はじめてカキコします。みなさんよろしくお願いします。
今、私はワゴンRに乗っています。オーディオは純正のカセットデッキのみで
物足りなさを感じていた時にDEH−P717のカタログを見て一目ボレしました。
PCのハードには1000曲以上の音楽ファイルがあり、バックアップも兼ねて
DEH−P717の購入に合わせて外付けのCD-R/RWのドライバを買おうと思います。
電機店に行っていろんなメーカーや価格がいっぱいあり、どれがいいのか迷っています。
少々、値段がはりますがリコーのDVD−RWで将来を見越した買い物も考えています。
それにオーディオとの相性もありますし・・・。
素人の浅知恵では決めかねます。
皆さん、何かオススメ商品やアドバイスをお願いします。
書込番号:821412
0点
2002/07/09 20:49(1年以上前)
ぽんぽんさん、私もDEH−P717のデザインが気に入り購入したものです。さて、私のおすすめのCD−R/RWドライブですが、パナのKXL−RW32ANです。理由は、今話題の憎っくきCCCDです。(あまり詳しくは書きたくありません。)今の所ほぼ100%対応しています。いずれは、対応出来なくなるとおもいますが。CCCDなんてどうでもいいと言うのであれば、あまりお勧めはしません。USBでスピードが遅いです。
書込番号:821546
0点
2002/07/10 22:58(1年以上前)
いないいないBoAさん、ありがとうございます。
他にもなにか情報があれば、教えていただけますか?
いろいろ検索して調べているんですが、「これ!!」といった内容で
気持ちが決まらず、優柔不断な性格が邪魔をしています。
自分でももどかしいデス・・・。
皆さんの情報提供が頼りです。
よろしくお願いします。
書込番号:823939
0点
2002/07/13 16:57(1年以上前)
ぽんぽんさん、ドライブの事でしたらパソコン周辺機器の方のCD−R/RW,DVDドライブの方に書き込みした方がたくさん返事が来るとおもいますよ!
書込番号:828949
0点
2002/07/15 22:53(1年以上前)
ライティングとは関係ありませんがワゴンRに取り付けるとの事なので書き込みしました。
ワゴンRの型がH10年以前のものに搭載予定の場合はご注意を。純正オーディオが付いている場所につけると多分、車の方のパネルが邪魔でDEH−P717の方のパネルが開かず、CDも出し入れできません。ちなみにH7式以前ではかなりの可能性で開きません(私のがH7式でしたから)
私の場合は中古車だったので開き直って、車側のカバー部分をひたすら削って強引に取り付けましたが相当厄介です。貫通ぎりぎりまで削ってそれでも多少ひっかかります。
ま、けれど使い心地は良好ですよ。私的には削っても付ける価値はあると思いますがどうでしょうね?
書込番号:833760
0点
2002/07/16 01:04(1年以上前)
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
>いないいないBoAさんへ
お返事ありがとうございます。いろいろ彷徨っている中にたどり着いた
ページなもので大変お恥ずかしいです。
どうもすみません。ありがとうございます。
>KZUさんへ
お返事ありがとうございます。
現在、乗っているワゴンRの年式は13年後期で比較的にまだ新しく
やっと3000キロをこえたところです。
インパネの部分もすっきりした感じでトラブルなく装着できそうです。
まぁ、強いて言うならば純正のオーディオを下段にP717を上段につけて
2層式でディスプレイできればいいなと思うんですけど・・・
可能でしょうか?
書込番号:834122
0点
2002/07/16 22:25(1年以上前)
取り付け可能な様でなによりです。見た目だけでなく使い心地も良なので本当お勧めです。
で、純正オーディオと同時使用との事ですね。私自身もそうそう詳しくはないのですが結構難しいと思います。
一つのスピーカー系統に2つの入力にする場合は切り替えが必要だったと思うのです。となるとオーディオが付いている場所以外に切り替えスイッチを付けて制御するか、もしくはDEH〜の外部入力(同社CD-RB10を利用、できたと思います)して純正オーディオのRCA出力(これが無い可能性大)をDEH〜で制御、と言った形になると思います。とにかく私の思いつく限りでは難しいです。それでも付けたいとの事であれば、カーショップ等に行って相談してみてはどうでしょう。
素人ながらの返答なので確実ではありませんが返答させていただきました。けれどMP3、WMA使ってる時点でカセットは必要ないような気がしますし、ラジオの性能はDEH〜の方が多分圧倒的に上なので素直に小物入れとか、他の同社対応ユニット(カーナビ等)を取り付けるのが無難では?
書込番号:835753
0点
2002/07/22 00:27(1年以上前)
KZUさんへ
お返事が遅くなりまして申し訳ありませんm(__)m
KZUさんからのご返答ありがとうございます。
そうですか、2層式の取り付けは難しいですか…(;_;)
まぁ、最近聞いている音楽もPCからMP3やwmaで聞いているものがほとんど
なんですが、でもカセットにも愛着があり、カセットにしか入ってない
アルバムなんかもあって、なかなか手離すには惜しい気持ちがあるもので…。
欲張りでしたね(^-^)
近いうちにP717を買いにカーショップに行こうと思います。
その時に店員さんに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:846078
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P717」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/10/30 10:09:19 | |
| 3 | 2005/02/20 23:17:20 | |
| 2 | 2005/01/18 1:27:46 | |
| 0 | 2004/10/13 14:19:04 | |
| 0 | 2004/09/11 17:41:55 | |
| 1 | 2004/09/05 8:39:40 | |
| 2 | 2004/09/13 22:44:24 | |
| 0 | 2004/06/14 21:03:44 | |
| 0 | 2004/06/06 23:44:27 | |
| 0 | 2004/05/31 9:28:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








