フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:701件

先日、VWJから、スタッドレスタイヤの案内が届きました。
高価なので、カーショップで買おうと思うのですが、
タイヤとホイールが、VWJの広告ですと、ゴルフとGTIでは違うものが紹介されていました。

205/50R17 93T がGTIで、205/55R16 91Qがゴルフでした。

また、ゴルフ7と7.5でも違っていましたが、
7.5GTI用ですと、タイヤのサイズはどれが一番安価に抑えられるか
教えていただけますでしょうか?

よろしくお願い致します!

書込番号:21300430

ナイスクチコミ!4


返信する
daytonaygさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/23 12:58(1年以上前)

>がっぽりさん
205/50R17 93T がGTIで、205/55R16 91Qがゴルフでした。
また、ゴルフ7と7.5でも違っていましたが、
7.5GTI用ですと、タイヤのサイズはどれが一番安価に抑えられるか
教えていただけますでしょうか?

GTIパフォーマンスで無い限り、7/7.5もローター径のサイズが同じだと思いますので。
205/50R17 で、善いのでは。 
 純正のホイルが準備出来るなら、型落ち【年式落ち】 のタイヤが安く販売しているお店もありますよ。
もっと、詳しく調べるなら 近藤 マッチが宣伝しているタイヤショップに問い合わせたら。
205/50 17 ,225/45/17のサイズは、外車がメインのサイズですので、在庫数が国産車より少ないので早めに動かないとやばいよ。
及び、価格もチョット高めかな。

書込番号:21301134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件

2017/10/23 19:47(1年以上前)

>daytonaygさん
返事ありがとうございます。

フジ・コーポレーションですよね?あそこで数回買ってますし、今回もそこで買おうと思っています。
車種から選ぶ、からタイヤを調べると、ちょっと違うサイズがラインナップされますが、
履けるってことで良いんですよね?

また、ゴルフ乗りの人が、ミシュランをスタッドレスに選ぶ人がいますが、
関東無雪地帯で、たまに長野とかに行く程度なんですが、お勧めはありますか?

書込番号:21301790

ナイスクチコミ!1


daytonaygさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/24 12:59(1年以上前)

>がっぽりさん
履けるってことで良いんですよね? ホイールのオフセットが純正値と変わらなければの話ですよ。
キャリパァーに接触するようなら、当然NG。
ゴルフRも、17インチで使用出来ますので。【オフセットが指定ですが】
私も、ゴルフ6型のRにて、17インチで使用出来るか 確認しましたが。 OK

GTI7型/7.5型もローター径のサイズも、パフォーマンス仕様でない限り 十分17インチで対応出来ると思いますよ。
念の為に、フジでの購入前にGTIを購入した店舗のサービスへ再度確認してからの方が、ベストでは。

タイヤについては、何を優先にするかで。メーカーは決まりますよ。
グリップ優先か。 購入金額優先か。
 高い買い物した自動車なら、事故しないグリップ優先の ブリでは。

フジなら、春先から夏にイタリア Pの冬タイヤ 225-45-17 1台分で6万円以下で今年販売していましたよ。
ただし、2016年の製造品かは 不明でしたが。

書込番号:21303469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件

2017/10/25 23:24(1年以上前)

>daytonaygさん
ありがとうございます。

一応17インチで、そしてフジコーポレーションに直接買いに行って
ホイールを確かめてこようと思います。

今までヨコハマのアイスガードを国産車で履いていました。
フジコーポレーションも、ヨコハマには強いみたいで、かなりお買い得に買えていました。

ただ、今度はGTIなので、しかもミシュランとか、外国のメーカーの方が良いのか迷っています。

ほとんどが首都圏を走り、たまに長野とかに行く程度なので、ブリヂストンだと減りが早いと聞きます。
Rをお乗りですと、何を履いているのか、教えていただけませんか?
そして理由を教えてくれると参考になります。

よろしくお願い致します!

書込番号:21307535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/26 12:50(1年以上前)

私は7Rでインチダウンして18→17インチの225/45/17BS VRXにしています。
Rは16インチは不可でした。
購入して4年を過ぎましたがまだコンパウンドも柔らかく、摩耗もそんなに早くありませんよ。
BSが高いと感じたらヨコハマig60が今年新発売なのでこれもお勧めします。
セレナにig30を7年履かせましたがさすがに今年はig60に履き換える予定です。
VRXもigも剛性は高いですよ。
ドライ路面重視ならミシュランが一番でしょうが・・・

書込番号:21308517

ナイスクチコミ!2


daytonaygさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/26 12:57(1年以上前)

>がっぽりさん
ほとんどが首都圏を走り、たまに長野とかに行く程度なので、ブリヂストンだと減りが早いと聞きます。

グリップする分、減りは早いですよ。
雪道で、怖い思い、事故を考えたら どこにお金をかけるか。 個人個人の考え方で、決まりますね。

国産車からの、ゴルフだと
既製品のアルミホィールを考えているなら、 ホィールによっては・・純正ボルトが使用出来ない場合がありますよ。
純正品、及びアウディ【兄弟車】のホィールなら、純正ボルトでの取り付けが可能ですが。
 国策車は、ホィール固定は、ナットですが。 欧州車は、ボルトタイプがメインですよ。

既製品で、ボルト穴の面が少し違う為に、取り付けのボルト20本を購入する場合もありますので
 その点も、確認しないとタイヤ+ホィール+ボルト代  支払いが生じますよ。
出来れば、 純正品のホィールをどこかで購入した方が、おすすめかな。
 ゴルフのホィールで、検索したら。見つかるのでは。 

書込番号:21308531

ナイスクチコミ!0


daytonaygさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/27 13:04(1年以上前)

>がっぽりさん
205/50R17 93T がGTIで、205/55R16 91Qがゴルフでした。
一応17インチで、そしてフジコーポレーションに直接買いに行って
ホイールを確かめてこようと思います
もしかしたら、ギリギリで205/55R16 91Qで取り付けられるかも。
以下の分
>カナヘビちゃんさん
私は7Rでインチダウンして18→17インチの225/45/17BS VRXにしています。

ゴルフ7R/6R/32  Fブレーキローター径 340mmです。 
GTI (7/6とも)  Fブレーキローター径 310mm前後ですので。
ギリギリで装着可能性 あり。  フジにて17インチと16インチとも調べてもらったら。
 当然 16インチの方が、価格も安いので。
純正ホィールも、検索すれば ガリキズあり 一台分 5〜6万円から出てますよ。
 綺麗なホィールだと、二けたになりますが。 
フォルクスで純正品を購入したら、BBSが購入出来る金額になってしまう。

追伸、身内が二週間前にフジにてA6用のスタッドレスタイヤ+ホィールを購入しましたが。
タイヤメーカーは、ミシュランをお勧めされて購入しましたよ。
 A6用のスタッドレスタイヤ+ホィールは、今シーズン 4台分しか準備出来ないと言われて急いで購入したそうです。
在庫が、本当に無いのかは ちょっと信じられませんが。
お金持ちだから、無くなる前に購入したそうです。

書込番号:21311141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件

2017/10/30 10:29(1年以上前)

>daytonaygさん
>カナヘビちゃんさん

いろいろとありがとうございます。
フジ・コーポレーションに問い合わせたら
225-45-17を標準に勧めていますと。
見た目とかを考えると、バランスが良いとの事です。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

あとは安く買えるミシュランか横浜で
迷ってますが、ミシュランは走りも良いとの事で
友人もミシュランでした。
タイヤは買ってみないとわかりませんが、
悩んでるところです。

書込番号:21319416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daytonaygさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/31 12:57(1年以上前)

>がっぽりさん

フジ・コーポレーションに問い合わせたら
225-45-17を標準に勧めていますと。
見た目とかを考えると、バランスが良いとの事です。

?????何がバランスが良いのですか。 見た目。
スタッドレスタイヤの利用は、接地面にどれだけ重量が乗るかでは。
夏タイヤなら、見た目重視でも善いが。 雪や凍結は、見た目【バランスが良いとの事】は違うのでは。
お客様の立場ではなくて、
販売店の利益しか考えていないのでは。

本題、週末に西東京にあるVW販売店に立ち寄ったら各テーブルに
スタッドレスタイヤの内容が表示していましたが、
R/GTIパフーマンス以外は16インチから選べる事が可能と表示していましたよ。
ただし、販売店で指定しているホイールならOK。【純正品では、ありませんが】
 雪道の走行するのなら、見た目より接地面に重量が乗るインチダウン 16インチを進めますよ。

書込番号:21321948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件

2017/11/02 01:07(1年以上前)

>daytonaygさん
返事ありがとうございます!

フジ・コーポレーションだと、標準タイヤと同じサイズを推奨ということで225・45・17でした。

タイヤはミシュランにして、ホイールは16インチで検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21325741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/11/02 03:07(1年以上前)

205/50R17は標準リム幅6.5インチで総幅214mm 外径638mm
225/45R17は標準リム幅7.5インチで総幅225mm 外径634mm

これを同じリム幅7インチのホイールに装着すると
205/50R17は総幅220mm
225/45R17は総幅219mm
になるので実は205/50R17の方が幅も広くなるしサイドが伸びて乗り心地も悪化しますから、スタッドレスとしてはプロフィールが丸くなる225/45R17の方が良さそうです。

205/55R16は標準リム幅6.5インチで総幅214mm 外径632mmなので、やはり同じ幅のリムに装着するとむしろ225/45R17より総幅が広くなります。

書込番号:21325821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/03 13:19(1年以上前)

>がっぽりさん

自宅から《daytonaygです》
友人とタイヤ等の話をしていたら、アウディA3純正ホィールのみなら譲ると言い出したよ。
1セット 1ケタ後半で。ガリキズ無し。 17インチ 7J  綺麗な物だよ
手渡しなら、OKの事。 練馬のフジ店舗なら、持って行くの事。

A3からRS3に乗り換える為、使用出来なくなった為。 

書込番号:21328815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スノーブレード

2017/01/31 19:42(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 Nademiさん
クチコミ投稿数:22件

この度、ゴルフ7を購入したものです。
スノーブレードは純正品しかないのでしょうか??
PIAA等なホームページを見たのですが、無さそうです。
少しでも、節約できればと思いまして。

書込番号:20619075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/02/01 01:11(1年以上前)

カーメイトも適合なかったですか?
ま、よほどの極寒地でなければ、夏用のフラットブレードでも問題ないですよ。
私は雪国でフランス車乗ってますが、夏用のフラットワイパーで全く問題なく生活出来ていますよ。

書込番号:20620089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/02/01 01:22(1年以上前)

失礼、写真のコメント消えてました。

あまり参考になりませんが、プリウスのフラットワイパーと、冬用ワイパーです。

書込番号:20620118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やぁぁさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 やぁやぁ。 

2017/02/01 11:31(1年以上前)

こんにちは。

僕は2015年にゴルフ7を買いました。
冬用ワイパーは色々探した結果、やはり純正しかないようでした。
なので諦めて、高いけど純正を購入しました。
(リアは純正ですら、用意されてない)

で、冬用は高くて勿体ないからと、ギリギリまで夏用のワイパーを使っていたら
結局一冬それで過ごすことが出来ました。

当方北海道在住なのですが、夏用のフラットワイパーでも結構イケますよ!

買った冬用ワイパーはまだ1度も使わず、温存してます、、、(;^_^A
夏用はニューサービスプラスで1年ごとに新しいのもらえますしね。

書込番号:20620726

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/01 21:43(1年以上前)

私も降雪地に在住ですがフラットワイパーで充分ですよ!
ディーラーはビビりが出るのでやらない方が良いと言ってましたがガラス全面に撥水加工してみましたがリアはビビりが出る事がありますがフロントはありませんし、撥水加工した方が霜や雪が良く落ちます。

書込番号:20621977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nademiさん
クチコミ投稿数:22件

2017/02/01 21:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!

北海道に住んでいてスノーブレードが当たり前に装着してましたが、みなさん無くても大丈夫との事ですので、このまま夏ワイパーでいこうと思います!

みなさん、ありがとうございました!!

書込番号:20622049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/10/31 06:18(1年以上前)

札幌市でイオスに乗ってます。

現在、アイ・ビューティスノーワイパーがフォルクスワーゲン各車に対応しています♪

書込番号:21321314

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/10/31 15:28(1年以上前)

BOSHのフラットワイパーを使用していますが、ブレードの高さが低く幅が広いせいかワイプした雪がブレードの下に溜まって凍り付き端の方に拭き残しが出た事があります。

北海道よりむしろ水分が多いボタ雪の方が起こり易いのかもしれませんが参考までに。

書込番号:21322145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

R performance

2017/09/20 16:39(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 Kumamon147さん
クチコミ投稿数:24件

Rを検討している者です。

某掲示板でR performanceが限定で発売される可能性が出ていました。
本国で発売されているオプションかと思いますが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?

アクラポビッチのマフラーが付くようですが、買いと思われますか?

よろしくお願いします。

書込番号:21213788

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/20 19:14(1年以上前)

> Kumamon147さん

初めまして。 R Performance をご検討中という事、大変にうらやましい限りです。
AKRAPOVIC のマフラーがつくなど、性能の向上も期待できますよね。

私も期待している一人ですが、今日の価格.com新製品ニュースで「R420」の話題が
出ており、そちらに興味が移っています。


価格.com - 究極のVW ゴルフ「R400」計画は生きていた…ニュル高速テストを激写 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=67734/


Kumamon147さんはいかがですか?

書込番号:21214122

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kumamon147さん
クチコミ投稿数:24件

2017/09/21 08:09(1年以上前)

>うずまきパンさん

情報ありがとうございます。

R420気になりますね。
日本にも来るでしょうかね。
ただ、そろそろゴルフ8も視野に入る時期ですので、R420の販売のタイミングがどうなるかですね。

そもそも販売されるか否かもありますよね。もしかしたら8のタイミングで新型ベースで出るかもしれませんし。

車購入のタイミングは難しいですね。

書込番号:21215452

ナイスクチコミ!0


GTI35さん
クチコミ投稿数:21件

2017/09/21 14:19(1年以上前)

まもなく発表されます、価格は599万9千円(税別)
判っている装備はアクラボヴィッチチタンマフラー、カーボンミラー、カーボン風ナパレザーシート、19インチホイール、ドリルドローター(フロントのみ)、ヘッドライトウォッシャーが非装着です。
「正規ディーラーの社内資料より」
ラピスブルーメタリックが70台、ターメリックイエローメタリック(有償オプション)が30台と少なく割当てが抽選になるとの事でクラブスポーツより入手困難と思われますのでお急ぎください。

書込番号:21216257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Kumamon147さん
クチコミ投稿数:24件

2017/09/22 07:39(1年以上前)

>GTI35さん
情報ありがとうございます。

599万円ですか。さすがに高いですね。
R420は700万くらいでしょうか。

599万円は妥当と思われますか?

書込番号:21218366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/22 10:18(1年以上前)

>Kumamon147さん

限定100台というプレミアムの代金を加味しても、私には割高に感じられますね。
限定車なので、おそらく値引きはないと考えると、600万あれば、他のプレミアムブランドも狙える金額なので、それでも手に入れたい特別な思いがない限り、私ならAudi・BMWに目が行くでしょうね。

ゴルフRなどのレーシング仕様は余程お金に余裕がある方か、このゴルフという車に惚れ込み愛し続ける自信のある方が買う車であると私は思います。
なので、金額度外視で車そのものに強い思い入れがなければ、時が経つにつれて維持費などに苦しまされ、当時の楽しさは薄れて苦しみに変わる可能性があります。

ですから、コストパフォーマンスのような価値判断をされるなら、私は購入をオススメしません。

どんな車であれ、高額な買い物ですから、この車とした思いがハッキリしていないと、多かれ少なかれ不満という形となりますので、後悔がないように今一度この車がなぜ欲しいのか思い返してください。

最後に一つ意見を言わせてもらうと、ゴルフは多くの車メーカーがベンチマークとする車で、オールトラックではありますが私もこのゴルフに惚れんだ一人です。車そのものは本当に良い車ですので、あとはその動力性能と装備がどう自分の幸せにつながるか想像を膨らませて、金額度外視でも欲しいという強い思いが残るなら、是非に購入してください。

長文ではありますが、スレ主さんの意志決定の助けにならたなら幸いです。

色々悩むのも車の楽しみの一つです。思う存分楽しんでくださいね。

書込番号:21218693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/22 12:42(1年以上前)

>Kumamon147さん
Golf Rでマフラーを変えたいと思っている方
マイナー前のGolf Rに乗っていた方
イエローにどうしても乗りたい方
Golf Rの友人被りを回避したい方
VW縛りで最上ハッチバックに乗りたい方

であれば、検討に値するかと。
でなければ、乗り出しの金額差で判断した方がいいです。

書込番号:21218992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kumamon147さん
クチコミ投稿数:24件

2017/09/23 08:55(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
>アッツゥ〜さん

返答ありがとうございます。

7から7.5への乗り換え検討なので冷静な視点が欲しく質問させていただきました。
同様の乗り換えをされた方もいるようでブログなど拝見しながら検討しています。

ゴルフは親族含めればゴルフ2から身近にあり、かなり愛着をもっております。
それ故、もう少し乗り続けるか、スペシャルなグレードに乗り換えるか悩む次第です。

You tubeにもマフラー音がアップされていますね。
イエローも気になっています。

書込番号:21221266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/23 20:10(1年以上前)

それ税込ね。(聞きに行っちゃったよ)

書込番号:21222726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kumamon147さん
クチコミ投稿数:24件

2017/09/25 06:23(1年以上前)

>Oakley_Masterさん

情報ありがとうございます。

在庫情報はなにかありますでしょうか?
ご存じならお願いします。

書込番号:21226430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 09:27(1年以上前)

>Kumamon147さん
聞いた話では、各店舗1台以上は絶対入らないらしく
地方では個人が注文入れないと1台割当も厳しい模様です。

店舗数の半分以下しか生産数無いですからね。

書込番号:21226731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/23 20:15(1年以上前)

> Kumamon147さん


ついに公式に発表になりましたね!

http://mm.volkswagen.co.jp/g10pom80X207GV0bX000xsY


かなり魅力的な内容です。が、価格が… (^^;;)

書込番号:21301869

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kumamon147さん
クチコミ投稿数:24件

2017/10/29 17:08(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
返答遅くなりまして申し訳ございません。
購入はなかなか難しそうですね。購入できた方いらっしゃるのでしょうか。

>うずまきパンさん
確かに高価ですね。東京モーターショーにも出ていて人気のようです。

購入できるか再度確認してみようと思います。

書込番号:21317533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドライトの交換について

2017/10/18 06:53(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

特に初期モデルに多いようですが、ヘッドライト内側のコーティング劣化によるひび割れが目立つようです。

無償交換も数多く見受けられるのですが、初回車検後に無償交換になった事例はありますでしょうか?

部品代はメーカー負担で工賃のみ負担で交換できた等のお話があれば助かります。

書込番号:21286845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/10/18 11:01(1年以上前)

ここで聞いたって自分の通うディーラーが全く同じ対応してくれるかは別。

ここで聞く暇あるなら早くディーラー行けばいいのに。

場合によっては小さな子供みたく駄々をこねてくればいい(笑)

書込番号:21287283

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2017/10/18 23:49(1年以上前)

私も、2014モデルを2年落ちを関東圏の某正規Dで購入しました。すぐにライトの内側のキズに気づき連絡しましたが無償では交換出来ないとのことでした。
なにせ購入したDからは300キロ以上離れている田舎でしたので諦めましたが、近くの正規Dで車検を受けようと思い、ダメ元で問い合わせるとあっさり車検時に無償交換していただけました。Dにはクレーム対応情報があるようですよ。

書込番号:21289165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/19 00:33(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ディーラー対応としては保留的なニュアンスでの話だったので、各ディーラーでの対応や交換OKへのヒントになればというのが質問の意図でした。
もちろん、各ディーラー対応としての幅は決まってるでしょうから参考になればと。
説明不足ですいません。

書込番号:21289261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/19 00:48(1年以上前)

>太郎コムさん
やはり、ディーラー次第ということですか…
地域や販売系列でだいぶ差があるようですね。
ご近所ディーラーが柔軟な対応の所で良かったです。

書込番号:21289288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


備中守さん
クチコミ投稿数:26件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/22 17:59(1年以上前)

2014モデルハイラインです。
納車後、約1年半で症状が出たため、2年点検から少し経った頃に「重要保安部品なので新車保証あるうちに交換を」と交渉。
ディーラーでVGJ本社へ報告と相談ののち、車検時に完全に無償で両ヘッドライトとも交換となりました。

2年の延長保証に加入していたのですが、車検後にAFSが故障した時も無償で左右交換してくれましたよ。

書込番号:21299173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/22 18:19(1年以上前)

>備中守さん
レスありがとうございます。ディーラー内ですんなり行くパターンとVGJを含めて相談して無償交換までいくパターンがあるようですね。何例かお答えをいただいたので担当ディーラーにアプローチしてみたいと思います。

書込番号:21299229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ7.5Rの検討をしています。

2017/09/25 10:14(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

初めて価格コムに投稿いたします。
現在乗っているup!の車検の際ゴルフRの試乗車があり乗りました。
ステアフィールやエンジンの吹け上がりが気に入ってしまい購入検討をしています。
up!は妻が乗る事になりそうで下取りなし延長保証とサービスプラスとフロアマットガラスコーティングを付けて50万引きと1回目の交渉で言われましたがどの程度まで期待できるのでしょうか?
ちなみに北関東の店舗です。
車体は11月に日本に入ってくるモデルだそうです。
アドバイスいただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:21226817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/25 10:31(1年以上前)

50万引きで終わりです。契約しましょう!この条件がだせるのは、今だけですので、次ははありません。どうしますか?見送りますか?

書込番号:21226864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 10:45(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
1回目の回答だったものであともう少しと期待してしまいました。すぐに納車されなくても困らないので妻とも相談しつつまたディーラーさんに行ってみようかと思います。

書込番号:21226897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 10:48(1年以上前)

2013もぐらまんさん連投すいません。
何故今しか出ない値引きなのでしょうか?
ご教授いただけると助かります。

書込番号:21226905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/25 11:58(1年以上前)

今だからですよ!これ以上求むなら、他へ!さようなら

書込番号:21227057

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/25 12:22(1年以上前)

細かい数字が出ていないので大雑把な数字となりますが
本体30万やオプション含めて30万という情報が多いので50万の値引きは
多い部類に入ると思います。

クチコミでも多くて60〜70万までとなりますのでまずまずの値引きと思います。
2回目の交渉でも同じ額となるならこれ以上は他車の競合見積もりなどで
細かな値引きを引き出す形となりそうですね。

時期的なものは特にないと思います。半期決算期を過ぎたので今しか
この値引きは出来ないというものでもないと思います
(どこの店でもこの値引きが出来るというものでもないですが)

書込番号:21227110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 12:34(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
ありがとうございます承知しました。

書込番号:21227150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 12:40(1年以上前)

>白髪犬さん
ありがとうございます。
初回としてはまずまずといったところという事ですね。
今まで購入してきてこの時期でないとこれだけ値引きがないと言われた事はないので少しスローペースで交渉していった方が良さそうですね。

書込番号:21227170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/25 12:44(1年以上前)

セールスさんの戦略勝ちです。興味をもった時点で!

書込番号:21227186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 12:50(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
そうですね。交渉とは難しいものですね(^-^;

書込番号:21227205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/25 18:20(1年以上前)

私は東北のトヨタ系VWディーラーで、もうちょっとだけ値引きして貰いました。

下取りなし

延長保証とサービスプラスは全部

フロアマットとガラスコーティングとフットレストを付けました。

11月納車は小変更があると他の方が書いていました。うらやましいですね。

書込番号:21227890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 20:00(1年以上前)

>ぎどらぱぱさん
ご返信ありがとうございます。
もう少し値引きしてもらえたのですか^_^
2018モデルで若干変更があるようなことは言っていましたがほとんど変わりませんよとの事でした。
ラピスブルーですと12月になるかもと言われました。
フットレストとはオプションのものですね。

書込番号:21228143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/26 22:34(1年以上前)

>ぎどらぱぱさん
>2013もぐらまんさん
>白髪犬さん
皆さまとても参考になりましたありがとうございました。

書込番号:21231446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/09/27 00:28(1年以上前)

自分はその金額の1.6倍の値引きで初回見積もりにそのままサインしました。
最初は60万の値引きからでした。
決算期なのに店と担当の成績が悪いということが背景にあり、
私がこの車に出してもよいと思える金額の
指値を伝えて相手が勝手に頑張りました(笑)。

どうしても価格勝負なら決算期の登録がらみを狙ったり、
成績の悪そうなディーラーを狙うのも有効かな。
外見からはわからないけど。
土日の客の入りを見れば想像はできるかも。
保有客数の少ない1〜2年の新店、富裕層の少ないエリアなども狙いとしてはありかもね。
時期は関係しますよ。数字に追われる商売はなおさらね。

ちなみに、私が買った店は偶然上記の条件にすべて当てはまります。

値引きはちゃんとした根拠をもって進めるとよいと思います。
安いのがいいのは当たり前ですが、
私はどうしてその値段か根拠を示して頃合いに提示します。
受け入れられない場合は潔くあっさり手を引きます。

同士競合も一つの方法ですが、
ものがわかっていないこと、意地汚いことを露呈しているやり方に映ると思います。
ちなみに、私はそういう取引先とは商売していません(笑)。

結果として、そういう人はディーラーに大事にされませんし、
好意的な大きな値引きも期待できません。
数字に転ぶ人は信用できませんが、数字が転ぶように仕向けられる人は魅力的です。
好感を持たせ、この客と付き合いたいと思わせることは大切だと思います。

あと、別の車の時に指値を渡して、3か月の期間をあげました。
この価格で3か月以内ならいつでも契約していいよという感じです。

その人その人に適したやり方があるとは思いますのでご参考まで。

書込番号:21231771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/27 07:55(1年以上前)

>エコロ856さん
ご返信ありがとうございます。
驚きの値引き額ですね。販売店の在庫だったのでしょうか?
色々な条件が重なると大幅な値引きが提示される事がありますね。店舗の現状は分かりませんがまた来店するときにはこちらの条件も伝えてみます。

書込番号:21232175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/09/28 01:00(1年以上前)

在庫車ではなく、現在こちらに向かっている船便です。
サンルーフをつけたのもありますが、在庫車は押さえられなかったといっていました。
私は在庫車とか細かな違いは特に気にしないのでそこは任せました。
あと納期も急ぐ必要はないので、年末までの猶予の中でディーラーの好きにさせました。
交渉の際は相手にベネフィットを与えることも大切だと思います。

当日に全額払って売れ上げを確定させてあげれば
さらなる値引きもできると思いましたが
さすがにいやらしいので思いとどまりました(笑)。

ちなみに、私も初めての投稿で慣れないため、
アイコンが30歳ぐらい若くなってしまっていましたので変更いたします。

では、サトータケルさんの納得のいく買い物ができることをお祈りしています。

書込番号:21234581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/28 01:10(1年以上前)

>エコロ856さん
初めてなので書き込みもなかなか難しいですね(^-^;
船便と言うことは2018モデルですね。
当方も納期はいつでも良いと言う状況なのでディーラーさんとはそんな話をしています。
今後の付き合いもありますので良い雰囲気で話を進め納得できる値引きを引き出せるよう頑張って来ます。
ありがとうございました!

書込番号:21234590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/04 09:47(1年以上前)

>エコロ856さん

ゴルフ7.5Rにサンルーフがオプション出来たんですか?

私は初VWでしたので、ゴルフRは何も選べないんだと思ってました。

もしかして、本国仕様の2ドアRなども正規ディーラーで買えるのでしょうか?

書込番号:21250505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/04 13:47(1年以上前)

>ぎどらぱぱさん
サンルーフ的なオプションはヴァリアンにはありましたね。

書込番号:21250951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/04 19:51(1年以上前)

>サトータケルさん
なるほど、そうだったんですね

2ドアの赤なら、娘も乗りたいと言ってたので、もしかして買えるのかなと期待してしまいました

書込番号:21251606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/17 11:29(1年以上前)

>ぎどらぱぱさん
>白髪犬さん
>2013もぐらまんさん
>エコロ856さん
皆さんのアドバイス叩き込みました。
あの後1回ディーラーさんへ伺いましたがなかなか交渉がうまくいかないので一回落ち着いてから再考したいと思います。
価格コム初心者の質問に回答してくださり本当にありがとうございました。

書込番号:21284925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

フロントバンパー傷について。

2017/08/23 21:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 yi5858さん
クチコミ投稿数:1件

ゴルフ7 CL コネクト タングステンシルバーを購入して5ヶ月、
縁石にてフロントバンパーを傷つけ、中央から左側前方に渡り数カ所の傷を作ってしまいました。
購入して間もないという事もあり、個人的にも直ぐに修理又は交換をしたいという気持ちが強いです。
過去に板金屋での修理経験がある方、経年変化等どのような具合か参考程度にお聞きしたいです。
こういった擦り傷を作ったのは初めてで、今回の傷が板金屋に出すにしても、どれ程の酷さなのかも把握しきれていない現状ですので、画像も添付させて頂きます。

書込番号:21140002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/08/24 08:02(1年以上前)

>yi5858さん

凹みますよねぇ・・・ 

写真を見たところ破損はしていないようなので下地処理と塗装だけで修復可能です

塗る面積によって価格が変わります

バンパー全てを塗るなら脱着費用込みで6万円〜8万円といったところでしょうか

ボカシによる部分塗装で3万円〜4万円が相場だと思います

懸念されている経年による変色ですが、最近の塗料は品質が良くなっていて

昔のように見事な退色は起きません

ただ純正塗料と異なる塗料で塗るわけですから長期的に考えると微妙な色差は発生し得ます

もっともその頃になるとそんなことは気にならない状態になっていることがほとんどでしょう

私なら今回のケースであれば部分塗装で納めます

書込番号:21140850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2017/08/24 18:40(1年以上前)

オートバックスやカーコンビニ倶楽部
等で見積もりを取ってみては如何でしょう。
自分はup!でリアバンパーを破損して
割れと擦り傷の修理塗装で税込3万以下で
綺麗になおしてもらえました。

書込番号:21142064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ayurさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/24 19:53(1年以上前)

お気持ち良く分かります。私はヴァリアントHLピュアホワイトのリアバンパーを購入後3カ月で擦りました。傷の程度はあなたよりもう少しひどい程度でした。ネットで探して外車も扱う板金塗装業者に修理してもらいました。バンパーを脱着して全面焼き付け塗装で税込み44,000円でした。もちろん塗料は色合わせしてもらいました。ご参考に

書込番号:21142217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2017/08/24 21:39(1年以上前)

yi5858さん

こんばんは。心中お察し致します。ドイツ車にい乗る車好きには酷ですね。

私も昨年の年末に機械式駐車場に入れる際に後続車が来て、慌てて
愛車(BMW)左バンパー付近にキズつけてしました。
(バンパー、フェンダーに若干のへこみもありました。)

年明け、ディラー、カーコンビニ、イエローハット、輸入車専門の板金店等回りましたが
金額にはかなり差がありました。

ちなみに・・・
ディラー バンパー総交換含め 約50万 (見積の際に無料でタッチアップはしてくれました。)
カーコンビニ 8万
イエローハット3万(簡易補修、跡残るとの説明あり)
輸入車専門店 5〜7万

金額の差もあり、決め兼ね3ヶ月乗ってました。

その後、いつも洗車でお世話になっているエネオスでも板金してくれると聞き
見積をお願いしたところ、専門の板金部門で対応で24,600円でした。

金額もさることながら、代車も無料と条件もよく、2日で完成、できも良かった
です。

近くで見ても、全くめだちません。実施して良かったです。

その後、ディラーへ車検のため入庫の事前車両チェックでもキズなしでした。

エネオスがコスパ、出来ともに良かったと思います。ご参考までに・・・

書込番号:21142509

ナイスクチコミ!4


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2017/08/25 09:06(1年以上前)

スレ主さんがVWのオーナズパスをお持ちかどうか分かりませんが、オーナーズパスのユーザーには不定期でメールが送られてきますが、その中に板金や補修のキャンペーンなどの案内が来ます。
これ案内されているのが下記のページです。

https://www.vw-japan-sales.jp/kohoku_csc/repair/index.html#repair1

この見積もりフォームから該当箇所の写真を何枚か取って送ると費用の見積もりが送られてきます。(ディーラに行く必要はありません)
私も以前ドアパンチで塗装まで削られてしまい、複数の板金屋などで見積もりを取った所8−10万と言われましたが、VWの見積もりでは5万円程度で補修できました。塗装はもちろん純正の塗料を使いますので、既に2年経っていますが、補修後の傷などの全く分かりません。
ディーラーの補修は高いと思っていましたが、以外に安く補修も非常に良かったので大変満足しています。
見積もりを取るだけなら無料なので試してみて他と比較してみるのも良いかもしれません。

書込番号:21143421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/08/26 08:09(1年以上前)

バンパーの修理については、一般的にディーラーからは交換をすすめられます。部品代で儲かる上にクレームもつきにくいからです。ただし、高額になります。
GSは、自社で鈑金塗装するところは少なく、外注が多いため、外注先の腕次第です。
カーコンは、全てではありませんが、もともとの鈑金屋さんが多いです。腕は店舗により様々です。
外車専門の鈑金屋さんが比較的問題無いと思いますが、安くはありません。また、ディーラーでの鈑金塗装の多くはこういうところが外注です。
個人的には、ある程度設備の整った普通の鈑金屋さんをおすすめします。ネットなどではなく、知人のディーラーや保険会社の担当者から生の情報を教えてもらって相談するのが良いと思います。
今はバンパー修理の技術も向上しているので、これまでの方がおっしゃっている通り、経年変化は気にしなくて良いと思いますよ。

書込番号:21145798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/15 08:55(1年以上前)

私は右側のタイヤ前を擦られたとき、yi5858さんと同じような傷があったのですが、バンパー総変えでキレイになって戻ってきました。相手の保険でしたからラッキーでした。確か50万くらいだったと思います

書込番号:21279407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,199物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,199物件)