フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

キーが抜けません

2004/06/21 17:13(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 田川山さん

98年式ゴルフワゴン。エンジンを切ってもキーが抜けなくなってしまいまいました。ファーレンに聞きながらシフトを入れなおしたり対処したのですがらちがあきません。対応してくれたエンジニアには「聞いたことがない症状ですね」と言われました。同じようなトラブルを経験された方いますか?ちなみに修理費は3万以上といわれました。

書込番号:2946264

ナイスクチコミ!4


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/21 17:54(1年以上前)

田川山さん こんにちは。 もう10年以上前ですが 国産車で同じ様になりました。 で、車検証持って 車専門の部品屋さんへ。 ロックとキーアッセンブリーで 数千円。 自分で取り換えしました。 取り付けネジ頭は 盗難防止の為 ”ねじ切る”ようになってました。

書込番号:2946385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6624件

2004/06/21 18:00(1年以上前)

駄目もとでグリススプレーかcrc556をシリンダーの隙間に。ペンチでやっては駄目ですよ。

書込番号:2946399

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/21 19:26(1年以上前)

( CRCも効いたけど 数日後 とうとう、、、 )

書込番号:2946646

ナイスクチコミ!3


ぢぢいさん

2004/06/21 19:45(1年以上前)

外車の構造は存じませんが、国産の場合シフトレバーのパーキング(P位置)が関係してる場合もあります。(ATですよね?)
通常はP位置でしかキーが抜けませんが、P位置でもシフトレバーのプッシュボタンがきっちり戻っていないとキーが抜けない症状が発生します。
D等の位置からプッシュボタンを押したままPに入れて、指を離した時にパーキングロックの作動音(スイッチ音)がしなかったら、そこが原因で機械がP位置を判別できていないのかもしれません。

書込番号:2946704

ナイスクチコミ!1


スレ主 田川山さん

2004/06/21 23:05(1年以上前)

皆さん早速のお返事ありがとうございました。CRCでとりあえず抜けました。ぢぢいさんのご指摘の内容も、確認したのですが、問題ないようでして、問い合わせ先のメカニックの方もシフトの状態が問題ないようなら、キーシリンダーそのものに問題があるのではとのこと。いずれにせよ、一度バラしてみないと判断できないようです。ああ。。いくらかかるのか。。。。
それはともかく
みなさんご親切にありがとうございます。

書込番号:2947669

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/22 00:48(1年以上前)

老婆心ながら、、、、エンジンオン位置から回らなくなった事があって 仕方なく バッテリー+端子を外しました。
早めのお手当を。

書込番号:2948290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/23 16:59(1年以上前)

彼女がポロに乗っているのですが、先月鍵が抜けないって言ってました。ガチャガチャいじっていたらぬけました。何だったんだろう?

書込番号:2953736

ナイスクチコミ!5


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/23 18:08(1年以上前)

内部のシリンダーにゴミ、ほこりなど溜まって動きが悪くなります。CRCが効く場合もあります。進行すると 摩耗も加わって 上記のように、、、

書込番号:2953906

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

走行中にエンジン停止

2004/06/13 19:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 golfは好きだけどさん

VW GOLF Gliに乗っているものです(新車で購入、約6年乗って走行距離10万キロ弱)。みなさんに伺いたいのですが走行中にエンジンが停止してしまった経験の有る方はどのくらいいらっしゃいますか?
自分の知り合いで1名いました。その人は新車でGOLF Gliを購入しておりました。
交差点で一旦停止した後に動こうとして止まったそうで、セルをまわしてもかからなかったそうです。(ディラーが新車に交換してくれるといったそうですが他の車に乗り換えたそうです。)
そして最近、自分も同様なことが有りました。自分はエンジンを再始動したところかかりました。その後2回程有りましたが現在そういった症状は有りません。電器系統のトラブルってことでしょうか?今度ディーラーで見てもらいますがGOLFが気に入っているのできちんとなおってほしいです。
こういった経験がおありの方、その後どうされたか教えていただけると幸いです。

書込番号:2917415

ナイスクチコミ!2


返信する
Golfin' IIIさん

2004/06/14 07:10(1年以上前)

96年GLIで、2002年後半ごろから走行中エンストが頻発、最悪だったのは高速道で発生した時です。ディーラーに一週間入院させましたが原因不明。10月には売却決心。買い換えました。オーナーのHPを見ると結構たくさんの方が経験されているようです。

書込番号:2919336

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfは好きだけどさん

2004/06/14 22:08(1年以上前)

返信有難うございます。
オーナーさん達のHPを見てみました。
http://www2.synapse.ne.jp/golf/link/link.htmlなど参考になります。)
いろいろなパターンが有りますが、電器系統によるものからエンジン内の汚れ(?)によるものなど様々ですが原因が全く分からないこともよくあるようですね。
みてもらって原因が分かると良いのですが(あと修理代も心配)。
いずれにせよ週末ディーラーにいってみます。
Golfin' IIIさん、ありがとうございました。

書込番号:2921718

ナイスクチコミ!0


mamaikukoさん

2004/06/15 18:05(1年以上前)

そうそう、うちのもこないだそれでとうとう廃車でした。 ま、っていっても11年目13万キロ乗ってたんですが・・・でも3月に車検を受けていたのでもったいないというだけで、走りに少し不安を残しながら乗っていたんですけど・・・・  雨の日にいきなりエンストのような状況で、びっくりして少し時間をおいてエンジンをかけたら走ったのでそのまま走行してたら、1キロも走らないうちにまた、止まってそこからはJAFにお世話になりました。 見てもらうと、セルモーターがおかしいらしく、それを直してからの原因究明ということで、結局は残念ですがそのまま廃車にしました。  ゴルフは電気系統が弱いということで、以前はパワーウインドウもきかなくなって修理したこともあるし、この掲示板に乗ってる故障もいくらか経験済みなんです。  ということは、全体的にゴルフはどの車もそんな故障が多いということですよね。
 大好きなゴルフなだけに廃車はマジつらかったです。 でもGOLFは好きだけどさん、 今のを大事に乗ってやってくださいな。
 10万弱なら、まだ大丈夫ですよ・・・・(笑)

書込番号:2924537

ナイスクチコミ!0


スエゾーさん

2004/06/18 02:36(1年以上前)

エンジン停止に関してディーラーフロントとの話し合いなどでマフラーの排ガスセンサーが触媒内部に設置してあるのが原因ではという解釈に達しました。
エンジン停止の現象が出る前にエンジンの振動などがオイル交換でも減少しない黒鉛が出るといったことが起こり始めます。
排ガスセンサーの交換で現象は改善しますが・・・
センサーの位置を変更しない限り確実に再発し始めます><
私はそれで排ガスセンサーを3回交換しました。
部品の改良改善は今のところ無いとの返答でした

書込番号:2933592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ゴルフ4Lプラス購入検討中

2004/06/01 21:41(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 #ともさん

ゴルフ4Lプラスの購入を検討中の者です。当初はポロ4ドアを検討していました。が、試乗した印象でやめました。(加速が今一つ!1.6Lエンジンが出ればいいのに・・)それでゴルフWを検討。D系ディ−ラーにゴルフ4Lの在庫を確認しましたが、1.6LエンジンのE・Lはもう無いと言われました。今ならクーポンが付くとLプラスを薦められましたが、本体価格が270万なので手が届きません。(諸経費込みで250万程度が希望)実際どの程度の値引きをしているようなのかどなたか教えてください。

書込番号:2874111

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴょんたくんさん

2004/06/02 01:09(1年以上前)

ご質問の答えじゃありませんが、ポロ4ドア(1.4L)で加速が今ひとつと感じたなら、ゴルフの1.6Lの出足はもっと重く感じますよ。もともとトルクの小さい1.4Lや1.6Lはマニュアルで乗る車です。高出力のGTIのみにマニュアルを設定して、低排気グレードをオートマのみに設定するってのは日本のマーケットが車を知らない証拠ですね。

書込番号:2875122

ナイスクチコミ!0


たんすたたんさん

2004/06/02 07:03(1年以上前)

私は最近ゴルフ4のLプラスを購入しました。当初は1.6のLを検討してましたが両方試乗し、2.0にしました。2.0Lに乗ってしまうと
1.6は非力に感じますね。値引きは粘ってこれくらいでした。クーポン(15万)プラス25万。オプションなどのサービスはなかったのでもうちょっと粘ってもよかったのかな?とは思いますが在庫数も
限られていることですし、(結構色が限られてきてるみたいですよ)
早く乗りたかったのでまあいいかなって思います。もう少しで納車なので楽しみです。

書込番号:2875477

ナイスクチコミ!0


スレ主 #ともさん

2004/06/02 20:32(1年以上前)

ぴょんたくんサン・たんすたたんさん返信ありがとうございます。私はキビキビ・スパスパ走りたいほうなので、確かに1.4/1.6Lエンジンは物足りなく感じるかも・・・。Lプラスで検討してみようって気になりました。ありがとうございます。早速週末にディーラーへ行こうと思います。たんすたたんサン!値引きの件大変参考になりました。私も頑張って2・3箇所回ってグイグイ交渉してきます。納車楽しみですね。届いたら感想を聞かせて下さいね。

書込番号:2877175

ナイスクチコミ!0


マロンとミー子さん

2004/06/03 17:53(1年以上前)

私もつい最近ゴルフLプラスの契約をしてきました。一回目のときは28万引きで提示してきましたが、個人的にゴルフXよりゴルフWの方が気に入っていたのでその事を伝えると、最終的に三度目の交渉で車体値引きが35万円(クーポン込み)。オプションでバイザーとドアシルプレートに希望ナンバーのサービスに下取り「平成8年式トヨタカリブ」が18万円で、合計諸経費込み255万円で提示されたので契約を済ませ今は納車の日を待ちわびている日々です。

書込番号:2880148

ナイスクチコミ!0


スレ主 #ともさん

2004/06/03 21:16(1年以上前)

マロンとミー子さん、私もゴルフXよりもゴルフWの方が自分好みです。(Xは目がちょっときつい感じ、Wの方が表情や後姿がゴルフらしさがあるような・・・。)ところで納車待ちのお二人は何色を購入しましたか?色が限定されているということですが・・・。Lプラスは40万前後が値引きの最終ラインでしょうか?とにかく頑張ってきます。皆さんのご意見が大変参考になります。ありがとうございました。

書込番号:2880760

ナイスクチコミ!0


たんすたたんさん

2004/06/04 07:16(1年以上前)

すいません微妙にサバよんでました。アイコンが若いですね(苦笑)
色はシルバーにしました。黒と悩んだのですが飽きがこない、汚れが目立たないことからです。そろそろ納車です。楽しみです。
40万値引きがひとつの目安にされてもよいかと思いますよ。
険悪になるくらい交渉しても・・・と個人的には思いますし。

書込番号:2882259

ナイスクチコミ!0


リッチミルクさん

2004/06/05 06:49(1年以上前)

単純に価格という面ではゴルフVのEも検討されてはいかがでしょうか?
Vはまだ発表直後なのでほとんど値引きはないですが、Lプラスを40万円値引きした場合とほぼ同価格です
またVのEは排気量は1.6Lですがパワー的は116PSでLプラスと同一になります
ATも評判のいいアイシン製のティプトロニック付き6速です
生産が南アフリカに移ってしまったLプラスと違って正真正銘のドイツ製でもありますし
今後6年間は最新モデルとして乗れるという特典?もあります
(#ともさんはスタイリング的にはIVがお好みということなので説得力には薄いかもしれませんが)
ガスディスチャージヘッドライト、クルーズコントロール、革巻きステアリングなどLプラスは快適装備の面では優れていると思いますが、比較検討あるいは交渉材料に使うだけの価値はあると思いますよ

書込番号:2885659

ナイスクチコミ!0


ぴょんたくんさん

2004/06/05 18:41(1年以上前)

リッチミルクさん、ゴルフVの1.6Lと同じくらいの値段になるんですか?知りませんでした。それならたしかに一考の価値ありますね。Lプラスはたしかに快適装備の面ではこれでもかと思うくらいつけてますが、ゴルフ4と5では、車としての作りが格段に上がっています。"ゴルフ"の何が好きかによりますが、最大のメリットである”しっかりした走り””安全性能”という意味では、5を選ぶべきでしょうね。ただ、5の1.6Lの馬力は4の2.0L並になっているとはいえ、直噴で無理矢理?上げた馬力ですから、ストップアンドゴーの多い町乗りのトルク感(きびきび感)は、4の方が上かも?でも、6速ATでそれはカバーされているのでしょうか?早く5に乗ってみたいものです。実は私も4が出たての時、同じように3と4で迷いました。結局、今は4に乗っていますが良い選択だったと思っています。ただ一つだけまずいのは、一般的に初年度の車は不具合が多発するということです。これには、正直参りましたが。。

書込番号:2887459

ナイスクチコミ!0


スレ主 #ともさん

2004/06/05 20:49(1年以上前)

実は「ル・ボラン車種別徹底ガイド」を買ってゴルフ5もチェックしていたのですが、私は初期トラブルが怖い!

書込番号:2887866

ナイスクチコミ!0


ジータ乗りさん

2004/06/14 21:29(1年以上前)

GOLF5は、日本上陸こそ今月ですが、ヨーロッパでは2003年6月から販売されていて、実は1年ものロードテストが終わっています。
初期トラブルは、あまり心配の必要はないように思います。
「1年程度ではまだまだ!」というのであれば別です。

書込番号:2921493

ナイスクチコミ!0


ゴルフ超初心者さん

2004/06/15 01:42(1年以上前)

先日Lプラスを購入しました。ゴルフは全く対象外だったのですが、ショールームで格安の値札が貼ってあるのでつい契約してしまいました。色はシルバーとブルーが残っているとのことで、ブルーにしました。値引き交渉なしで32万円引き、mmsがほしかったのですが、エクリプスAVN2204を付けていただき支払総額は300万でした。その後このボードなどを見て故障の多いのに驚きです。9年乗ったオペルアストラはノントラブルで、最近エアコンの調子がおかしくなってきた程度で故障とは縁がなかっただけにとまどっています。今週末納車予定ですが半年ほど乗ってみて故障が多ければ新アストラに乗り換えます。

書込番号:2922759

ナイスクチコミ!0


スレ主 #ともさん

2004/06/15 21:16(1年以上前)

お久しぶりです。D系でゴルフ4Lプラス購入決定しました。交渉の結果をご報告します。オプション2つ(定番のもの)を入れて'47'まで頑張りました。42で停滞したときF系と競合させました。F系は初めから47を出してきました。D系ディーラーさんには頑張っていただきました。250には至りませんでしたが、まずまず満足しています。後は故障が心配だナー。

書込番号:2925182

ナイスクチコミ!0


スレ主 #ともさん

2004/06/15 21:29(1年以上前)

大切なことを書いていませんでした。ごめんなさい。交渉の成功に関しては、皆さんの貴重なご意見の賜物と思っています。これからのゴルフ生活を楽しみます。本当にありがとうございました。

書込番号:2925225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハンドルが戻らない・・・2

2004/06/02 22:43(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 泉のごとくさん

以前にこちらで、ハンドルが戻らず…と相談した者です。
主人がオートバッ○○に持ち込み、見てもらったところ、
結局前輪を結ぶ真っ直ぐでなくてはならない棒(?)の片方が
曲がっていたそうです。(多分事故車でしょう。)で、正規ディーラーに持っていったほうがよいといわれたそうです。中古車だからある程度のリスクをしょわなくてはいけないのかもしれませんが、もっと詳しく見たらそれだけでは済まないような気もして・・・で、とりあえずその棒を交換するとしたら(という単純な話ではないかもしれませんが)おおよそ、どれくらいの金額がかかるのか、おわかりになる方いらしたら、教えて下さい。

書込番号:2877717

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/06/02 23:52(1年以上前)

たぶん棒だけではすまないと思います。サスペンションのアームやナックルなど全般を見なければならないと思いますが・・・VWでいくらくらいかかるのかはちょっとわからないですね。以前日産車で縁石にぶつけて同じようなとこ壊した時は、7万と言われましたが。

書込番号:2878082

ナイスクチコミ!0


スレ主 泉のごとくさん

2004/06/03 00:08(1年以上前)

縁石にぶつけた位で、曲がってしまうものなのですか…
ハァー、いくらかかるか考えるだけで、頭が痛いです。
ちなみに、ファーレンに持っていくのと、DUOに持っていくのとは、
どちらが良いと思われますか?純正の部品に関しては、価格的には変わらないわけですよね、対応というか…

書込番号:2878158

ナイスクチコミ!0


tarrowさん
クチコミ投稿数:94件

2004/06/03 10:23(1年以上前)

今、ファーレンの名前を出しているディーラーってあるのでしょうか?
ファーレン系はほとんどがVW店に変更しているような気がします。
ちなみにVWとDUO、どちらのディーラーが近いでしょうか?
あまり遠いと故障した足回りに負担をかけるので、近いディーラーがいいでしょう。
対応のほどは各店舗によるので、
今度の週末にNew GOLFのカタログをもらうついでに偵察してくるというのはどうでしょうか?

書込番号:2879141

ナイスクチコミ!0


スレ主 泉のごとくさん

2004/06/03 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。そうですね、VWですね。今日、主人がVWに持っていきました。とても親切な対応をうけたようです。費用も思ったより安く、11万ほどで済むようです。以前の書き込みを見て、高いのでは?コワイ(?)のでは、とちょっとビビッていたのです。

書込番号:2881198

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/06/04 10:30(1年以上前)

・・・ちなみに。
縁石にぶつけて、って駐車する時にちょっとぶつけたとかじゃないです。山の中でけっこうな速度でドカーンと(汗) ボディが当たらなくてヨカッタと思いました。以後安全運転。

書込番号:2882622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シートについて

2004/05/31 10:07(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 GOLF GOGO34さん

GOLF4のシートについて教えて下さい。4のGLIは2004年の後期まで
シートは全て座面に柄が入ったシートなんでしょうか?
2000年モデルのシートを見たのですが、柄入りでした。
と言うのは、ゴルフ4ワゴンのGLIシートって黒が基調の無地で
カッコ良いので、それと同じシートをゴルフ4ハッチバックのGLIにも
期待して中古を探していたのですが、シートが全てレカロの
ルマンカラーみたいな妙な柄が入ってたので、躊躇してます。
CLIのシートの方が良いなんて思います。
単純にワゴンとハッチのシートの設定が違うだけなのか、
それとも年式によってシートカラー変わってますか?

書込番号:2868656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GOLF GOGO34さん

2004/05/31 12:05(1年以上前)

済みません、ディーラーに確認したので自己完結します。
シートは2002年式から(厳密には2001年の後半に生産されたもの)、
シート地に変更があったそうです。
今までの座面がルマンカラー(不評だった模様)から、無地のスポーツ
タイプに変わった様です。

書込番号:2868860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフ4 GTiの燃費?

2004/05/29 17:13(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 70707さん

このたびゴルフ4のGTIのMT(98年式)の購入を検討しております。燃費ってどれくらいなのでしょうか?。ターボ車は初めての購入になるの燃費がかさむのが心配です。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:2862182

ナイスクチコミ!0


返信する
5のGTIはいつ?さん

2004/05/30 08:44(1年以上前)

現在6年目に突入の現行型GTIのMT(走行距離104000km)に乗っています。
通勤ラッシュで毎朝20分ほど渋滞に巻き込まれていたとき(1年前)の燃費は満タン法で約10〜11km/Lでした。
遠出したときには約13km/Lで、最高では15km/Lを記録したこともあります。
輸入車の場合、普通に運転していればカタログに近い値が出ます。
もちろん運転の仕方、使用するガソリン等でも変わってくるとは思いますがご参考までに。

余談:日本車のカタログ値はあまりにも限られた条件でしかでないような気がするのは僕だけ?

書込番号:2864647

ナイスクチコミ!0


スレ主 70707さん

2004/05/30 10:10(1年以上前)

5のGTIはいつ?さんどうもありがとうございます。GTIってそんなに燃費がいいんですね(もちろん乗り方もありますが・・・)。現在1.8マツダロードスターにのってますが、レギュラーで9〜10あたりですから、そんなに気にしなくてもいいってことっすね。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2864865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,216物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,216物件)