iPodのクラシック(最新バージョン)と
このステレオを購入を考えていますが、
接続した際に、ムービーファイル(mpeg4)は
再生可能でしょうか?
お店では画面がケンウッド となって見えなくなると
言われたのですが、音源は再生されるのでは?と
いわれました。
本当に再生は可能でしょうか?
書込番号:7762537
0点
クラシック80Gで使っています。
iPod(iTunes)でムービーファイルのビデオの種類の選択で
「ミュージックビデオ」に選択されているファイルは
音楽ファイルと同じように再生できます。
iPodの画面はケンウッドのままです。
ビデオの種類で「ムービー」に選択されているファイルは
I-K7では反応しません。
書込番号:7767620
0点
返信していただきありがとうございました。
えーと、ちょっとメカオンチなので理解が
わかりづらかったのですが、
iPod(iTunes)の設定でミュージックビデオにすると
I−K7で聞くことは可能ということで理解してよろしいのでしょうか?
そうしましたら、設定方法はiTunesのヘルプをみたら
ありますでしょうか?
もしよろしければ、設定方法を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします、
書込番号:7774110
0点
iTunesの設定でミュージックビデオに選択すると
他の音楽ファイルと同じようにI−K7で再生できます。
(シャッフルとかプレイリストなど)
iTunesでの設定は変換したいムービーファイルを選択しプロパティから
「ビデオ」タブを選びます。ビデオの種類が3つから選択できます。
(ムービー)(ミュージックビデオ)(テレビ番組)
デフォルトではムービーになっているのでミュージックビデオを
選択します。
ipodで聞く場合は画面に動画を表示しながら聴くことも出来れば
ミュージックとして動画を表示せず他の音楽と同じように聞く事も出来ます。
iPod、iTunesに関してはヘルプを見るより初心者向けのサイトが沢山有りますので
そちらを参考にした方が解りやすいと思います。私も大変お世話になりました。
書込番号:7774980
0点
ありがとうございました。
早速、実施してみようと思います。
わかりました。初心者向けガイドを見て
勉強していこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7775829
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > I-K7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/09/26 21:20:49 | |
| 2 | 2009/06/18 12:04:10 | |
| 3 | 2009/06/08 22:57:49 | |
| 6 | 2009/05/31 21:16:11 | |
| 0 | 2009/03/26 6:30:14 | |
| 2 | 2009/03/24 23:25:00 | |
| 4 | 2009/01/20 22:00:04 | |
| 2 | 2009/01/03 8:05:02 | |
| 3 | 2009/02/12 11:25:51 | |
| 3 | 2008/10/20 17:09:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








