





突然ディスプレイが消えました。CDイジェクトは動きました。
他のボタンは、ディスプレイがまっ黒なので一切受け付けません。
バッテリー電源端子を一度切ったら直りましたが、
設定は初期化されてしまいました。
この様なエラーは、カーオーディオでは、ひんぱんにある事なのですか?
修理に出した方が良いのでしょうか?
どなたか、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:686293
0点


2002/05/01 07:35(1年以上前)
よく起きるなら修理に出したほうがいいと思います。
書込番号:686616
0点


2002/05/13 16:44(1年以上前)
無いと思います。少なくとも私は一度もおきてません。初期不良??いずれにせよ、要修理ですね。
書込番号:710926
0点


2002/05/14 00:40(1年以上前)
私のものでも発生しました。
でも、いつのまにか直りました。。。
接触の問題かもな〜と思うので、
しっかり蓋(?)を閉めるのを確認するといいのかな〜
と思いました。
書込番号:711905
0点


2002/05/16 19:47(1年以上前)
私のも同じ様な症状が出ましたが、もっと重症でした。
操作が全く効かなくなり、CDを取り出そうとしてもエジェクトボタンが
全然反応せず、その他のボタンも無反応。
ディスプレイも真っ黒!電源断も出来ないのでエンジンを切ってキーを抜いたけれど、演奏は続いている・・・これには唖然(^-^;
しょうがないのでリセットボタンを突っついたらやっと停止。
その後、電源もON出来ずリセットを押すとたまに表示が出るけど
何も受け付けない。で販売店に相談したら快く交換してくれました。
交換後、約2週間ですが、今の所問題ありません。ですが
みなさんのf-cdはディスプレーパネルの裏が熱くなりませんか?
私のはCDを演奏して2時間位続けて使っているとビックリするくらい
熱くなります。具体的には?ですが50〜60℃位にはなっているんじゃ
ないかな?これから暑い夏に向かってチョッと心配です。
nobusmileさんも頻繁に症状が出るようなら、販売店に相談してみれば?
書込番号:716568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > f-CD99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/11/27 0:59:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/26 1:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 21:12:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/18 14:25:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/28 14:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/12 2:07:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/27 9:24:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/30 15:59:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/28 11:25:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/09 20:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





