フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26856件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 899件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

納車待ちです

2015/03/27 23:10(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

ゴルフハイラインをディラーと契約しましたが、サンルーフを付けたため、納車が早くて4ヶ月、遅ければ5ヶ月という状態です。皆さんは契約してから、どれぐらいで納車されましたか?

書込番号:18622362

ナイスクチコミ!4


返信する
sseiiさん
クチコミ投稿数:30件

2015/03/28 00:00(1年以上前)

まだ写真は撮っていません。これと同じだと思います。

私も買いました。
私のは、ゴルフ7コンフォートライン(CL)です。
3月7日に契約、今日納車でした。
私は、在庫のあるものでと話しましたので白のCLで決定しました。
ハイラインか〜いいでしょうね。
CLでも十分に満足しています。
オプションは、キセノンと、ナビだけです。
早速近所を乗ってきましたが、すごく静かなのは感激でした。
まだ1日目ということでゆっくりです。
車庫の中を行ったり来たり落ち着きません。
私の今までの経験で言うと、来るまでが一番楽しみではありませんか?
ゆっくりとお楽しみください。

書込番号:18622518

ナイスクチコミ!3


B.mingさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/28 00:31(1年以上前)

スライディングルーフ、Discover Proをオプションで付けました。9月末契約、12月営業最終日納車でした。明るくて満足ですが、夏が怖いです。

書込番号:18622603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/03/28 05:21(1年以上前)

そうですね納車待ちが1番楽しい時だと思います。

書込番号:18622956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/03/28 06:21(1年以上前)

CLをナビなしで買ったため長くなりました。
12月中旬に契約して3月上旬に納車でした。

正直待ってるときの妄想より高級感のある車です。
待ってる最中は「やっぱvolvov40 T4のほうが高級感あって良かったかな・・・」なんて思いましたが、納車されたら吹っ飛びました。今v40の横に止まっても見劣りを感じません。
何度も試乗したけど、乗る距離が増えると別物です。

納車されると分かりますが、車に全く隙がありません。
Lサイズミニバンから乗り換えたのに乗り心地の快適さにうっとりするとは思いませんでした・・・・

正直もう国産車には戻れる気がしません。
理屈じゃなく感じました。

書込番号:18622996

ナイスクチコミ!6


vyulalavさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/28 09:51(1年以上前)

納車待ちはもどかしくも楽しい時間ですよね。
私のは7月末契約11月上旬納車でした。
契約時点でラインにも乗っていませんでしたからkiyotorusatoiseと似た状況かもしれません。
ディーラーの説明だと
製造待ち1ヶ月
ラインに乗って車体が完成するまで3日間
工場から港まで3日間
船積と出航待ち3日間〜1ヶ月
ドイツ〜豊橋の船旅1ヶ月
豊橋整備OP取付等7日間
豊橋〜ディーラー陸送3日間
ディーラー整備して納車まで7日間
だそうです。
良心的なディーラーなら製造が開始されたことや船がドイツを出たことなど教えてくれます(^^)
私は自分の車が今はどこら辺かな〜って地図見ながらソワソワでした。
意外と貴重な納車待ちタイムをお楽しみくださいませ

書込番号:18623419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/03/28 10:11(1年以上前)

納車後のご感想ありがとうございました。

書込番号:18623469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8047さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/29 20:26(1年以上前)

サンルーフ在庫車がなくて発注になったんですね。

車選びは、商談から納車までが一番楽しい時間だから、毎日カタログを眺めて待ちましょう。

以前6Nポロの時、キャンディホワイトを選択したら、7月契約時、8月お盆前くらい納車約束でしたが、11月中旬になった経験があります。

13年4月に、ボルボV40を商談した時、納車が10月以降くらいの納車と言うことで諦めました。

昨年3月下旬に、3月登録条件で、どうしてもお願いしたいとセールスから、まだ間に合うからと泣きの電話があり、3月23日午前商談、午後契約、CL キセノン付 在庫確認で希望の黒を確保、31日登録で、4月11日納車でした。ちなみに東京です。タイミング良く希望の在庫車があれば早い納車になるのですが。

13年5月に商談した時、値引き5万でしたので諦め、今回は、下取りなし、本体値引き、オプションサービス品などで、トータル50万近くの値引きの好条件で現金購入しました。1年で45万くらい得しました。

同セールスからは、12年7月に、6RポロCLを購入、こちらは知り合いに譲渡しました。去年の3月は、初めてVWの月間登録台数が1万台オーバーだったから、輸入車1万台記録達成したくてどうしても売りたかったようです。

先日、1年点検受けましたが、調子は良くいい買い物をしたと満足しています。今年は売れないと営業の言葉。

リコール検索したところ、該当ビンゴでしたので、長期在庫車でなかったようです。好条件だから心配でしたが。

毎日、カタログとにらめっこで、納車までの日々を楽しんで下さい。

書込番号:18629020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/03/29 22:29(1年以上前)

経験談ありがとうございました。納車までカタログを見ながら、じっくりと待ちたいと思います。

書込番号:18629601

ナイスクチコミ!1


ntaichiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/31 15:42(1年以上前)

契約おめでとうございます。私は発売直後の2014年7月にハイラインをDiscoverProおよびDCCパッケージで契約し、2014年12月初めに納車されました。契約前からですが、ネット上の動画を見まくっていたため、納車後の感激が薄れるかと思いきや、車の出来のよさとあまりの乗り心地の良さに感動しまくりました。1年余りたった今も毎日幸せな気分で運転しています。以前の車では、悪いと思いつつ、日常生活でのストレスを車で発散していましたが、ゴルフに乗ってからはそんな気分になりません。本当にいい車ですから、楽しみにお待ちください。

書込番号:18634540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/09/17 16:57(1年以上前)

9月5日に納車されました。唯一不満だった、国産車では当たり前のリアガラスがスモーク処理されていない点は、フィルムを貼りました。まだまだ慣ていませんが、車の出来の良さに非常に満足しています。車自体も、7月末のマイナーチェンジに対応していました。ディーラーの対応が良く、価格も変更なしでした。 2週間、乗って気になったのは、まずリバースギアのチャイムがならないことでした。後付しようと思いましたがお金がかかるのでやめました。1番の不満は、オーディオの音の悪さです。明日早速、オートウェーブでスピーカー交換をしようと思います。

書込番号:19148208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

2016年モデル

2015/06/18 12:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

何月くらいから発売されるのが、2016年モデルなのでしょうか?

書込番号:18883403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/06/18 12:40(1年以上前)

通常は工場の長期夏休み後に生産される
モデルが翌年のモデルになります
それが早ければ10月には日本に到着します

書込番号:18883424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/06/18 12:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:18883432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NMWAさん
クチコミ投稿数:105件

2015/06/18 15:53(1年以上前)

ディーラーさんから
MY16は、第22週生産からのようです。
HLは、ボルボV40に対抗し、後方支援がオプションで追加できるので、先々週、好条件のMY15の仮契約をキャンセルしてディーラーさんからの連絡を待っています。

書込番号:18883867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2015/06/18 16:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:18883918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/22 16:07(1年以上前)

NMWAさま
「HLは、ボルボV40に対抗し、後方支援がオプションで追加できる」とお書きですが、この後方支援というのは、どういう機能なのでしょう?

書込番号:18897342

ナイスクチコミ!0


NMWAさん
クチコミ投稿数:105件

2015/06/23 23:49(1年以上前)

バルタン星人CXさん
後方支援は、ブラインドスポットディテクションとリヤトラフィックアラートです。パークディスタンスコントロール、オプティカルパーキングシステムと合わせてメーカーオプションのセーフティーパッケージです。
カタカナばかりで (^_^;
GTI,Rには標準装備です。
詳しくは、ディーラーさんに確認して下さい。

書込番号:18902082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/24 00:34(1年以上前)

NMWAさま
ありがとうございます。
なるほど舌を噛みそうな名称の高機能ばかりですね。
今度、教わりに行ってみましょうか。
ありがとうございました。

書込番号:18902205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/08/14 19:20(1年以上前)

2016年モデルは後方支援システムが追加装備されたみたいですが、エクステリアデザインの変更はあるのですか?

書込番号:19051798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NMWAさん
クチコミ投稿数:105件

2015/08/21 13:25(1年以上前)

どなたも返信しないので....

ゴルフのホームページではエクステリアは変わっていませんが、装備の表は変わっています。
ディーラーさんに確認しましたが、2016年モデルのカタログはまだないそうです。

ちなみに、私のHLは、来週登録予定です。

書込番号:19070284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/08/21 16:33(1年以上前)

NMWAさん
ご親切にありがとうございました。

書込番号:19070614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/08/26 18:53(1年以上前)

以前CGにゴルフのフェイスリフトの記事が載ってましたので、外観も変わるのかと思い質問させていただきました。現行のデザインが好きなので変わらないほうが良いのですが(^-^;)

書込番号:19085328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NMWAさん
クチコミ投稿数:105件

2015/09/13 07:04(1年以上前)

先週納車されましたが、エクステリアはカタログ通りです。HLですが、タイヤはブリヂストン製です。
ちなみに、車台番号からウォルフスブルグ工場製の2016MYであることがわかりました。

書込番号:19135386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/09/13 07:09(1年以上前)

納車おめでとうございます。情報ありがとうございました。

書込番号:19135398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ128

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

1200ccという排気量の実力について

2015/09/09 20:28(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

輸入車に興味はあるのですが、国産車ばかりで、乗ったことがありません。一度は乗って見たいと思い、ゴルフを検討しています。ゴルフの一般的なグレードが1200ccというのを検討を始めて、初めて知りました(グレードによって、1400ccや2000ccがあるのは承知しています)。今まで国産車は2000ccクラスに乗ってきたのですが、今回はゴルフの1200ccでグレードとしては、「Lounge」か「TSI Comfortline Premium Edition」などが良いかなと思っています。この1200ccという排気量は、乗り心地などはどうなのでしょうか?良く引き合いにでるのが、中央道の談合坂での登坂性能です。昔、国産車の1800ccに乗ったことがあるのですが、この車は登坂性能が悪く、談合坂では、軽自動車に追い越され、悔しい思いをしました(年齢からしてそんなにスピード狂ではありません)。まとまりのない質問で恐縮ですが街中での走行性能や、遠乗りでの走行性能など、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:19125531

ナイスクチコミ!19


返信する
haru&rikiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 20:36(1年以上前)

百聞は一見に如かず

人の定性データ入手より、自らの試乗に勝るもの無し

書込番号:19125566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2015/09/09 20:49(1年以上前)

安心してください。 充分走りますよ( ´ー`)

というかもう直ぐ1リットル3気筒のTSIエンジンにダウンサイジングされるはずです。

書込番号:19125612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2015/09/09 20:58(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。そうですか、1000ccですか。すでに公知の事実なのでしょうか。勉強不足でした。ちなみに、いつごろになるのでしょうか。

書込番号:19125655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 21:27(1年以上前)

ターボ付きは、走りの余裕がありますよ!
1800CC、2000CCのターボなしより、パワフルな印象になると思います。

書込番号:19125750

Goodアンサーナイスクチコミ!6


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2015/09/09 21:32(1年以上前)

日本発売時期は未定ですがそう遠くはないと思いますよ、

http://s.response.jp/article/2015/06/16/253491.html

書込番号:19125776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/09 21:35(1年以上前)

TLですが同じ1.2Lです。談合坂は4名乗車していても6速位で余裕を持って登って行きます。追い越しも可能です。

書込番号:19125788

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/09/09 22:12(1年以上前)

これの一つ前の1,200ccに4年半、現行と同型に数ヶ月乗っています。

まず、過給エンジンにおいては排気量というのはあまり意味を持たないんです。
能力は燃焼に対しての効率で判断しますが、数値で表すのが難しい(常時可変してしまうので)と思います。

一応スペック上は1.2LだとNA1.6〜1.8L相当、1.4Lシングルチヤージなら1.8〜2.2L相当、ツインチヤージなら2.5L〜2.8L相当になります。
しかし、最終減速比や車重によりキャラクターが変化しますので、その通りではないということです。

この系統の過給エンジンの一つの欠点は、低回転時にどうしても素のエンジンが顔を出す事です。
人によっては素直ではないという判断をする場合があります。

ワイヤーアクセル時代の国産車のように、出だしだけドカンと前に行きませんので、そういうのが好きな人から見ればトロいイメージと映ると思います。

1.2Lでも実用域での過不足はありません。
山岳路では余力のなさを多少感じます。えらい登坂ですけどね。

後席の使用予想と高速道路の頻度で決められるといいと思います。
1L/3気筒ターボはAUDIから始まっており、この1.2Lエンジンを刷新していくものと考えていいです。

書込番号:19125924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/09 22:47(1年以上前)

試乗すれば不安は一気に吹き飛ぶ

書込番号:19126044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2015/09/09 22:47(1年以上前)

多くの方にご回答をいただき、モヤモヤしていたものがスッキリいたしました。どうもメカに弱いものですから「ターボ付」なども仕様を見た時に完全に見過ごしていたのですが、効果的なのですね。また、今まで「車の性能は排気量に比例する」と信じ込んでいたのですが、Jailbirdさんのご回答で、必ずしもそうではないということがわかりました。皆様のご回答により、VW GOLFへの乗り換えの気持ちが強くなりました。早速、試乗などさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:19126047

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2015/09/09 22:51(1年以上前)

ベストアンサーは絞らせていただきましたが、すべてのご回答がとても参考になりました。こちらに質問して本当に良かったと思っています。ありがとうございました。

書込番号:19126064

ナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:32件

2015/09/10 09:52(1年以上前)

VWポロ(1200cc)を数年間所有した後、VWゴルフ(1400cc)に最近乗り換えたものです。
皆様のご回答通りですが、1200ccでも十分以上に力強く、ご心配には及ばないと考えます。
(おそらくは試乗されたらすぐに判りますし、力強さには少し驚かれると思います。)

このエンジンの特性ですが、市街地や高速道路での巡航時のエンジン回転数(静々とした領域)で、
普通の1800ccの車でエンジンがやや「うなり」を挙げている状態に匹敵するトルクを発生します。
ですから、巡航している状態からややアクセルを深めに踏み込んだ時の加速は力強く、
2000ccか、それ以上の力強さを感じられるのではないかと思います。

一方で、高回転域までその力強さが持続する訳ではありませんので、高速道で前車をまとめて
ごぼう抜きにすべく、アクセルを床一杯まで踏みつけても、期待ほどは加速しないかもしれません。(笑)
とは言え、スレ主様のご発言から判断するに、そのような使い方は想定されていないと思われ、
十分以上ではないかと考えます。

私自身もゴルフに替える際、ポロの経験から1200ccで十分と考えたのですが、
1400ccとの比較試乗で乗り心地に若干の差を感じ、1400ccを選択しました。

1400ccのハイラインは、路面のゴツゴツを素直に伝えてくる反面、そのゴツゴツによる車体の揺れが
早期に収まる、いわゆるフラットな乗り心地を感じました。
こちらの方が私の好みにあっていたためこちらを選択しましたが、その差異は僅かであり、
例えば私の妻であれば気が付かない程度だと思います。(笑)
所有してしばらく乗った今、選択は正しかったと考えておりますが、この足回りで1200ccの設定があれば、
それがベストチョイスだったとも思ってます。

書込番号:19127020

ナイスクチコミ!8


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2015/09/10 10:09(1年以上前)

洋墨さん、実体験からの詳細なご説明ありがとうございます。ますます、ゴルフへの気持ちが固まってきました。早速、1200ccと1400cc両方に試乗してみます。

書込番号:19127064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/09/10 11:16(1年以上前)

1.4ツインチャージャーから1.2ターボ車に乗り替えました。

街乗りなら不満は出ませんけど多人数乗車の登坂路や高速道路の追い越しの際にパワー不足を感じる事は有ります。

後、小排気量ターボ車は同等スペックのNAエンジンと比較すればエンジンブレーキの効きが弱いです。

書込番号:19127206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2015/09/10 11:47(1年以上前)

油 ギル夫さん、率直な体験談、ありがとうございます。小生の場合、「買物」や「送迎」など街乗りが中心で、遠乗りは年に数回ですので、用途からすればぴったりかも知れませんね。とにかく一度試乗してみます。

書込番号:19127276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/10 12:09(1年以上前)

日本だと1200ccでも動力的に問題ありませんが
1200ccのグレードはコストダウンでリアの足回りがトーションビームなので、1400ccをお勧めします。

書込番号:19127324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/10 16:19(1年以上前)

>little wishさん
トーションビームのどこがだめなのでしょうか?little wishさん本当に違いがわかる人なの??評論家さんが言っていたの??スレ主さんの用途ではまったくこだわる所じゃないと思われます。

書込番号:19127750

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/09/10 18:51(1年以上前)

正直街乗りならリアサスがトーションビームであるネガは感じません。

書込番号:19128058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/10 19:28(1年以上前)

>油 ギル夫さん
普通はそうだと思います。言う人ほど、光線ビームと思っているかも!

書込番号:19128154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/10 20:08(1年以上前)

リアのよく動くFFは楽しいですよ。
ゴルフ買おうと思う人は走りも拘るでしょうから、マルチリンクを勧めてるだけです。
別に強制してるわけでは無いので、突っ掛られてもねぇ・・・
後は本人が考えて決めることです。

書込番号:19128255

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/11 09:37(1年以上前)

スレ主さんの、コメント読まれていないの??
買い物、送迎、街乗りがメインで、走りを拘っているように見えませんが!

書込番号:19129710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ120

返信15

お気に入りに追加

標準

ゴルフ7 R 街乗り実燃費

2015/09/08 23:39(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

現行のRにお乗りの方にご質問です。
都内の街乗り中心で実燃費がどれくらいか、みなさんの情報をご教示いただけるとありがたいです。

どのような乗り方でどのくらいの燃費だという事を記載していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19123377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/09 00:00(1年以上前)

燃費気にするくらいならGTEにしとけば?

書込番号:19123452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/09 00:04(1年以上前)

走りの面白さは他のクルマでは味わえないのでRを検討中ですが、あまりに不経済な燃費だと考えなければならないのでお伺いしている所です。

書込番号:19123463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/09 09:59(1年以上前)

R買って燃費気にしながら乗るの?

GTEかGTI買って燃料費気にせず乗り回すほうが良くないか?

GTE試乗してみな。すごいぜ。欲しくなるから。

書込番号:19124181

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/09 12:25(1年以上前)

確かに燃費を気にしながら乗るような車ではありませんが、都内(23区内)で下道限定だと7〜8kmくらいです。
エコドライブなどはまったく意識せずに乗ってこんなもんです。
前車(XR32)が4〜5kmだったので、全然ガソリンが減らないという印象です。

発進加速はダメですが、ブレーキやハンドリングは極上の部類です。高速タイトコーナーでは負ける気がしません(笑)。
いい車ですよ。

書込番号:19124493

ナイスクチコミ!5


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/09 12:46(1年以上前)

気にするほど実燃費が悪いなら買わない、気にならない程度の実燃費なら買う、それだけです。
カタログ燃費では都内の燃費は予想がつかないのでここに投稿してレビューを募った次第です。

書込番号:19124556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/09 12:49(1年以上前)

いい歳のおじさん さん
ありがとうございます。 都内でも7.8km出るのですね、試乗したときはすいている道で3km程度だったのでさすがにこれでは都内は、、と思っていましたが、レースモードでさらにSモードになっていて極限の状態での試乗だったので実燃費がまったく読めませんでした。
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:19124576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2015/09/09 12:55(1年以上前)

GTEって日本に導入されてましたか?。

YのGTIですが神戸市内で8〜9キロ位ですから都内でそれなら選ぶ価値は有るんじゃありませんか。

書込番号:19124590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/09 22:22(1年以上前)

GTEは昨日からサイトに掲載されています。

http://m.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte/golfgte.opt.html

今週末、デビューフェアだそうです。

書込番号:19125959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2015/09/09 22:43(1年以上前)

>ncc1701e.nx01さん
有り難うございます。
7月のマイナーで無かったのて暫くは無いかと思っていました。
エンジン、モーターとDSGの制御はどうなんでしょうか?。
VWなら大丈夫だと思いたいんですがホンダのFITの例が有るから少し心配ですね。

書込番号:19126029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 23:45(1年以上前)

>DUKE乗りさんが、指摘されている!笑
失敗でしたね!

Rの燃費が5以下でしたら、考えてしまいますね!

書込番号:19126235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vyulalavさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/10 08:43(1年以上前)

こんにちは
地方都市で片道3kmの通勤に使って7km/l
高速道路を30kmハイペースで走って8km/l
高速道路を200km普通に走って14km/l
ワインディングをガンガンいって6km/l
ってとこでした。

以前に乗ってた6HL同様にエンジン暖まらない短距離走行は燃費の悪化が顕著です。
逆に長距離ならば、少々パフォーマンスを楽しむ走り方でも6km/lを切ったことがありませんでした。

「Rで燃費を気にするな」的な意見は見当違いです。
燃費を含めた総合的な性能を事前に調べることは購入検討者として当然だと私は思います。

書込番号:19126897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


スレ主 kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/10 09:18(1年以上前)

vyulalavさん

詳細な燃費情報ありがとうございます。
以外と長距離だと燃費も伸びるんですね!
そのぐらいの燃費なら十分実用域ですね、大変参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:19126955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2015/09/10 09:58(1年以上前)

失敗?知らない事や見落とした情報を教えていただく事も掲示板の良さですよね?。

たぶんディーラーからダイレクトメールは来てたのかも知れませんが見ずに処分してしまったのかも。

書込番号:19127039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/10 11:22(1年以上前)

>DUKE乗りさんは、他の人から、勉強というより、過去をほじくりだしたり、今回のような突っ込みをいれたりするのが大半です。今回は、一言で撃沈していたので、失敗ではないかと思いました。勉強されるときもあるのですか??

書込番号:19127216

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2015/09/10 14:07(1年以上前)

最新の車はたとえRだとしてもそんなに燃費が悪い事はないですね、おそらくメーターのディスプレイに表示されたのを見られたんでしょうけどあれは結構アバウトですよ。

価格は過去の書き込みも検索できますから発言や他の人との会話によってその人の人となりが垣間見えてきますが・・・・

書込番号:19127556

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オリックスホワイトについて。

2015/08/19 02:53(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 Roz0083さん
クチコミ投稿数:7件

ゴルフ7コンフォートラインプレミアムエディションのオリックスホワイトに乗っております。先日右後方の塗装が少し剥げてしまい、タッチペンで補修しようかと思いディーラーに寄ったのですが、オリックスパールホワイトのタッチペンが存在しないらしく、近い色が有れば、近い色でも良いかなと考えておるのですが、他のオリックスホワイトのオーナー様は、どのように飛び石や傷を補修されているのか、教えて頂ければ幸いです。
また、オリックスホワイトに近い色のタッチペンをご存知で有れば教えて頂きたいです。
皆様宜しくお願い致します。

書込番号:19063877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
haru&rikiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/08/19 05:45(1年以上前)

これが、今現在ベストかな?

やはり、タッチアップペイントがないんだね!

後方右側が死角に入ったのかな?


ミラーの軽い擦り傷程度ですが、

これが一番近い色で、簡単で失敗しないことが判りました。

書込番号:19063942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/08/19 08:33(1年以上前)

ちょっと検索しましたが...
http://maniacs.livedoor.biz/archives/51918371.html

ご参考まで

書込番号:19064150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Roz0083さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/19 15:02(1年以上前)

お二方、有り難う御座います。
少し検討してみますかねぇ

書込番号:19064808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/08/19 20:59(1年以上前)

購入して2ヶ月くらいで、小さな飛び石キズがボンネットにできました。オリックスホワイトのタッチペイントがなかったため、対処としてピュアホワイトのタッチペイントで目立たなくさせています。オリックスホワイトはエッジが綺麗に見えて気に入ってますが、まさか、タッチペイントがないとは予想していませんでした。

書込番号:19065567

ナイスクチコミ!4


VWA4_20vさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/19 21:19(1年以上前)

タッチアップペンはありません。

が、3コート/パール用の3本スプレーセットがあります

書込番号:19065647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


haru&rikiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/09/01 16:29(1年以上前)

Dの正式回答
特別色には、タッチアップペイントは無いとのことです。D副店長も驚き、今回問い合わせて、初めて知ったそうです。

次に、
OR色の塗料ですが、下塗りと上塗りの2種を容器に入れて調達してくれましたよ。

書込番号:19101826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Roz0083さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/01 18:20(1年以上前)

うちのディーラーでは作成してくれなかったので羨ましいです。
とりあえず応急処置でただのホワイトを
塗りましたが、かなり目立ってしまっております…

書込番号:19102046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

GTI購入の際の値引き目標について

2015/06/20 11:51(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 shioahooさん
クチコミ投稿数:34件

現在、7GTIの購入を検討していて、すでに購入された方に質問させて頂きます。
購入店、購入時期など様々な要因によって、値引き額が変わってくると思いますが、購入時期などを含め、よろしくご教授をお願いします。

書込番号:18889920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/20 22:07(1年以上前)

まあありきたりですが、1割引ぐらいを目安に頑張ってみたらどうでしょうか?
相見積りをする事をオススメいたします。

書込番号:18891721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takbeeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 15:25(1年以上前)

7GTI MY2015 4月に納車されたときの話ですが…

VW車をそのディーラーでの購入が4台目+決算月(3月)だったため、80万超えの値引きになりました。
コーティングやニューサービスプラス、Wolfiサポート、Discover Pro、
革シート、DCC付と元々総額が高かったのもあるかと思います。(総額460万弱)
元々6GTIの2回目の車検を通そうと考えていて購入する気がなく
車検の見積りに行ったのにいきなり70万の値引き提示に思わず購入も視野に入れました。
ちなみに神奈川です。

良い値引きが出るといいですね!頑張ってください。

書込番号:18900492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/06/23 15:53(1年以上前)

フル装備、フルサポートのGTI が
380万という事ですね。

書込番号:18900540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/23 21:35(1年以上前)

80越えとはすごいですな!
タイミングと条件が重なれば、そこまでいくんですね。私めはその半分チョイでした…

書込番号:18901532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 00:29(1年以上前)

25万、MTの値引きで8月の交渉値です。MTは受注生産で納車は12月末となり、ディーラーの利益が確定していない、いわゆる為替や輸送費リスクがある先物ですので、非常に渋いです。ちなみにDSGはすでに在庫有りで利益確定しているので、35万提示、納期は9月でした。DSGは全く買う気がありませんでしたが、ディーラーとしてはこちらを売りたいので購入を勧められました。6年待ち続けたMTでしたのでDSGは未交渉です。

雰囲気の良いディーラーで交渉しましたので、他のディーラーのほうが引いてくれた可能性がありますが、長い付き合いになるので、こちらを選びました。

ご参考になればと思います。

書込番号:19100466

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,140物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,140物件)