





ID3Tagに入力のコツがあるのでしょうか…?
タイトル/アーティスト表示にしているのですが、うまく表示されるもの、文字化けするもの、NO TEXTと何も表示されないものがあります。
マニュアルにはver.1.xとか書いてあるんですが何のことかも分かりません。。。Media Playerではちゃんと表示されるんですが…
よろしくお願いします。
書込番号:1183054
0点


2003/01/04 19:46(1年以上前)
私の環境では、全く問題なく表示されます>タイトル/アーティスト
ちなみに、MP3ファイルを作成したソフトは、TDKの『MP3 Audio Magic』というものです。
KENWOODの技術が取り入れられていて、高音もきれいに再生してくれる。
という優れものです。
こういったソフトを利用してみるのも良いかもしれません。
それか、ID3タグだけをいじるのであれば、
http://tagc.tripod.co.jp/m3te.htm
↑こういったフリーソフトを使って、たまに内容を書き換えています。
これでもいけるんじゃないかな。
書込番号:1188542
0点


2003/01/05 02:22(1年以上前)
MP3プレーヤー(SCMPXっていうフリーソフト使ってるけど)じゃないと書き換えできないみたいです。私もMedia Playerではちゃんと表示されてるから期待してCD−Rに書き込んで表示させたら「NO TEXT」でした。
SCMPXでCD(WAV)からMP3に変換出来ますが、すべて「NO TEXT」になりました(後からID3Tag編集で記入しましたが)。muzie(mp3を無料配信しているHP)から拾ってきたものは、MP3を作成した人がマメな人ならタイトル/アーティスト名が入ってますが、けっこう入ってないものもあります。
書込番号:1189745
0点



2003/01/06 00:26(1年以上前)
たろぉさん・ふにゃFUMIさん ありがとうございました。
ID3Tagを編集するソフト(ver.2.x→ver.1.x)を使ったら、表示されるようになってきました。たまにNO TEXTもありますが…(なんでだろ?)
もっと勉強して、がんばります。
書込番号:1192478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > f-CD99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/11/27 0:59:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/26 1:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 21:12:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/18 14:25:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/28 14:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/12 2:07:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/27 9:24:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/30 15:59:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/28 11:25:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/09 20:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





