フォルクスワーゲン ゴルフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ のクチコミ掲示板

(7731件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ 2021年モデル 899件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2013年モデル 10864件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2009年モデル 1793件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 2004年モデル 118件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ 1998年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ(モデル指定なし) 13175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
635

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 surfporto6さん
クチコミ投稿数:17件

ニューゴルフに載ってます。 乗っていて楽しい車ですね! 


朝の最初の始動時の1分間くらいですが、エンジンの振動がやや大きく気になってます。
同じような症状の方はいるのでしょうか?

書込番号:10084995

ナイスクチコミ!2


返信する
defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/01 23:47(1年以上前)

こんばんは。

検討違いでしたらすみません。
エンジン始動時、油温が安定するまでの振動は仕方がないと思います。
低粘度0W−のモーターオイルを使用すると少しは改善するかもしれません。

エンジン始動でのアイドリング異常でしたら連絡をお願いします。

書込番号:10085370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/02 00:46(1年以上前)

私も試乗で気になりました。

そういう車なのかな?

私が乗っているブレイドでも信号待ちで似たような現象起きるから大丈夫でしょう!

書込番号:10085750

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/02 12:49(1年以上前)

ゴルフXですが、最近surfporto6さんと同じ症状が出ます。
私の場合、1分間ではなくて5分以上続きます。アクセルを少し吹かすと
マシにはなりますが、少し振動はあります。
エンジンを切って、かけ直すとこの症状は収まるようです。

先週ディーラーで見てもらって、イグニッションコイルが不良の可能性があるとの事で
交換してもらったのですが、次の日、やはり同じ症状でした。
現象が出るのが、最初の始動時だけのようなので、しばらくディーラーに預けて
見てもらう事になりました。

結果はまた報告致します。

書込番号:10087435

ナイスクチコミ!0


スレ主 surfporto6さん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/02 23:41(1年以上前)

エンジンの微妙な振動は回転数が落ち着く1分以内で治まるんですよね・・・

今週の朝、ディーラーの方に確認していただくようになりました。

書込番号:10090711

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/04 15:23(1年以上前)

ディーラーから連絡が無いので、本日電話してみました。
結果、現象は確認できたが、異常は見当たらないとの回答でした。
個体差とういう事になるのでしょうが、納得がいきませんね。
同じ症状で持って来られる方はいませんか? の問いには沈黙でした・・・。

defeatさんの言われた通り、オイルを5W−40Wから0Wの物への交換と
プラグも交換するようお願いしました。
プラグは取り寄せになるので、後日の交換になるそうです。
今回はオイル交換だけですが、これで様子を見てみます。

書込番号:10098611

ナイスクチコミ!1


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/04 19:33(1年以上前)

先ほど、ディーラーからゴルフを引き取ってきました。
オイル交換と、クリーニング、ガソリン添加剤を入れたそうです。
走行距離が少ない場合や、高速走行が少ない場合にこの現象が出るかもと言われました。
1年前にA3を買って、ゴルフの走行距離が減っているので(月に100km以下)
妙に納得してしまいました。

surfporto6さん
思い当たる節はないでしょうか?

書込番号:10099538

ナイスクチコミ!4


1701Fさん
クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:73件

2009/09/05 21:51(1年以上前)

>surfporto6さん
 VWの1.4TSIエンジンは、
冷間始動直後、触媒を早く暖気して、
未燃炭化水素の排出を抑えるために
通常時と噴射時期、点火時期の制御方法を変更しています。
 この制御を行っている間は、無理やり、遅く燃焼させて
排ガス温度を上げようとしているので、
どうしても、エンジンの燃焼が不安定になりがちで、
そのため、振動も大きくなります。
 今の気温だとその制御が1分間ぐらい続くために
その間だけ、振動が大きいのだと思われます。
(どんどん気温が下がってきて、真冬になると
もう少し、長く続くようになるかもしれません。)
 ということで、クリーンな排気を作るためで、
故障ではないはずですが、
我慢できないほど、ひどいのでしょうか?

書込番号:10105984

ナイスクチコミ!6


スレ主 surfporto6さん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/06 08:10(1年以上前)

1701Fさん  お返事ありがとうございます。
始動開始直後の振動はひどくはなく、通常より振動がブル ブルする程度なんですが、
1分以内には現在ではなくなります。1ヶ月点検含めて今日もどってきますので、状況を報告いたします。

書込番号:10108131

ナイスクチコミ!1


スレ主 surfporto6さん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/06 22:42(1年以上前)

 1ヶ月点検終了時に微妙な振動の件を聞いたところ、テクニカルマネージャー曰く、
朝一の冷間始動時のアイドリングが収まるまでは他の車にもみられる現象で、
1701Fさんのおっしゃた内容のようでした。

書込番号:10111836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/07 08:34(1年以上前)

06トゥーランに乗っている者です。

エンジンはTSIでなく、その前のFSIですので静観しておりましたが、FSIでも始動時に回転数がクッと落ちるまで、ブルッ、ブルッという振動が発生します。

ですので、これは仰られていますようにVW車の特徴、仕様でしょうね。

書込番号:10113546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/07 09:39(1年以上前)

皆様おはようございます。

私は来年新型のポロを購入予定なのですが、実際フォルクスワーゲン社の車の故障は多いのでしょうか?

今回の件は故障ではないと思いますが、国産コンパクトカーとは比較にならないほど高いので心配になります。

もちろんデザイン、質感、走り、ブランド性などの付加価値は大きいですが、故障が一番困りますね。

書込番号:10113727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/07 11:45(1年以上前)

イリアーマーさん

こればかりは購入してみないと判らないでしょうね。
確かに当たり外れは国産より多いかと思いますが、この掲示板を見ていれば解ると思いますが、国産でも外れを引く方は何人もいらっしゃいますから。

因みに私のトゥーランは3年を経過致しましたが、故障、不具合とは無縁です。

但し、念の為、購入時には4〜5年目の延長保証には加入しております。

書込番号:10114117

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/07 11:55(1年以上前)

こんにちは
最初の音や振動はタイミングベルトのたるみが自動修正されるまでのものでしょう。
ちょとガシャガシャした音かと思いますが、修正されると止まります。
気にすることはありません。

冬分と違い、今の時分はオイルの暖まりなど考えられません。暖まりなら1分では不足でしょう。

書込番号:10114155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴルフ4のタイミングベルト交換について

2009/08/26 21:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:45件

98年ゴルフ4GLIに乗っているのですが、来月車検で現在走行距離が9万1千です。
タイミングベルトの交換時期はどれくらいなのでしょうか?

ボンネットを開けて覗き込む程度のチェックだと傷も無く問題ないように思えるのですが・・・ちなみに中古で購入したので新車時からの物かはわかりませんが、同型式でこの位乗りました等、参考になる意見がありましたら教えてください。

書込番号:10054159

ナイスクチコミ!3


返信する
(*^ω^*)さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 21:40(1年以上前)

エンジンをかけた後、または発進時に「キュルルルルー」とか鳴ってる車がたまにいますよね、
あの音がタイミングベルトの緩んで滑ってる音と聞いたことがあります。
※聞いた話です

書込番号:10054264

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2009/08/26 21:47(1年以上前)

>エンジンをかけた後、または発進時に「キュルルルルー」とか鳴ってる車がたまにいますよね、
>タイミングベルトの緩んで滑ってる音と聞いたことがあります。

タイミングベルトが滑ったらピストンでバルブを突いちゃいます。
タイミングバルトは切れる事はあっても滑る事は普通無いと思います。

あの音はオルタネータ等の他のVベルが滑っている音だと思います。

書込番号:10054312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/08/26 21:57(1年以上前)

こんな時はグーグル検索です。でてきました。
トップは98年式のタイプ4の交換の実際です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

書込番号:10054375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/26 22:01(1年以上前)

こんにちは、99CLiに乗ってます。
とりあえず、9512702を読んでください。

それで分からないことがあれば、また質問してくだされば、
知っていることであれば何でも返信しますよ。

書込番号:10054394

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/08/26 22:23(1年以上前)

こんばんは。

一般的にタイミングベルトの交換は、
10年OR走行距離10万Kmといわれています。

切れた時の金銭的ダメージが非常に大きいので、
交換して気持ちよく大事に乗り続けてほしいです。

>タイミングベルトが滑ったらピストンでバルブを突いちゃいます。

YES!その通りです。
タイミングベルトが滑った時点でエンジンはダメージを受けています。

ちなみに試験車を走行中、
タイミングベルト切れの体験が有ります。

何かが引きちぎれるような音がした後、
(バッチーン!という感じ?)
不快な金属音がしてそのまま動力を失い停車しました。
幸い、試験車両で良かったと思います。

のちの調査でわかったことです。
当然他の試験でも使用している車両ですので、
規定で交換するべき部品がヒューマンエラーで漏れていたそうです。

100%はあり得ないのですね。

書込番号:10054534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/08/26 23:31(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。

私が点検したベルトはタイミングベルトではなかったみたいですね・・・
私が見たのはオルタネータの所のベルトでした。

明日またチェックしてみます。
また前回、長く乗るために・・・でもタイミングベルトについてアドバイスをいただいているのに聞いてしまってすいませんでした。

車検予算プラス5万程度は予算にいれて考えていたのですが・・・9月に大型連休があることをすっかり忘れていて・・・
しかもその連休にETCの関連もふまえて片道1000キロほどの旅行を考えていたので、そちらの予算も考えると、ベルト交換どうしようかなぁ〜・・・でも長距離ドライブだし・・・
と悩んでいました。

私的にはまだ悩んでいて、今回車検はディーラーではないので車検だけ済ませて、10月にディーラーで交換するか、安全策で今回一緒に交換するか、で迷っています。

書込番号:10054996

ナイスクチコミ!0


BADHOTさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/27 00:22(1年以上前)

国産車はベルトの交換は10万kmが目安と言われてますが、あくまで目安です。
とうぜんそれより早く切れる(歯が飛ぶ)ケースもあります。
外車は国産車よりベルトの寿命が短いというのを聞いた事がありますよ。
10月まで待って切れたらアウトですからね。
ちなみにベルトが切れる前の音はガラガラ音です。

書込番号:10055332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/27 11:25(1年以上前)

今の車をまだ当分乗るならタイミングベルト交換の時にウォーターポンプも一緒に取り替えた方が後から振り返れば安く済みます。

書込番号:10056748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/29 22:52(1年以上前)

タイミングベルトは早めの交換が基本なので、9万キロならば絶対に交換しておくべきです!

ちなみにベルトはカバーで覆われているので、覗き込んだくらいじゃ点検できないですよ。

書込番号:10070477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/09/07 08:02(1年以上前)

皆さん色々アドバイスありがとうございました。

先週、購入した中古販売店へ車検でもって行った際、軽く見てもらったら、タイミングベルト以外に、ドライブシャフトダストブーツ破損、エンジンからオイル漏れ、との事だったので、現在まだ車検整備で預けているので、他に追加があるかは解りませんが、エンジンオイル漏れ
の処置として、パッキン類を交換するのにエンジンバラシが入るので、そこまでバラスならベルトも変えちゃえ!と言うことになりました。

他には、ブレーキオイル交換、プラグ交換くらいでしたが、追加が無いことを祈りたいと思います。
車屋さんも丁寧な対応で、実際に整備する人が説明してくれたので、任せることにしました。
7万kmで購入いたしましたが、最低17万kmは乗りたい!頑張れゴルフ!

書込番号:10113463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフYリアカメラの取り付けについて

2009/07/31 17:08(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

スレ主 S極N極さん
クチコミ投稿数:6件

ゴルフYハイラインを購入し、納車待ちです。
納車後に社外のナビを専門ショップにて取り付けようと思っていますが、
ナンバー付近以外でのリアカメラの取り付け位置に悩んでいます。
純正ナビのカメラはリアエンブレムが開く構造になっていますが、
そのパーツを取り寄せて、社外ナビのカメラを組み込むことは可能でしょうか。
わかる方がいたら教えて下さい。

書込番号:9934428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 22:29(1年以上前)

先日、ディーラーの方と雑談していて、教えてもらいました。
カメラの部品はかなり高額とのことです。
あと、映像の信号もRCA等の映像信号ではなく、データ信号のようです。
技術的には可能のようですが、かなり大変で高額になり、
どうしてもこのカメラが欲しい場合は、素直に純正カーナビの方が良さそうです。

書込番号:10040723

ナイスクチコミ!1


スレ主 S極N極さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/25 11:47(1年以上前)

どんなかんじ?さん、ご回答ありがとうございます。

私も色々と確認しましたが、結構大変なようだったので諦め、社外のナビを取り付け、
結局カメラをバンパーのナンバー付近に埋め込んでもらいました。
途中でリアカメラは要らないかな?とも思いましたが、妻がどうしても付けたいとの事で、
後方が確認できる程度で、障害物との距離感が分かり難いですが取り付けをお願いしました。

どなたか純正カメラの構造を利用して、社外ナビのカメラを取り付けた方がいたら、詳しく聞いてみたいですね。

書込番号:10047433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

初めて書き込みます。
よろしくお願いします。

ゴルフX GTI(2009式)を所有して6か月経ちました。
今回はワイパーブレードとフロントガラス撥水処理についてです。

国産車以外は初めての所有なのですが、
納車時に営業スタッフの方に、
「絶対にフロントガラスに撥水剤は塗らないで下さい!」
と念押しされました。
「ワイパーがビビります!」とのことだそうなのですが、
これまで国産車を乗り継いできて、
歴代の愛車にはほぼすべて撥水剤を使用してきたので、
なんとかならないものかと・・・

ちなみに現在、洗車時に1回/月ペースでフロントガラスは油膜除去剤を使用し、
夜間雨天時のギラギラを抑制しています。
気持ちの問題かもしれませんが、
撥水剤で処理してあるガラスの方が、
ワイパー使用時も視界良好だったように感じます。

BOSCHのエアロツインと言うブレードならビビらないと聞いたことあります。
どなたかフロントガラスに撥水剤を塗られてみえて、
ブレードとの相性も問題ない方みえましたら、
お勧めブレードと撥水剤を教えて下さい。

お願い致します。

書込番号:9873898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/07/18 22:30(1年以上前)

「 ワイパーがビビるから使わないで下さい 」と言うことですので、ビビったら剥がすつもりでチャレンジしてみては如何ですか??
ワイパーがビビるくらいのことで、すぐには故障に結びつく事なんてないと思いますので。
※ ちょっと無責任な発言で申し訳ないですが・・・

ちなみに私は国産車に乗っていますがフロントウィンドを撥水処理した上でボッシュのエアロツインワイパーを取り付けています。
今のところ何の問題も出ていません。

書込番号:9873981

ナイスクチコミ!2


bacillusさん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/18 23:25(1年以上前)

欧州車は国産車とガラスの材質が違うらしく、撥水材を塗ると派手なびびり音と拭き残しを生じますから止めた方が無難です。私も一度チャレンジして、結局油膜取りの研磨剤を買って落とす羽目になりました。

書込番号:9874301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/18 23:59(1年以上前)

そうなんですか
僕は ゴルフVに 乗ってますが いつも かかさず 塗ってました
ぬりぬりガラコですが そんなに 気にならなかったです

書込番号:9874521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件

2009/07/19 00:06(1年以上前)

ども

ガラスは関係ないですよ

以前ワタクシの父がよく乗っていた輸入車の経験から多くはワイパーブレード圧が国産に比べ構造上強くかかっているためビビりやすいみたいです

はっすい材を塗る事でよりビビり易くなります
はっすい材にも相性があり長期間持続性のフッ素タイプのはっすい材とシリコンブレードは相性が悪いようです
視界が曇ったようになってしまいます
持続しないシリコン系はっすい材とシリコンブレードは良いみたいですが
シリコンの特性として拭き取ったあと若干曇りのようなものが発生することがあります

とりあえずワイパーラバーだけをシリコンタイプに取り替えてみてはいかがでしょうか

ゴルフ用であればPIAAのシリコートワイパー欧州車用替えゴムがあったと思いますので純正のブレードでゴムを替えてみてはいかがかと
ちょっと替えるのにコツがいりますのでディーラー等に頼むのが良いかと思います


書込番号:9874563

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/19 04:30(1年以上前)

ゴルフではないのですが、自分は、ハッスイ効果は塗っています。ウォシャ液もハッスイ効果のある物を使っています。
納車してから、知らずに塗っていました。そして初めての雨の日にワイパーを動かしら、びびり音し、びっくりして、ディーラーに行ったら、ゴムがハッスイ効果に適してないので、言われました。だけど、自分のディーラーでは、ハッスイ効果を塗ってもびびり音がしないように多分、ワイパーに何かわかりませんが、塗ってくれたら、無くなりましたよ。なんか、あるみたいです。ディーラーに聞いてもだめだったら、
ここでは、自分のディーラーは、はっきり言えませんがフォルクスワーゲンのカスターマセンターに聞いてみたら、どうでしょう?

書込番号:9875265

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/19 05:16(1年以上前)

そんなの日本車とかドイツ車とかメーカーとか車種とか、関係ないと思うんですけど・・。

書込番号:9875301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/19 08:07(1年以上前)

私は
PIAA SUW70E 超撥水シリコート 輸入車用ワイパー替ゴム 2pcs
に交換して対処しています。

雨量が少なすぎるとまだ少しビビりますが
普通の雨では快適に使えます。

書込番号:9875518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/19 23:12(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございました。

この季節、突然の雨のも多いので、
早速PIAAかBOSCHのブレードに交換
するところから試してみようと思います。

書込番号:9879016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/07/22 13:12(1年以上前)

フィリップの親友 さん

2006年式GTIを所有しております。
窓には撥水剤を使用しておりますが、ワイパー使用時にビビリ音が出たことはありません。
出た場合は、剥がせばいいと思います。
BOSCHのワイパーだと、ビビリ音が出ないとの事のようですが、BOSCHのエアロツインワイパーの替えゴムを利用しているからなのかな?
サイズが少し長めですが、カッターナイフで切って使用しております。

書込番号:9890773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゴルフ6の購入時期?

2009/07/13 21:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:37件

現在の車の車検が迫っており、ゴルフ6も候補対象に検討中。
ただし、以下の3点から最適購入時期に悩んでおります。お知恵をお貸し下さい。

1.減税(相変わらず日本の減税制度はわかりにくい)
 ・エコカー補助金:今の車は13年以上乗っているので、燃費基準を達している
  ゴルフは25万円の政府補助金を受けられる。
 ・しかし排ガス基準は達成していないのでエコカー減税(10万円程度?)は受
  けられない。
 ・社長は2009年4月頃に日本の排ガス基準認定を数ヶ月でクリアするとプレス
  発表したが、まだクリアしたという報道無し。
 ・そのため、8月31日まで保守サービス無料化キャンペーンを行っている。
(以上の情報は正しいでしょうか?)
 ●以上から、排ガス基準をいつクリアするか分からないならば、保守サービス
  期間内に購入すべきでしょうか?

2.輸入車は第一船便納入車は避けるべきと昔はよく言われていました。
 ●7月以降販売のゴルフ6は、輸入第二船便以降でしょうか?
  輸入ってどの程度の頻度で行っているのかな? 在庫によって変わるので
  しょうが、ゴルフ6が爆発的に売れているという情報があまりなく、車種
  によっては第一船便納入車を販売しているのでしょうか?

3.納期
 ●今の車の車検時期も考慮せざるをえず、例えば7月中旬頃に購入を決めたら
 標準車種であれば、いつごろ納車されるでしょうか?
 最近購入された人の納期を聞きたいしだいです。
(プリウスは今決めても納車は来年という売れ行きのようですが・・・)

以上、宜しくお願いします。

書込番号:9850058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/07/13 23:02(1年以上前)

昨日息子がホンダフィットを注文してきました、納期は8月末か9月初め。
これでも購入補助金が出るかどうか不確かなもので、ホンダは補助金対象ですが申請は購入者が行うことで手助けするだけだとのこと。
廃車にするのは20年物の私のミニなのですが車検は来年6月まで残っています、廃車解体して証明書を添付してから補助金の申請です。
国の予算が残っているのかどうか、廃車して申請して補助金がもらえないと噴飯物です。
新規購入の補助金だけ申請して(これも新車の登録が完了しないと申請できないそうです)ミニは乗り続けようか迷っています。

補助金対象になるのかどうかが不明な状態では期待されない方が良いのではないでしょうか。

書込番号:9850558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2009/07/13 23:46(1年以上前)

>ホンダは補助金対象ですが申請は購入者が行うことで手助けするだけだとのこと。

ホンダは購入者が申請しなければならないんですか。面倒ですね。
ネッツトヨタ店の場合は必要書類は全て店舗が用意してくれて、補助金対象車の購入者は、免許証と補助金を振り込んでもらう通帳を持参するだけで、手続きは全て店舗がやってくれましたよ。
当方のネッツだけが特別なのかな?

書込番号:9850841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 00:02(1年以上前)

ゴルフはエコ減税も補助金もないはずですよ。

ですが独自に13年超乗り換えには25万円サービスがあったように記憶しています。

また在庫がある色、仕様なら1ヶ月程度で納車ですが、なければ注文を受けてから造るので納期はわからないとのことです。

とにかくここで聴くよりまずはお近くの正規ディーラーへ!

書込番号:9850957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/07/14 12:41(1年以上前)

フォルクスワーゲンの下記のサイトです

http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/subsidy/index.html

13年以上の車をおもちの方は政府から25万円の補助金出るようですよ

書込番号:9852748

ナイスクチコミ!0


udanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 14:25(1年以上前)

技術立国再復活さん、こんにちは
最近ゴルフ6ユーザーになった者です。

>●7月以降販売のゴルフ6は、輸入第二船便以降でしょうか?
  
デーラーに在庫がある限りは第一船便だと思います。
私が購入するときはセールスマンが、同一県内の在庫表を見せてくれたので
それを見ながら検討しました。
その在庫が無くなると、輸入第二船便になるようです
でもその第二船便の発注は在庫が無くなったからすぐに注文するわけではないみたいです
GTIも次の可能性が大です。第二船便は今年の末ぐらいとセールスマンは言ってました
(セールスマンは、今の時期にどうしても売りたくて、年末まで次が入らないと言った可能性もありますけど)

納期は、第一船便の在庫があるグレードならば早いと思います
私の場合は3週間でした。
でも、第一船便の在庫はあまり残ってないみたいですよ
特に純正ナビ付きが欲しい場合は難しいみたいです
オプションの革シート仕様はけっこう在庫がありました。

書込番号:9853070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 18:52(1年以上前)

すいません。荒川サイクルさんの言ったことが正しいです。

お詫びして訂正いたします。

書込番号:9853903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/07/14 20:46(1年以上前)

udan さんの言われているのは殆ど正解だと思います

CLとHLでは在庫状況が異なるかもしれませんが、ボディーカラーは選びにくい状態になっているようです

次回の入荷は早くて11月のようですので、ぎりぎり補助金が間に合うか間に合わないかになるかと思います。
あくまでも、私見ですが。

書込番号:9854517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/07/14 21:47(1年以上前)

udanさん・荒川サイクルさん、他皆様へ
情報提供、有難うございます。
スレ主です。
・第一船便=初物でトラブル多し。
・第二船便=初物トラブルが改修された車が入荷。
という単純な考えの質問です。6は5のビッグマイナーチェンジという話もあり、
エンジンなど心臓部のトラブルはないように感じていますが・・
不具合情報があまりこのサイトに出てないのは本当なのか???
それにしても次期入荷が11月とは・・・1回/半年程度の入荷なのでしょうか?
また、ディーラーは在庫表を正直に見せてくれるのでしょうか?
もう少し悩んでみます。

書込番号:9854936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信34

お気に入りに追加

標準

ゴルフ6の値引き額を教えて下さい!

2009/07/02 19:32(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:377件

こんばんは!

今回車を購入しようとプリウスに始まりフィット、デミオ、キューブなど多くのコンパクト、ハッチバックに試乗しました。

結果感じたことは質感の低さ…。

やはり安ければそれなりという当たり前の結論に達しました。

残るはやはり外国車しかないだろうと思い、土曜日から商談を開始することになりました。

そこで、買われた方、また商談された方、実際の値引き額はどの程度だったでしょうか?

今なら減税補助金の煽りを受け、同等額の値引きがあるという噂を聴きましたが本当でしょうか?

商談における様々な情報をご教授いただけると嬉しいです。

過去に外国車はミニクーパーSを購入した時に商談経験があります。

よろしくお願いします!

書込番号:9792352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/03 07:31(1年以上前)

具体的な値引情報でなくて申し訳ないのですが・・・。
VWは特に減税に対抗した値引きは行わないようです(将来の下取り価格維持のため)。
そのかわり定期点検無料、交換部品無料のサービスがつくようです(7〜8?月購入者)。従来はサービスプラスとして別料金を取られていたのがサービスになるようです。詳細はディーラーで確認ください。
地区によりDUO店、VW店があるので数社回ってみると良いと思います。

書込番号:9795050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/07/03 09:33(1年以上前)

懲りないソニー好きさん

お返事ありがとうございます。

やはりメンテナンスサービス程度で実質値引きは厳しいのかもしれないですね。

ディーラーは近隣に両店舗ともあります。

アウディなども発売から一年半くらい経過したあたりで無条件で30万引きなども出ていたので、気長に商談していこうと思います。

ただ、ガソリンが無鉛プレミアムだということを考慮してませんでした。

ハイブリッドカー全盛の時代にハイオクはちょっと痛いですね。

書込番号:9795330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/07/03 17:23(1年以上前)

イリアーマー さんのような方いらっしゃったのですね。

私も、コレオスに始まり最終的にプリウスの購入に決めかかった時に
運転の楽しい車にしたいと思っていましたが、プリウスは減税と燃費が楽しい車で
特段運転は楽しくない車だと気づきました。

私の今の車は13年たっておりますので25万円の補助金対象車ですので、プリウスの場合
かなりの減税や補助が付くとは思っていましたので、半ば諦めていたところ
ひょんな拍子でゴルフ6を乗る機会を得ました

その時の印象は正に目から鱗が落ちる感じでした。

低回転からモリモリ出てくる馬力に圧倒されました。

また、室内の静粛性もかなり優れ、トラックとのすれ違いも苦にならなくなりました。

こんなこと書くとすでに乗っているように思われますが
まだ、契約には至ってはいません。

何しろ減税は全て引っ掛かりませんので、補助金だけのお得感だけです。
しかし、この車は一度乗ってしまうと他の国産車には戻れないですね。

問題は維持費ですが、外国車を乗るにはある程度の覚悟は必要と思います。

値引きですが、一割引位を目標に話をしてみてはいかがでしょうか?
全然無理なら、別系のディーラーに行ってみても宜しいかと思います。


書込番号:9796833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/07/03 19:11(1年以上前)

荒川サイクルさん

お返事ありがとうございます。

実は昨日今日と「もう一回日本車を確認してみよう」とインサイト、フィット、フリード、キューブに試乗したのですが、「車はこれでいいのか…?」と考えさせられました。

私の感性では「走る喜び」や「小さい頃感じた車への憧れ」「ワクワク感」みたいなものが全く呼び起こされませんでした。

72回ローンでもいいからゴルフにしようかと検討中です!

でもまた実際試乗したらコンフォートラインよりハイラインがいいってなっちゃうんでしょうね。

以前友人のアウディTTク-ペを運転しましたが、正直嫉妬しました(笑)

書込番号:9797297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/07/03 20:17(1年以上前)

欲しい、乗りたい車を選ぶ時が一番楽しいのです。

その意味では最高の時間をお過ごしになっていることをお忘れなく

契約してしまったら全て終わりです
終わっても文句ない時が契約の時です。

CLはリーズナブルです。
乗り心地は国産でこのクラスではありえない心地よさがあります。
パワー感はさらに国産ではありえないクラスになっていると思います。
120Kmからの加速感は私にとって衝撃的でした。

HLはさらにパワーがありますしパドルシフトがありますのでもしかすると欲しくなる可能性は確かにあります。
ただし、30万円以上高いです

私も最後の最後までどちらにするか迷うと思いますが
おそらくCLになると思います。
CLはサンルーフも選べませんし価格面である意味潔いので・・

HLだとあれもこれも欲しくなり、結局400万円弱まで見積もり行ってしまいますので

ただ、ベンツにもA,Bクラスに補助金対象車がありますのでそれも試乗してみたいとは
思っています。たぶんがっかりするのだと思いますが。

お互い、一番欲しい、乗りたい車を探そうじゃありませんか?


書込番号:9797567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/03 20:41(1年以上前)

ハイラインの契約でしたが、サービスプラス(今は無料サービス中、契約当時は4万円弱) Panaナビ880 ビーコン ETC ボディコート バイザー マットで諸経費込み 343万でした。40万程度の値引きという感じでしょうか。参考にしてください

書込番号:9797685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:377件

2009/07/03 21:37(1年以上前)

あーくんぱぱさん

こんばんは!契約おめでとうございます。

私もたまたま今雑誌で読んだのですが、30万円引きという情報もいくらかあるみたいですね。

さすがにこのご時世に定価では厳しいと考えたのでしょうか。

ちなみにその値引きまでかなり何度も交渉されましたか?

書込番号:9798015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/03 22:04(1年以上前)

イリアーマーさん

こちらの、も参考にして下さい。

http://www.newcar-network.org/?ks=%83S%83%8B%83t

またYahoo!知恵袋にはコンフォートラインでDUOで43万引き、VW店で36万引きという方がいらっしゃいました。オプション額不明です。

私は06トゥーランGLiに乗っていますが一向に飽きませんし、故障とも無縁です。
ゴルフは購入されて長距離を走ると、また更に良さが解ると思います。
走りもそうですが、シートも国産同クラスとは出来が違いますから。

Yには来週ディラーに行く用事がありますので、その時に試乗させて貰おうかと思っています。あくまでも試乗だけですけど。

では頑張って良い買い物にして下さい。

書込番号:9798202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/07/03 22:52(1年以上前)

バックナムさん

いつもお世話になります。

そうですか、意外と値引きゆるいんですね!?

俄然やる気が出てきました。

キューブがうわさ通りかなりの値引き額なので正直心が動きそうでしたが
やはり自分が納得する乗り味の車で頑張りたいと思います。

明日試乗や値引きの情報をまたお返事させていただきます。

純粋に車を愛す方たちとの交流は本当に楽しいですし、ためになります!

書込番号:9798536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/03 23:33(1年以上前)

イリアーマーさんこんにちは

交渉は2〜3回でした。最後にドアエッジモールをサービスで契約となりました。プリウス以外売れないというのが追い風になったようです。最初からサービスプラス無料の上に30万円引きで、1回の交渉で8万円くらいupしました。ちなみにDUO店です。最初はゴルフバリアントの50万円引きを狙っていったのですが、予想以上にYの値引きがあったのと、静粛性、ハイラインのシートが気に入って契約しました。同じエンジンと7速DSGでよければ、ゴルフバリアントも残り少ないようですがかなりお得なようです(色が限定される?)うちの場合、最終的に嫁さんがバリアントのリアのデザインが気に入らなかったのも理由の一つになりましたが、ここまで値引きがなければバリアントになったと思います。

書込番号:9798812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件

2009/07/03 23:51(1年以上前)

あーくんぱぱさん

お返事ありがとうございます。

バリアントは全く頭に入れていなかったのですが、値引きが大きいとなると欲が出ますねぇ。

デザイン的にはEOSが好みです。ティグアンもSUVでは世界一カッコいいと感じています。

初回で30万円引きというのはよほど売れていないのかもしれないですね。

プリウス以外のハイブリッドカーはまだまだ完成度が低いと感じます。

最後のガソリン車、楽しみたいと思います!

書込番号:9798938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/07/04 05:32(1年以上前)

私も大変参考になりました。

私は今のところCLで40万円弱引きまで交渉できていますが、どうやらこれからが勝負の様ですね。

うちのかみさんはヴァリアントが好みのようですが、パサートヴァリアントの方が乗り心地などは上みたいですので、価格的に無理がありそうです。

どちらにせよ熱い夏が始まりそうですね。

書込番号:9799795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/04 06:53(1年以上前)

皆さん結構値引きを引き出しているのですね。
実は私は07年式GT-TSIに乗ってます。発売当初でもあり、また前車の車検切れ間近等もあり、交渉期間も短く、あまり値引きはありませんでした。皆さんが羨ましいです。
クルマ自体は故障もなく(尾灯のバルブ切れなどはありましたが・・・無料交換です)、サービスプラスで1年2年点検も無料でした。
運転が楽しくて、かつ燃費も性能を考えれば充分に良いと思います。

書込番号:9799880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/07/04 13:07(1年以上前)

現在DUOでコンフォートライン商談中。

ハイラインに試乗しましたが3秒で鳥肌たちました!

エンジン、ハンドリング、足回り、内装の質感、デザイン、取り回し、見切り、乗り心地、シートの質感、ボタンなどの質感、操作感全て含めて日本車を数倍上回っていました。

あとは値引きですね。

しっかし本当にびっくりしました(笑)

皆さんのおっしゃった言葉が全てその通りでした!

書込番号:9801129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/07/04 20:14(1年以上前)

ちなみに本日の商談では、コンフォートラインでメンテナンスサービス3年分無料、一年コーティング、ETC、キセノンヘッドライト、マットをつけて300万までは行ける感じでした。

ナビを付ければかなり値引きできますとのこと。

明日またコンフォートラインの試乗をしに再度交渉してきます。

キセノンを外し、25万のナビをつけ300なら決めようかと思っていますがいかがでしょう?約40万引きくらいになるはずです。

黒と赤なら7月中に納車可能とのことです。

また金利が1.9%というのもかなり魅力ですね!

書込番号:9802824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/04 21:47(1年以上前)

イリアーマーさんこんにちは

ナビはディーラーオプションでPanaの850相当(4チューナーモデル)で23万 880相当(ブルートゥース付き)で24万
ETCとビーコンセットで+3万円でした

キセノンは後からつけようかと思っているのですが、ディーラーで言われたのはCOXですか?BELLOFですか?

書込番号:9803352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/07/04 23:41(1年以上前)

あーくんぱぱさんこんばんは。

ナビは808HDCWというやつが25万です。

キセノンは私が注文したわけではないのですが、
注文書に記載されていました。

つまり、値引きしますよということですね。
記載にはキセノンヘッドライト(GOLF6)しか書いてないですよ。

明日は一応最初はキセノン、ナビ、フロアマット、ETCで300になら即決する
とふっかけてみようと思っています。

書込番号:9804174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/07/05 12:30(1年以上前)

本日コンフォートラインの試乗と二回目の商談に行ってきました。

コンフォートラインはやはりハイラインに比べて感動が少なく、走りに関しては「う〜ん」という感じがしました。

またお値段はやはり30万引きという感じでした。

かなり不満げに帰ってきましたので、営業の方は帰りぎわ必至に「まだご協力できるのでご連絡下さい」と話していました。

今日は実印を持っていき、事前にそのことも営業に伝えてからだったので、かなりがっかりな値引き額でした。

今日のところは「新型ポロが出るまで待とうかな…」というのが正直な気持ちです。

荒川サイクルさん、その後商談はいかがでしょうか?

書込番号:9806677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2009/07/05 14:21(1年以上前)

お疲れ様です

私の場合CL狙いですのでしたが、HLにも興味が湧いて来ているところです

しかし、やはり価格が40万円弱高いし、そこまでの必要が有るかを疑問に思っているところでもあります。

値引きはHLとCLでは異なるかもしれませんが、単なる値引き額よりイクラなら買うと言ってみたほうが相手に伝わりやすいのではないのでしょうか?

書込番号:9807079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/05 14:52(1年以上前)

イリアーマーさん

HLと乗り比べたら致し方ないでしょうね。

でも新型のポロ待ちもサイズ的に問題なければ、良いかもしれませんね。
デザインも今度のポロはなかなかカッコいいですから。

書込番号:9807214

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフを新規書き込みゴルフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ
フォルクスワーゲン

ゴルフ

新車価格:349〜789万円

中古車価格:27〜803万円

ゴルフをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,138物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,138物件)