フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26865件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 902件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13181件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

GTI販売時期について

2019/11/24 16:01(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 AudiRS5さん
クチコミ投稿数:4件

嫁が足代わりに使ってるゴルフ、新しいモデルが出るので買い替えてほしいとの要請がありました。
次はGTIが欲しいとのことでFF車になるそうです。
(無知ですみません、。ゴルフにGITという車種があることを今まで知りませんでした)

ゴルフは四駆車よりFF車のほうが、社内が広くなるのでしょうか。
それと次期GTIという車種の販売予約はいつ頃になるのでしょうか。
情報をお持ちでしたら教えて頂きたいです。

書込番号:23066958

ナイスクチコミ!8


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:132件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/11/24 16:11(1年以上前)

Rが四駆でその他はFF。発売時期は未定だけどGTIはベースグレードを日本発売してから半年以上は待たされる。

まだベースグレード発表されたばかりだからGTIやRは発表すらしてない状況です。詳細は不明だが2.0なのは確実。

因みにミッションはGTI以上になると湿式になるのでかなり滑らかな乗り味になります。GTIは女性にこそ乗って欲しいグレードですね。

書込番号:23066978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:132件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/11/24 16:24(1年以上前)

発売時期はあくまで噂レベルですがベースグレードの日本発売は2020年後半って記事はチラホラあります。そこから半年以上先ですから2021年以降は確実です。

室内スペースは全共通なのでゴルフ7乗られているなら同じと考えて問題ありません。エンジンルーム見れば違いが分かる程度の変化です。

書込番号:23066996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/24 16:27(1年以上前)

10月にゴルフ8が発表され12月頃からドイツでデリバリー開始と言われているけどハイパフォーマンスモデルのGTIやRはドイツでもいつ発売になるか全く未定。

一応エンジンはキャリーオーバーでチューニングでパワーアップしているらしいけど詳細は不明。

日本だと標準モデルが来年後半発売と言われているからGTIは2021年春〜初夏頃だと思いますが。

書込番号:23067005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1180件

2019/11/24 17:00(1年以上前)

>AudiRS5さん
こんにちは。

皆さんおっしゃるように販売はまだまだ先になりそうに思います。
VWディーラーに、予約開始したらすぐ連絡するよう伝えるよう依頼して待つのが良いんじゃないでしょうか。

>ゴルフは四駆車よりFF車のほうが、社内が広くなるのでしょうか。
室内の差は詳しくわかりませんが、正卍さんのおっしゃる通りなのだと思います。
過去の傾向からすると、ラゲッジスペース(荷室)はFFの方が広くなりますし、おそらく新型もその傾向じゃないかと思います。
現行ですと、Rは343L(後席倒すと1,233L)、GTIは380L(後席倒すと1,270L)となります。
Web公開された諸元表で確認可能です。
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models.html

あくまで過去の傾向を掴む程度ですが、RとGTIの特徴の違いについては比較記事も参考にしてみてはどうですか。
https://kakakumag.com/car/?id=3653
https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/10/30/324833/


今調べなくとも、発表になってから調べて考える事で十分かもしれませんが^^;

書込番号:23067060

ナイスクチコミ!1


スレ主 AudiRS5さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/24 22:21(1年以上前)

>でそでそさん
>油 ギル夫さん
>正卍さん


情報提供ありがとうございました。
日本での予約はそんなに先になるのですね。
また、室内スペースはFF、四駆おなじなのですね。
解決しました。

書込番号:23067788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/29 07:51(1年以上前)

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=90078/

新型GTIは来年春のジュネーブモーターショーでお披露目らしい。

255ps版が日本に入ってくるだろう。

書込番号:23076287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/02 00:17(1年以上前)

https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/12/01/445217/

ゴルフ8のRは324ps。

たぶん凄く速いのだろう。

書込番号:23081984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

アップルCarPlayについて質問です。

2018/03/26 22:14(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:37件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

Golf 7.5でインフォテイメントシステム"Composition Media"を使っています。標準のComposition Mediaだけで,オプションのDiscover Proは付けず,App-Connect経由でiPhone上のApple CarPlayでマップのナビや音楽,電話やメッセージをSiriのハンズフリー機能で使っています。

USBのケーブル接続ではCarPlayが機能するのですが,ブルートゥースやWi-Fi等の無線だと上手く接続できません。Appleに聞くと車のシステムや国によっては無線接続ができるようですが,日本のVW車ではできないのでしょうか? Composition MediaでもiPhoneをブルートゥース接続して音楽ファイルや電話回線を使うことはできるので,iOSにはアクセスしているはずです。しかし,CarPlayを使おうとすると接続が切断されてしまいます。どなたか,CarPlayを無線で使う方法をご存知でしたら,教えていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21706745

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2018/03/27 01:41(1年以上前)

>やまリスさん
7.5Rに乗っています。ディスカバープロですがライトニングケーブル接続でないとCarPlayには接続できません^^;

書込番号:21707222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2018/03/27 08:59(1年以上前)

>サトータケルさん

ご返信ありがとうございます。やはり,接続にライトニング/USBケーブルがいりますか。

何かVWの意図がありそうですね。或いは「Appleは排ガス問題でVWを快く思っていないので機能制限をかけている」という情報もNet上に出ていました。

早く両者に和解してもらい,利用者の為に,CarPlayのフル機能(iOS9から無線接続をサポート)を開放してほしいですね。

書込番号:21707618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2018/03/27 11:09(1年以上前)

>やまリスさん
無線接続になると便利だと思うんですけどね、ケーブル繋ぐだけですけどめんどくさいです^^;
次期モデルにはそうしてもらいたいですね。

書込番号:21707824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/29 15:38(1年以上前)

僕もワイヤレスで出来たらいいのにと思っていろいろ探ってみましたけど、今のでは出来ないですね。

確か、ワイヤレスCarplayが可能になったのは去年の前半だったと思いますのでゴルフ7.5が海外で発売された時点だと間に合わなかったでしょうね。まぁ、間に合ったとしてもそんなギリギリで機能を追加すると思えませんが。

ゴルフ8からは適用できるかなって感じです。

後、Carplay接続時はBluetoothが使えなくなり、電話もCarplayで使用になりますので、アップルマップを使わなければCarplayで接続する理由がほとんどないと思います。

個人的にはアップルマップよりはナビのマップが優秀だと思います。
ただ、道路情報以外の地名などは情報が足りないからiphone軽油でネットワーク接続して、オンライン検索機能で探します。
または、Car-NetやMediaplayerアプリで目的地を指定する事も出来ます。
純正ナビは経路検索が優秀だと思いますので、目的地が見つかれば使えます。

僕も購入時にはCarplayやAndroidAutoを使えるのが重要なポイントでしたけど、ナビが案外優秀でオンライン検索も使える事で地図が更新出来るなら当分は出番がないようです。アップルマップもいまいちですし。

書込番号:21713147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2018/03/29 20:49(1年以上前)

>空気読めないやつさん

ご連絡ありがとうございます。
やはりVWでは,無線のCarPlayはまだ使えないようですね。

>個人的にはアップルマップよりはナビのマップが優秀だと思います。
ただ、道路情報以外の地名などは情報が足りないからiphone軽油でネットワーク接続して、オンライン検索機能で探します。
または、Car-NetやMediaplayerアプリで目的地を指定する事も出来ます。

純正ナビ(Discover Pro)が使いやすそうでいいですね。マップのナビは今ひとつです。
私は純正ナビを付けなかったので,CarPlayでアップルのソフトを使いながら,今後のバージョンアップで機能が向上する事を期待しています。

こんな記事が出ていました。どこまで本当なのか解りませんが。
https://newswitch.jp/p/3227

書込番号:21713808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2018/07/01 01:14(1年以上前)

無線接続ではありませんが,アップルのCarPlayについて新しい情報が1つ入ったのでご報告します。

今年6月のWWDC(アップルの世界開発者会議)で,新しいiOS12のCarPlayでは,GoogleMaps等のサードバーティーのナビゲーションアプリが使えるようになると発表があったそうです:
https://news.mynavi.jp/article/20180627-matsumura_apple/

純正のマップのナビ機能は今一つだったので,使い勝手の良いGoogleMapsが使えるのは嬉しい。Yahooのカーナビも評判が良いので,近い将来CarPlay対応になれば選択肢が増えて有り難い。ソフトが競い合ってどんどん改良されていくと,純正のカーナビはいらなくなるかも。

iOS12のリリースは,今年の秋(9月頃?)の予定だそうで,今から少し楽しみです。

ついでに,ゴルフの”Composition Media”もアップデートされて,CarPlayへ無線対応になるといいですね。

書込番号:21933155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2018/10/03 21:51(1年以上前)

前回のスレッドの続きで,iOS12(9月18日公開)から,CarPlayでGoogleマップが使える様になりました。2週間程Googleマップを使った感想を書いてみます。

良い点
1. 渋滞情報が表示され,ルートの選定にも渋滞情報が反映される。
2. 音声ガイドの発音が良い。(Siriは発音が今ひとつ。)
3. 周辺のレストランや喫茶店の検索がしやすい。

悪い点
1. ひどく細い道を案内する。
2. ハンズフリーボタンでSiriから呼び出せない。(Siriはアップルのマップを呼び出す。)
3. 地図が不細工。道が折れ線で見にくい。

悪い点1はかなり深刻なので,ボーと楽に運転したいならアップルのマップの方がおすすめです。地図もアップルマップの3D表示が綺麗。しかし,渋滞情報は貴重なので,Googleも捨て難い。知ってる道を走るなら,Googleマップに「ナビをさせず渋滞表示のみ」させるとよい。Googleさんには,悪い点(1-3)の改善を望みます。逆にAppleは,渋滞情報の表示とSiriの発音を改善してほしいですね。

もし,CarPlayで"Yahoo!カーナビ"や"Navitime"を使っている方がおられたら使い勝手を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:22157105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2019/05/23 20:02(1年以上前)

他のスレッドにも書きましたが,ワイヤレス(無線)CarPlayについて少し新しい情報です。

今年2月のジュネーブモーターショーで,9月発売の新パサートはワイヤレスCarPlayに対応するとVWが発表したそうです:
https://response.jp/article/2019/02/07/318905.html

ワイヤレスのCarPlayを統合したMIB(モジュラーインフォテイメントマトリックス)では,ステアリングのボタン操作で3つのディスプレイをカスタマイズして利用できるそうです。SIMカードも標準で附属(?)して,常時インターネットに接続可能とのこと。

最近出回っているゴルフ8のディスプレイの写真は,パサートの3ディスプレイ構成と似ている:
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=84808/?lid=k_prdnews

順番としても,パサートの新機能が次のゴルフに移植されることが多い。

とすると,ゴルフ8もワイヤレスCarPlay対応になるかも... ?

書込番号:22686704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2019/11/23 21:17(1年以上前)

CarPlayのワイヤレス接続についての新しい情報が,他の情報サイトに出ていました。スレ主の責任でこちらにもご報告いたします。

Carlinkitという無線アダプター(ドングル)が米国で販売されていて,ゴルフ等のビルトインタイプのCarplay対応車種の場合,このアダプターをUSBコネクターに差し込んでおくと,ワイヤレス接続が可能になるようです:
https://www.aliexpress.com/item/33046274480.html

ゴルフ7.5(2017)のディスカバープロ9.2搭載車で試した所,正常に機能したという報告が5chに出ていました。

ただし,CarPlayの正規の対応製品ではないので,取り寄せやご使用時のトラブルへの対応は,あくまで自己責任でお願いします。

書込番号:23065465

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:48件

u型に光らせるデイライト化は正規ディーラーのカスタムにはないものですか?

書込番号:22726451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
火盗改さん
クチコミ投稿数:27件

2019/06/10 22:20(1年以上前)

こんばんは
ディーラーの正規メニューにはありません
通販でVCDSコードを購入してパソコンと接続して設定するか、プラグインタイプで書き換えるか、チューニングショップに依頼するかですね

書込番号:22726833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2019/06/10 22:30(1年以上前)

>Almagest1054さん

そもそもゴルフ7のコンフォートラインのHID仕様のU部分にはLEDは入っていなかったと思います。プラメッキのただの枠です。
ハイライン以上の装備となるので、やるとすればライトユニット丸ごと交換になりますが、配線追加などありディーラーではやらないと思います。
ちなみにハイライン、GTIは外側のみ、Rは外側と内側の両方光ります。

それから前のスレですが、ヘッドライト内側の小さなランプがライトスイッチOFFでも点灯するということですね。
仕様ではスイッチを入れなければ点灯しませんので、中古車購入であれば前オーナーによるコーディングの可能性がありますね。新車であれば何らかの不具合だと思います。

書込番号:22726855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/06/11 08:40(1年以上前)

>Almagest1054さん

OBDelevenでDIY可能ですよ

実質9,000円前後でいろいろできちゃいます

書込番号:22727452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2019/06/11 13:14(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございます。
他社パーツでデイライト化すると、ディーラーのメンテ受けれなくなりますか?

書込番号:22727941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/06/11 13:17(1年以上前)

>Almagest1054さん

ディーラーさんの見解次第ですよ。

私のお世話になっているディーラーさんは自社でコーディングサービスもしています。

工場を出荷した状態とは違う状態にするわけですからご注意ください。

書込番号:22727948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2019/06/11 17:44(1年以上前)

>Almagest1054さん

はい、ディーラーではたぶんNGになるかと。

書込番号:22728387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2019/11/23 18:02(1年以上前)

私のお世話になっているディーラーさんではDRLのオン程度なら入庫に問題なしとの見解でした。
エンジン制御のプログラムに手を入れるなどするのはNGだと言っていましたが。

書込番号:23065033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴルフ7.5 ハイラインのホイール

2019/11/20 21:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

ゴルフ7.5ハイラインに以前乗っていたゴルフ5GTIの時に履いていたエッティンガーRX2 17インチ 7.5J オフセット 50 タイヤ 225/45 を付けたいのですが可能でしょうか?

書込番号:23059583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/11/20 21:31(1年以上前)

訂正ですホイールはエッティンガーRE2でした

書込番号:23059602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/11/20 21:32(1年以上前)

訂正 エッティンガーRE2でした

書込番号:23059605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/11/21 05:41(1年以上前)

いま現物をお持ちなのでしょ?

なら履いてみるのが一番確実です。

書込番号:23060127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MirrorLinkできますか?

2019/11/12 21:35(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:39件

当方Golf7.5GTEのDiscoverProです。そろそろスマホ(Android)の買い替え時期なのでどうせならMirrorLink対応スマホへと考えています。1.DiscoverProでMirrorLinkされている方はいらっしゃいますか?2.MirrorLinkすればYouTubeなど動画は見れますか?3.Samsungの上級機にMirrorLink対応機がありますが他に対応機があればお教えください。

書込番号:23043373

ナイスクチコミ!7


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2019/11/12 21:57(1年以上前)

MirrorLink対応機種そのものが減ってきてます

スマホがAndroid AutoとCarPlayに移行してます

書込番号:23043425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/11/13 06:19(1年以上前)

そもそもゴルフ側にHDMI入力端子あるの?。

書込番号:23043925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2019/11/13 08:30(1年以上前)

>北に住んでいますさん

HDMIはありませんが、コンソールのUSB接続で端末認識は可能です

AndroidAutoは私も使用しています

書込番号:23044060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2019/11/13 10:47(1年以上前)

不勉強ですみませんMirrorLinkするにはHDMI接続が必要なんですね。DiscoverProのメニュー画面にはMirrorLinkがありますが日本仕様ではMirrorLinkできないのですね。

書込番号:23044255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/11/13 18:54(1年以上前)

https://connect.volkswagen-we.com/ja_JP/sa-bisu-pakke-ji/app-connect/mirrorlink.html#

VWの言うMirrorLinkと日本で一般に言うミラーリングとは違う物の様です(日本仕様での機能の有無は知りません)


最近のアンドロイドではそもそもHDMI(MHL)対応端末がほとんど無いです

Wi-Fiで飛ばしてみたいな感じの接続みたいです(詳しくはググって)

iPhoneは別売りのAVアダブタを介したHDMIの有線接続です

どちらにしても車両側にHDMI入力端子若しくは黄赤白のRCA等の入力端子が無ければミラーリングは出来ません。

書込番号:23045027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/14 21:41(1年以上前)

車種違うし物理ボタン世代のDiscoverProですが、
タッチパネル世代もほぼ一緒と思われますので参考に。


・車両側の接続はUSBで、かつ有線接続のみ動作。
・Discover Pro の処理スペック低いので、YouTubeはコマ落ち再生となる動画がほとんど。
・TVキャンセラーと同じ処理しないと、車速による視聴制限解除しないと走行中は映らない。
・MirrorLinkが捨てられた規格となりつつあり対応機種がほぼなくなってきてる。
・MirrorLink対応機種であっても有線接続非対応の機種は無理。
・メインスマホだと乗り降りの度に "はずす・つなげる" が面倒。
・ナビ画面の端が反応すこぶる悪く、写った "戻る" や "ホーム" がなかなか押せない。
・画質が落ちる(解像度が低い)
・リンク中はスマホ側も再生しおり、消灯させると機能停止する。


と、かなりハードル高い割に恩恵少ない機能だと感じてます。


現行最新スマホは基本対応してないとみて間違いないと思いますので、
データsim指したMirrorLink専用の繋げっぱ中古スマホ用意するのが現実的かと思います。
(それでも車速キャンセルのハードルが残ってますが・・・


一応、対応機種いくつか掲載されてるサイトのリンク貼っておきますね。

https://mirrorlink.com/phones/91#91




実装直後の時期は喜んで使ってましたが、今は全く使うことなくなりました(苦笑
あの頃は機能の何もかものがキラキラ感じて若かった(笑

書込番号:23047501

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件

2019/11/15 00:07(1年以上前)

MirrorLinkに対する期待と妄想から解放されました。皆さん色々なご意見アドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:23047800

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メカトロリコールでのオイル交換について

2019/11/11 09:25(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2009年モデル

スレ主 becchi@さん
クチコミ投稿数:289件

メカトロのリコールが発表されました。
すでに交換をされた方にお聞きしたいのですが
リコール作業の際にエンジンオイルも無償交換になりましたでしょうか?

書込番号:23040108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2019/11/11 09:42(1年以上前)

>becchi@さん

DSGユニットとエンジンは完全分離されていますので、エンジンオイルまで交換せずにDSGのリコール作業が可能です

よって一般的には交換されることは無いと思われます

迷惑をお掛けした。。 というサービスの意味で交換してもらえるケースがあるのかどうかはわかりません

書込番号:23040130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1180件

2019/11/11 11:19(1年以上前)

>becchi@さん
こんにちは。

オーナーではないですが。

別サイトの情報ですが、みんカラの整備手帳に作業明細付きでアップされているものがありますので、そちらもご覧になってはどうでしょうか。
https://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_hatchback/note/?mg=3.7524&kw=%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab
※「ゴルフ7」「リコール」で絞り込んだ程度ですが、ここから幾つか見てみると明細もあります

エンジンオイル交換は対象外のようです。
オイル類は、DSGオイルだけじゃないでしょうか。

@starさんのおっしゃるとおりかなという気がします。

書込番号:23040261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1180件

2019/11/11 11:56(1年以上前)

>becchi@さん
すみません。

世代はゴルフ6ですかね。
その条件で整備手帳を見ると、明細までは出てこなそうでした。
すみません。

ただ、ゴルフ6でもDSGユニットとは独立したものであるとは思います。
たしかゴルフ5でもそうだったと思います。

書込番号:23040316

ナイスクチコミ!0


スレ主 becchi@さん
クチコミ投稿数:289件

2019/11/11 12:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
>でそでそさん
ゴルフ6です。

書込番号:23040369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:17〜847万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,088物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,088物件)