フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26865件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 902件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13181件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴルフディーゼル発売

2019/07/29 05:08(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:11件

詳しくは知らないのですが昨年秋頃にゴルフディーゼルが導入されると聞きましたが今のところ導入はされていません。小耳に挟んだのですが8月下旬?に日本に導入されるとのこと。8月といえばもうあと数日ですが情報があまり探しても出てきません。価格とか導入日、グレード等ご存知でしたら情報お願い致します。

書込番号:22826775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/29 07:01(1年以上前)

今年秋のフランクフルト自動車ショーでゴルフ8が発表されて、来年初夏以降日本でもフルモデルチェンジされる予想だから今さらゴルフ7.5のディーゼル仕様が投入されるか疑問。

書込番号:22826835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2019/07/29 07:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。私の来月頃入荷予定という情報は、また聞きではありますが正規ディーラーからの情報とのことでした。現在日本に向けて船で輸送中とのことでした。もう一つ聞いたのは今発売中の特別仕様車マイスターのディーゼルバージョンとか。また情報あれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:22826845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/29 20:47(1年以上前)

その情報でしたらGW中にDから連絡がありました。
立ち消えになったゴルフディーゼルが今夏に決まりそうですよ。と
自分が狙っていたGTDでは無くTDIでしたので、特に話しは聞きに行きませんでした(^^;
その後、T-Cross導入決定の連絡はありましたが、TDIの情報が再び出無くなったので
またも立ち消え?と思ってましたが順調に輸送中なのですね。
まぁモデル末期とはいえ選択肢がもうひとつ増える事は良い事だと思います。

書込番号:22828107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/31 09:15(1年以上前)

8月発表と聞きました。
でもTDIは前科があるのでDからはVGJが正式発表するまで詳しい事は言えないとの事。
モデル末期の車をてんこ盛り仕様で延命するのはVGJの常套手段なので、8の国内導入が遅れる可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:22830730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/20 17:31(1年以上前)

やっと発売されるみたいです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000163-impress-ind

新型が発売されるまでの繋ぎでの販売ですね。

書込番号:22869232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/20 18:00(1年以上前)

>新型が発売されるまでの繋ぎでの販売ですね。

ゴルフヴァリアントは次期モデルでは無くなるという噂も聞くからお薦めはヴァリアントの方かも。

書込番号:22869279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダミーセキュリティ LEDについて

2019/03/25 09:22(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件 ゴルフ 2013年モデルの満足度4

運転席側のドアミラーの室内に、ダミーのセキュリティのLEDがあります。納車の時に、「これは、ダミーです。」と説明を受けて、
ああ、さよけ、と聞き流していたのですが、これは、点滅程度の威嚇もしない仕様なのでしょうか?
折角だから、点滅位してくれると、多少は、威嚇力が増すように思うのですが。何か、設定のしようがあるのでしょうか?ちなみに、「7」のハイラインです。

書込番号:22556922

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/25 09:28(1年以上前)

ウチのはスマートキーではないですが、点滅しますよ。
イモビライザー作動中というインジケーターらしいです。

書込番号:22556932

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件 ゴルフ 2013年モデルの満足度4

2019/04/03 09:05(1年以上前)

>ゆさらさんさん
ありがとうございます。私のは、スマートキー付きですが・・・。点滅しないということは、イモビが、働いていないとか・・・・・。
気になって以来、リモコンキーを持たずに、ドアノブを引いてみるとか、いたずらをしますが、点滅の気配がありません。もしかして、ひっそり、深夜の数時間だけ機能しているのかな、とも思ったりしています。

書込番号:22576587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2019/04/03 18:21(1年以上前)

>kurikurixさん

ゴルフ7ですが、キーロックすれば点滅します。
もし点滅しないのであれば、故障が考えられます。
ディーラーの試乗車でやってみれば違いがわかるかも知れませんね。

書込番号:22577475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件 ゴルフ 2013年モデルの満足度4

2019/08/19 13:06(1年以上前)

>ゆさらさんさん
>竹しおりさん
車検の予備検査の際に、見てもらいました。カプラの接触不良とのことでした。
無料で直してくれました。点滅するものなのですねぇ。

書込番号:22866999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ7 CL スモールライトLED化の件

2019/08/17 22:53(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:48件

ゴルフ7 CLのスモールランプをLED化したのですが、めちゃくちゃ輝度が低くて車検に通らない?気がします。
電球だった時は前の車に映ってましたが、LEDにしたら前の車に映った時消えてるように見えるほどです。
ゴルフ7 CLにledは無理ですか?

書込番号:22864194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2019/08/17 23:04(1年以上前)

Almagest1054さん

下記のゴルフ7のポジションランプに関するパーツレビューでは、LEDバルブに交換して純正バルブよりも明るくなったとのコメントが結構あります。

https://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_hatchback/partsreview/review.aspx?mg=3.7524&bi=17&ci=597&srt=1&trm=0

書込番号:22864216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/08/19 08:05(1年以上前)

>Almagest1054さん
あなたの使用しているLEDは何でしょうか?
書き込むならそういった詳細な情報は『必須』です。
商品によっては照度が足りないとかの情報も出てきますが何を使っているかわからないことには誰も正確なアドバイスはできません。

書込番号:22866614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ7の後部座席のランプの中に・・・

2019/08/08 14:39(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 peco604さん
クチコミ投稿数:9件

あまり後ろに乗ることがなかったので気付かなかったのですが、
後部座席のランプ内に虫の死骸がいました(T_T)

そこで相談なのですが、
後部座席のランプカバー?は自分で取り外せるもんですか?
それともディーラーにもっていった方がいいでしょうか?
ご教授ください。。

書込番号:22845339

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 peco604さん
クチコミ投稿数:9件

2019/08/08 14:44(1年以上前)

すみません。車種書き忘れてました。
ゴルフ7.5 コンフォートラインです。

書込番号:22845348

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/08/08 14:51(1年以上前)

細いマイナスドライバーの先にテープを巻いて微妙に凹んでる部分をこじれば外れますよ。難易度は低いのでご自分でやった方が早いです。ディーラーだと作業料取られるかもしれません?

書込番号:22845361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1180件

2019/08/08 15:00(1年以上前)

>peco604さん
こんにちは。

ゴルフに乗ってないのでどの部分のランプかわかりませんけど、みんカラなどで調べれば取り外し方法が見つかるかもしれません。
ランプ交換を自分でやっている人が、整備手帳に載せているケースがありますので。
https://minkara.carview.co.jp/userid/761346/car/2160311/3778648/note.aspx

7.5だけでなく7や、同世代のVW車などにも対象を広げて情報を集めてみて、形状が似ているならそれも参考になるかと。

また、ディーラーに電話して外し方を聞いてみて、自信が持てないなら料金を確認してやってもらえば良いんじゃないですかね。

基本的には自分で出来るん範囲だろうと思いますけど、私は不器用と雑な性格を自認しているので、こんな事でもディーラーに任せますね^^;
メカニックの手を煩わすと工賃を取られるかもしれませんけど、営業担当者が善意で私が無償サービスでやりますよ、なんてことも割とあるような…。(日頃の関係性次第でしょうけど)
オイル交換とか法定点検のついでなら、無償でやってもらえそうな気がします。

もちろん工賃が必要ですと言われる可能性もありますけど、聞くだけ聞いてから判断してみては。

書込番号:22845373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/08 17:51(1年以上前)

一時的なオブジェと考え風化を待つという手もある

書込番号:22845574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2019/08/08 17:51(1年以上前)

自分もでそでそさんの回答と同じく
点検ついでにお願いしてみることをまずはやってみます。
オイル交換とか法定点検とかは近々でありませんかね?
でなければ「虫とりたいのでどうやったら外せます?」みたいな感じで聞きに行って
その流れで「やっときますよ」的な流れになればベストって感じで。

話は変わりますけどひょんなことから7.5に試乗したんですが
いやー参りましたね。8へのモデルチェンジも近いみたいですが
その必要ある?って感じ。やっぱゴルフってすごいクルマですね。

書込番号:22845575

ナイスクチコミ!1


mzsnさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/09 06:17(1年以上前)

以前ゴルフ7に乗ってた時にテールランプに虫が入って、ディーラーで点検の時に無料で作業してくれましたよ。
ただ取るのは難儀してて、エアーで吹いたら粉々になってしまったと報告がありました

書込番号:22846442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 peco604さん
クチコミ投稿数:9件

2019/08/11 16:54(1年以上前)

>mzsnさん
>どあちゅうさん
>seikanoowaniさん
>でそでそさん
>JTB48さん

コメントありがとうございます。
事前予約し、本日ディーラーへ持っていくと
無料で取ってくれました(^^)
洗車もついでにしていただきました♪

皆さんアドバイスありがとうございました!

書込番号:22851015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴルフ7 TSI CL スモールランプ について

2019/08/11 09:10(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:48件

ゴルフ 7 TSI CLのスモールランプの光がオレンジっぽいのを白に変えたいのですが、どのライトが使えますか?
ネットで調べるとCLはLEDが使えないとか書かれていてどれが使えるかわかりません。
宜しくお願い致します。

書込番号:22850210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2019/08/11 10:31(1年以上前)

Almagest1054さん

下記の方の整備手帳によるとPW24Wが使えるようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2282705/car/1776862/2953843/note.aspx

書込番号:22850380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

GTI Performanceが納車されて間もなく1ヵ月目を迎えようとしています。

1ヵ月点検の案内状が先日ディーラーから届きました。


最初は煩わしいだけだったのですが、慣れてくるとアイドリングストップも良い機能だと思うようになってきて積極的に使用するようになりました。

この猛暑でも車内が不快に暑くなることがないよう上手くコントロールしてくれますし、再始動もセル音がほとんどせずにとてもスムーズです。

エンジンが再始動する条件にはいろいろとありますが、前の車両が進んだら再始動してくれるのはとても便利ですね。

でも自分が列の先頭に止まっているときのエンジン再始動は皆さん、どうされていますか?

アクセルをチョンっと軽く踏んであげると再始動できることはわかっているのですがオートホールドも外れてしまいます。

オートホールドを解除せずに再始動するよい方法はないでしょうか?

私はこうしている、という方法があれば参考にさせていただきたく教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:22832871

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/08/01 15:47(1年以上前)

アイストオフスイッチ押せば?

書込番号:22832903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2019/08/01 16:29(1年以上前)

GTIは知らんが、自分のGOLF 7.5 ハイライン(2017年式)は、アクセルペダルをちょこんと踏んでエンジンを再始動しても、オートホールドは解除されません。
後、アクセルペダルをじんわり踏むと車は発進し、同時にオートホールドは解除されます。

書込番号:22832946

ナイスクチコミ!3


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/08/01 16:57(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
ありがとうございます
指一本での再始動にはそれしかないのかもしれないですね


>キハ65さん
ありがとうございます
アクセル、チョンの仕方を変えてみます
少し踏み込み過ぎなのかもしれないですね

書込番号:22832976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9648件Goodアンサー獲得:600件

2019/08/01 17:15(1年以上前)

車種は違いますが、ステアアリングをちょこっと動かすとエンジンが再始動します。(ワゴンR)

書込番号:22832999

ナイスクチコミ!5


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/08/01 17:23(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。
国産車にそのような機能があることはうかがったことがあります。
便利そうでいいですね。
まさしくそのような裏技的なものがないものか、探しているところです。

書込番号:22833016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/08/01 18:30(1年以上前)

ステアリング動かしても、エンジンがかからないんですね。
外車は凄いですね

書込番号:22833117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:21件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/08/01 19:38(1年以上前)

ゴルフの事はよく知りませんが、パドル触ってもエンジンが掛かったりはしないでしょうか?

書込番号:22833214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/02 01:23(1年以上前)

>@starさん
ハンドルを動かせば再始動しません?
7.5HLはなりますよ。

書込番号:22833785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/08/02 08:30(1年以上前)

>らくちゃんだよさん

本当ですか?!
試してみたいと思います!

書込番号:22834019

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2019/08/02 13:09(1年以上前)

パドルシフトを触っても、ステアリングホイールを動かしても、再始動はしません。(先程運転していて確認)
やはり、アクセルペダルをちょこんと踏んでエンジンを再始動。

書込番号:22834358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/02 17:12(1年以上前)

>キハ65さん
ハンドルで再始動しませんか?
俺のはしたんですが他の要因だったんですかね。
しばらく飲み会続きで運転出来ないんですが再度試してみます。

書込番号:22834634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2019/08/02 17:36(1年以上前)

>>ハンドルで再始動しませんか?

再始動はしませんでした。
電動パワステが切れている状態で、無理やりステアリングホイールを動かすのは車の為に良くないかと…

書込番号:22834661

ナイスクチコミ!2


shunwさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/02 20:16(1年以上前)

>@starさん

ブレーキを踏みながらアクセルをちょっと煽るとエンジンが始動し、オートホールドは勿論そのままの筈です。
私はアイドリングストップを常用しないし、個人的に左足ブレーキ使いなので一般論にはならないかも知れませんが、ヒールアンドトーの要領でやるかその時だけブレーキを左で踏むのも有効と思います。

書込番号:22834925

ナイスクチコミ!0


edoiさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/02 20:35(1年以上前)

クラッチ踏めばエンジン再始動するMTいいですよ(^_^;)

そもそも、何のために発進せずにアイドリングストップからのエンジン再始動したいんですか?
信号待ちの先頭なら、アクセル踏んでそのまま発進しますが…。

書込番号:22834963

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/08/02 21:57(1年以上前)

>edoiさん

アクセル踏んで再始動した瞬間に回転があがりますよね? 
そこでクラッチミートしたくないんです
アイドリング回転数の疑似クリープでスタートしたいんです

書込番号:22835113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


熊GoRoさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/03 01:23(1年以上前)

ゴルフ7.5 HL に乗ってます。

私は再始動には通常2つの方法を使ってます。
スレ主さんが書かれてるように、アクセルをチョンと踏む方法と、ブレーキを再度踏み込む方法です。
ブレーキを踏むのでオートホールドは解除されません。

ただ、私の場合(GOLF 7..5 HL)はアクセルでも軽くチョンでは1回目でアイドルストップが解除され、もう一度チョンで、ホールドが解除されるので車種が違うので仕様が違うかも知れません。

参考になればと思います。

書込番号:22835458

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/08/03 07:46(1年以上前)

皆さま、色々なアドバイスやご意見をいただきありがとうございます

先ほど早朝洗車ついでに検証をして参りました

結果、らくちゃんだよさんが言われるようにハンドルを少し振るとエンジンを再始動できることが確認できました

これは便利です!

コースティングの途中でブレーキを踏むとアイドリングストップが利くことがありますが、

その時もハンドルを振るだけでエンジンが再始動しました

キハ65さんが指摘されているステアリングコラムギアへの負荷は心配ないと思います

いわゆる遊びの範囲で十分感知してくれますので

よって見事な裏技を教えてくださった飲み会が続きのらくちゃんだよさんにBAを差し上げたいと思います

ありがとうございましたっ!



書込番号:22835674

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2019/08/03 07:53(1年以上前)

自分のHLは、不良車か?

書込番号:22835681

ナイスクチコミ!3


shunwさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/04 14:43(1年以上前)

>キハ65さん

2017ヴァリアント7.5HLに乗っています。

気になったので本日色々と試してみました。
強めにハンドル回してもエンジンは再始動しません。

勿論アクセルちょこんで良いのですが、少し強めに踏んでしまった時にはオートホールドが外れることもありました。
熊GoRoさんのやり方でブレーキを強めに踏んだ場合、再始動はしますがアイドリングストップインジケーターに斜線が入ります。
何らかの条件が揃ってアイドリングストップがOffになるのですね。

年式によってこの辺の挙動が異なるのは問題かなと思います。

それともうちのGolfもおかしいのか?!

書込番号:22838447

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2019/08/05 08:36(1年以上前)

>shunwさん

2018からの追加機能かもしれないですね

キハ65さんが2018モデルだとまた話が戻ってしまいますが。。

ステアリングの回転移動距離で5mmあるかないかほど

ほんとうにチョンと動かすだけで再始動できていきます

動画を撮ってみたのですが、手元だけで足元が映っておらずあまり説得力が無いのでアップはやめました

書込番号:22839917

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:17〜847万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,107物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,107物件)