フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 足元のエアコンについて

2018/03/11 13:38(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 yama8171さん
クチコミ投稿数:5件

2018に納車したゴルフ(7.5)に乗っています。全面の空調は効きが良いのですが、足元はさっぱりです。ディーラに確認しましたが、細かい説明を受けましたが、単的には仕様とのこと。皆さまがお乗りのものも同様でしょうか?

書込番号:21667054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yama8171さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/11 14:53(1年以上前)

全面→前面の誤りです。

書込番号:21667228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/11 17:15(1年以上前)

7GTI、7.5ハイライン共に足元はそよそよって感じです。

書込番号:21667543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yama8171さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/11 17:48(1年以上前)

ありがとうございます。やはり仕様なんですね。おっしゃるとおり、そよそよなんです。マニュアルで1か2では足元だけが寒く、前面を閉止しても改善されず。
中年オジチャン様はどのようにお使いでしょうか?

書込番号:21667630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/11 20:17(1年以上前)

2台とも普段は家族が乗っているのですが、私が乗るときはマニュアルで前面・足元を選択して風量2くらいですかね。
朝一の寒いときは、ほとんど乗らないので参考にならないかもしれませんが。

書込番号:21668005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/13 19:48(1年以上前)

>yama8171さん

足元効かないですよね、、、
嫁さんの車とえらい違いです。

九州なんでそんなに困ってないですが、東北の人とかどうしてるんだろ、、、

書込番号:21672999

ナイスクチコミ!3


スレ主 yama8171さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/13 20:54(1年以上前)

ありがとうございます。
ダンバーで意図的に閉じられているのではと思ったくらい出ません。
車検証やマニュアルが入っていて使い道がないグローブボックス内のエアコンの方が強い気がします。

書込番号:21673182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 通常BBさん
クチコミ投稿数:2件

取説、ネット検索と確認したのですがわからなかったのでご存知の方、教えてください。

当方ゴルフ7.5GTI(MY2018)です。
標題のとおりなのですが、「アクティブインフォディスプレイ上の地図の縮尺変更が
18モデルからはできるようになった」という記載をネットで見たのですが、
その方法についての記載がなくわかりません。

ご存知の方、お教えください。

書込番号:21666495

ナイスクチコミ!2


返信する
yama8171さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/11 14:11(1年以上前)

ハンドル右側の△と▽で変わりませんか?

書込番号:21667146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 通常BBさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/11 15:10(1年以上前)

あ、動きました・・・。
なんとも情けない限りです。トホホ。

早速のご返信ありがとうございました。助かりました。

書込番号:21667263

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信15

お気に入りに追加

標準

エアコンの匂い

2015/04/13 13:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

去年の春にハイラインを購入しました。すでに15000kmを突破して走りに関しては問題ないのですが、エアコンの匂いだけは強烈に臭いので困っています。酸っぱい匂いがします。去年の秋に外気温度と室内温度の差がないときに同じような匂いがしたのでDで洗浄を行ってもらい一時はなくなったのですが又同じ症状が出てきてます。Dの言い分としてはゴルフ6あたりから同じような症状がでると申していましたしフィルターの問題ではないと…だどすれば空気を取り入れているだけなのになぜあんな匂いがするか理解できません。おなじ7を乗られている方で改善された方がいらっしゃいましたらお話をきかせていただければ嬉しいです。ちなみに市販の拡散させて匂いを取るようなものは使用していません。よろしくお願いします。

書込番号:18677539

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/04/13 13:39(1年以上前)

こんにちは

エアコンの匂いは本来車の匂いではありません、構造上匂いが付きやすいとか、残りやすいとかの違いはあるかと思います。
匂いのもとは主に搭乗者から発散された汗や体臭が埃とともにしみついて、それが発酵や腐敗したものです。
一番いいのは、夏の終わりにそれを殺菌することです。
カーショップへあります。

書込番号:18677584

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/04/13 13:55(1年以上前)

基本、外気導入にしていますが臭くありません。

書込番号:18677619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sseiiさん
クチコミ投稿数:30件

2015/04/13 15:42(1年以上前)

過去には、私も経験したことがあります。
これでだいじょうぶなのでは、

http://matome.naver.jp/odai/2140237610573342701

書込番号:18677869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2015/04/13 19:54(1年以上前)

こんにちは

エアコンからの異臭ですが、スレ主さんは普段、内気循環でエアコンを使用してる事が多くありませんか?
もし、そうであれば湿気が原因かもしれません。

エアコンは除湿効果がある事は言わずもがな…ですが、除湿した事によって発生した凝縮水は通常、車外へ排出する為のドレーンを設けているのですが、必ずしも完全に排出できているわけでは無く、わずかに残ってしまいます。その状態で放置してしまうと雑菌が繁殖し異臭に繋がると言う事が良くあります。

車種によってエアコンの凝縮水が排出しやすいもの、そうでないものがある様ですが、多かれ少なかれ異臭を発生する要因は持っています。
では、どうすれば異臭を抑えられるか。

エンジンを止める前に数分で良いので、エアコンを止めて送風だけをする事。風量は多いほうが効果的です。また、その時窓を開けて出来るだけ湿気を車外に排出するようにする癖を付ける事です。
要は、エアコンシステム内が乾燥している状態を保てば雑菌の繁殖が抑えられると言う単純な手当てです。

どんなにクリーニングをしてもケミカルを使っても元を断たなければ同じ事の繰り返しです。
是非、次回乗車時に天気が良く空気が乾燥しているようなら試してみて下さい。
多少、外気の湿度が高くても効果はあるかもしれません。

書込番号:18678486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/13 21:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:13件

2015/04/14 13:40(1年以上前)

皆様、早速のご返事多数ありがとうございます。ご指摘の通り普段は内気循環で使用しています。(昔からそうでした)理由は排気ガス等の臭いが入ってくるのでほとんど内気循環でした。皆様は外気循環で使用されているのでしょうか?
ゴルフは凝縮水が溜まりやすい構造になっているのでしょうね…今まで日本車に乗っていたときでもこれほど強烈な臭いは体験したことがなかったのでてっきり不具合かと思いました。外気循環すればこの状況は解消されるのでしょうか?今週点検なので再度よく洗浄してもらって皆様に教えていただいた方法を行ってみます。

書込番号:18680781

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/04/14 13:51(1年以上前)

外気導入です、排ガスの匂いがしたらその時だけ窓開けます。

書込番号:18680806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2015/04/14 14:49(1年以上前)

私は基本外気導入です。
トンネル内などでは内気循環にします。

書込番号:18680922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/04/14 16:34(1年以上前)

排ガスの臭いが気になるなら活性炭使用のエアコンフィルターがあります。

(例)MANN FILTER CUK26 009

書込番号:18681132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2015/04/14 16:37(1年以上前)

外気導入にすれば改善傾向に向くとは思いますが、都市部で使用しているとやはり車外の排気ガスが気になってしまいなかなか外気導入に出来るタイミングがないのではないでしょうか?

私の以前の投稿の通り、エンジンを止める前にエアコンを止め、送風で換気するだけで随分と違うと思います。
また、日常的な対策としてはエアコンを使わない様に心がける事。雨が降ってないにも関わらずエアコン無しではウインドウが曇ってしまうようなら、車内の湿度が過剰に高いです。環境にもよりけりですが、可能であれば天気の良い日は少しだけ窓を開けて駐車するなども効果的だと思います。

湿度を上げない事。上がってしまったら換気をして湿気を飛ばす事。これに尽きます。
エバポレーターのクリーニングも良いですが、これに費用をかける前に是非上記を実施してみて下さい。
異臭の原因が雑菌によるものであればクリーニングをせずとも次第に消えるはずです。

書込番号:18681141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/04/14 17:00(1年以上前)

たまにカビ臭い車に乗ることがありますが、次の手順で対応して我慢して乗っています。

1.A/Cスイッチをオフにする。
2.窓を開ける。
3.吹き出し口を上にする。
4.内気循環にする。
5.温度と風量を最大にする。

この状態で10分間走行してエバポレーターに溜まった水を熱で乾燥し、カビや雑菌の死骸を排出します。

私のポロも基本は外気導入で10年以上乗っていますが、全然臭くありません。季節の変わり目に
久しぶりにエアコンを入れたときは家庭のエアコンでも臭いですね。


書込番号:18681182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/04/14 21:46(1年以上前)

過去に同様のスレッドが数え切れないほど存在します

エバポレータ 臭い、で検索してみては如何でしょうか


結論だけかいつまむと、
乗り出し時、ドア全開でエアコンを作動させてカビなどを排出・換気する
その後は、エバが水で覆われて臭い無し。
こんな感じかと。


エバポレータ洗浄、エアコンフィルター交換、等はお金を掛ける価値無しと個人的に思っています

書込番号:18682142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/07/06 18:13(1年以上前)

はじめまして、ゴルフ7の酸っぱい臭いに悩んでいます。このスレは1年前になりますが、最終的にどう解決されましたか?参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:20016174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/07/08 17:42(1年以上前)

>Kiku-san43さん

経験してます、その匂い。

エバボクリーナー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BB8N0R0/ref=ox_sc_sfl_title_80?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

わさび消臭
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BDF3NDM/ref=ox_sc_sfl_title_86?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

新品エアコンフィルター

こちら3点で去年の夏前に対策してから今現在匂っておりません。
施工も簡単なのでどうでしょうか。

書込番号:20021206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/06 13:41(1年以上前)

自分のゴルフ7もメチャクチャ臭い
助手席の妻が毎度激怒している
しかし自分はこの臭い…
嫌いではないw

書込番号:21654207

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Discover Proのオーディオ操作

2018/02/17 10:35(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:29件

2014ゴルフ7GTI1PerformanceのDiscover Proでのオーディオ操作に関してです。
運転中に画面を見て操作は危ないので、音楽の音量や送り戻しなどはハンドルで操作しますが、停止と再生はどうすればいよいのでしょうか?
画面での操作しかできませんか?
音声操作でもできないでしょうか。

書込番号:21606206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/22 10:05(1年以上前)

音量をゼロにすれば、勝手に音楽が停止されますよ。
オーディオ画面を開いて試してみてください!!

書込番号:21620920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2018/02/22 12:00(1年以上前)

>takatotarouさん
なーるほど。今度試してみます。
でも再生は?

書込番号:21621138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/02/25 17:08(1年以上前)

>takatotarouさん
止めた後に音量上げると再生するようですね。
ありがとうございました。

書込番号:21629822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフGTI7、5

2018/02/06 21:14(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 超雲1960さん
クチコミ投稿数:3件

スポーツモードでフル加速すると後輪がゴツゴツと引っ掛かるような音がします。どなたか原因がわかるかた教えてください。

書込番号:21576644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/08 10:46(1年以上前)

ディーラーに聞かないのですか?
電話すれば良いと思います。

書込番号:21580925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 超雲1960さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/08 11:05(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:21580951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2018/02/08 15:40(1年以上前)

LSDの類は左右の駆動力がアンバランスになる危険なシロモノです。
昔のハイパワーなグループCカーなんかはストレートでも片輪がウエットパッチに乗るとグリップしている側の駆動力で振られてその場でスピンなんて事がありました。

近頃の車はホイールスピンしている側にブレーキを利かせてグリップしている側に駆動力を回す訳ですが、それだけだと結構なトルクステアが出るので対角線の後輪側にもブレーキを利かせてヨーモーメントを抑えているのでは。

書込番号:21581534

ナイスクチコミ!4


スレ主 超雲1960さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/19 13:40(1年以上前)

よくわかりませんが、4輪がアンバランスになりブレーキLSDが働いてしまうということですか。

書込番号:21612815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスタイヤについて

2018/02/07 16:42(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 Mario7さん
クチコミ投稿数:18件

街のタイヤ屋さんでホイール付きのスタッドレスタイヤを検討してます。ディーラーさんは高くて。
タイヤ屋さんによっては国産車しか受け付けてませんと言われてしまうのですが、やはり純正のホイールを買うしかないのでしょうか。
ゴルフ7でサイズは195-65R15です。

書込番号:21578838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/02/07 17:01(1年以上前)

VW・AUDIの場合、一般的なボルト&ナットではなくスタッドボルトを採用しています(スマホでリンク飛ばなかったらごめんなさい)
https://www.volkswagen.co.jp/ja/purchase_support/my_first_volkswagen/category2.html#item=1&powerLayer=purchase_support/my_first_volkswagen/category2/panel4.display

ここで問われるのがボルト長と(ホイール側の)座面形状です。ボルト自体は純正を流用するのが早いので。

もう一つ、ハブ径の決まり(57.1mm =センタリングに関わります)があり、変換スペーサーで逃がすことは可能ですが、出来ればスパっと決まった方がいいに越したことはありません。
http://8speed.net/ishikawa/2010/01/-part-1/

このあたりの事情が判っているショップなら問題はありませんが、量販店でホイールセットで販売しているものが合うのなら、という条件付きでしょう。中には適合車種(輸入車の〇〇)と記載がある販売も見ますが、目視で確認した方がいいと思いますよ。

その辺りのクレーム除けで非対応としている量販店は多いと感じます。

書込番号:21578882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2018/02/07 17:06(1年以上前)

降雪地帯で無かったら4シーズンズタイヤはどうでしょう?
ホイールは余分に要りませんし、置き場の心配もありません。もちろんタイヤ代だけです(^^;)
昨秋から娘の車につけましたが、数度の雪も安心して走れたと聞いています

グッドイヤーなら
http://s.kakaku.com/item/K0000897128/

書込番号:21578896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/02/07 17:11(1年以上前)

今日フジタイヤというところで軽4用のオールシーズンタイヤをホイールセットで注文した。

このサイトでは車に対する適合などチェックする項目があります。
買う買わないにかかわらず、チェックの適合を試してどんなホイールが合うのか知っておくといいね。

書込番号:21578910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/02/07 18:52(1年以上前)

量販店とかはダメかも知れませんね

外車系も多く出入りしている様なカーショップなら問題無いと思います

近所にそんなショップありませんか? コクピットとかでもやってますよ

この際今の純正ホイールをスタッドレス用にして17インチとか履かせては?

又はマルゼンとかのネットショップでもゴルフで行けますね。

書込番号:21579165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/07 20:29(1年以上前)

タイヤ館でも、VW用のホイールとタイヤのセットを扱っていますよ。ブリジストンのヨーロッパ車向けのアルミにゴルフにドンピシャのサイズが有ります。

一度、店に行かれて見ては如何ですか?
見るだけならタダですしね(笑)

書込番号:21579422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


洋墨さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:32件

2018/02/07 20:30(1年以上前)

2年ほど前の事ですが、ゴルフ7HL用に16インチのスタッドレスタイヤとホイールのセットをフジ・コーポレーションから通販で購入しました。
ホイールはエッティンガー製のものですが、このメーカーは昔からベンツやフォルクスワーゲンのチューニングで有名なところで、当ホイールもゴルフ用に生産されているものです。要は、車体との適合性はまったく問題ありません。ボルトも純正品使用が指定されておりました。
価格はセットで10万円ちょっとだったと記憶してます。
ご参考まで。

書込番号:21579427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mario7さん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/07 20:45(1年以上前)

皆さま御指導ありがとうございます。
とても勉強になります。

更に質問です。
例えば、今の夏タイヤを履いている純正ホイールに、オールシーズンタイヤを履き替えるのならば、街のタイヤ屋さんで同じ195-65R15と指定すれば、装着できるのでしょうか?

書込番号:21579469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/07 22:07(1年以上前)

以前ゴルフヴァリアントに乗っていて、ユーロテックのホイールにミシュランxi3の195/65r15のセットをアップガレージで30000円位で買いました。
2年落ちで9分山でした。中古ですが、関東では降雪は少ないので、予防的な使用では充分かと思います。

書込番号:21579765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2018/02/07 22:29(1年以上前)

オールシーズンタイヤの取り扱いは、大手ではイエローハット位と思います
でも、当時は価格的に魅力がなったのでamazonで購入し地元タイヤさんに直送して交換してもらいました(事前に了解を得て)

amazonの購入ならオートバックスなどの提携ショップで交換してもらえる筈ですが、輸入車の場合の対応がどうなるか?
事前に確認してからの注文がよろしいと思います

書込番号:21579850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/02/07 22:50(1年以上前)

Mario7さん

インチ/サイズ(幅)/扁平率が同じなら、基本的に装着可能と考えて問題ないです。

メーカー・モデルの形状により外形寸が異なってしまう場合がありますが、5mm以内であれば大丈夫です。数値が同じものはだいたい揃います。

これもだいたい同じランクになりますが、純正タイヤよりロードインデックス(LI値)は下げないようにしてください。国内なのでスピード記号は考えなくてもいいと思います。

・タイヤサイズ/記号の読み方
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/size.html#ex_li

今のホイールを流用してオールシーズンタイヤで通年という考えだと思いますが、都合のいい分、能力的には劣るタイヤなんですよ。

M+Sの刻印があれば(軽度な)チェーン規制ならパスすることが出来ますが、段階があり条件として完全に要チェーンの場合は通行を止められる場合があります。

というか、その条件の雪上にオールシーズンで進むのは危険です。
あくまで雪上でも使えますという性格だと考えてください。

スタッドレス比でグルーヴ(溝)が浅く、サイプ(ブロック状の切り込み)数も少ないです。

低温によるコンパウンド硬化は少ないが、排水能力・エッジ効果は劣る感じで、水幕の多い氷上、0℃前後のシャーベット、-4℃以下の氷の上のパウダーなどカラキシ弱いです。

経験ありますけどまるで "カーリング男" みたいですよ、結構怖いです。
適度な圧雪だと以外と走るのですけどね。

書込番号:21579920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


52テレさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/08 09:07(1年以上前)

>Mario7さん
はじめまして
ヴァリアント コンフォートラインに乗っています。
私も街のタイヤ屋で商談しましたが結局ディーラーでVW純正Aspen 6J-15にトーヨーのスタッドレス195/65/R15を購入しました
価格も安く抑えられました。ちなみに私は北の豪雪地在住ですが今シーズンで3シーズン目、問題なく使用しています。

書込番号:21580718

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mario7さん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/08 18:10(1年以上前)

皆様の知識や使用感、経験談はとても貴重なお話で、何回も読み返しています。
安全に関わるので、履き替えなどプロの方に作業はお任せするとともに、チェーンとの併用など、じっくりと検討して最善を尽くそうと思いました。
皆さまアドバイスして頂き、本当に助かりました。感謝しております。

書込番号:21581833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/02/08 20:25(1年以上前)

締め切り済みなのでレスポンスは不要です。

この記事中
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/122700562/
の訂正部分が説明と符合するので確認してください。

ただ、このパターンではスタッドレスも同じ扱いとされ、数時間もしないうちにインター閉鎖となるのでどっちもどっちなんです。

問題はそこから先で、場所によりますが下道を走る事になるので、タイヤに能力が無いと辛い時が出てきます。平坦で広い国道ならいいのですけど。

私は南関東なので本当に年に1・2度の降雪、しかし降ってしまうとニュースでお馴染みのアレに陥ります。

オールシーズンは私の環境にはピッタリだと思いますが、リンク先の写真で分かるとおりゴツい感じですよね。

オールトラックのような樹脂オーバーフェンダー付きだと似合いそうですが、(私の車=Poloでは)想像するとちょっと可笑しいかもしれないです。

ベストな選択を。

書込番号:21582246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,198物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,198物件)