ゴルフの新車
新車価格: 349〜789 万円 2021年6月15日発売
中古車価格: 29〜803 万円 (1,226物件) ゴルフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ 2021年モデル | 888件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2013年モデル | 10864件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2009年モデル | 1793件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 2004年モデル | 118件 | ![]() ![]() |
ゴルフ 1998年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
ゴルフ(モデル指定なし) | 13175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 4 | 2023年10月22日 21:02 |
![]() |
66 | 21 | 2023年12月6日 16:45 |
![]() |
56 | 7 | 2023年8月31日 20:53 |
![]() |
10 | 2 | 2023年1月4日 15:23 |
![]() |
175 | 23 | 2020年4月20日 07:57 |
![]() |
33 | 11 | 2019年11月29日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル
信号待ちで大型トラックに追突され、修理に約1年かかって、ようやく2日前に手元に戻ってきました。
2年前にゴルフ6で停車中に前方の車がいきなりバックしてきて前方バンパーが破損した際に修理部品が半年ほど入荷せずに代替品でしのいだ経験があるので、より精密なセンサーを装備したゴルフ8の修理には時間を要すると覚悟していました。
しかし、相手方保険屋は独自の査定で簡単に修理できるようなことを言い張り、代車を100日で打ち切ってしまったので、長期間の不便を強いられてきました。この間、思い切って別の車に乗り換えようかとずいぶん心が揺れましたが、まあ、夫婦ともに身体のダメージがほとんど無かったのは車が大きく壊れて守ってくれたのだと感謝して待ち続けてきました。
手元に戻って来た愛車を見て、新車で出会った時のようにときめいています。WeConnectが使えなかったりで設定を一からやり直すのも、何だか楽しい😀
Alexa がまだ使えるようにならないので、しばらくは試行錯誤が続きそうです。
11点

>ヒデボーですさん
私も10年ほど前にゴルフ6Rで信号停車中に後ろから追突されました。
100:0の案件です。
この時も相手のアホな保険と揉めに揉めて余りにも腹立ったので裁判してやりました。
裁判すると言った途端に掌返しで擦り寄ってきましたが、相手にせず交通裁判に精通している弁護士をつけて徹底的に倍返しでやり返してやりました。
アホな保険屋はアクサダイレクトです。
アホくさダイレクトの間違いじゃないのかと言ってやりましたけど。
書込番号:25474105 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>EA113さん
以前、新車3か月目に対向車線の渋滞車列の間からタクシー牙突電飛び出してきて、クルマ右側フェンダーを交換修理となりました。
こちらも自車の前に車がいたので比較的低速で走行していたのですが、対向車の間から飛び出してきたタクシーは置けきれませんでした。
双方が走行中の場合、100:0はないと相手側からも当方の保険会社からも言われ、相手8:と当方2で決着しました。
今でもあの時に裁判まで行っていればと思っています。フェンダー交換だと事故車扱いになり、下取りの時に減額されることも後で知りました(その分も請求すればよかったと今では考えています)
EA113さん、やはり裁判すれば過失割合は結構変わってくるものなんでしょうか。
私側の保険会社も相場の8:2で早く話を終わらせたい雰囲気も感じました。いまだに後悔しています。
過失割合の「相場」という表現に惑わされた感じがしています。
書込番号:25474354
1点

事故にあっても修理すれば良いでしょうと言われても納得できませんよね。
修理を依頼したVWディーラーで、「もちろん元通りに責任を持って修理しますが下取りの価値はほとんど無くなります」と当然のように言われました。査定額が減少する補償は、修理代金の1割ほどが標準とも聞かされました。
当方の保険に弁護士特約をつけていたので電話したら、車の補償については判例が確定していて泣き寝入りせざるを得ないそうです。
「その代わり、身体の補償で取り返しましょう、本人が交渉するのと弁護士が入るのでは2倍くらいの金額の開きがあります」と言われてお任せしました。何より自分で交渉する厄介ごとにかかわらずに済んだのが一番でした。
書込番号:25474381
2点

>まりもっこりredさん
はっきり言って事故時での相手の保険屋は舐めてかかってきますね。
自分は若い頃車関係の仕事していて車の部品などの構造、仕様など大体把握できていますので破損箇所の修理方法を細かく指示しました。
保険屋は相手の車の事よりいかに修理金額を抑えて理屈ばかり並べてくるのでこちらも武装する事が必要ですね。
100:0の事故では保険会社はなぜか動きませんので弁護士費用は必須ですよ。
ゴルフ6Rの事故ではバックパネルまで影響したので事故歴ありになりますのでこの分含めて裁判しました。
修理金額は驚きの約280万円でしたが、自分の希望通りにほぼほぼ修理出来ました。
慰謝料もしっかり取りましたよ。
相手の屁理屈に納得出来ないなら裁判するべきだと思います。
書込番号:25474433 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル
Volkswagenアプリが新たにリリースされました。
We Connectは運用停止(2023年11月08日まで)になります。
弱点であった起動速度が大幅に改善されています。
起動時間が40秒程のものが1〜2秒程度になりました。(これが普通なのですが。。。)
目的地履歴や経由地設定も追加されました。
日本語化が微妙ですが、使い勝手が良くなりました。(1年半も待ちました。)
この勢いでナビゲーションの改修もお願いします。
8点

>@starさん
アカウントは新しいアプリに引き継がれていると思います。
WeConnectで登録済みリストってありましたっけ。
今回のアプリで検索した履歴は残っていますが。。。
認識違いをしてたらすいません。
書込番号:25457217
2点

>IKE-TECさん
マイ目的地が正式な名称でした
アプリから車両に送信した目的地のリストです
書込番号:25457238
1点

>@starさん
返信ありがとうございます。
アプリ側と車両側のマイ目的地は共有出来ないようです。
送信後はマイ目的地に保存する必要があります。
アプリ側は送信した履歴が残るようです。
アプリ側と車両側でマイ目的地が共有出来ると良いですね。
書込番号:25457336
3点

早速 ダウンロード してみました。
アプリの立上りの速さに感激(?)、スマホで検索した目的地がちゃんとナビに送られることが、購入後そろそろ2年になる今頃確認できました。
書込番号:25457995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フォルクスワーゲンアプリでは、走行データをタップすると unauthorizedが表示され見ることができませんでした。(直前のデータのみ表示されている)
We connectedでは、過去のデータにさかのぼり確認することができます。このあたりの整合性は今後修正されていくのでしょうか?
書込番号:25458116 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kiyomariさん
まだ走行データは見ることが出来ませんね。
今後に期待です。
書込番号:25458163
4点

>IKE-TECさん
>kiyomariさん
フォルクスワーゲンアプリを起動すると最初の画面に上から順番に車の画像、ガソリンの残量(%表示)と走行可能距離、車両、走行データ、車両状態、ディーラー、設定とメニューが表示され、走行データの箇所には最終走行距離と燃費が表示されていますが、タッチして先に進む(しばらく待つ)と過去の分も含めて走行データが表示されました。
棒グラフが表示され、走行距離・走行時間が表示できるようになっていますが、『…』メニューをタッチするとΦ速度、Φ消費(燃料)と表示を切り替えることができるようになっています。
また、下に移動すると長期データや最後の給油以降のデータも確認することができます。
アプリそのものは起動が早くなったものの、サーバーのデータにアクセスするのに時間がかかるのか、データの表示までには時間がかかるようです。
書込番号:25458745
3点

>まさに〜さん
コメントありがとうございます。
こちらでは走行データをタッチするとエラーが出ます。
私のスマホはAndroid12です。
カスタマーセンターへ確認したところ、スマホによってエラーが出るようです。
現在、本国へ確認中との事でした。
まだ完成度は低そうです。
サーバーへのデータアクセスが遅いのは仕方がないと諦めています。
書込番号:25459482
3点

色々 情報ありがとうございます。
ディラー(トヨタ系)が近くなので、行って見ましたが、客からの問い合わせは結構あるが、VWからの連絡はないので詳細不明とのことでした。
ちなみに、私のスマホもAndroid12です。
書込番号:25459720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>IKE-TECさん
>kiyomariさん
私はiPhoneを使っているのですが、AndroidとiOSでエラーとかも違うのかもしれませんね。
書込番号:25460417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま、お教えください。
アプリインストール時に本人証明のために、Video-Identのインストールを促されます。
インストール後、本人確認を進めると、ビデオ通話が始まり外人さんが英語で喋りかけてきました。
この場合、そのまま本人確認を進めてよいものでしょうか?(片言の英会話になりますが…)
書込番号:25461239
6点

>装甲猟兵さん
We‐connectのアカウント情報だけでよいはずです。
いったん中止してカスタマーサポートへ確認してください。
書込番号:25461543
1点

>装甲猟兵さん
わたしもいきなり外国人女性が「私の声が聞こえてますか?」ときたので即時に切ってしまいました。本人確認になぜそんなやり取りが必要なのか謎です。どなたか最後までやった方いらっしゃればぜひレポートお願いします。
書込番号:25462170
1点

>IKE-TECさん
情報ありがとうございます。
とりあえず、放置(笑)します。
>くらぼーさん
私も、さすがに外人さんが話しかけてきたときは、ビビッて通話を切りました(笑)
書込番号:25462375
1点

私は西欧人オペレーターと会話しましたよ。
西洋人のオペレーターは英語で「ごめんなさい、中国語や日本語は分からないのですが名前を言ってくれますか?」と聞くので名前を言うと、「ごめんなさい、漢字が読めないのでアカウント情報を更新してからやり直してくれますか?」と言ってビデオ通話は終わりました。
最初はアカウント登録名を漢字からアルファベットに直してみようかとも思いましたが、「マジでこれを日本人ユーザー全員にやらせるつもりなのか?」と疑問に思いVW日本に電話しました。すると「ドイツ本国からはこんな現象になるとの説明を受けておらず、現在問い合わせ中です」と平謝りされました。ひとまずWe Connectを使ってくれとのことです(笑)
書込番号:25465187
4点

Volkswagenアプリの本人証明確認で西洋人とビデオ通話になってしまう件ですが、回避策がありました。
この現象が出る人はWe Connectの施錠/開錠サービス登録をしていない人と思われ、このサービス登録(具体的にはディーラーにWe Connectの登録e-mailアドレスと免許証番号、免許証有効期限をシステム登録してもらう)を行えば、Volkswagenアプリでも本人証明確認が終わった事になります。
私もWe Connectの施錠/開錠サービス登録をしていなかったのでディーラーに登録してもらいました。するとVolkswagenアプリの本人証明確認を促す表示が消えました。
書込番号:25482082
8点

>Lyriaさん
情報ありがとうございます。
そういえば、私もWe Connectの施錠/開錠サービス登録をしてないような気がします。
時間をみつけて、Dらーさんで登録してみたいと思います。
書込番号:25484685
0点

何気にVWアプリを開けたところ、アンドロイドでも走行データから先が開けて、過去のデータが読めるようになっていました。
書込番号:25507684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kiyomariさん
情報ありがとうございます。
私も確認しました。
専用アプリ内ではなく、ブラウザーで表示するので少し見難くなった気がします。
書込番号:25507875
1点

スマホアプリから目的地を送信する時は右側のアイコン(赤枠)になります。
普通に考えると左側の「ルート」ボタンを押してしまいます。
最近、仕様の変更があったようです。
分り難いボタンにしたのかまったく意味不明です。
情報共有させていただきます。
書込番号:25534990
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル
1,5Lのブレーキ問題について、修正プログラムができています。
早速対応していただきました。今のところ問題ないみたいです。
VWJやディラーからの案内は無いようですので、対象者の皆さんはご自分でディラーへ連絡、ご確認してみてください。
私もネットの書き込みで知った次第です。
12点

余計なことかも知れないけど、そういうのは、対象ユーザーに知らせなければいけないのでは?
書込番号:25401532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おっしゃる通り、日本車では有り得ない対応ですよね。
2年以上前のリコール対策から不具合がはじまりました。
この不具合に対してさらに修正プログラムが必要とディーラーから言われ、2年間、まだプログラムは来ませんかと度々ディーラーに問い合わせしながら待っていました。
結局、私にも通知はありませんでした。
もしかしてこういう対応は輸入車あるあるじゃなくてvwだけかな。不親切ですよね。
書込番号:25401992 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>くびの皮さん
失礼します。
ちなみにブレーキ問題って具体的にどんな症状ですか?
スレ主さまも発生したのでしょうか?
書込番号:25402000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリーに減速時の充電が出来ない場合があるとの事で、その不具合を修正されてから起こるようになりました。 25km/hあたりまで減速するとガクッガクッとショックがあったり、細かいブレーキコントロールが出来ない状態になりました。稀に危険な感じもあり、私はかなり気になりましたが、あまり気にされない方もいらっしゃるのでしょうか。
書込番号:25402186 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

先月Styleを納車されたばかりなのですがこの不具合がとても不快です。納車当日に追突しそうになったくらい危険です。試乗ではわからず。ブレーキタッチに慣れれば追突の心配はないですが…ただ慣れた今でもショックはかなり大きいです。人を乗せる時はかなり気にします。なかなか口コミでも同じ症状の人が見当たらず個体差かな?と思っていました。
とにかく修正プログラムができてよかったです( ´_ゝ`)
書込番号:25403460 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

イカだるまさん
VWは2年以上もそんな状態で販売を続けているんですね。すごいです。
情報がお役に立ててよかったです。
書込番号:25403854
7点

くびの皮さんのおかげで助かりました。
ありがとうございました^_^
今日担当者に連絡しました。
書込番号:25403888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
ゴルフ8シリーズがRを含めて試乗&購入出来るようになったので今更感がある内容かもしれませんが、、、
所有しているゴルフ7.5 RでCARISTAでのコーディングをしてみました。
店名は伏せますが、事前にとあるショップでコーディングは実施済み(オススメ設定)でしたが、その設定内容も確認したかったので。
・スロットルレスポンス設定
徐々に反応 / 閾値でダイレクトに反応
この設定が一番気になっていたんですが、そのお店にやられましたね。
とあるチューニングプログラムを売りたかった為か、スロットルレスポンス設定は案の定、”徐々に反応”のままでした。
”閾値でダイレクトに反応”
上記に変更したところ、全然別な車になったようです。
もっさり感皆無で、自然な加速をするようになり、スロコンなんて買わずにCARISTAで確認してよかったです。
7および7.5にお乗りの方は、安易にチューニングプログラム導入やサブコンでのブーストアップはせず、まずはこの設定してみてください。
CARISTAはスマホがあればDRLやアイドリングストップとか、定番の内容もすぐに設定できますので、高い金払ってお店にコーディング頼む必要も無いです。
これから7.5を中古で買う人もいると思いますので投稿してみました。
RはもちろんGTIやハイライン、コンフォートラインも同様です。
ただし、TVキャンセルは出来ませんので、他の方法検討してください。
7点

CARISTAよりもOBD elevenの方ができることが多いです
スマホだけあればロングコーディングもできるので
VCDSを起動しなくなりました
書込番号:25082198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@starさん
OBD elevenは高かったのでお試しでCARISTAにしました。
アクセルレスポンスとEPBの解除が出来ればとりあえずは良かったので、、、
OBD elevenは使う上での費用感はどうでしょうか??
書込番号:25082222
3点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
このサイトで、みなさんに背中を押していただいたり、アドバイスをしていただいたりしたおかげもあり、契約することにしました。
みなさんに、お礼の気持ちもこめて、契約内容をご報告いたします。
@HLマイスターエディション 白
ADYNAUDIO付き ベージュレザーシート
⇒黒と迷いましたが、気に入った色の方が丁寧に乗れると思ったので、決めました。
Bオプション フロアマット(含 トランク)、インテリアコーティング、ボディコーティング、前後ドライブレコーダー、ドアバイザー
Cソリューション支払い(2回)
⇒現金一括と比較し、迷いましたが、4月に2回目を払えば現金一括よりも3万円ほど安くなるということで、決めました。
D6CL下取りあり 18万円
⇒最初は4万、見積もりで10万、2シーズン目のスタッドレスタイヤ(アルミホイール付き)をつけて、交渉して18万円
E「いいな−。ほしいなー。」とお店で眺めていた純正キーケース、純正キーホルダーを「おまけ」。
結果、諸費用込み約420万円を70万円引きの約350万円です。
担当のセールスさんから、「県内の系列店で、前例のない値引き価格です。もう、勘弁してください。」と言われ、私も、もう、これ以上の交渉するだけの車に関する知識もないため、契約することにしました。
セールスさんの言葉は、サービストークだと思いますが、これからも、長いお付き合いができればと思っています。
ちなみに。任意保険も、今契約している保険よりも、ほぼ同等の内容で、掛け金が安くなる保険を紹介していただいたので、こちらも乗り換えることにしました。
契約と納車は、大安に。納車の足で、交通安全祈願を。と考えている、昭和な人間です。
納車後は、6CLよりも長く大切に乗りたいと思います。
まだ契約も済んでいないのに、今から納車が楽しみです。春のドライブを楽しみたいと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。
今後、何かあったら(トラブルがないことを祈りますが)、質問させてください。よろしくお願いいたします。
27点

>ちろきなさん
初めまして、、ゴルフ7乗りです。
すごい値引き情報をありがとう御座います、参考とさせて下さい。
値引き額70万円は
D6CLの下取り額 18万円
が含んだ額ですか。
良かったら教えて下さい。
最も成熟したゴルフで春のドライブ、納車が楽しみですね。
書込番号:23281501
3点

>駄良河童さん
コメントありがとうございます。
値引きは、下取りを含んでいます。
分かりにくくて申し訳ありません。
最も成熟したゴルフなんですね。そう聞くと、余計に嬉しいです。納車が楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:23281656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モデル末期の在庫処分。
ディーラーの思う壺 に一票。
書込番号:23281712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MiuraWindさん
在庫処分、ディーラーの思う壺、おっしゃる通りかもしれません。
でも、みなさんからアドバイスをいただき、自分で購入することに決めたので、楽しく乗りたいと思います。
コメントありがとうございました。
書込番号:23281761
60点

ちろきなさん、ご契約おめでとうどざいます。下取り額も伸びてよかったですね。早く納車されるといいですね。
私も末期型を買ってしまった一人ですが、いいものを安く買えたので満足ですよね。
今週納車なので、車と自分の慣らしを兼ねて空気のいい信州にドライブ行こうと思います。最近マスク越しの空気しか吸ってませんので。
書込番号:23287459 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ねんばんさん
今週が納車なのですね。おめでとうございます!!!今から納車の日が楽しみですね。
そして、信州へのドライブなんて、最高ですね!
お互いに、気に入った車で、快適に、楽しいカーライフが送れるといいですね。
メッセージ、ありがとうございました。
書込番号:23287829
3点

6月までに国内販売終了ですが、新型8がでるのは早くて年末(実質来年)との事なので、現行が気に入っているならいい時期の契約だと思いますよ。
私は7初期型の不良に散々やられましたが、7.5になってからは特に大きなトラブルも聞かないのでゴルフライフを楽しんでください。
書込番号:23287951
5点

>濃ゆいお茶さん
ディーラーの担当さんが、「在庫限りで販売が終わるので、ほしいグレード、色が手に入らなくなる」とおっしゃっていましたが、6月までに国内での販売が終了だからなのですね。
濃ゆいお茶さんからいただいた情報のおかげで、さらに「自分がほしいグレード、色が手に入る契約ができるだけでも、幸せだ」と思えました。
ゴルフライフ、楽しみたいと思います。温かいコメントありがとうございました。
書込番号:23288102
3点

契約おめでとうございます
最終型で熟成されて良い車だと思いますよ
私は7.5ヴァリアントに乗り換えて1年経過しました
街中で10キロ高速で20キロ走ってくれれば、ハイブリッドなんて本当に必要ないと思いました
2011年にクロスポロ、2014年に7ヴァリアント、そして7.5ヴァリアント
噂のDSG壊れるには一度も遭遇してません
そりゃあ上位ブランドのアウディ、メルセデス、BMWには及ばない点はたくさんありますが
この価格でこの性能は文句ないです
ドライブを楽しんでください
フェイスブックにJAPAN GOLF7 OWNERSというグループもありますので
良かったら覗いてください
書込番号:23289927
6点

>Black-knightsさん
メッセージありがとうございました。
「最終型で熟成されて良い車」と聞くと、納車が待ちきれなくなります。
一生懸命お金を貯めて、10年ぶりに買い換える車なので、「この価格でこの性能は文句ない」というお言葉に、さらに嬉しい気持ちになりました。大切に乗りたいと思います。
フェイスブックの情報もありがとうございます。さっそくのぞいてみたいと思います。
温かいメッセージ、ありがとうございました。
書込番号:23289983
4点

ほぼ同じ条件で3月にGOLF7HLを購入した者です。自分が購入した価格より25万も安いですw。本当に破格です。粘られましたね。GOLFは運転しやすい、いい車です。納車日が楽しみですね。
書込番号:23301437
4点

私も7.5コンホートマイスターを契約しました。ハイラインマイスターと悩みましたが、((後で後悔???)私にはそれは度財力が無さすぎですので(ホント後50弱が無い)!乗り比べも差を感じませんしまあ強いて言えばシート.色選べる.パワーシート.ヒター.レザー.(このシートの差は比重が大きい)オーディオ.足回り.エンジンパワー有り等の差。皆さん程安くは買えませんでしたが.この車が欲しい(気に入っての購入です。)後2年で還暦での自分へご褒美。このモデルが良く。6月迄待てなく先日契約しました。後付はほとんど無く.マット。ボディコーティング。ETCセット料かな。まあ保証は2年プラスですが。まだ納車は先ですが!5月の連休前後です。又納車されましたらアップ等致します。
書込番号:23302270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>せいぶしょのだいもんさん
コメントありがとうございました。
同じ時期の契約でも、ディーラーによって、販売価格は大きく異なるのですね。
私は、ずぶの素人なので、このサイトでみなさんのアドバイスをいただかなければ、400万円オーバーの金額を提示され、購入をあきらめていたところだと思います。
同じゴルフ仲間として、いい情報等があったら教えてください!
これからもよろしくお願いいたします。
>さんとりさんさん
自分へご褒美なんて、素敵ですね!!!私もこのモデルがよくて、来年の車検を待たずに契約することにしました。
納車は5月の連休前後ということなので、連休はドライブ三昧になりそうですね。お互いに、納車が待ち遠しいですね!
コメントありがとうございました。
書込番号:23302305
2点

お返事ありがとうございました。ホントに欲しくて買いました。鍋持参のネギですかな。自分なりに目標決めて300切れればと思いました。(追加・マット・コーテング位かぁ。付ける物無し)何とか295万ですねまぁそんなには粘りません。疲れます。
書込番号:23303413 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

街乗り中心ならコンフォートラインで必要充分な動力性能。
勾配の有る高速道路の加速とかモアパワーが欲しい時はハイラインとの差は感じる。
書込番号:23303492 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さんとりさんさん
車の価格交渉は難しいです。
しかし最後は、自分が好きな車に、楽しく乗れれば幸せなのかなあ、と思えるようになりました。
お互いに、車を眺め、乗って、楽しいなあと思える毎日になればいいですね。
コメントありがとうございました。
>油 ギル夫さん
CLとHLの違いをとても分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。
ついつい、見た目や内装ばかりに目を向けて車を選んでしまいます。
性能を生かして楽しく乗りたいと思います。
コメントありがとうございました。
書込番号:23303529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご契約おめでとうございます。
HL、白シート、正解だと思いますよ。
HLとCLの値段差はそれなりにありますが、後に不満が出ても、その差額では性能差を埋める事が出来ません。
安全装備の差、エンジン排気量UP、リアサス形状変更など・・・普通やらないですが (笑
車検や点検でCLを代車に借りると、HLを選んで正解だったのを再認識されると思います。
ゴルフ7でも後期の7.5は外観も洗練されていて格好良いですよね。
良いカーライフを!
書込番号:23307691
5点

>しびRぱぱさん
以前もコメントいただいたことと思います。
「正解」とおっしゃっていただけると、嬉しくなります。
楽しく乗ることで、みなさんからのアドバイスへのお礼になればと思います。
コメントありがとうございました。
書込番号:23307846
3点

まだまだ納車は先の話ですが、多分5月末かな。ひとつ皆なんに質問です。まあ気に入りましての購入ですのでいいのですが、三年。五年も乗りますと下取りがほとんど無い用ですので。 皆さん 何年位乗られるんですか?まあ人それぞれですが、平均どれぐらいですかね。まあ長く乗れば維持費もそれなりに掛かりますが、どんな問でしょうか?
書込番号:23344525
3点

>さんとりさんさん
昨年夏頃に新車購入しました
5年のメーカー補償が切れるタイミング、2回目の車検を前にゴルフ8に乗り換える計画です
実際に5年後になってみないとわかりませんが、マイナーチェンジされたGTIかRに乗れたらいいなと考えています
その次はさすがに化石燃料を必要としないID:3かEV化されたゴルフでしょうねぇ。。
書込番号:23349203
1点



https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00221926-diamond-bus_all
だそうです。
書込番号:23076247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(感想)
ファクター(評価項目)が車自体と関係ないものばかり。
車の評価が読みたいね。
書込番号:23076256 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

個人的には日本のJDパワーが発表するランキングはめざましテレビの今日の運勢位の信用度。
書込番号:23076297 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

格付け会社の格付けがどんなものか見ものですね。第一、サンプル数も具体的なデータも掲載されてない。
書込番号:23076325
7点

>めざましテレビの今日の運勢
毎日楽しみにしているぞ
書込番号:23076363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何かあっても車の事をろくに答えられないVWディーラー・VGJの満足度がTOPって何かの冗談でしょう?
と思ったら項目で納得。
買ってからの項目が入ってないもんね。
書込番号:23076753
3点

皆さん手厳しいですね。
確かにここの口コミ見てもアフターフォローが悪いみたいです。
私はこんなもんでしょう?程度で、特に良いとは思わないですが悪い印象もありません。
書込番号:23076903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>皆さん手厳しいですね。
日本のJDパワー社が信用されていないのだと思う。
昨年スタッドレスタイヤのスレッドを荒らしまくった人物がJDパワー社の顧客満足度No.1のスクショをあちこち貼りまくって顰蹙を買いまくっていたので。
その点においたらJDパワー社もその荒らしのせいで悪いイメージが付いたとも言えます。
書込番号:23077210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴルフをディスってる訳ではないので誤解なきように(^^)/
評価会社をディスってるだけなので(^^)/
で、数日前に変圧器愛好家さんのレビューが出ていましたね!
懲りない人です。
書込番号:23077268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぜんだま〜んさん
>懲りない人です。
流石にインチダウン否定の書き込みをやったらワクチンレスを書き込まれるから近寄れないと思います。
書込番号:23077295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>油 ギル夫さん
本日、フィットのスレに出現してますぞ!
一年ぶりの降臨ですな(-.-)
書込番号:23077451
0点


ゴルフの中古車 (全5モデル/1,226物件)
-
ゴルフGTI ベースグレード フロントディファレンシャルロック ビークルダイナミクスマネージャー 18インチアルミホイール Digital Cockpit Pro 245PS
- 支払総額
- 345.7万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 215.9万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 203.3万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 295.5万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
30〜489万円
-
14〜253万円
-
79〜263万円
-
114〜194万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ゴルフGTI ベースグレード フロントディファレンシャルロック ビークルダイナミクスマネージャー 18インチアルミホイール Digital Cockpit Pro 245PS
- 支払総額
- 345.7万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
-
- 支払総額
- 215.9万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 203.3万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 295.5万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 17.5万円