





現在DPX99+LCD-M60を使用しています
f-CD99(または77,55等)の買い換えを検討しています。
f-CD**のDSP設定についての質問です。
異なるソースで異なるDSP設定をした場合は
それぞれのソースでDSP設定が残っているでしょうか?
つまり例えば、
ラジオでDSP設定をAとした後にCDをBの設定にして聴く。
その後ラジオに戻した場合ラジオのDSP設定はAのままでしょうか?
それともBの設定になっているのでしょうか?
ということです。
もう1点、ハンドルリモコンはそのまま使えるでしょうか?
現在のDPX99はソースごとにDSPやイコライザーの設定が残り、
ハンドルリモコンでほとんど操作可能なので、使い勝手に満足しています。
この使い勝手を残したままにしたいのでお答えいただくと有り難いです。
なお、MP3等は特に必要ないので77や55でもよいと思っています。
テレビはf-LZ77を考えています。
よろしくお願いします
書込番号:1255028
0点


2003/02/01 00:19(1年以上前)
EQはソース毎に設定可能です。
(ユーザプリセットEQは多分1つだけでしょうか)
DSPはAに設定したらCDもラジオもAのままです。
AUXは未接続の為不明です。
ハンドルリモコンも不明ですが、
カタログに小さく載っていた気がします。
MP3を使わないのであれば55でしょうか。
77と55はMP3/WMAに対応・未対応の違いだけらしいので。
書込番号:1265714
0点



2003/02/01 07:18(1年以上前)
た〜109さんありがとうございます。
DSPは無理でしたか。私にとって結構重要な要素なのです。
他のメーカーでもかまわないのでソース毎に保存されるDSPの機種ってないでしょうか?ご存知の方は教えてください。
この際ハンドルリモコンは諦めてもよいのです。
書込番号:1266288
0点


2003/02/01 10:49(1年以上前)
DSPにこだわりがあるならfはやめたほうがいいかも。
EASY DSPなので・・かなりしょぼい。
音場再現的なDSPで補正ではないですし、使っていないです。
わたしは99しか知らないのでなんとも言えませんが、
ケンウッドならFULL SPEC DSPが搭載された機種なら
細かく設定できそうですが、
他社ならカロが良いのではないでしょうか。
書込番号:1266596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > f-CD99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/11/27 0:59:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/26 1:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 21:12:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/18 14:25:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/28 14:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/12 2:07:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/27 9:24:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/30 15:59:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/28 11:25:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/09 20:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





