジンを止めてしまいます。現在2年落ちですのであと8年位乗りたいと思います。エンジンが持ってくれると良いのですが、、、、、。
書込番号:3056392
0点


2004/07/22 13:27(1年以上前)
「みゅた」さん、言い忘れていましたが、冬場でも暖気は皆無ですぐ発進しています。オイル交換も1万キロの間にオイルレベルを見ることはありません。
ちなみに燃費は、通勤で7〜8Km/L、高速(120〜130Km/H)は11〜12Km/Lでエアコンを入れると1Km/L程悪くなります。最高は13.4Km/L。
このエンジンはトルクはあるため、高速ではオートマ状態で5速に入れっぱなし。ずぼらなマニュアルシフトには最適。ユーノスロードスターのエンジンとは対極にあります。オートマとは相性がいいと思いますょ。ティプトロではない99年のGTI-ATに乗ったことがありますが、山道を駆け抜けるならATの方が断然速かったです。(腕前が問題?)
前回のアイコンは間違いでした。
書込番号:3058609
0点


2004/08/18 02:27(1年以上前)
特に裏付けが有る訳ではないので恐縮ですが、ターボの付いた車が販売されるようになった初期の頃は、タービンの焼き付きを防止する為にアフターアイドリングが必要だったようです。 が、現代のターボ車の場合はあまり気にしなくても良いように思います。 エンジンに負担が掛かるような運転をした後にはクーリングを意識した運転やターボタイマーなどによるアフターアイドリングをする事は有効だと思いますが、普通に乗ってる分には必要ないんじゃ無いでしょうか?
書込番号:3156221
0点





9月納車の予定ですが、Service Plusに加入すべきか悩んでいます。
Duoからは、走行距離が少ないのであればメリットは少ないかもと言われたのですが実際のところどうなのでしょう。
特に、ブレーキパッドの減りが早いとの話もあり、これを考えると入った方が良い気もします。
どなたか加入経験のある方、参考意見をお願いします。
0点







2004/08/14 17:23(1年以上前)
1ヶ月位前、つまり各ショウルームにXが並び始めたころ、某ディーラーで聞いた話ですが、日本国内に約3,000台のW在庫がある、と言ってました。グレード、色の自由度は低いかもしれないが、まだまだWも手に入るのでは?。
書込番号:3143333
0点





2004/08/14 01:26(1年以上前)
質問追加です。2003年度式がやはり壊れにくいとの事ですが、年代別モデルを調べたところ、2003年はR23というモデルしか出ていないようです。年式が2003年でもGLiならば2001年9月の変更モデルと故障度は変わらないことになるのでしょうか・・?
書込番号:3141390
0点





この前、とうとう車を擦ってしまいました・・
場所がフロントバンパーの左右独立している
ちょっとでっぱているところです。
バンパー自体は無傷なのですが独立しているところだけ
は、塗装もはげています・・・
どなたかこの部分だけ取り替えた人がいらっしゃれば
その時、修理にいくらかかるかなど教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
0点


2004/08/12 08:11(1年以上前)
こんにちは。私も同じトコをぶつけてしまい、ディーラーにて直しました。傷が大きい為、部品を取り寄せし、塗装、取付等で3万円かからなかったと思います。知り合いの板金屋さんとかいればもっと安く上がるかと思います。
書込番号:3134327
0点





ゴルフ4GTX(2000年式)を中古で購入しました。教えてほしいのですが、Rギアに入れた時ってピーピーピーとか音はしないものなのですか?ぼくの車は音がしません。どうなんでしょうか?教えて下さい。
0点


2004/08/08 06:39(1年以上前)
バックする時の音は、国内基準と思えますので、音はしません。
故障では無いですよ。
書込番号:3119167
0点



2004/08/08 09:53(1年以上前)
あ〜よかった。ヘッポコさんありがとうございました。
書込番号:3119447
0点


2004/08/08 23:06(1年以上前)
BMWはバック時、音がしますよ。
ベンツなんかは、サイド引いたまま進んでも警告音がします。
書込番号:3121801
0点


2004/08/09 17:08(1年以上前)
私2003年パサートワゴンに乗っていますが、、サイド引いたまま動くと警告音と表示が計器中央に出ます、バック時、音がしません。
書込番号:3124182
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,222物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 162.2万円
- 車両価格
- 155.7万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜239万円
-
111〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 162.2万円
- 車両価格
- 155.7万円
- 諸費用
- 6.5万円