f-cd99を使用しているユーザー様にタグについて質問です。
mp3を使用する際にPCでは正常なのですが、mp3をCDに焼いてf-cd99で
再生するとタグの文字化けが発生します。
(正常なタグの文字間に記号や数字が入り込むといった感じです。)
他にも文字化けなど発生している方、いらっしゃられるんでしょうか?
それとも私のf-cd99が故障しているのでしょうか?
また、正常に使用できている方はどのようなエンコードソフト、
タグエディタ、CDの書き込みツールを使用していますか?
書込番号:3324643
0点
2004/10/15 23:35(1年以上前)
こちらでは文字化けたことないです。
タグエディターはSuperTagEditorを使っています。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/mp3DB/ste.html
元祖は開発が止まっているので改良版を紹介します。
ID3tagはVersion1.1を使ってますか?
書込番号:3389146
0点
2004/10/16 23:55(1年以上前)
おめんこをさん、返答ありがとうございます。
タグエディタは以前は[SuperTagEditor]を使用していまして
その後、改造版を使用していました。
このソフトは表計算ソフトのエクセル感覚でタグ入力,編集ができたので
とても便利でした。
この環境で文字化けがないということはタグ編集に関しては
問題はないですね?
CDもしくはWAVからmp3に変換する際のエンコードソフトは何を
使用していらっしゃられますか?
私はcd2wavというフリーソフトでwavデータからmp3にエンコードしてます。
KENWOODサポートセンターにも問い合わせをしたのですが、
サポートセンターからの返答にも文字化けについては報告が
ありませんとのことでした。
最悪、私のf-cd99の不具合だという可能性もあります。
購入してからもうすぐ1年になるのでサポートとかのことも考えると
修理は早く出した方が良いと思うので何か気になる点がありましたら
よろしくお願いします。
書込番号:3392772
0点
たぶんタグの形式が間違ってる。
PCでは見れてもCD99では見れないよ
自分も初めにしてしまったが、あの時は文字化けはしてなかった
ノータイトルと出ていたような。
しかしメーカーに聞いたら文字化けする可能性があるといってたよ
書込番号:3398023
0点
mp3を選択して、変換のSIフィールドからID3Tagに変換
を押してみてくれ。それでタグ情報を変換でいけるはず。
書込番号:3398047
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > f-CD99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/11/27 0:59:40 | |
| 2 | 2004/11/26 1:18:18 | |
| 0 | 2004/10/31 21:12:58 | |
| 4 | 2004/10/18 14:25:27 | |
| 2 | 2004/09/28 14:22:23 | |
| 2 | 2004/04/12 2:07:59 | |
| 3 | 2004/03/27 9:24:48 | |
| 3 | 2004/04/30 15:59:09 | |
| 1 | 2004/02/28 11:25:03 | |
| 0 | 2004/02/09 20:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








