フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(26845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 888件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

燃費良好

2010/03/20 15:01(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

Yコンフォート、スノータイヤ装着。
片道75キロのスキー場に行って来ました。
ルートの95%が信号の少ない一般道(国道)です。ほとんど60キロ規制の高速道路的な国道と思ってください。寄り道は行きのコンビニだけ。暖気運転一切無しでスタート。
感覚としてはほぼ時速60キロ以上で走った感じです。

行きは緩やかな登りがほとんどで下りもありつつ、スキー場に近づくにつれワインディング路を3〜6速で回転数も結構上げて走りました。気持ちのイイ走りが出来ました。それでも平均燃費リッター15.6`

帰りはその逆、アクセルを踏み込む場面はあまり無く、チョイ乗せ、もしくはアクセルOFFがほとんどの感覚。ナビで自宅に帰ってきた為、マルチファンクションインジケーター画面固定だったので燃費計を見たのは家に到着してから。平均燃費はビックリのリッター27.3`

DSGに任せると特に緩やかな登りの場面で2000回転超まで引っ張ったり、平坦路でも2000回転をしばらくキープした状態でもシフトUPしてくれない時が結構あるんですよね。
マニュアルモードにして2000に到達した時点で自分でシフトUPしていく運転もしてみましたが、楽しいような、面倒くさいような・・・燃費には有効ですかね!?

とにかく今回の走りと燃費には満足でした☆


書込番号:11113484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/03/21 22:59(1年以上前)

すごく良い燃費!!
気持ちよく走って20キロ超なら大満足ですよね。
わたしも一定の速度を守って走ってみます。

書込番号:11120947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

GTI納車されました

2009/12/29 17:31(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:62件

やっと昨日年内ギリギリに納車されました。
今日が仕事納めなので、昨晩遅くに乗ってみました。
XからYへの乗り換えですが、まだ慣れてないからでしょうが、
全体的に硬い(?)イメージがあります。
DCCも付けたので18インチを履いていますが、Y自体あまりお目に
掛らぬ存在なので、18インチは結構目立つ(のでは?)と思っています。
今回は説明書を一通り読んでみようかな。
まぁ、何も問題点はありませんが。
ただ、別に付けたナビのリアカメラが切り替わらないことが多々あり
これは年明けに原因追求する予定です。
明日から乗り回します。

書込番号:10703183

ナイスクチコミ!0


返信する
EU7800さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 20:25(1年以上前)

ぽ_む_蔵 さん

GTI納車おめでとうございます。
今後、実車感覚を含めた感想を掲載いただけないでしょうか。
参考とさせて頂く所存です。
楽しみにしております。

書込番号:10714508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/01/04 00:08(1年以上前)

この休みの間、長距離と高速は乗っていませんが、それなりに走ってみました。
まずは乗り心地ですが、以前のXに比べてYで18インチを履いているにも拘らず
全然ゴツゴツ感が無く、非常に乗りやすいです。SPORT、COMFORT,NORMALと切り替えても
差が良く分からない鈍感ではありますが・・・
燃費も同じくらいで、満タン法が未だ測定できていませんが、表示を信じるならば
Xと同じ12km前後くらいのようです。
未だ慣れないのが、ヘッドライトで、今回からコーナーなどでコーナリングランプの
役目のようなことを行っていますが、光を見ていると横にフラフラしていて、酔いそうです。
対向車や前の車から見るとやっぱりふらついて見えるのでしょうか?

変わった点として、ガソリン給油口の蓋(?)がXではドアにSWがありましたが、今回からは
手動になりました。外側から押すことにより一段開くので、そのまま全開にします。
よくあるヨーロッパの車みたいです。
また、Xには無かったと思うのですが、ドアミラーにヒーター(?)が付き、曇りとかを除去
してくれるようです。確かXには無かったと思うのですが・・・前車にあったので残念だった
思いがあったので。
あと、ドアミラーが結構閉じるようになったのも良かったです。Xは閉まらな過ぎでした。
Xはトランクがよく閉まってくれなかったのですが、今回は閉まってくれます。
ホーンの鳴りが今一です。押した感が無いというか、少し遅れて鳴るというか、今一です。

長文・乱文になってしまいましたが、車両の個体差があるかもしれませんので、一情報
として参考にしてください。

大したトラブルではありませんが、コーナーリングランプのエラーが時々出ています。
一応問題なく動いているようですが、休み明けにディーラーに行ってきます。

書込番号:10728979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/05 19:23(1年以上前)

ぼむ蔵さん、納車おめでとうございます。

結構納期が長かったようですね。
ディーラーで納車前の18インチDCC付きを見ましたが、さすがに迫力があってカッコイイと思いました。
私もX型GTI乗りとして、どれだけ進化しているか両車乗り比べての感想が大変興味深いです。

ディーラーの営業さんの話によると、スポーツモードはガチガチの乗り心地と聞いているので、
やっぱり体感レベルは個人差があるようですね。
現在17インチでもドタバタ感を感じているので、試乗車があれば是非とも試してみたいです。
不思議な事にR32は乗り心地がシットリしていて、自分のGTIより乗り味は好みでした。

書込番号:10737557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/01/08 17:58(1年以上前)

納車まで長かったような気もしますが、2ヶ月ちょっと待ちでした。
その後も至って順調です。
やはりDCCを切り替えてもあまり変化が見られないような・・・
鈍感なんですね。

Xだとエンジン掛けた時にヘッドライトが上下しますが、今回は上下左右に
動きます。外から見ると面白いです。これがステアリングを切ると左右にフラフラ
するのですから、走っている最中に外から見てみたいですね。

今回持ち込みで取り付けてもらったナビのバックカメラへの切替がうまく行かず、
また、コーナリングランプのエラーの件、運転席側のBピラーあたりからのギシギシ音
の為に、今週日曜日からディーラーに入院です。ちゃんとした代車をお願いしたいなぁ。

書込番号:10752091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/01/19 12:54(1年以上前)

ライトのエラーが度々出ていると書き込みましたが、先日ライトが下向きのままに
なってしまいました。走行中には直らず、一旦エンジンを停止した後に再始動にて
復帰しました。
エンジンを掛けた後にライトが下、左右、上という動作をしますが、恐らくこの
下を向いたまま戻らなかったのでは?と思います。

今週末に交換予定ですが、一旦バンパーを外す必要があるそうです。
まだ1ヶ月経ってないのに〜。

あのライトの動きを見ていると、果たしてどれくらいの耐久性があるものか考えてしまいます。

書込番号:10807420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Y GTI購入しました

2009/11/18 22:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:25件

九州発です
昨日、ゴルフY GTI契約しました
当初、Xの中古車を検討してましたがYのGTIレザー仕様の見積もり条件があまりに良すぎたため新車に決めました
最終の条件は車両本体から約40000円値引きでオプションのマット、カロッツェリアHDDナビ、ETC、フィルム、コーティングから約120000円値引きで計520000円でサービスプラスまで付けてくれました
ここまでで支払い総額が4220000円
そこから下取りで買い取り店で90〜95万だったラクティスを120万円で下取りしてくれたのでトータル800000万位の値引きで購入出来ました
金利も2.9%でしたし3年後の残価も46%で非常に良い買い物が出来ました
っていうか正直ビビりました
来月の前半には納車の予定で楽しみです

書込番号:10497543

ナイスクチコミ!0


返信する
INTER1908さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 16:43(1年以上前)

車両価格の値引きは¥40.000じゃなく、¥400.000の間違いですよね?
総額で¥520.000。おそらく在庫車だったのでしょうが、発表間もないタイミングで、しかも前車はVWじゃないにもかかわらず、下取りも含めて素晴らしい値引きですね。
地域差もあるのでそのまま参考にはならないですが、自分もそのあたりを目標にがんばりたいと思います。
ただ、自分の場合、現状DCCオプション(マストでつけたいと思ってます)の在庫がなくて注文になってしまうんですよね。
ディーラーからは、「今注文しないと年度内(2010年3月)納車は難しく、年度内納車だったら値引き頑張ります」と言われてるんですが、自分としては来年4月以降の税制もにらみつつ、来年夏頃までに乗り換えたいと思っているので、まだ条件を詰める段階までいってない状況です。

書込番号:10500424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/11/19 17:30(1年以上前)

INTER1908さん

ありがとうございます。
おっしゃる通り\400.000の間違いです。
失礼しました。

今回の車両は営業マンの話ではレザー仕様車が他系列のディーラーに白、黒1台ずつあってそこから分けて貰うみたいでした。

まぁ本当かどうか分かりませんがし発売して間もなくなので長期在庫っていう事もないので気にしてません。

こちらでも確かにDCC仕様はかなり納期がかかるみたいでした。

でも安く購入出来たのは1番にそこのディーラーが今月売れてなかったこと、2番目にエコカー減税に合わせ重量税と取得税の50%を値引き対策となってたこと、3番目に上手くこちらの希望の車両が近くにあって今月登録可能だったこと。

本当にラッキーでした。
INTER1908さんも納期が見えにくい車両で難しいと思いますがエコカー減税については交渉のネタになると思いますので頑張って下さい。

検討祈ります。

書込番号:10500559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフ5gtiピリレの値引き

2009/07/18 22:11(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 mIee277さん
クチコミ投稿数:2件

私の場合、2009年ゴルフ5 1600Eで2011年6月が1回目の車検でしたがどうしてもピリレが欲しくなり変えました。少しボディのあちこちにきずが有りましたが、ディーラーのセールスの人とはもう6年位の付き合いでその前もルポを乗っていたので結構の値引きをして貰いました。よく80万とか云うひとがいますけど、あれは眉つばものですね、そこまでは無理でしょう。何だかんだ云って55万でした。でも一発で決めました。

書込番号:9873869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/24 22:08(1年以上前)

自分はピレリのブラックを5月に納車になりましたけど 車体85万 保障2年延長 オプション付けて100万以上の値引きしてもらいました もちろんキズのない新車です 今ならもっと値引きになるかも?眉つばじゃないですよ。

書込番号:9902275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/27 00:01(1年以上前)

自分も5月納車ですが84万引きでした。
オプション・下取り抜いた乗り出しで358万くらいです。

ネットを見ると最近の方は120万引きとかあるみたい。
良くピレリ残ってましたね。
自分の場合はプリウスと迷っていたので8月迄絶対引っ張れませんでしたが。

書込番号:10055197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ニューゴルフ 試乗

2009/04/19 08:33(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 kimuemonさん
クチコミ投稿数:32件

ニューゴルフの展示発表会に行ってきた。
早速、試乗。

まず驚いたのは、その静けさ。
信号待ちしていると、エンジンノイズはまず聞こえない。

走行中もホントに静か。
逆に、ロードノイズやエアコンの送風音が気になるぐらい。
思わずエアコンを消した。

試乗したのは、コンフォートラインだったが、
パワーは申し分ないくらいある。
待ち乗りでは、十分だろう。

外観は、ゴルフ5よりもキリッとした感じだが、
街で走っていて、目立つかと言うと、ちょっとクエスチョン???

内装もどちらかと言うと、キープコンセプトで、真新しい感じはなかった。

まあ、今回の売りは、静けさと燃費であろう。
はてさて、これがどこまで受け入れられるだろうか?

書込番号:9415389

ナイスクチコミ!0


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2009/04/19 09:14(1年以上前)

ハイブリッドに飽きた自分としては、新型ゴルフとても気になっています。よく調教された小排気量の過給機エンジン・・・ハイブリのぎこちない走行性能と低価格化や優遇税制による庶民への普及を考えると、これが次のトレンドでしょう。間違いない。

書込番号:9415487

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimuemonさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/19 10:06(1年以上前)

ディーラーの人が言うには、フロントガラスをはじめ、
ガラスに防音フィルムを挟んでいるようで、
消音には相当、チカラを入れたようです。

クリープ時には、プリウスに遜色ない静けさとのこと。
確かに、発進時には、エンジン音はまずしませんでした。

ゴルフにこの静けさが必要かどうかは、別として、
きびきび走る車でも、静けさを追求する時代になるのかなあ、
と、時代を予感させる気もします。

書込番号:9415673

ナイスクチコミ!2


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/19 11:04(1年以上前)

5ナンバーサイズなら良かったのに。

書込番号:9415896

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimuemonさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/19 16:07(1年以上前)

5ナンバーの件は、毎回出ますねえ。

でも、居住性を考えると、3ナンバーが妥当かと。
都会の駐車場状況では、難もあるかと思いますが。

実際、コンフォートラインでは、1.4リッターなので、
税金の面からは、少しお得かと。


書込番号:9417049

ナイスクチコミ!1


トビ3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度5

2009/04/21 05:52(1年以上前)

そうですね、税金の面では、ハイラインもコンフォートラインも1.4リッターなので、34500円ですむのが良いですね。
ところでゴルフYは、自動車税のグリーン化税制に適合したのでしょうかね?とてもecoな車なのに、あまり話題に上がらないので適合しなかったのでしょうかね。

書込番号:9425337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

早速試乗してきました

2009/04/11 21:47(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 vinrossoさん
クチコミ投稿数:7件

今日、愛車のポロのオイル交換にディラーに行ったら、昨日新型ゴルフYが到着したばかりとのこと、ショールームには旧型もまだ展示されていました。試乗しませんか?と勧められ早速試乗しました。
乗ったのはベーシックグレードのコンフォートラインでしたが、TSIエンジンは1400でも不足なく、2000クラスの加速感でした。空いた道路で急加速も試して見ましたが、あっという間に80キロまであがります。(それ以上は一般道なので)

そして何よりも驚いたのは、静粛性です。信号を待っているときはエアコンが作動していてもほとんどエンジン音は聞こえず、まるで6気筒のクラウン並の静かさでした。走行音もかなり静かで、ストレスを感じるようなノイズは全くありませんでした。ただ停止直前の時速12キロ〜15キロあたりでわずかにタイヤのノイズというか振動が高くなる領域が少し感じました。装着されているミシュランのエナジーセイバーの特性でしょうか。それ以外は本当に静かな車で長距離を走っても疲れないと思います。ダンパーも効いていて荒れた舗装や道路のつなぎ目の段差も静かに吸収している感じでした。

価格的にはXより15万以上アップしていますが、標準でアルミホイールも装着されており、
ニーエアバックの装備など細かいところの装備が充実したようなので仕方ないのかもしれませんが、この自動車不況と円高のご時世なのですから、価格据え置きとかの英断が欲しかったと思います。

書込番号:9380509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/04/12 07:43(1年以上前)

vinrossoさん、こんにちは。

たしかに静粛性は高いですね。数日前に契約してきて、月末納車です^^。
日常のお買いもの用に買いましたので、コンフォートラインを選びました。
最初はブラック予定だったのですが、実車を見たらシルバーを選んでしまいました。

ちなみに初GOLFです!
納車まで楽しみ!!

書込番号:9382278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度5

2009/04/12 11:13(1年以上前)

自動車雑誌などでは中身的にゴルフVとそれほど大きくは変わらないという評価も拝見しますので、275万円〜という価格設定は感覚的には「うわっ、高いなぁ」と思いました。価格が発表されるまではゴルフVIを購入候補のひとつに考えていましたが、諦めることにして、日本のハイブリッド車にするか、近い将来ポロVが発売されるのを待とうと思います。

書込番号:9382862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/13 08:19(1年以上前)

私も昨日試乗してきました!
DSGの進化に驚きました!
発進時のスムースさがまったくショックもなく
素晴らしかったです。

しかし価格アップと
日本ではHIDの装着ができないのはマイナス要素に
なってしまいそうですね

書込番号:9387006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/04/13 12:41(1年以上前)

ばせおみさん、こんにちは。

シルバーに一目ぼれして、さっそく契約してしまった私ですが。
HIDの装着ができない点は、悲しかったです。
納車されたら、実車のライトをつけてから考えてみます^^。

書込番号:9387706

ナイスクチコミ!0


トビ3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度5

2009/04/13 19:36(1年以上前)

私も日曜日にTSIハイラインに試乗してきました。スペック上では、ゴルフXのGTとの比較となり、価格は同レベルということですが、一長一短があるなぁという印象です。

最初の印象では「音」が良くも悪くもキーワードだと思いました。というのは、新しいゴルフは確かに静粛性が増したと思いますので、静かな方が好みという人には良くなった点だと思います。ただし、エンジン音や若干のノイズが心地よく聞こえるほうがハイライン(GT)には欲しいという方にはディメリットなのかなぁと思います。

走りの感覚という点では、音との相乗効果もあるので、一概には言えないのですが、マイルドになった感じがしました。10馬力の馬力差はあまり関係ないと思いますが、7速DSGのプログラミングの関係でしょうか???。まずは、印象まで・・・。

書込番号:9389083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/14 19:13(1年以上前)

こんばんは。

10馬力の差では体感は難しいでしょうね。実質同スペックじゃないでしょうか?

音に関してはGTIに期待しましょう。R32に変わるグレードは出ないそうなので気合い入ってるんじゃないでしょうか?

私が一番気になってるのは横幅です。いくらなんでも大きいですね〜。
せっかくベンチマークとされてきているのに、自らその役を降りることがないようにここらで大型化には見切りをつけてほしいです。セグメントを上げてその下に小さい車を出していくやり方は海外ではうけるのでしょうか?島国ではせっかく好きだった車種がどんどん手が届かなくなってしまった印象ばかりが残ります。昔はゴルフも大学生くらいがたくさん乗ってましたからね。

私も年末までポロを待とう派ですね!

書込番号:9393890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:29〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,226物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング