『スピーカーのことで悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥80,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P919のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P919の価格比較
  • DEH-P919のスペック・仕様
  • DEH-P919のレビュー
  • DEH-P919のクチコミ
  • DEH-P919の画像・動画
  • DEH-P919のピックアップリスト
  • DEH-P919のオークション

DEH-P919パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月上旬

  • DEH-P919の価格比較
  • DEH-P919のスペック・仕様
  • DEH-P919のレビュー
  • DEH-P919のクチコミ
  • DEH-P919の画像・動画
  • DEH-P919のピックアップリスト
  • DEH-P919のオークション

『スピーカーのことで悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P919」のクチコミ掲示板に
DEH-P919を新規書き込みDEH-P919をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーのことで悩んでます。

2002/12/20 20:55(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P919

最近お世話になってます、NEW MINI乗りのlucaです。

前回はスピーカーをTS-V07Aにしようと考えていたのですが、
最近また悩みはじめ、focalの136wか165wにするかなやみはじめました。
音楽は宇多田ヒカル、浜崎あゆみといったJ-POPをよく聞くのですが、
低音も重要だと思い、少しでも低音も出ればと考えてます。

他の掲示板に同じ内容を表記したところ、


136wでリアの純正スピーカーを919のローパスフィルターを使って、低音だけ出す。
で136wに付属しているパッシブのネットワークを使って内臓アンプの4chで
なんとかやれるんじゃないかと思っているんです。
デッドニングはフロントリアとも必須です。
これは今季のオートサウンドのMINIのカーオーディオの特集であったやつなんですけど、
カロのP01のネットワークを使って、ビーウィズの高いスピーカーに
リアの純正のスピーカーをウーハー代わりに使って鳴らしている例が載っていたので、
いいアイデアだなって思っていたんです。

このようなレスがありました。
この案って結構面白いかな?って思います。

でも低域をリアで出すということをメインに考えると、
デットニングはフロントだけじゃ〜まずいんですかね〜?


みなさんならどうしますか?
宜しくお願いします。

書込番号:1147042

ナイスクチコミ!0


返信する
HSWさん

2002/12/20 22:14(1年以上前)

lucaさん
オーディオって好みがあるので難しいですが、折角フロントを良いスピーカに
するのに低域を歪んだ音で出すのはもったいないのでは?
聞きなれてくるとどうにもリアの音が我慢できなくなると思います。
ただ、その方法だとリアに関してはお金がかからないので、「やっぱり駄目だ」と思ってから換えても良いですね。
私なら純正スピーカーは即刻退場です。

書込番号:1147262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2002/12/21 05:15(1年以上前)

どこまでの低音を求めるかだと思うんだけど・・・
普通に低音の出るSPを探してるってだけなら、そのやり方も(P919なら)面白そうだけど、
体に響く低音を求めるならやっぱサブウーハーを着けたい所ですよね。
私も昔リアSPをウーハー代わりにしてやろうと思ってリアローパスでやったけど、
全然期待通りには行かなかったです。ちなみにリアはカロの1700Aだったかな?

でもP919ならタイムアライメントがあるので上手く使ったら期待通りの音になるかも〜。
あとリアのデットニングは、場所がリアトレイならMDFでリアトレイごと作り直すのが良いみたいですよ。

書込番号:1148048

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucaさん

2002/12/21 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただいます!!

書込番号:1149937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P919」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD-IB10II の接続について 2 2010/01/07 23:16:45
ウーファー追加について 1 2006/09/10 18:01:02
どうすれば? 2 2005/04/03 11:29:08
RWだけが再生できないのですが・・・ 2 2005/03/11 19:54:19
オルタノイズ 0 2005/03/02 20:46:11
WMP10導入で使えなくなった 6 2009/06/01 23:56:57
カロッツェリアMEH−P999について 1 2005/01/05 8:15:22
ファンの音? 1 2004/12/16 23:17:59
PO-55ユーザーの方にお聞きします。 0 2004/11/24 23:46:43
パワーアンプ導入検討中 0 2004/11/24 15:37:39

「パイオニア > DEH-P919」のクチコミを見る(全 818件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P919
パイオニア

DEH-P919

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月上旬

DEH-P919をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング