ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 17〜847 万円 (1,104物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ゴルフ 2021年モデル | 902件 | |
| ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | |
| ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | |
| ゴルフ 2004年モデル | 118件 | |
| ゴルフ 1998年モデル | 7件 | |
| ゴルフ(モデル指定なし) | 13181件 |
このページのスレッド一覧(全1828スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 3 | 2018年3月17日 12:56 | |
| 55 | 12 | 2018年3月16日 18:58 | |
| 6 | 6 | 2018年3月13日 20:54 | |
| 8 | 2 | 2018年3月11日 15:10 | |
| 68 | 15 | 2018年3月6日 13:41 | |
| 7 | 3 | 2018年2月25日 17:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
車雑誌「ENGINE」4月号で
ゴルフが5月にマイナーチェンジすると
記事を見つけました。
7.5が日本で販売されてちょうど
一年ですから
もし1.5evoモデルが販売されるとなると
いいタイミングだと思います。
どなたかディーラーで
関連情報聞かれた方みえませんか?
書込番号:21649358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
1.5evoのことは分かりませんが、営業マンから「今年ゴルフにディーゼルが追加されます」というのは聞きました。
書込番号:21650107
5点
>中年オジチャンさん
情報ありがとうございます。
ゴルフにもディーゼルですか!
今の流れからしてそうなるのでしょうね。
1.5evoが先かディーゼルが先か...
今後も注目していきたいです。
今後も新しい情報があれば
引き続き教えてください!
書込番号:21656184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めての書込みです。
4日程前に、妻がゴルフ7.5コンフォートラインを購入しました。運転中に同じゴルフが前を走っていたそうなのですが、
後ろにTSIのロゴがついていたそうです。妻のゴルフにはTSIのロゴがついていません。
何か違いがあるのでしょうか?
7点
TSIかどうかじゃないの。
書込番号:21675475 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
MY18のヤツからリアのTSIロゴは廃止されました。
書込番号:21675488 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
2017年45週生産モデルから、TSIバッジは廃止されたようです。なんかセコいコスト削減ですよね。
ちなみにパサートもです。
書込番号:21675510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
国や年式によってはグレードバッジが付いていないこともありますね
「GOLF」が無くてグレードだけのことも(笑
VWにとって大した意味は無いんですよ、きっと
書込番号:21675623
3点
皆様、ありがとうございました。
色々あるのですね。とても参考になりました。
ちなみに昨夜、妻のゴルフを少し借りて初めて運転してみました。
車には詳しくないのですが、運転もしやすく、しっかりしてるなと思いました。
いい車ですね。
書込番号:21676917
5点
>貴ちゃん‼さん
あらゆる意味でワールドワイドでのベンチマーク車です
ゴルフより良いか、悪いか
車選びに悩んだら最新のゴルフを買っておけば後悔はしない、と言われてますね
書込番号:21676920
6点
>貴ちゃん‼さん
こんにちは。
私も先月ゴルフのディナウディオエディションを購入しましたが、TSIのエンブレムはありませんでした。
マークが無い方がスッキリしていいですね。
書込番号:21677626 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
2月末購入のハイラインですがTSI付いてます。
ない方がスッキリしてて良いかな。
書込番号:21677867
1点
「ゴルフ」のエンブレムが無いのは、アメリカ等では「ラビット」と言う名前だからかも。
でも今フォルクスワーゲンUSAのHPを確認したところ「ゴルフ」でした。
ゴルフ5の頃はたしかに「ラビット」だったのに、いつのまにか統一されていたようですね。
書込番号:21677958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TSIやBLUEMOTIONのエンブレムは、なくてもスッキリしていいですが、アクセントとして付けたい場合は、買って付ければいいと思います。但し結構いい値段しますが・・・
ちなみにラビットのエンブレムは、ロゴとキャラクターの2タイプがあって、こちらも購入可能です。
中でも上記写真のクロームキャラクターは個人的におすすめです。
写真では大きく見えますが、実際のサイズはロゴ文字の1つ分ぐらいなので目立たず、さりげないワンポイントアピールになりますよ。
書込番号:21678752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
たくさんの回答ありがとうございます。こんなに回答をもらえるとは思っていなかったもので、なんか嬉しいです。
私も個人的には、グレードマークがなくスッキリしてる方がいいかな?とおもっています。妻はどうかわかりませんが。(笑)
あの後カタログやネットを色々とをみていましたが、ディナウディオエディションやハイラインはいいですね。
私もゴルフを一度運転してからは気に入ってしまい、今自分の乗っている車(トヨタ)ですが次に乗り換えする時には、
今度はVWにしようかな?と考えています。
書込番号:21680236
4点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
2018に納車したゴルフ(7.5)に乗っています。全面の空調は効きが良いのですが、足元はさっぱりです。ディーラに確認しましたが、細かい説明を受けましたが、単的には仕様とのこと。皆さまがお乗りのものも同様でしょうか?
書込番号:21667054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7GTI、7.5ハイライン共に足元はそよそよって感じです。
書込番号:21667543
![]()
0点
ありがとうございます。やはり仕様なんですね。おっしゃるとおり、そよそよなんです。マニュアルで1か2では足元だけが寒く、前面を閉止しても改善されず。
中年オジチャン様はどのようにお使いでしょうか?
書込番号:21667630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2台とも普段は家族が乗っているのですが、私が乗るときはマニュアルで前面・足元を選択して風量2くらいですかね。
朝一の寒いときは、ほとんど乗らないので参考にならないかもしれませんが。
書込番号:21668005
![]()
0点
>yama8171さん
足元効かないですよね、、、
嫁さんの車とえらい違いです。
九州なんでそんなに困ってないですが、東北の人とかどうしてるんだろ、、、
書込番号:21672999
3点
ありがとうございます。
ダンバーで意図的に閉じられているのではと思ったくらい出ません。
車検証やマニュアルが入っていて使い道がないグローブボックス内のエアコンの方が強い気がします。
書込番号:21673182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
取説、ネット検索と確認したのですがわからなかったのでご存知の方、教えてください。
当方ゴルフ7.5GTI(MY2018)です。
標題のとおりなのですが、「アクティブインフォディスプレイ上の地図の縮尺変更が
18モデルからはできるようになった」という記載をネットで見たのですが、
その方法についての記載がなくわかりません。
ご存知の方、お教えください。
2点
ハンドル右側の△と▽で変わりませんか?
書込番号:21667146 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
あ、動きました・・・。
なんとも情けない限りです。トホホ。
早速のご返信ありがとうございました。助かりました。
書込番号:21667263
2点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
去年の春にハイラインを購入しました。すでに15000kmを突破して走りに関しては問題ないのですが、エアコンの匂いだけは強烈に臭いので困っています。酸っぱい匂いがします。去年の秋に外気温度と室内温度の差がないときに同じような匂いがしたのでDで洗浄を行ってもらい一時はなくなったのですが又同じ症状が出てきてます。Dの言い分としてはゴルフ6あたりから同じような症状がでると申していましたしフィルターの問題ではないと…だどすれば空気を取り入れているだけなのになぜあんな匂いがするか理解できません。おなじ7を乗られている方で改善された方がいらっしゃいましたらお話をきかせていただければ嬉しいです。ちなみに市販の拡散させて匂いを取るようなものは使用していません。よろしくお願いします。
10点
こんにちは
エアコンの匂いは本来車の匂いではありません、構造上匂いが付きやすいとか、残りやすいとかの違いはあるかと思います。
匂いのもとは主に搭乗者から発散された汗や体臭が埃とともにしみついて、それが発酵や腐敗したものです。
一番いいのは、夏の終わりにそれを殺菌することです。
カーショップへあります。
書込番号:18677584
7点
基本、外気導入にしていますが臭くありません。
書込番号:18677619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは
エアコンからの異臭ですが、スレ主さんは普段、内気循環でエアコンを使用してる事が多くありませんか?
もし、そうであれば湿気が原因かもしれません。
エアコンは除湿効果がある事は言わずもがな…ですが、除湿した事によって発生した凝縮水は通常、車外へ排出する為のドレーンを設けているのですが、必ずしも完全に排出できているわけでは無く、わずかに残ってしまいます。その状態で放置してしまうと雑菌が繁殖し異臭に繋がると言う事が良くあります。
車種によってエアコンの凝縮水が排出しやすいもの、そうでないものがある様ですが、多かれ少なかれ異臭を発生する要因は持っています。
では、どうすれば異臭を抑えられるか。
エンジンを止める前に数分で良いので、エアコンを止めて送風だけをする事。風量は多いほうが効果的です。また、その時窓を開けて出来るだけ湿気を車外に排出するようにする癖を付ける事です。
要は、エアコンシステム内が乾燥している状態を保てば雑菌の繁殖が抑えられると言う単純な手当てです。
どんなにクリーニングをしてもケミカルを使っても元を断たなければ同じ事の繰り返しです。
是非、次回乗車時に天気が良く空気が乾燥しているようなら試してみて下さい。
多少、外気の湿度が高くても効果はあるかもしれません。
書込番号:18678486 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆様、早速のご返事多数ありがとうございます。ご指摘の通り普段は内気循環で使用しています。(昔からそうでした)理由は排気ガス等の臭いが入ってくるのでほとんど内気循環でした。皆様は外気循環で使用されているのでしょうか?
ゴルフは凝縮水が溜まりやすい構造になっているのでしょうね…今まで日本車に乗っていたときでもこれほど強烈な臭いは体験したことがなかったのでてっきり不具合かと思いました。外気循環すればこの状況は解消されるのでしょうか?今週点検なので再度よく洗浄してもらって皆様に教えていただいた方法を行ってみます。
書込番号:18680781
6点
外気導入です、排ガスの匂いがしたらその時だけ窓開けます。
書込番号:18680806
3点
私は基本外気導入です。
トンネル内などでは内気循環にします。
書込番号:18680922
3点
排ガスの臭いが気になるなら活性炭使用のエアコンフィルターがあります。
(例)MANN FILTER CUK26 009
書込番号:18681132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
外気導入にすれば改善傾向に向くとは思いますが、都市部で使用しているとやはり車外の排気ガスが気になってしまいなかなか外気導入に出来るタイミングがないのではないでしょうか?
私の以前の投稿の通り、エンジンを止める前にエアコンを止め、送風で換気するだけで随分と違うと思います。
また、日常的な対策としてはエアコンを使わない様に心がける事。雨が降ってないにも関わらずエアコン無しではウインドウが曇ってしまうようなら、車内の湿度が過剰に高いです。環境にもよりけりですが、可能であれば天気の良い日は少しだけ窓を開けて駐車するなども効果的だと思います。
湿度を上げない事。上がってしまったら換気をして湿気を飛ばす事。これに尽きます。
エバポレーターのクリーニングも良いですが、これに費用をかける前に是非上記を実施してみて下さい。
異臭の原因が雑菌によるものであればクリーニングをせずとも次第に消えるはずです。
書込番号:18681141 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
たまにカビ臭い車に乗ることがありますが、次の手順で対応して我慢して乗っています。
1.A/Cスイッチをオフにする。
2.窓を開ける。
3.吹き出し口を上にする。
4.内気循環にする。
5.温度と風量を最大にする。
この状態で10分間走行してエバポレーターに溜まった水を熱で乾燥し、カビや雑菌の死骸を排出します。
私のポロも基本は外気導入で10年以上乗っていますが、全然臭くありません。季節の変わり目に
久しぶりにエアコンを入れたときは家庭のエアコンでも臭いですね。
書込番号:18681182
4点
過去に同様のスレッドが数え切れないほど存在します
エバポレータ 臭い、で検索してみては如何でしょうか
結論だけかいつまむと、
乗り出し時、ドア全開でエアコンを作動させてカビなどを排出・換気する
その後は、エバが水で覆われて臭い無し。
こんな感じかと。
エバポレータ洗浄、エアコンフィルター交換、等はお金を掛ける価値無しと個人的に思っています
書込番号:18682142
2点
はじめまして、ゴルフ7の酸っぱい臭いに悩んでいます。このスレは1年前になりますが、最終的にどう解決されましたか?参考にしたいのでよろしくお願いいたします。
書込番号:20016174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Kiku-san43さん
経験してます、その匂い。
エバボクリーナー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BB8N0R0/ref=ox_sc_sfl_title_80?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
わさび消臭
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BDF3NDM/ref=ox_sc_sfl_title_86?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
新品エアコンフィルター
こちら3点で去年の夏前に対策してから今現在匂っておりません。
施工も簡単なのでどうでしょうか。
書込番号:20021206
0点
自分のゴルフ7もメチャクチャ臭い
助手席の妻が毎度激怒している
しかし自分はこの臭い…
嫌いではないw
書込番号:21654207
4点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
2014ゴルフ7GTI1PerformanceのDiscover Proでのオーディオ操作に関してです。
運転中に画面を見て操作は危ないので、音楽の音量や送り戻しなどはハンドルで操作しますが、停止と再生はどうすればいよいのでしょうか?
画面での操作しかできませんか?
音声操作でもできないでしょうか。
1点
音量をゼロにすれば、勝手に音楽が停止されますよ。
オーディオ画面を開いて試してみてください!!
書込番号:21620920
4点
>takatotarouさん
なーるほど。今度試してみます。
でも再生は?
書込番号:21621138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>takatotarouさん
止めた後に音量上げると再生するようですね。
ありがとうございました。
書込番号:21629822
1点
ゴルフの中古車 (全5モデル/1,104物件)
-
- 支払総額
- 394.1万円
- 車両価格
- 379.0万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 100km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 668.4万円
- 車両価格
- 648.0万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜673万円
-
32〜536万円
-
55〜596万円
-
45〜559万円
-
15〜449万円
-
30〜489万円
-
15〜253万円
-
100〜304万円
-
118〜179万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 394.1万円
- 車両価格
- 379.0万円
- 諸費用
- 15.1万円
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 668.4万円
- 車両価格
- 648.0万円
- 諸費用
- 20.4万円

















